1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:11:0 ID:UJ5Kn2Tu0
ダービー勝ったとかならわかるが
牝馬三冠には価値ないしジャパンカップも斤量考えたら価値ないよな
ドバイで通用するかもわからないのに騒ぎすぎだろ
って思わないか?
牝馬三冠には価値ないしジャパンカップも斤量考えたら価値ないよな
ドバイで通用するかもわからないのに騒ぎすぎだろ
って思わないか?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:27:1 ID:0DjX14p90
>>1
お前は価値0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:14:0 ID:JsdmwLn80
ブエナビスタの持続力にウオッカの瞬発力があるように思える。
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)20:00:5 ID:jJaFqjC/0
>>2
そんな駄馬と一緒にしないでくれ
ディープインパクトとオルフェーブルを足したレベルの名馬だぞ
ディープインパクトとオルフェーブルを足したレベルの名馬だぞ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:15:1 ID:n8SUrirm0
価値はあるよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:16:0 ID:Z+IKMP+o0
アーモンドアイは単純に足が速い
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:16:5 ID:MzM2R5pY0
クラブ馬大嫌いだけど、この馬は凄いと思う
追い込み一辺倒じゃないところが素晴らしい
3才までなら最強の1頭だと思う
追い込み一辺倒じゃないところが素晴らしい
3才までなら最強の1頭だと思う
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:33:3 ID:r5VcMBr20
>>5
日本人騎手なら追込み一辺倒で取りこぼしも多くなってたかも
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:17:4 ID:e8dr+z6U0
牝馬に価値はないんならウィンクスにも
価値はないってことになるんだが?
価値はないってことになるんだが?
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)23:14:4 ID:H5Y1UrjH0
>>6
え、牝馬とか関係なく無価値馬の代表格挙げて何がしたいの
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)23:18:1 ID:yMHiWnfD0
>>52
無価値かどうかはおまえが判断することじゃないんだが?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:17:4 ID:5NXOsiX/0
桜花賞はたまげたよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:18:0 ID:ebqgAtRh0
JC前の調教映像が一頭だけ別の生き物みたいでああこりゃつえーわと思った
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)19:00:4 ID:KPxmj4BI0
>>8
アレすごかったな
サトノダイヤモンドの映像が流れてたけど勝ち目なかったわ
サトノダイヤモンドの映像が流れてたけど勝ち目なかったわ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:19:2 ID:LgP6ZFgz0
エネイブルも斤量のおかげで勝ってる駄馬だから価値がないな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:21:0 ID:5NXOsiX/0
その他のレースもオペラオーみたいに派手さはないけど安定した強さだと思っている。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:29:1 ID:JFdX/tlg0
やっぱ桜花賞がすげえわ
みんなラッキー捕まえにいったとはいえ上がりの差がヤバイ
みんなラッキー捕まえにいったとはいえ上がりの差がヤバイ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:33:5 ID:ORK2NXjo0
真価を問われるのは古馬になったここからだよ
3歳神馬、4歳以降並馬
3歳神馬、4歳以降並馬
こんな例、沢山見て来ただろ?
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:38:2 ID:MzM2R5pY0
>>15
ナリタブライアンの悪口はそれまでだ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:37:2 ID:uBg2BQ+R0
最強牝馬論争は終わっちゃったからね
ディープオルフェ級の最強馬論争に殴り込みかけられるレベルだからね
ディープオルフェ級の最強馬論争に殴り込みかけられるレベルだからね
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:41:2 ID:Q2EMRCSb0
スローの末脚勝負と時計勝負の両方こなせる時点で化け物だわ
牝馬三冠の時点では末脚お化けって印象だったのに、JCじゃレコードで逃げてる馬を馬なりで追走して軽く交すとかおかしなことやってる
府中で走らせたら間違いなく世界で一番強い
逆にロンシャンみたいなスピードを活かせないコースは合わないから、安田→秋天→JCのローテで無双してた方がいい
牝馬三冠の時点では末脚お化けって印象だったのに、JCじゃレコードで逃げてる馬を馬なりで追走して軽く交すとかおかしなことやってる
府中で走らせたら間違いなく世界で一番強い
逆にロンシャンみたいなスピードを活かせないコースは合わないから、安田→秋天→JCのローテで無双してた方がいい
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)20:05:1 ID:786BBiec0
>>18
シンザン記念の時みたいな時計のかかる馬場でも末脚炸裂してたから、洋芝もこなせそうな気はするんだけどね
凱旋門行く前に札幌記念使ってほしいな
凱旋門行く前に札幌記念使ってほしいな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:42:4 ID:QMTX4ZOh0
底を見せないうちに故障とかは勘弁してほしい
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:47:1 ID:K+CkQ5fX0
アーモンドアイがエネイブルと闘う状況にまでなったら
さすがにディープ基地もジェンティルドンナとは
言いにくいらしいな…
さすがにディープ基地もジェンティルドンナとは
言いにくいらしいな…
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:47:5 ID:MDlCoDp/0
アーモンドアイは凄いけど
あのJCはゴミレース
あのJCはゴミレース
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:51:0 ID:PbN8EVIP0
牝馬G1無価値だしJCも好枠と斤量だわな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:51:0 ID:fhVUpPo+0
あのJCにケチつけるのなんて蚊帳の外だったディープ基地だけだろ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:52:0 ID:A3svgpO20
「シャドーロールの怪物」の異名を奪ってしまいそうなところがすごい
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:53:0 ID:7ARDfZnN0
アーモンドアイに勝とうとする馬は展開が向かない
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)18:56:5 ID:ibnHLdRH0
今年も化け物っぷりを見せてほしい
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)19:20:0 ID:jNjiCHLg0
間隔が空いてもきっちり結果を出す、勝ち切る
それもG1クラスだからねえ、ハンパじゃないよ
それもG1クラスだからねえ、ハンパじゃないよ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)19:23:3 ID:Gl6QskFO0
ジャパンカップが異常なレースだったから…ならまだわかるけど
斤量を理由に価値なしと判断するのはおかしいと思うわ
斤量の軽減具合に疑問を呈すくらいならまだしも…
斤量を理由に価値なしと判断するのはおかしいと思うわ
斤量の軽減具合に疑問を呈すくらいならまだしも…
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)19:27:1 ID:CLDFSzfb0
常に全力出しちゃう頭の悪さが凄い
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)19:29:1 ID:p69zKUR10
ほかの馬は全力出しても負けてしまうというのに贅沢だなあw
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)19:38:3 ID:4wGFqL+F0
人間含めてメスの方が基本的に頭良いからね
競走馬が賢くなると手抜きして勝てなくなる
競走馬が賢くなると手抜きして勝てなくなる
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)19:39:0 ID:QMTX4ZOh0
相手関係うんぬんでケチをつけるのはツヅミモンのときから言われてたからね
全部圧勝だからまぁ関係ないけどww
全部圧勝だからまぁ関係ないけどww
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)19:49:0 ID:JfcxWepC0
とりあえず凱旋門いってエネイブルとシーオブクラスに格の違い見せつけられて欲しい
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)20:23:0 ID:pTDNQN4n0
脚の回転、ストライドのデカさ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)20:31:0 ID:/xApaRQnO
乗ってるルメールがあそこまで評価してるんだから凄いだろ
レイデオロなんかより数段上
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)21:06:1 ID:8iPeYK7H0
凄いんだけど既に達成した馬がいるからなんかインパクト無い
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)21:25:4 ID:N301urXa0
JC58キロでも勝てただろう
これがわからない奴がいまだにいる
これがわからない奴がいまだにいる
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)21:43:2 ID:3YuPZ1A80
久々の怪物
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)22:23:4 ID:QVVoc1Aq0
政治力使いだからそりゃ勝てるだろ
バカか
バカか
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)22:28:2 ID:RovC9p410
トッポの方が凄い
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)22:33:2 ID:EhqeWWAJ0
モアイでいいと思う
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)22:35:1 ID:7isLApaB0
略称の定まらなさがすごい
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)09:11:1 ID:5LCm9n0D0
>>49
結局なんなんだろうな…
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)00:00:5 ID:FPSDBVM80
可動域とバネが凄い
ピッチとストライドを両立出来る走り
ピッチとストライドを両立出来る走り
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)04:11:5 ID:6QvLA6AX0
これは同意
多分ブエナのが強い
多分ブエナのが強い
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)05:20:0 ID:enhZua0U0
次ドバイなのに既に週5本天栄の坂路上がってる
体質も改善されてきたのかな
体質も改善されてきたのかな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)05:29:2 ID:YnkGjxjA0
去年1年間で最も稼いだ馬だから凄いんじゃないの?
前に行って良し、後ろから差して良しっていう自在性も凄いよね
直線ヨーイドン一辺倒の競馬しかできない馬より幅有るし
前に行って良し、後ろから差して良しっていう自在性も凄いよね
直線ヨーイドン一辺倒の競馬しかできない馬より幅有るし
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)05:30:0 ID:cH40rRIe0
ノーステッキで上がり2位に1秒差の桜花賞。
掛かって前行って上がり2位に0.7差のオークス。
5ヶ月ぶり太めで京都内回りで後方超大外ぶんまわしからの楽々差し切りの秋華賞。
世界レコード更新中の激走パターンの逃げ馬の
真後ろで、馬なりで煽って、余力残しの調教のような差し切り。
掛かって前行って上がり2位に0.7差のオークス。
5ヶ月ぶり太めで京都内回りで後方超大外ぶんまわしからの楽々差し切りの秋華賞。
世界レコード更新中の激走パターンの逃げ馬の
真後ろで、馬なりで煽って、余力残しの調教のような差し切り。
ちなみにどのレースも2着馬はすべてインベタで完璧な立ち回りで、
強い馬でも差し損ねるパターンのレースだったりする…
とにかくG1を舞台にヤバいこといっぱいやってる。
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)05:56:0 ID:E5ILCquT0
肩が立っていて胴詰まりで本質的にはマイラーとしか思えない
2000以下なら強いと思うけど凱旋門賞とかはやめたほうがいい
2000以下なら強いと思うけど凱旋門賞とかはやめたほうがいい
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)07:12:3 ID:vsH14RR70
シンザン記念は相手レベル考えたらむしろ道悪は苦手で能力の差で押しきったようにも見える。
鞍上が違うからかもしれないけど。
鞍上が違うからかもしれないけど。
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)09:15:3 ID:/s8v+RKF0
脚質自在、展開不問の時点で付け入る隙が無い
スピードが別格で折り合いもつくからエネルギー効率が良くて距離ももつ感じ
ただ斤量58kgでコースの起伏が激しい凱旋門は合わない
馬の適性を優先させるなら府中で無双させてG1八勝狙った方がいい
ドバイ、安田、秋天、JCなら全勝狙える
スピードが別格で折り合いもつくからエネルギー効率が良くて距離ももつ感じ
ただ斤量58kgでコースの起伏が激しい凱旋門は合わない
馬の適性を優先させるなら府中で無双させてG1八勝狙った方がいい
ドバイ、安田、秋天、JCなら全勝狙える
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)09:29:3 ID:mwh+pnGT0
>>67
おっしゃる通り・・・・・今のライバル馬相手ならって前提だけど
ジェンティルドンナの時代のライバル馬っである
オルフェーヴル、ゴールドシップ、エピファネイア、ジャスタウェイ辺りが相手だったらそう簡単に勝てないだろう
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)10:45:5 ID:/LaQWXSw0
そもそも世代レベルが雑魚世代ばっかだから強いかどうか判断しにくい
上も下も雑魚じゃん
上も下も雑魚じゃん
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)11:14:3 ID:lDfrnPV10
現4歳世代は強いんじゃあないの?
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)11:27:1 ID:SBrPiz0K0
有馬に出てたらどうだったか
引用元: アーモンドアイってなにがすごいの?