1 : 2021/11/23(火)11:50:57 ID:2vByx4MI0
だよね?
2 : 2021/11/23(火)11:51:44 ID:KRtTXvzO0
ハーツクライやアーモンドアイで証明されてるからな
39 : 2021/11/23(火)12:47:29 ID:KynLnA8C0
>>2
なんも証明されてなくてワロタ
具体的な根拠と証拠を提示して証明しろよ
ルメールは後方待機も多い騎手なんだぜ
3 : 2021/11/23(火)11:51:49 ID:2vByx4MI0
どーみても秋天もJCも位置取り悪いしさ。
4 : 2021/11/23(火)11:52:34 ID:KRtTXvzO0
先行できないってのは騎手の言い訳である事はルメール、スミヨンら外国人が証明してる
73 : 2021/11/23(火)15:42:56 ID:rc6Jfu8P0
>>4
それ強い馬だから先行してるだけで
サトノレイナス
グランアレグリア
その他山ほどで先行しても垂れて負けてるやんw
5 : 2021/11/23(火)11:52:44 ID:2vByx4MI0
まあ、多分菊の前に抑える練習しちゃったのが結構問題なんだろうね。
7 : 2021/11/23(火)11:53:32 ID:KRtTXvzO0
>>5
菊で掛かりまくってルメールの言いように操られたから怖くて福永は後ろからの競馬しかできなくなった
6 : 2021/11/23(火)11:53:19 ID:2vByx4MI0
菊の後から先行出来んくなったもんね。
8 : 2021/11/23(火)11:54:17 ID:KRtTXvzO0
もうね、グダグダ言い訳しても無駄
ハーツクライやアーモンドアイで証明されてるからな
ハーツクライやアーモンドアイで証明されてるからな
ハーツクライやアーモンドアイで証明されてるからな
10 : 2021/11/23(火)11:55:00 ID:JfLnpH550
ルメールを囲って福永をアーモンドアイやグランアレグリアに押し付けていればJCと秋天は勝てたし春天か宝塚のどっちかは使う
多分有馬も出る
大阪杯は絶対無理
あれは騎手とか位置取りとかそういうレースじゃない
14 : 2021/11/23(火)12:01:25 ID:Albx280l0
ルメールでそこまで変わるとは思えないけど
スミヨン、ムーア、モレイラ、マーフィーあたりが乗ったら全然違うかもしれんな
15 : 2021/11/23(火)12:02:07 ID:WLXaYQDk0
今のいっくんで勝てないなら仏ハゲでも勝てない
16 : 2021/11/23(火)12:02:17 ID:zMU79CVJ0
いうてルメールもグランの位置どり悪くなってるやん
92 : 2021/11/23(火)18:21:10 ID:lddsV++k0
>>16
秋天はまーあ最悪の騎乗だったがJCも視野に入れてたみたいだから
和雄の指示だった可能性もある
17 : 2021/11/23(火)12:04:08 ID:s73m37qu0
ルメールはコントのこと評価してないから乗ってくれないよwコン基地おつかれさん
77 : 2021/11/23(火)16:44:05 ID:MdI41R0h0
>>17
結局はこれ。
18 : 2021/11/23(火)12:04:52 ID:x6dzF5KW0
ルメールはコントレイル弱いと分かってるから乗らんだろうな
馬の弱さを騎手のせいにされる罰ゲームみたいな馬
19 : 2021/11/23(火)12:06:50 ID:SeW0KHdt0
まずは真っ直ぐ走れるようにならないとねこの馬は
20 : 2021/11/23(火)12:09:28 ID:I+KrHIG00
そういやマエコーノースヒルズの馬には乗せてもらえてない?
69 : 2021/11/23(火)15:34:48 ID:Vo+wjgbk0
>>20
乗る暇が無いんじゃね
ノーザンでガッチガチやろ
22 : 2021/11/23(火)12:13:04 ID:rIDzFXBZ0
冷徹に福永を下ろせないところがノーズヒルズの限界なのよ
28 : 2021/11/23(火)12:22:55 ID:I+KrHIG00
>>22
限界っていうか、
生き様が「おれの力で◯◯(騎手、調教師、力士などなど)を男にする」のまんまの人だからね
23 : 2021/11/23(火)12:14:27 ID:zH7kVSDs0
寧ろ武史乗せてみたらどうなったか
24 : 2021/11/23(火)12:16:20 ID:pnjji2jL0
可能な限り先行するからな、安定度が違う
25 : 2021/11/23(火)12:18:37 ID:jVAd/Gl10
スタミナがないからエピファとは違うな
26 : 2021/11/23(火)12:19:13 ID:l9NZMeNo0
コントに関しては福永とムーアなら3馬身は違う、は割とガチ
27 : 2021/11/23(火)12:21:04 ID:DpIoaHGf0
29 : 2021/11/23(火)12:23:23 ID:Bsr/1O3e0
先行させて負ければ馬が弱かったって言い訳できるしね
30 : 2021/11/23(火)12:31:08 ID:JfLnpH550
スローペースで馬のせいにしていいのは先行させるか促して前取れないかだけ
ルメールは安田でも秋天でもグランのせいにしてもいい
38 : 2021/11/23(火)12:43:47 ID:1Y1SM+6B0
>>30
グランが秋天先行できるなんてマイル使ってテンのスピード速いんだから当たり前だろ
31 : 2021/11/23(火)12:32:04 ID:tWRxtCcj0
ルメールだと福永が若駒に施す様なレース中の教育は出来ないだろ
なので古馬になってからルメールへの乗り換えなら賛成だわ
32 : 2021/11/23(火)12:34:27 ID:JfLnpH550
ルメールもアーモンドアイをちゃんと教育したんだよなあ
先行策覚えさせなかったらオークスは勝っても2回目の秋天は負けてたし2度のJCとVMは苦戦を強いられただろう
33 : 2021/11/23(火)12:36:50 ID:x3YUaaXp0
逆にルメールじゃなきゃグラアレグリアはg1を9勝してる
34 : 2021/11/23(火)12:37:19 ID:PpWnPifiO
ノーザンの施設が使えたら勝てる
36 : 2021/11/23(火)12:42:52 ID:Ntr7gBVs0
レイパパレ「おっそうだな」
37 : 2021/11/23(火)12:43:39 ID:763myX5I0
そのルメールがクビ差でコントに負けてる件
41 : 2021/11/23(火)12:48:54 ID:+z4jTcVw0
福永乗っけて三冠馬って偉業だよな
史上最高馬だった可能性あるわ
42 : 2021/11/23(火)12:51:22 ID:bPt0CAIY0
ルメールなんか乗せてたら無冠に終わってるわ
人気も出ないしね
43 : 2021/11/23(火)13:01:02 ID:GQF+4c0e0
ヘタにうーんと作戦に悩む一流どこよりも若いのに任せた方がスパッと決めることもある
団野とか良さそうだよ
44 : 2021/11/23(火)13:03:34 ID:Uc6vE22L0
騎手の問題じゃない。馬が単純に弱い
45 : 2021/11/23(火)13:13:22 ID:C1xY5TK30
ムーアにダメ出しされてるの草
46 : 2021/11/23(火)13:15:06 ID:TKp0m0NK0
>>45
されてないけど?
そう見える病気なのか?
47 : 2021/11/23(火)13:15:29 ID:QYfFdu8m0
ルメールが全然コントレイルを評価してないし何ならデアリングタクトの方が上だと言ってるからね
48 : 2021/11/23(火)13:22:21 ID:TKp0m0NK0
>>47
ルメールはワーケアがダービー馬になるって相馬眼の持ち主だったって知らないの?
51 : 2021/11/23(火)13:29:09 ID:jsYqUHhI0
>>48
ワンダフルタウンを世代で一番強いと言った福永‥
49 : 2021/11/23(火)13:22:25 ID:kC0exGc50
福永祐一がエフフォーリア乗ってたら押して先行しただろ
コントレイルはエフフォーリアほど強いと思われてないのが位置取りの差を産むんだよ
序盤で押したら終盤垂れると思われてるコントレイルが悪い
ルメールにエフフォーリアとコントレイルどっちが強いか聞いてみなよ
50 : 2021/11/23(火)13:27:23 ID:JfLnpH550
>>49
逆だよ
福永はワグネリアンとかシャフリヤールみたいな馬は強いけどちょっと軽視されてるくらいの状況なら強気の競馬ができる
G1で人気を背負うと途端にビビって文鎮になる
今思えばダービーでコントレイルをあれだけ首尾よく勝たせたのが嘘のようだ
でも神戸新聞杯ではやっぱりビビって詰まりかけたよねw
53 : 2021/11/23(火)13:32:31 ID:rR9Ow0GS0
>>50
ビビってるって証拠は?
なんでこう憶測だけで語れるのかね
福永のアンチって基本バカなの?
56 : 2021/11/23(火)13:39:18 ID:JfLnpH550
>>53
位置取りが後ろだった
ホープフル 4番手
皐月賞 12番手
ダービー 3番手
神戸新聞杯 8番手
内枠で馬群に潜ったらそりゃ詰まるよ
皐月賞は完全に追い込みに徹して大外ぶん回したからこれはこれで思い切りはよかった
57 : 2021/11/23(火)13:45:12 ID:rR9Ow0GS0
>>56
位置取りが後ろならビビった?
本気で尋ねるけど
頭大丈夫ですか?
59 : 2021/11/23(火)13:49:15 ID:JfLnpH550
>>57
前に出していく勇気も下げきって追い込む勇気もない中途半端さ
これを弱気と言わずして何というのか
まさか普通だのベターだのと慰めるような言葉で褒めようというのかね?
60 : 2021/11/23(火)13:52:58 ID:rR9Ow0GS0
>>59
前に出していくのが勇気?
下げきるのが勇気?
この人完全にイカれてるけど、こんな人ばかりなのかな?
福永がどうたらとイチャモン付ける輩は
54 : 2021/11/23(火)13:33:55 ID:jsYqUHhI0
まぁルメールが乗ってたらディープも無敗だったしコントレイルも秋天とジャパンCは負けてないだろうなとは思う
58 : 2021/11/23(火)13:47:25 ID:jsYqUHhI0
ルメールってすげーよな
ハーツクライにしてもそうだが、アーモンドもクラシックまでは後方の大味競馬だったのに古馬になると先行馬に教育していった
やっぱりルメールクラスの外国人は違うんだわな
64 : 2021/11/23(火)15:04:25 ID:kThfVpJT0
>>58
ほんこれ
国内無敗だったディープインパクトに唯一土を付けたハーツクライの先行策は見事だったよな
あれいつも通りの後方からの競馬だったら届かず・・・で、ディープ1着だったろうからな
確かにアーモンドアイも好位取る競馬で安定したしな
コントレイル「いっくん・・・・・・」www
61 : 2021/11/23(火)14:50:16 ID:QI3XTxPZ0
ルメールってクラシック三冠達成したことないだろ。
62 : 2021/11/23(火)14:53:27 ID:qshgYPKL0
競馬は騎手やぞそして日本人騎手と外国人騎手には大きな差がある
63 : 2021/11/23(火)14:58:40 ID:JfLnpH550
オルフェで三冠一気に取るよりサトイモとレイデオロとサートゥルで一冠ずつ取るほうが凄いだろ
福永もコントレイルいなかったら皐月賞制覇はいつになるのやら
89 : 2021/11/23(火)17:49:22 ID:Z2roLA5y0
>>63
ん??
65 : 2021/11/23(火)15:07:54 ID:NPoBlb1T0
ルメール信者怖い
113 : 2021/11/24(水)00:03:56 ID:JPFZBuph0
>>65
コント基地やぞ
66 : 2021/11/23(火)15:08:01 ID:vbhxsJ4K0
いやいや、ルメールさんなら大して変わらんだろ
68 : 2021/11/23(火)15:11:31 ID:wE+DBIlM0
余裕があるときにノーステッキで済ませちゃうタイプより
しばき倒すタイプのほうがいいと思ってるから
ルメールじゃあまり変わらない気がする
71 : 2021/11/23(火)15:37:39 ID:rc6Jfu8P0
ルメールはそもそもコントレイル強くないと思ってるから依頼あっても乗らんよ
72 : 2021/11/23(火)15:38:59 ID:JfLnpH550
(福永が乗っている限り)弱いのかもしれんよ?
74 : 2021/11/23(火)15:57:03 ID:75hXJRvP0
ルメールも勝たせる自信ないんだろ
たぶん乗っても勝てないよ
一年見てわかった
今ならタケシ乗せてみるのが一番面白そうだわ
勝つか惨敗だと思うけど福永よりは思い切った騎乗してくれる
76 : 2021/11/23(火)16:42:24 ID:KxW7noPp0
まぁ福永がアーモンドアイに乗ってたらって考えたら騎手って大事だな
78 : 2021/11/23(火)16:50:54 ID:Dh6XF5pI0
福永のやり方って
こういう人どこにでもいるけど、
上司からの評価点を落とさないことが最優先!
みたいな
競馬で2番手3番手キープがどれだけ大事か分からないけど、本当に嫌だわ
G1レースじゃ見たくないね
79 : 2021/11/23(火)16:57:22 ID:XsxX1aan0
位置取り云々言う奴は
馬は生き物って事を理解出来ない筋脳
機械じゃねーんだから
80 : 2021/11/23(火)17:04:22 ID:75hXJRvP0
機械じゃないからこそ多少しごいても前に行ったらどうなるよって人が一定いる
81 : 2021/11/23(火)17:09:13 ID:Dh6XF5pI0
違う
1着狙いか圏外か、て博打を打たないから嫌なんだよ
騎手にしてみりゃ客の反応なんてどーでもいいからさ
馬主や調教師への対応が優先に決まってる
でも福永はそれが振る舞いにあからさまに出てる
82 : 2021/11/23(火)17:16:14 ID:y+jdInhe0
JCでルメールのやりそうな位置取りなら力負けするだろ
どう考えてもシャフリヤールには勝てないんだから、2着は死守できるよう着拾い乗りがベスト
83 : 2021/11/23(火)17:19:02 ID:qfWiyYDk0
オペ「勝てないのを騎手のせいにするな」
引用元: コントレイルってルメールだったら余裕勝ちでしょ?