1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:17:0 ID:qkBINEkl0
なんであんな人気あったの?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:19:3 ID:Bq99BKsb0
負けても負けても別路線に逃げたりすることもなく
ステゴとテキサスとオペラオーとドトウがほぼ同時引退しても3~4歳新勢力からも堂々立ち向かってったから
ステゴとテキサスとオペラオーとドトウがほぼ同時引退しても3~4歳新勢力からも堂々立ち向かってったから
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:36:1 ID:zRzza6GN0
>>2
宝塚記念からは毎年逃げてたけどね
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:20:4 ID:fWswFrJq0
堂々立ち向かう(返り討ち)
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:22:2 ID:cnxfCwL+0
もし今全く同じ戦績辿ったりしたらとんでもない人気になりそうだな
松若とか乗ってる感じか?
松若とか乗ってる感じか?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:23:5 ID:rNhqGAOm0
判官贔屓って知ってる?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:24:2 ID:fWswFrJq0
サトノダイヤモンド以下じゃん
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:24:3 ID:n4N1Hfte0
とっぷろおどの鬱日記
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:24:5 ID:0B0+zFMt0
俺も好きだったわ。菊を勝った時はマジで嬉しかった。
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)21:47:4 ID:gsRbtL+P0
>>8
なかまー
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:25:3 ID:os6V/+Qo0
騎手さえマトモだったらな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:27:4 ID:8uaYMtFk0
>>9
的場や四位が乗ってG1勝てましたか?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:32:5 ID:fWswFrJq0
>>13
アグネスデジタルは勝っただろ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:26:4 ID:Mg8crn8Z0
渡辺じゃなく外国人なら歴史的名馬
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:26:4 ID:vvrQFo6d0
師匠&ナベとのコンビが良かった
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:27:2 ID:cbx1bHU10
オペは騎手関係なく自分で競馬してたけど
トプロは騎手で損した印象が強いな
トプロは騎手で損した印象が強いな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:28:5 ID:HSh6dA+l0
DVD見るたびに泣いてしまう
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:29:5 ID:NaF65yqV0
三冠馬クラスの馬が三頭居た世代だな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:37:2 ID:Z6sf0w6K0
>>15
18億3518万9000円 テイエムオペラオー
9億9011万2000円 ナリタトップロード
9億2133万4000円 メイショウドトウ
6億7696万6000円 ノボトゥルー
6億1664万6900円 トゥザヴィクトリー
すげえ世代だよ
9億9011万2000円 ナリタトップロード
9億2133万4000円 メイショウドトウ
6億7696万6000円 ノボトゥルー
6億1664万6900円 トゥザヴィクトリー
すげえ世代だよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:44:4 ID:fWswFrJq0
>>20
キタサンブラックシュヴァルグランリアルスティールと大差ないな
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)20:14:2 ID:Z6sf0w6K0
>>29
今の賞金体系に更にボーナス追加するとこんな感じ24憶 テイエムオペラオー(大阪杯抜きで23憶)
11憶 メイショウドトウ
10億 ナリタトップロード18.8憶 キタサンブラック
8.8億 シュヴァルグラン
8.8億 リアルスティール
11憶 メイショウドトウ
10億 ナリタトップロード18.8憶 キタサンブラック
8.8億 シュヴァルグラン
8.8億 リアルスティール
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)20:30:0 ID:PqNvJm2m0
>>87
ずっと1着と2着マンで倍くらい賞金の差がつくのか
やはり1と2の差は天と地ほどの差があるんだな
やはり1と2の差は天と地ほどの差があるんだな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:36:3 ID:XO04kbuC0
トプロは美しい
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:38:3 ID:n4N1Hfte0
>>19
トプ美はどこいったの
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:38:4 ID:Os0XJZJO0
トウカイテイオーの次くらいにイケメンだよな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:41:5 ID:VopGVMaR0
ダービー買って欲しかった
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:42:4 ID:d/vSVh9C0
騎手が渡辺じゃなかったら?って思うけど渡辺だったからこそ人気あったし好きな馬だった
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:43:2 ID:WFmw9bO20
ナリタトップロード引退式を超える引退式あるだろうか?
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:44:0 ID:aoYPiCa60
ライバル騎手もほぼ若手って今じゃ絶対考えられんな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:46:3 ID:q+bc/L6O0
そもそもレース出てこない馬って人気ないよね
ローレルよりトップガン
エルグラよりスペシャル
ジェンティルよりゴルシ
ドゥラメンテよりキタサン
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:48:3 ID:M+T3mYic0
和田だけじゃね?
ラスカル武だし、オースミ眉毛、マンカフェ眉毛、ジャンポケはベテラン沢山
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:50:1 ID:y6DQTKSn0
すぐ引退しちゃったけどアドマイヤベガって強かったのか?
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:53:5 ID:xP9zlS2f0
僕は未だにダビマスでお世話になってます
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)18:54:2 ID:tx9p/qBk0
ラキ珍世代
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:00:1 ID:zk+LuL0e0
60kg背負ってGII勝てる馬がどれ程居るのかと
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:01:2 ID:thxhOR0u0
渡辺薫いい人ぽいキャラだったから自厩舎の馬だったし応援してた人多かったろ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:02:0 ID:IuAkgZ+Z0
なんかこの馬重賞でゴール前こけて
なかったか?
なかったか?
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:04:4 ID:Gw0Mry7x0
チャンピオンジョッキーでは三冠馬にしたわ。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:05:2 ID:r9LhlboW0
父内国産がまだ珍しかった時代
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:06:4 ID:BqLSD60T0
タガジョーノーブル
サンエムエックス
ホットシークレットと、福永祐一に感謝しないといけない馬
サンエムエックス
ホットシークレットと、福永祐一に感謝しないといけない馬
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:09:4 ID:dyxA9PMU0
この世代からネオくらいま最高に競馬でつまんなかったけどな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:35:5 ID:3M0BYl8N0
>>42
わかる
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:10:4 ID:ooFlsdnx0
6歳時の王者感がすごかった
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:24:5 ID:r5sLINNP0
引退式前に調教で好時計出して「トップロード現役復帰か?」みたいな話題があったんだけど、その時乗ってたのが川田なんだよな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:29:5 ID:c3xI/A8g0
日高産最後の輝き
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:32:1 ID:aJHms8fA0
若手騎手と二人三脚で頑張ってたしマル父のサッカーボーイ産駒だし3歳から長く活躍したし
同期が強すぎて判官贔屓あった
同期が強すぎて判官贔屓あった
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:33:1 ID:M8xMWGAm0
ナリタトップロードとステイゴールドは凄い人気あったね。
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:34:5 ID:aJHms8fA0
ナリタトップロードとステイゴールドに共通するのは長期間G1で名脇役だった事かな
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/11(日)09:06:0 ID:E404cKPh0
>>50
割と主役だったぞ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:36:1 ID:L9vH4ERn0
ほんと天気に泣かされ馬
あと2つはG1勝ってた
あと2つはG1勝ってた
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:38:3 ID:HSh6dA+l0
>>52
あと秋天JCが府中改修で苦手な中山になったりな
ステゴのせいで競争中止になったりいちいち運がなかったわ
ステゴのせいで競争中止になったりいちいち運がなかったわ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:37:5 ID:IZl/Y46V0
トプロに渡辺はよく合ってたよ
ダービーはオペを狙い撃った会心の騎乗だったのに、武のアドベがその上を行った
翌年、オペに負け続けたのはたしかに渡辺の技量不足だったのかもしれない
ダービーはオペを狙い撃った会心の騎乗だったのに、武のアドベがその上を行った
翌年、オペに負け続けたのはたしかに渡辺の技量不足だったのかもしれない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:42:1 ID:KO6CmuKw0
淀2400と阪神3000にG1があったらG1勝ちまくれたはず
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:44:1 ID:PY0kdjPa0
2007年以降ならほとんど3冠馬になってるよ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:52:5 ID:fWswFrJq0
>>56
2008のディープスカイにも勝てないから無理
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:44:2 ID:KO6CmuKw0
普通にG13つとれてもおかしくない馬だった
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:47:5 ID:IZl/Y46V0
サッカー産駒で一番強かったと思う
ミラクルがないヒシミラクルが相手なら楽勝だろう
ミラクルがないヒシミラクルが相手なら楽勝だろう
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:53:3 ID:TOg5Rad+0
そいえば渡辺薫っていま何やってるの?
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:53:5 ID:n4N1Hfte0
>>60
調教師
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:55:1 ID:TOg5Rad+0
>>61
おお、それは良かったこんど気にして見てみるか
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)20:01:0 ID:41pRp6iJ0
>>62
ナベの馬に和田乗ったりしてるよ
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)20:03:0 ID:TOg5Rad+0
>>74
期待はしないけどw
気にして見てみるわ渡辺と和田はライバルってわけではなかろう
気にして見てみるわ渡辺と和田はライバルってわけではなかろう
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)20:31:1 ID:Vc3RBH0S0
>>81
今年の皐月賞に出走したダブルシャープという馬が渡辺厩舎で和田鞍上
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:55:3 ID:thxhOR0u0
結局渡辺薫だから人気あったんだろ
素朴な騎手に素朴な馬みたいな
素朴な騎手に素朴な馬みたいな
197: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/11(日)23:07:2 ID:4NqvJTjO0
>>63
渡辺薫彦はイケメンだったことも人気が出た理由
鞍上が池添や北村みたいな顔だったら人気が出ていない
鞍上が池添や北村みたいな顔だったら人気が出ていない
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:56:0 ID:TOg5Rad+0
伊藤直人にスマートボーイみたいな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:58:2 ID:IZl/Y46V0
後継の牡馬が出なかったのは残念
ベッラレイアもまだいいのが出ないね
しかしネオユニとかエンパイアメーカーとかじゃむずかしいのか?
オルフェは近すぎるだろう・・・
ベッラレイアもまだいいのが出ないね
しかしネオユニとかエンパイアメーカーとかじゃむずかしいのか?
オルフェは近すぎるだろう・・・
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/10(土)19:59:0 ID:TbQ3pf8g0
その年にGI勝っていないのに有馬記念の人気投票で1位を取る
これが象徴しているな
これが象徴しているな
引用元: ナリタトップロードという人気ありすぎた馬