スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:40:2 ID:tOCOtrKe0
3冠馬になれてた?

スポンサーリンク

166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/02(水)08:53:5 ID:TnpKZkco0
>>1
レーティング

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:44:2 ID:CLSn5nGuO
皐月賞ダービーは取れてたのでは
菊花賞はウンスが強すぎた

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:46:1 ID:Y4UWKUV60
皐月、ダービーときて無敗のまま凱旋門賞制覇しそう

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:48:4 ID:PA5uf+Ri0
皐月は取れてそうだけど、ダービー史上でも強い勝ち方だからどうだろう

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:52:2 ID:pOi0WIxR0
皐月は取れたかもしれないがダービーと菊は無理

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:53:4 ID:RnQjzpam0
皐月、ダービーは余裕で勝ってた
エルコン自体長距離適性ありそうだったけど菊は流石にウンスが強すぎたから無理

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:54:2 ID:nGGBeD2a0
菊のウンスはグリーンベルトがあるとはいえ、史上最高クラスのパフォだからなあ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:55:1 ID:jM4G1EFc0
ウマ娘じゃないけどスペシャルウィークと同着だったら盛り上がってただろうな

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:55:3 ID:ktN6DEqS0
ウンスの後ろにエルコンいたらどうなった?

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)18:56:4 ID:j8/vIJp40
>>12
無理

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:00:4 ID:hn//VOG20
エルコンがダービーに出られる確率はグラスが怪我しない確率ぐらいだと思うから
グラスがクラシック出てくることも考慮しないといけない。

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/02(水)03:56:0 ID:MeYdKF940
>>15
(´・ω・`)これな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:02:1 ID:Eo7QVHiP0
ダービー、菊は無理だっただろ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:08:0 ID:IhUDmw9T0
ウンスってマークされて勝ったことないじゃん

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:08:0 ID:3i7AxYB90
JCぐらいしか判断材料がないけど、三冠とも負けようがないだろ

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:08:3 ID:16PsNdyK0
まあね ちぎってた可能性すらある

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:08:3 ID:14HH2rra0
稍重であのパフォーマンスだもんな
勝てるのか、ほんとに。

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:10:3 ID:jQJqCOxf0
勘違いして欲しくないけど、クラシックに関して言えばスペウンスはかなり強い方だよ。で、エルコンは二頭よりはっきりワンランク強い

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/02(水)04:59:0 ID:NZOWCMNU0
>>21
それはない、
エルコンドルパサーとスペシャルウイークの直接対戦はJCのみだけど斤量も馬場も有利なはずなのにダービーよりもスペシャルウイークは走れてない、
春先にエルコンドルパサーが相手にしていたのはシンコウエドワード、スギノキューティーにマイネルラヴ程度だったからいきなり当時キングヘイロー含めた三強よりは低レベルのレースしかしていない、
それに気性が弱くて怯むところがあったから的場も乗り換わらなかった、
この世代異次元だったのは故障前のグラスワンダーだよ、

スポンサーリンク

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:13:4 ID:Ocud9Vj80
ウンスの菊花賞
13.3 - 11.5 - 11.7 - 11.7 - 11.4 - 12.1 - 13.1 - 13.5 - 12.7 - 12.9 - 12.3 - 11.9 - 11.6 - 11.5 - 12.0

サトノダイヤモンド
13.0 - 11.3 - 11.0 - 12.4 - 12.2 - 12.7 - 13.6 - 13.2 - 12.3 - 12.7 - 12.2 - 12.0 - 11.6 - 11.5 - 11.6

ミホノブルボン
13.1 - 11.4 - 11.5 - 11.8 - 11.9 - 12.3 - 13.1 - 13.1 - 13.2 - 13.3 - 13.0 - 12.3 - 11.6 - 11.8 - 11.6
セイウンスカイ自分でペース作ってこれ恐ろしいわ

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)22:25:3 ID:uW6MXZRj0
>>22
ブルボンすげぇw
それを差し切ったライスシャワーってやっぱ生粋のステイヤーなんだな

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)23:22:2 ID:z7QZXp6o0
>>90
ブルボンは前にキョウエイボーガンいたから

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/02(水)04:47:1 ID:QsaRM2JW0
>>99
それに絡まれてマタカネタンホイザを抑え込んだことだよね、

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:15:1 ID:aal4YxLt0
セイウンスカイは京都大賞典の方がすげーよ
菊はグリーンベルト

145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/02(水)04:45:3 ID:NZOWCMNU0
>>23
セイウンスカイの京都大賞典も開幕週前残り、
皐月賞も菊花賞もグリーンベルト、
ちなみにサイレンススズカの宝塚記念もグリーンベルト

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:15:2 ID:n4b/x7od0
先行する競馬をするようになったのは蛯名が乗ってから
的場は毎回出遅れやらかしてた
三冠全部無理でしょう

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:17:0 ID:r8oy0CY30
当時、外国産馬がクラシックレースに出走可能だったら
ダート変更になった共同通信杯のあと、スプリングSに出てたのかな

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:23:1 ID:Ocud9Vj80
>>25
クラシック出走可能だったら共同行かないできさらぎ賞出るんじゃないの?
前走ダートだけど1800使ってるし
レース感覚が1週短くなるけどこれやろ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:27:4 ID:r8oy0CY30
>>28
関東馬だしクラシック出走可能だったとしても
府中芝を経験させるために共同通信杯を使ってたのとちゃうの。
ダート変更になってもうたけど

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:32:5 ID:Ocud9Vj80
>>31
クラシック出れないって前提で走らせてるからクラシック出れるならヒヤシンスsスプリングとか余裕をもったローテやと思う

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:20:2 ID:IeFbL9890
エルコンはマル外だけど、グラスみたいな通常のマル外と違って日本で走る事を想定して生まれ育った馬だから
ダービーに行けたらすんなり対応できたかもな
スペシャルウィークの3歳時不安定な感じだったけど、ダービーは本当に強かった
うーん悩ましい

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:20:5 ID:gExDFIbS0
スペがエルコンに勝てるわけない

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:24:4 ID:e71RhL740
スぺのダービーなんて強そうに見えて2着ボールドエンペラーやん
JCと一緒でエルコンが2馬身前にいるよ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:27:4 ID:u6F9OrhJ0
スペシャルウィークでも三冠とれた
あんなのただのグリーンベルトだし過大評価だよ

スポンサーリンク
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:32:3 ID:r8oy0CY30
スペシャルウィークは白梅賞を勝ってたら
きさらぎ賞を使わず共同通信杯を使ってた
というはなしがあった

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:45:3 ID:QTxyKHP80
同着

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)19:46:3 ID:wNOrrJAe0
有馬二年連続逃亡したのを見ると中山の皐月も無理だな

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:11:5 ID:2cNQfzIr0
少なくとも菊花賞は絶対に無理
勝ち負けどころか大敗もあり得る

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:12:4 ID:cck9iP/Y0
あーダービー取れずに調教師に逃げたはいいが今年一勝しかあげてない的場均さんですか

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:13:4 ID:16PsNdyK0
そもそもスペでも三冠取れたな
でもあの頃はまくりとか知らんかったからな武が

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:16:3 ID:10EsZQY+0
確かに的場って時点でダービー無理だなw

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:26:5 ID:mBofj6bn0
多分4着

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:27:2 ID:RTzhFLWe0
春の時点では走りのリズムがマイル仕様というかそういう馬だった
2400は明らかに長い
秋になって馬が変わって道中もリラックスして走るようになってる
毎日王冠を見て距離延長は全く問題ないと確信できたがレース前の時点では春と同じ走りでは距離の限界はあるという感想

45: 井上安世ちゃん親衛隊会長 2019/01/01(火)20:41:2 ID:eN3IgnWb0
基本府中好き馬主なんで
NHKマイル→ダービー→(毎日王冠)→秋天→JC以外のGIに出る可能性はかなり低い
このローテが7割
後の3割は秋にニエユ賞→凱旋門賞

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:44:1 ID:O+zVXhh40
スペシャルウィークのダービーに勝つってもはやチート的な感じじゃん

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:45:4 ID:U678pUeM0
勝てる可能性は皐月だけ
ダービーのスぺは規格外の出来だからあっても同着、菊花賞のウンスにも勝てる可能性はない
エルコンが弱いとかではなく、同世代の中でも最高クラスの馬が見せた最高のパフォーマンスをぶち破れるかという問題

例えるならエルコンは常に90~93点位の馬、スぺは70点~95点の馬、3歳のウンスは70~100点の馬
で、スぺのダービーは95点で菊花賞のウンスは100点だから勝てない
ただ、常に90点以上の馬なんて日本の歴史の中でも他にいるかどうかの名馬

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)21:57:3 ID:/IXEX7rf0
>>47

まあ、これかな

常に90点以上ったらタイキシャトル、ビワハヤヒデ、ダイワスカーレット

逆に乱数なのがテイオー、ウオッカあたり

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)20:50:0 ID:3MV4i8cr0
スペは強いよな
岡部と全く折り合ってなかったJCは直線で沈むと思って目を逸らしてたけど3着だったって連れが言うからビックリしたわ
さすがのエルコンもダービーのスペには勝てなかったろ

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)21:03:1 ID:j8/vIJp40
あのダービーのあとだからな。
アホはウンスをマークすればという仮定をするが、スペをマークすることになるんだから仮定が成立し得ないことを理解していない。
ウンスをノーマークで逃したうえで勝てるかどうかを見ないと意味がない。

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)21:05:2 ID:Wu75TIqr0
春エルは距離が短すぎて苦しそうだったから2000以上なら追走も楽でしょ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/01(火)21:26:0 ID:fyXxs9iW0
ダービーは勝ててた

引用元: エルコンってクラシックに出れてたらダービー勝ててたの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク