1 : 2023/05/29(月)18:46:35 ID:QipYuzAp0
いたら教えて

40 : 2023/05/29(月)20:38:08 ID:OuQSUYHt0
>>1
ウメムスビ
2 : 2023/05/29(月)18:48:02 ID:xwOI3jwX0
母父トウカイテイオーのレーベンスティールに期待しろ
3 : 2023/05/29(月)18:49:07 ID:Hd6YTBLh0
サトノ
4 : 2023/05/29(月)18:50:02 ID:h+3tm1Tp0
ガストリック
5 : 2023/05/29(月)18:50:26 ID:kLvl4dGy0
サトノグランツは長い距離行けそう
6 : 2023/05/29(月)18:56:41 ID:Zjt5qqXS0
サスツルギとかどうだろう
7 : 2023/05/29(月)18:58:37 ID:b7eWSSNz0
スキルヴィング‥
いたら本命筆頭だったやろなぁ‥
いたら本命筆頭だったやろなぁ‥
8 : 2023/05/29(月)18:58:52 ID:Lxl8m1p20
ハーツコンチェルトだろ
58 : 2023/05/29(月)21:36:41 ID:e0qw+ZB20
>>8
菊春天でハーツ頭はない
10 : 2023/05/29(月)19:01:04 ID:AWjhP4Gs0
京都3000とかいかにもハーツ向きじゃん
11 : 2023/05/29(月)19:01:14 ID:O6W8e5sG0
カナロアだけど超ドスローならシャザーンは
13 : 2023/05/29(月)19:02:54 ID:6EtnQvbP0
シャザーン
超本命。前から菊花賞取ると思ってた
ただし鞍上で大きく割引される。頼むから降りろ
15 : 2023/05/29(月)19:03:28 ID:UufoI9Fb0
ドゥラエレーデが10人気3着とかで穴あけるだろな
16 : 2023/05/29(月)19:03:38 ID:QipYuzAp0
ハーツコンチェルトはいかにも距離伸びて良さそうですね
17 : 2023/05/29(月)19:04:09 ID:6W6ZDFnk0
3段階ぐらい成長するならサトノグランツ
サトノダイヤモンド自身が晩成じゃなかったし成長しないだろうから無駄な仮定だろうけど
サトノダイヤモンド自身が晩成じゃなかったし成長しないだろうから無駄な仮定だろうけど
18 : 2023/05/29(月)19:06:15 ID:EHVn+ugK0
エゾダイモン
19 : 2023/05/29(月)19:06:31 ID:5rwuzjbg0
これから始まる2歳のことだけ考えてろ
3歳は黒歴史
3歳は黒歴史
22 : 2023/05/29(月)19:08:34 ID:6W6ZDFnk0
>>19
現2歳ってロードカナロア最盛期、次に力入れたのがキズナとか現3歳以上の暗黒期にしかならんでしょ
レイデオロかスワーヴリチャード辺りが神種牡馬じゃなきゃ
レイデオロかスワーヴリチャード辺りが神種牡馬じゃなきゃ
123 : 2023/05/30(火)18:46:56 ID:2iA7g01R0
>>22
なんで?
カナロアの仔、良さそうなのめっちゃいるぞ
立ち写真とか見てみ
カナロアの仔、良さそうなのめっちゃいるぞ
立ち写真とか見てみ
20 : 2023/05/29(月)19:07:37 ID:oenhNT5p0
キングズレイン
多分3着
21 : 2023/05/29(月)19:07:44 ID:5rwuzjbg0
エゾダイモンなんかもデビューを秋以降に遅らせてたら違った結果になってただろうね
武豊がローテ決めて有望な馬をぶっ壊すこと大杉
武豊がローテ決めて有望な馬をぶっ壊すこと大杉
23 : 2023/05/29(月)19:09:45 ID:Zjt5qqXS0
上がり馬で新星現れないと盛り上がりに欠けるな
24 : 2023/05/29(月)19:12:49 ID:/DRqWlN50
何気にファントムシーフが距離保つんじゃないかと思ってる
キレる脚はないが長く脚を使えるタイプみたいだから京都の4コーナーから平坦な直線は合ってると思う
キレる脚はないが長く脚を使えるタイプみたいだから京都の4コーナーから平坦な直線は合ってると思う
26 : 2023/05/29(月)19:17:20 ID:O/T9mtNF0
>>24
もうハービンジャーはこりごりだ
25 : 2023/05/29(月)19:17:03 ID:Kbua+5880
盛り上がる必要なんか無いんだよ
淡々と歴史を積めばよいんで
淡々と歴史を積めばよいんで
27 : 2023/05/29(月)19:19:22 ID:0KfgK5CJ0
ダノンタイガー
ヒシタイカン
ヒシタイカン
28 : 2023/05/29(月)19:20:00 ID:nr05ej440
チャンスザローゼス
29 : 2023/05/29(月)19:22:49 ID:vR8RyEKG0
ロンドンプラン
30 : 2023/05/29(月)19:28:43 ID:ex13hDC30
ミッキーカプチーノどこ行っちゃったん?
一番強いのはこいつだ
ダービー馬より強い
ジョッキーが下手くそでちょっと負けただけ
一番強いのはこいつだ
ダービー馬より強い
ジョッキーが下手くそでちょっと負けただけ
59 : 2023/05/29(月)21:37:10 ID:e0qw+ZB20
>>30
エピファネイアやしもう枯れたやろ
31 : 2023/05/29(月)19:30:23 ID:nSs/aUfi0
レベル低いダービーの年は上がり馬が勝つ
2008ディープスカイ → ブルースリ
2010フラッシュ → ビッグウィーク
2014ワンガンドンリー → ジャッカル
2017レイデオロ → キセキ
2018ワグネリ → フィエールマン
2008ディープスカイ → ブルースリ
2010フラッシュ → ビッグウィーク
2014ワンガンドンリー → ジャッカル
2017レイデオロ → キセキ
2018ワグネリ → フィエールマン
34 : 2023/05/29(月)19:55:38 ID:pIAdIhJc0
体力勝負型のタスティエーラは菊で全力賭けする予定だったのに
ダービー勝つなよ。下手したら菊1番人気やん・・・
それどころか秋天行くかもしれんし
ダービー勝つなよ。下手したら菊1番人気やん・・・
それどころか秋天行くかもしれんし
35 : 2023/05/29(月)20:01:14 ID:zr8+hUqN0
サトノグランツは一足先に京都を走ってる経験は大きい
加速のズブさも京都の下り坂ならだいぶ解消されるしな
後はマイネルラウレアあたりか、まず多分賞金積まなきゃだが
加速のズブさも京都の下り坂ならだいぶ解消されるしな
後はマイネルラウレアあたりか、まず多分賞金積まなきゃだが
38 : 2023/05/29(月)20:33:01 ID:lo6m406P0
>>35
1600万持ってて菊に出れない年なんてあるか?
36 : 2023/05/29(月)20:09:32 ID:FnhlY0B00
グランヴィノス
37 : 2023/05/29(月)20:14:19 ID:nSs/aUfi0
今の1勝クラスにいるんじゃね、知らんけど
39 : 2023/05/29(月)20:34:48 ID:tN/Dol9X0
ハーツは右回り下手くそだからなぁ
ガストリックもダノンザタイガーも戻ってこれそうにないし
ガストリックもダノンザタイガーも戻ってこれそうにないし
41 : 2023/05/29(月)20:40:11 ID:mdpAZ9Qm0
菊は難しいわw
シーズンリッチなんかも分からんw
新種牡馬も菊に出てきたら軽視しない方がいいかもな
シーズンリッチなんかも分からんw
新種牡馬も菊に出てきたら軽視しない方がいいかもな
42 : 2023/05/29(月)20:46:55 ID:EjK2mCTu0
ドゥレッツァ
43 : 2023/05/29(月)20:48:23 ID:6rGRQpnN0
ここでセブンマジシャンが復活して淀に悲鳴が起こる奴
44 : 2023/05/29(月)20:49:55 ID:jalwPyIK0
スキルヴィングは距離伸びて良さそう
45 : 2023/05/29(月)20:51:36 ID:JyzY5NVL0
一部ふざけてる不届き者がいるがセブンマジシャンは距離伸びていいとは思う。京成杯でソールオリエンスに不利食らって完全に春はリズム崩したな。
46 : 2023/05/29(月)20:54:11 ID:6Zvl8Vzs0
ハーツコンチェルトが楽勝
まくってゴール後も伸びてた
まくってゴール後も伸びてた
47 : 2023/05/29(月)20:55:48 ID:mdpAZ9Qm0
たぶん菊は大波乱だ期待しようぜ
百万馬券をなw
百万馬券をなw
48 : 2023/05/29(月)20:57:12 ID:yMOzdYyZ0
タスティエーラ→調教師的に菊花賞は行かない
ソールオリエンス→距離ガーとか言ってるので菊花賞には行かない
ハーツコンチェルト→まあ行きそう
他はなんだろう?サトノグランツとかかな?
ソールオリエンス→距離ガーとか言ってるので菊花賞には行かない
ハーツコンチェルト→まあ行きそう
他はなんだろう?サトノグランツとかかな?
49 : 2023/05/29(月)20:59:00 ID:/UGMCmot0
京都適性は間違いなくあるサトノグランツ
50 : 2023/05/29(月)21:01:33 ID:ZsKItBr20
マイネルラウレアに地味に期待してる
51 : 2023/05/29(月)21:06:50 ID:hQicDddh0
なんでドゥラエレーデ出てないんだよ
血統的には凱旋門よりこっちだろう
血統的には凱旋門よりこっちだろう
52 : 2023/05/29(月)21:08:37 ID:yhpcd4Hj0
ホウオウビスケッツ
53 : 2023/05/29(月)21:14:36 ID:4lSQtEu10
キズナの怪童プッシュオン
54 : 2023/05/29(月)21:18:02 ID:zr8+hUqN0
タスティエーラ距離伸びて悪いことはないと思うし
秋天やらJCとかは来年でいいから行って欲しいがなぁ
秋天やらJCとかは来年でいいから行って欲しいがなぁ
55 : 2023/05/29(月)21:21:32 ID:hthA6RRp0
堀は基本的に菊より秋天だから。
56 : 2023/05/29(月)21:23:28 ID:vEiAv/bk0
サトノグランツだな
あの馬死ぬほどエンジンの掛かり遅いけど京都なら坂の下りから仕掛ければ行ける
あの馬死ぬほどエンジンの掛かり遅いけど京都なら坂の下りから仕掛ければ行ける
57 : 2023/05/29(月)21:35:20 ID:IVTwX+LW0
オープンファイア
60 : 2023/05/29(月)21:39:20 ID:q+78lXHQ0
それこそドゥラエレーデだろ
62 : 2023/05/29(月)21:44:27 ID:ZakSErXw0
レーベンスティールやろ
ルメール空いたし乗ってくれ
ルメール空いたし乗ってくれ
63 : 2023/05/29(月)21:47:52 ID:BC8TF0Oz0
普通にタスティエーラ
胴長でマンカフェもあるんだからむしろ長距離向き
胴長でマンカフェもあるんだからむしろ長距離向き
64 : 2023/05/29(月)21:50:29 ID:5rwuzjbg0
レーベンスティールなんて雑魚を持ち上げてる見る目がないやつはフェイトが怪物と騒いでたやつそっくり
65 : 2023/05/29(月)21:59:30 ID:EbAT2+D80
こんなガラクタの山からひとつの原石探そうとしてるスレで雑魚がどうこう言ってる奴アスペ確定だろ
66 : 2023/05/29(月)22:00:31 ID:lyAhjTuk0
エピファ×ディープの産駒に注意
67 : 2023/05/29(月)22:04:53 ID:TXw+q7VK0
たとえ負けてても生きてればローテの話も出来たんだ…
スキルヴィング戻ってきてくれぇ…
スキルヴィング戻ってきてくれぇ…
130 : 2023/05/30(火)22:35:05 ID:5r7Aye3k0
>>67
ローテ一ヶ月間隔で死ぬような欠陥品なんだからダービー生き残ってもどこかで死ぬだろ
むしろ血を残さなくて良かったわ
むしろ血を残さなくて良かったわ
68 : 2023/05/29(月)22:13:27 ID:d7NzkfqY0
トライアルの
セントライトも神戸も
ダンゴ世代で全く分からん
荒れかたになると予想
セントライトも神戸も
ダンゴ世代で全く分からん
荒れかたになると予想
69 : 2023/05/29(月)22:16:42 ID:6EtnQvbP0
マイネルラウレア面白いと思うけど
あれを上手く制御できる鞍上と出会えるかどうか
和田竜まるでついていけてなかったし
134 : 2023/05/30(火)22:51:03 ID:xPvXnmjU0
>>69
競馬相当負けてるでしょ?
博打向いてないからやめたほうがいいよw
博打向いてないからやめたほうがいいよw
70 : 2023/05/29(月)22:26:23 ID:52SCdC6W0
なんだかんだで長距離はまだディープかもな
オープンファイアの中距離でのもたつき方はワールドプレミアっぽい
オープンファイアの中距離でのもたつき方はワールドプレミアっぽい
71 : 2023/05/29(月)22:31:13 ID:3zpqDKv00
夏を超えてサトノトルネード
72 : 2023/05/29(月)22:35:50 ID:yfGl+Td/0
長距離体型だったのは亡くなった2番の馬とサトノダイヤモンドの子供だな
サトノダイヤモンドの子供はまだ馬体に実が入ってないとパドックで感じで外したから馬体に重みが出れば菊でいい線行くと思う
90 : 2023/05/30(火)07:30:37
>>72
グリーンチャンネル中村均と全く同じ事言ってあたかも自分の事のように語るのダサいですよ
99 : 2023/05/30(火)10:06:05 ID:cDVrhhC60
>>90
グリーンチャンネル見てないし中村って人も知らないのだが
こちらはダービーのパドックで馬体を見てそう思っただけ
73 : 2023/05/29(月)22:47:45 ID:CnKyiui70
マイネルラウレアはまずまともな鞍上を探すとこからだろ
コロコロ変えてちゃ勝てるもんも勝てんよ
コロコロ変えてちゃ勝てるもんも勝てんよ
74 : 2023/05/29(月)22:53:27 ID:x7ubDFUm0
ソールオリエンス
皐月賞に続く父子制覇に期待
皐月賞に続く父子制覇に期待
76 : 2023/05/30(火)00:23:16 ID:cDVrhhC60
>>74
長距離馬の馬体ではないしそれを覆す絶対能力の差もないと見た
秋になってどうなるかは分からんがあまり奥行きがある馬体には見えないんだよなあ
75 : 2023/05/29(月)23:30:56 ID:OuO8AGXa0
もうタスティエーラでええやろ
前行けてソコソコ速い脚使えるし長く脚使えるのも分かった
前行けてソコソコ速い脚使えるし長く脚使えるのも分かった
86 : 2023/05/30(火)06:05:39 ID:R5IAJ4i00
>>75
ゴールデンウエーブ以来69年ぶり騎手がテン乗りでダービーを勝ったが
タケホープ以来50年ぶりダービー、菊花賞の二冠達成できるかな
タケホープ以来50年ぶりダービー、菊花賞の二冠達成できるかな
77 : 2023/05/30(火)00:24:35 ID:SVnYYIDT0
カナロア産駒が菊は流石に無理だろ
78 : 2023/05/30(火)00:50:02 ID:B2KYSRhq0
スキルを倒した唯一の馬にしてスキルの夢を継ぐ馬ヒシタイカン
79 : 2023/05/30(火)00:51:45 ID:rxckh/rX0
ルメールはオープンファイアか?
82 : 2023/05/30(火)00:55:30 ID:LtBw3lMy0
トーホウジャッカルに基づくとまだデビューしてない
83 : 2023/05/30(火)01:01:01 ID:7oI+YSoV0
シリンガバルガリス
84 : 2023/05/30(火)03:10:31 ID:PAdtmT4k0
馬券内ならサトノグランツ くそズブステイヤーっぽい感じする