1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:19:2 ID:Ha+N6QLr0
3頭も選んでるのにその中の順位付けもできないのかよ
三連単買えよ
三連単買えよ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:46:2 ID:M6uSCGyq0
>>1
地方ならまさに正論だな
地方なら
地方なら
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:50:0 ID:tee410S30
>>25
正解
中央で3連単ははギャンブル一度に3回やるようなもん
中央で3連単ははギャンブル一度に3回やるようなもん
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:20:1 ID:VTk7EQ530
意味わかんなすぎてワロタ
もう寝なよ
おやすみなさい
もう寝なよ
おやすみなさい
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:20:3 ID:tee410S30
3連単なんて買い続けたら死んじゃうぞまじで
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:22:1 ID:0p6ZkRtx0
3頭選んでさらにその中で順番つけるなんて無駄な労力だよな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:26:2 ID:Ha+N6QLr0
>>4
そうやって考えず買うからダメなのよ
三連複の中の6通りは絶対出方の偏りあるからそこをオッズ重視か的中率重視かではっきりさせろよ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:24:4 ID:bLL7WVfi0
3連複って荒れないと
ゴミみたいな配当だから買うメリット感じない
ゴミみたいな配当だから買うメリット感じない
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:26:0 ID:AkZ6zGEe0
完全的中しても6倍付くのは稀とかマゾかよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:26:3 ID:XWDqpy4V0
軸馬が3着でも当たる!と思いきや一頭変なのが混ざるんです。
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:27:4 ID:fxxasCe00
荒れそうなレースで買うと結構ウマいぞ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:28:2 ID:pSKGe9Cl0
ルメールプラス5人選んで
ルメールが三着外すのを待つといいらしいよ
ルメールが三着外すのを待つといいらしいよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:06:2 ID:qBPSxbIR0
>>10
実際今はこれなんだよな
俺の仲間内はルメール出走レースの3連複ボックス(出走頭数によって5頭ボックスと6頭ボックス使い分ける)通称「ルメ連ボックス」が流行ってるw
ルメールが三着以内なら当たっても負け(大概ガミる)、ルメールが四着以下に飛んでくれたら勝ちで分かりやすい
芝よりダートがオススメ
俺の仲間内はルメール出走レースの3連複ボックス(出走頭数によって5頭ボックスと6頭ボックス使い分ける)通称「ルメ連ボックス」が流行ってるw
ルメールが三着以内なら当たっても負け(大概ガミる)、ルメールが四着以下に飛んでくれたら勝ちで分かりやすい
芝よりダートがオススメ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:28:3 ID:MjHp9Vd70
1番人気が来ると、まずクソみたいな払い戻し
でもかなりの数のレースで1番人気は3着以内に来てしまう
昔はもっとマシだった気がするけどね
今は一番クソ馬券かも
でもかなりの数のレースで1番人気は3着以内に来てしまう
昔はもっとマシだった気がするけどね
今は一番クソ馬券かも
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:29:1 ID:Ha+N6QLr0
同じ理由で馬連買うなら馬単買えよとも思う
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)05:01:5 ID:P94m8imr0
>>12
だいたい配当かわらんやん
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:29:4 ID:vo4ChCKh0
3連複がいいとは言わないけど3連単と比較し出すのはね
3連単なんて3連複の6倍つかないことばかりなのに
3連単フォーションで少ない点数でバッチリ当てられるくらい予想うまいならいいんじゃない
3連単なんて3連複の6倍つかないことばかりなのに
3連単フォーションで少ない点数でバッチリ当てられるくらい予想うまいならいいんじゃない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:32:5 ID:Ha+N6QLr0
>>13
その当たった三連複を6通りの三連単にして賭け金調整すればいいよね
荒れなかったら6倍行かないのは当たり前だよ
荒れなかったら6倍行かないのは当たり前だよ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)02:44:2 ID:8uRJlt0J0
>>14
控除率考えたら3連複かな
3連単は頭固定の買い増し少額で買うけど
3連単は頭固定の買い増し少額で買うけど
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:36:0 ID:KC1VSM6y0
三連単手広く買うお金がないです
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:36:1 ID:pUe2qIaV0
3連複→下手なもん買ったら馬単の方がまし
3連単→当たらない
3連単→当たらない
結論:3連そのものを買いません(笑)
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:37:5 ID:vo4ChCKh0
>>16
まぁこれだよね3連って資金がいっぱいあっていかにも荒れそうな時に手広く多点買いしてデカイ馬券狙うようなやつでしょ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:39:1 ID:l3UnydMn0
三連複で人気馬から中穴で流すならワイドで少ない点数で中穴に流せよというのは最もだと思います
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:40:2 ID:2271+c2p0
三連単フォーメーションが最強だよな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:42:3 ID:Ax0wwUNt0
三連単を絞るからその保険だわ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:43:3 ID:XWDqpy4V0
貧民は点数が増えると購入金額も増えるので控除で負ける金額がそっくり増えまする…
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:44:2 ID:l3UnydMn0
軸馬が3着に入ってればいいって安心感を出しつつそれなりの配当を期待するための馬券
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:44:3 ID:WFX9bu2L0
三連系は金があって長期的に収支を管理できる余裕のある人間しか向いてないね
俺みたいに負けるとその日1日を無駄にした虚無感がドッと押し寄せる人間は単複でせこくプラスにするやり方しか無理
俺みたいに負けるとその日1日を無駄にした虚無感がドッと押し寄せる人間は単複でせこくプラスにするやり方しか無理
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:45:5 ID:6ri+qcsN0
3連単は予想が面倒くさい
その割にリターンがあんま伸びないし
1頭軸相手4頭で毎回当たる位に思ってるなら
実践してみりゃわかる
その割にリターンがあんま伸びないし
1頭軸相手4頭で毎回当たる位に思ってるなら
実践してみりゃわかる
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:48:3 ID:l3UnydMn0
単純に予想面倒いよな
メインしかやらねえってスタイルで予想に何十分かけるならありよ
メインしかやらねえってスタイルで予想に何十分かけるならありよ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:48:3 ID:vo4ChCKh0
3連単フォーション買って3着には買ってるのに2着には買ってなくて外してるとか腐るほど見るけどな
あと2着3着に買ってる穴が頭まできて1着2着逆でせっかくの高め外してるやつとか
この前のシャケトラ勝ったレースとかワンブレスアウェイ勝ったレースの時もそれで外してる馬券アップしてるやついっぱいいたな
あと2着3着に買ってる穴が頭まできて1着2着逆でせっかくの高め外してるやつとか
この前のシャケトラ勝ったレースとかワンブレスアウェイ勝ったレースの時もそれで外してる馬券アップしてるやついっぱいいたな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:48:4 ID:3KhQJ/LJ0
競馬で104%回収で億稼いだ卍が言うには
一頭が対象の馬券ではオッズに対して妙味25%以上ないと馬券払い戻し率の壁を超えられない
そんな馬やレースはなかなか出ない
一頭が対象の馬券ではオッズに対して妙味25%以上ないと馬券払い戻し率の壁を超えられない
そんな馬やレースはなかなか出ない
しかし三頭馬券だと三頭の組み合わせで25%を越えればいい
そういうレースや馬は毎週1~3回はあるらしい
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)02:22:3 ID:6ri+qcsN0
>>28
1頭馬券ではあからさまに狙われてるのいるからね
東京新聞杯の2、3着馬とかみんな複勝買いまくってたのか
激安だったし
東京新聞杯の2、3着馬とかみんな複勝買いまくってたのか
激安だったし
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:51:0 ID:l3UnydMn0
3連単があんなに跳ねる理由ってやっぱそういう予想は良くても買い方が違くて外す人が後を絶たないからでしょうし
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)00:57:4 ID:vo4ChCKh0
亀谷の買い方バカにされてるけど3連単なんて基本あれくらい買わないと当たらないんだよ(デカイの取れない)
しかも荒れそうなレースを狙ってる訳だし
荒れそうなレースを手広く買ってデカイの引っかけるみたいな馬券
そうじゃないなら他の馬券で絞って厚く買うなりした方がよっぽどいい
しかも荒れそうなレースを狙ってる訳だし
荒れそうなレースを手広く買ってデカイの引っかけるみたいな馬券
そうじゃないなら他の馬券で絞って厚く買うなりした方がよっぽどいい
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:07:2 ID:xY8AZN1i0
10~40倍前後のオッズ一点買いか軸2頭流し3点で取れたら結構美味しい。
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:21:1 ID:l3UnydMn0
きさらぎ賞なんか三連複なら割と誰でもとれた万馬券ではないだろうか
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:23:4 ID:HXwKoy/R0
3連複14点で25万取ったことがあるからむしろファーストチョイスなんだが
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:25:5 ID:CqBWDI790
今日本命サトノアレス対抗レッドオルガで三連複当たったけど
三連単買ってたら外れていたわけだ
で実際そうやって外すとめちゃくちゃ悔しくてムカついてパチ屋行っちゃうんだなこれがw
結論三連複でいいんだわ
三連単買ってたら外れていたわけだ
で実際そうやって外すとめちゃくちゃ悔しくてムカついてパチ屋行っちゃうんだなこれがw
結論三連複でいいんだわ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:29:4 ID:6ri+qcsN0
3連単が3連複より明らかに有利になるのって
人気薄が頭の場合と3頭全部が大荒れの場合の2つでしょ
それ以外は着順欠損馬券をリスク背負って買う事になるから
人気薄が頭の場合と3頭全部が大荒れの場合の2つでしょ
それ以外は着順欠損馬券をリスク背負って買う事になるから
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:31:0 ID:m8BXLfwO0
三連複なんて堅い1番人気2番人気軸から穴穴穴の3点で当てる専用馬券
1番人気2番人気やら1番人気3番人気軸やらないならワイド1点のがマシ
1番人気2番人気やら1番人気3番人気軸やらないならワイド1点のがマシ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:36:4 ID:6ri+qcsN0
単勝の代わりに馬単や3連単で合成オッズ作戦って
締切間際に最近アホみたいに動くようになって
誰も云わなくなったなw
締切間際に最近アホみたいに動くようになって
誰も云わなくなったなw
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:38:3 ID:qVL+LRTn0
1頭軸でワイドで2点当たるのに3連複1頭軸だと当たらない
人気人気人気うすでしか決まらない
人気人気人気うすでしか決まらない
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:41:4 ID:6ri+qcsN0
パドックとか馬場入り(馬場の状況等)確認して予想する人は
締め切り10分以内に組み立てないといけないから
3連単が3連複より優位ある買い目で組み立てれる人少ないんじゃないかな
だからパドック派は単複ワイドが大好き(それと同じ位本命馬が大好
締め切り10分以内に組み立てないといけないから
3連単が3連複より優位ある買い目で組み立てれる人少ないんじゃないかな
だからパドック派は単複ワイドが大好き(それと同じ位本命馬が大好
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:46:5 ID:fr8eGxAR0
なんで同じ券種固定にするんだ?
普通はレースによって使い分けるだろ
普通はレースによって使い分けるだろ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:49:0 ID:r3K+skRx0
三連単は人気薄に勝たれたら即終了だからな、あとから後悔する
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)01:51:3 ID:6ri+qcsN0
マルチ買いの人らが多いからか人気薄が頭(中穴)位だと
3連複6倍買いと回収額あんま変わらん
3連複6倍買いと回収額あんま変わらん
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)02:03:5 ID:U9hfZWuwO
お金がない人が増やすのってやっぱり単複が一番いいの?
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)02:25:0 ID:6ri+qcsN0
>>50
単複で買いたい馬って過剰に人気薄というのがないから
それと複勝ならという馬はあからさまに複勝がたんまり売れて不味いよ
それと複勝ならという馬はあからさまに複勝がたんまり売れて不味いよ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)02:05:5 ID:euVQLqMv0
1着か2着が同着だと得した気分になる
3着同着は気分どころの損ではなくなる
3着同着は気分どころの損ではなくなる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)02:22:3 ID:ntKfV0190
三連複は、オッズにもよるが、2~4番人気から圏内外さないの見つけた時それ軸に手広く流すもんだと思ってる。もちろん一番人気も。
一番安いのが15倍前後だから6~8頭流して、幾つかガミ混じるのはしゃーないって感じ
一番安いのが15倍前後だから6~8頭流して、幾つかガミ混じるのはしゃーないって感じ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)02:33:1 ID:RwAiK4VM0
三連複過去に3回くらい買って1回だけ当たった
2人気と7人気の二頭軸だったんだけど1人気が突っ込んできちゃったんで1万しかつかんかった
労力のわりにあまり報われないからそれ以降やめたわ
2人気と7人気の二頭軸だったんだけど1人気が突っ込んできちゃったんで1万しかつかんかった
労力のわりにあまり報われないからそれ以降やめたわ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/04(月)02:48:5 ID:6ri+qcsN0
ワイド買う人が
着順固定出来るなら3連単買うんだろうけど
選んだ馬が着順固定にそもそも全然ならないと思う
着順固定出来るなら3連単買うんだろうけど
選んだ馬が着順固定にそもそも全然ならないと思う
引用元: 三連複って絶対買わない方がいいよな