スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:35:4 ID:Auep0CzI0
ワイドで儲かっている奴出て来いや
"
スポンサーリンク

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:46:2 ID:xjLIHQgx0
>>1
未勝利とか500万下クラスで買うと結構儲かるよ

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:49:1 ID:Auep0CzI0
>>10
平均払い戻し幾ら位のワイド狙ってます?

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:59:0 ID:xjLIHQgx0
>>12
10~20くらいかな
それくらいつかないとワイドで買う旨みが無いな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:02:2 ID:Auep0CzI0
>>19
何点買っていますか?
できれば的中率も教えてください
絶対に負けられないんです

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:14:4 ID:xjLIHQgx0
>>20
4頭ボックス
絶対に負けられない状況とメンタリティで競馬しちゃダメだよ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:16:5 ID:Auep0CzI0
>>23
はい わかりました 先週負けて熱くなってました。

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:37:5 ID:5d7FHA1g0
買い方言えや

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:40:4 ID:Auep0CzI0
>>2
基本2~3点 一番二番から中穴

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:46:4 ID:5d7FHA1g0
>>5
中穴てことは単勝40倍とかの馬だろ?
的中率はどのくらいよ?

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:38:2 ID:zTqnngwP0
お前の買い方が下手糞なだけだろw

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)13:30:1 ID:YeK0vsq70
>>3
まさにこれだな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:40:1 ID:kaR1GvKH0
一点で毎回当ててりゃいやでも儲かる

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:41:2 ID:tWnBlXhJ0
馬連も買えや

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:49:3 ID:INKA+ci80
三頭ボックス買うけど、当たっても6倍とかだと実質2倍にしかならないし
三頭全部来るなんてまぁ無いし
意外に難しいよ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:51:4 ID:Auep0CzI0
>>13
そうなんです難しい。

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:51:4 ID:oCoREPJm0
複勝ワイドで140%年間2000万円稼いでるTwitterアカウントは
1頭もしくは2頭の複勝
そしてその馬の同じ枠から相手枠へのワイド

ダービーもエポカドーロ複勝と
6枠と4枠のワイドを買ってた

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:54:1 ID:vRhDMlgZ0
ワイドメインで食ってるけど全然難しくないよ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:56:3 ID:Auep0CzI0
>>16
平均払い戻し教えてください。

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)07:58:2 ID:p7zzK5R40
中穴党だからガチガチと大荒れ繰り返されると爆死する。

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)09:07:3 ID:Olelsi6M0
>>18
わかる
両極端な日は辛い

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:05:3 ID:flyQRMAj0
こんなこというのもなんだけど競馬って大体8割くらいの人はマイナスになるよねどんな買い方しようがそうなるとしか思えない

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:08:2 ID:Auep0CzI0
>>21
エアが一番ですか?

スポンサーリンク

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:36:0 ID:P2DWN4h60

俺プロ9段の俺様が教えてやるよ!

まず軸馬を決めるのだが
その馬の複勝が1倍代前半ならワイドじゃなく単勝だったり馬連とか3連複の軸にした方がよい

違うのなら軸から2~3頭相手を選ぶ
この際1人気を買い目に入れがちだがあえて入れず配当を狙う!

どうしても1人気買わないと気になってしゃーない臆病者なら
もう軸馬と1人気の馬の2頭軸で3連系買うしかない
1人気飛んだ時の保険にワイドで他に選んだ馬とのワイドを1~2点買う

ただし軸馬がめちゃくちゃな穴馬なら点数増やしても良い

軸馬が外れたらしゃーないと思え

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:47:2 ID:Auep0CzI0
>>25
参考にします。ありがとうございます

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:40:4 ID:5d7FHA1g0
馬券の選択よりレースの選択。
どんな馬券下手でも得意な形の一つや二つはある。

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)08:50:4 ID:5zLuhjDr0
ワイド買うならその二頭それぞれ一頭軸にして三連複買った方が保険になるしワイドで当たれば跳ねるし良いよな

29: 古今亭与太郎 2019/01/23(水)09:00:5 ID:WrFwbCBR0
3連複2頭軸の総ながしはワイドと一緒
変なのが来たらハネるよ
三連単2頭軸フォメA・B→A・B→全部は馬連と一緒

まあ、現場で返し馬まで見たら時間ないしワイド買うときもあるけど家だと3連複2頭軸の総ながしを資金配分してワイドの上位互換として買ってるよってに

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)09:03:0 ID:7dtnJrY10
>>29
オッズ配分したら変なの来てもハネないだろ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)09:19:1 ID:WrFwbCBR0
うるせーかな?と思って書かなかったが
オッズで資金配分はしないな
わざわざ目開けて馬見てんのにワンチャンない馬とワンチャンある馬を均等買いする必要はない

配分つうのは馬とか騎手とか馬場とか展開考えて、期待値高い人馬から強弱つけて買うってことだってばよってに

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)09:40:0 ID:CRN/MiRM0
なにがなんでもワイドはやめとけ、オッズおいしくないものが多すぎて当てても回収率は上がらん。
まず、人気がないけど好走しそうな穴馬を見定めること。
で、穴複勝か1番人気でない軸馬が見つかればワイド、馬連、荒れると思えば穴ー軸ー多頭流しの3連複を買い分けろ。
俺は丁寧に丁寧にやってもなんとか平均年間105%くらいだ。

100%行かない年もあるし、とにかく馬券を買うレースを減らして、買ったときは2回に1回は当てるつもりで行くしかない。
複勝で3~5倍の馬を見つけないと絶対勝てん。

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)09:42:0 ID:7h7+S2Ft0
まずは3着以内に来る馬、て考え方をやめることだ

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)09:54:4 ID:DKXANomH0
>>34
じゃあどう考えたら?

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)10:09:4 ID:8fhHI7sj0
ワイド買う時は1点か2点しか買わない
ガチガチの軸馬から相手に狙いたい馬
複勝の延長線上
これでワイドの回収率は100%超えてる
ワイド買うレースは勿論絞りに絞ってる

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)10:12:0 ID:MlP6U3P+0
>>37
結局どんな馬券だろうがレース絞るってのが一番大事かもな

スポンサーリンク
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)10:13:3 ID:oCoREPJm0
出馬表だけ見て軸馬1頭か2頭選んで
複勝的中率70%はないと厳しいよ
それぐらいの精度がないと稼げない配当

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)10:15:2 ID:gWWhyR3F0

3着までに2頭入って配当寒い

穴から2、3点いかなきゃ勝負にもならない

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)10:19:1 ID:X6jRIGwd0
昔ワイドの達人とかいたよな
あいつどこにいったの

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)10:24:5 ID:zseueQlc0
ワイド3頭ボックス買う意味わからんよ。当たっても1つやろ、なら4、5頭で3複ボックス買うべき。

44: しんたろう 2019/01/23(水)10:36:0 ID:6ujJJDWSO

三複とか買う奴は基本無能だからなw

三頭全部都合よく当たるわけねえだろうがw
予想可能なのは基本二頭までだし
手広く買うとロスと手間が多すぎる
だから三連系の馬券はこの世に存在しないと思って
競馬をやるのも一手

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)13:39:0 ID:Qu7atHwT0
>>44
てめえの無能ぶりを毎度々ひけらかしてご苦労さんwww

80: しんたろう 2019/01/23(水)14:31:2 ID:6ujJJDWSO
>>75
無能ってのは、固定ハンドルに依存して
それに根拠のない罵声を浴びせるしか能がない
お前のような「寄生虫」のことだ
悔しかったら「証拠」「証明」付きの独自の論理を公開してみることだ

できはしない
できりゃ寄生虫にはならんからな

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)14:38:5 ID:CF1QC0rD0
>>80
ダメ親に「完全寄生虫」の40代無職野郎の独り言 草

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)10:51:1 ID:cNzSoIOP0
10~30倍の中穴以下の3着を当てても2倍の相方が飛んで3~4倍のが来るというあるある

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)11:24:1 ID:82U6bKXe0
一頭軸流しは?

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)11:30:2 ID:whcEGm7l0
ワイド一点で余裕でプラスなるし、同じ買い目を100円ずつでもいいから馬連と人気薄からの馬単を押さえておけば年間150パーは余裕で行く

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)11:32:2 ID:whcEGm7l0
>>49
あとはレース絞ってジョッキーの関与が少ないダート1200、1400あたりを主戦でやればいける

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)11:37:1 ID:QZJTFsIg0
>>50
短距離は一番ジョッキーの腕が必要なのに何いってんの?w

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)12:14:5 ID:boS8C8YS0
>>51
それはない

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)12:07:2 ID:SnGNHqNC0
1~12レース
ワイド15倍を
1~12まで千円一点で儲かるよ
資金は1万2千円

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)12:19:3 ID:a47YXezn0
ワイドは2点まで

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)12:26:1 ID:kaR1GvKH0
一点買いにこだわるなら交流重賞の固いとこだけ狙うのが安全。儲けは少ないだろーけどマイナスは減るはず

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)12:52:2 ID:2vW+X8aX0
お前ら予想しないんだなw

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/23(水)12:53:5 ID:uM0C37S40
ワイドて見てて楽しむものであって儲けるもんじゃねーだろ

引用元: ワイド馬券儲からない!回収率上がらない!

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク