スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:27:4 ID:R7WIggTz0
基本1レースに1万を単か複に均等に賭け続ける買い方で今年土日全勝
回収率124%
単複買わない人はなんで買わないのか教えてほしい
"
スポンサーリンク

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)03:09:5 ID:iDaLDlCT0
>>1
先に勝ってる証拠出せやカス

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:31:0 ID:heAB4NY10
嘘つくな!単複派だけど超絶鬼負けだわ!ボケ!

 

3: ミスパンテエル 2019/03/04(月)00:32:5 ID:ikGz73ES0
均等にって全通りってこと?

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:34:0 ID:R7WIggTz0
>>3
いや、基本はレート上げずにってこと

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:35:4 ID:FbKbwF/Q0
連系の高い倍率を見てそっちのが儲かる錯覚に陥るんだろうな
単複のが安定するよ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:38:3 ID:R7WIggTz0
>>5
だよね
連系で数万円当たって捲ったとかいう書き込み見ても、じゃあ来週も再来週もそれを当て続けられるのか?っていうね

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:40:4 ID:R7WIggTz0
単複なら例えば3万負けてたとしても人気どころの単で捲るか複を2~3回当てて捲るかで作戦練られる
一番当てやすいから連敗は滅多にない
ちなみに的中率は30%強

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:43:0 ID:FbKbwF/Q0
レース見ていても連系だとゴチャゴチャしてて楽しめないよな
単複だと一頭だけ見てればいいから単純

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:43:2 ID:TeVib3Pm0
いや、単勝だけの方が勝てるよ

 

10: ミスパンテエル 2019/03/04(月)00:44:0 ID:ikGz73ES0
うーむ
確かに連係で欲張らずに複勝勇気を出して単勝なら入ってくるのは確実だという馬がわかってるときは確かにあるな
1万円を一瞬で外すのはつらいから300円とか500えんで単ぷくだけやる日作ってみよっかな

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)09:06:5 ID:Eavtw3qH0
>>10
こじきやん

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:44:2 ID:liHQTFmL0
ちょっと連敗かさなったらどうなるのかなーっと

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:48:0 ID:6PkBNl9y0
単複って言っても割合によるよね

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:48:1 ID:liHQTFmL0
当てる前提の馬券はちょっと梯子落とされたら這い上がれんからな

 

17: ミスパンテエル 2019/03/04(月)00:49:4 ID:ikGz73ES0
メイショウテンゲン前走は本気で勝つかもと思われてたのに8番手
しかも複勝が信じられないぐらいついてる
オッズ見ないで買う癖やめないとなー

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:50:2 ID:OpRanm/40
自分が勝ってるならそれでいいだろう~
他人が同じことをするように望む欲望が理解できない
いろんな可能性が上がるが
どれもゆがんだ心根が透けて見えるような気がする

他人に自分を押し付けるのは
嫌がられることはあっても
尊敬されるようなことになることは滅多にないよ^^;

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:52:3 ID:WHiS24KG0
出遅れたり落馬したら終わりやん
感があるから

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:53:1 ID:FehUbqz+0
さすがに1倍台前半の単複買ったところで何が楽しいかサッパリわからん

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:54:5 ID:2SRlQbZs0
>>20
勝つと楽しむは別で考えないとね

 

スポンサーリンク

22: ミスパンテエル 2019/03/04(月)00:54:2 ID:ikGz73ES0
まあ2倍3倍に300円かけても仕方ないよな
確かに5000円以上は出せないと競馬にならん

1000円でやってみるかな

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:55:1 ID:K3RpT4ob0
今日とか先週のwin5をみたら
とても勝てる思わんだろww

何が120%だよ
嘘着くなハゲ

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:56:0 ID:2B0WtAsR0
よほど上手くないと複勝は確実に負ける
勝ち続けているのなら上手いんじゃね?

自慢したいのなら競馬は回収率よりも勝ち額で語った方がいい
某ブログで1年間で回収率140%だか180%だかでエラソーに語っていてスゲー思ったのに年に15万円しか勝ってなかった

複勝は下限のオッズで見るからしょぼく感じるんだよ
当たった時に他の券種を買えばよかったと感じるし、1Rに大金を賭けたくない

 

26: ミスパンテエル 2019/03/04(月)00:56:4 ID:ikGz73ES0

ダノンファンタジーに一万円かければいいだけだ

そういう堅い岩盤層はある

ラスドラとかはやっちゃダメなやつ
あれは怪しかった

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:59:0 ID:FehUbqz+0
>>26
怪しかった、はわかるがさすがに1~4全員馬券外は読めんわ(笑)

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:57:0 ID:cH0GhaV70
(´・ω・`)複勝2~3回で捲くれるわけねーだろ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:58:5 ID:liHQTFmL0
人気薄を狙い打ちする時にワイドや3連複辺りなら
当たればがっつり増えるけど単複の場合2、3着になると全然儲からないじゃん
単純な疑問

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)00:59:5 ID:2B0WtAsR0
すまん。大金ってのは1万円が大金って意味じゃなくて、複勝に1万円は当たってもしょぼいって意味
儲けたいけど10万円とかを1Rに賭けたくないってこと

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:02:5 ID:llfIhfBR0
単複ってやればやるほど控除率の厳しさを痛感しそう

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:05:4 ID:g7Bh1qmT0
単複にガッツリ入れてガッツリ負けるか連系を程よく買ってじわじわ負けて気付いたらガッツリ負けるかの違いでしかない
勝つときは単複でじわじわ勝つか連系でガッツリ勝つかの違い

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:06:1 ID:MaH0gSxY0
土日全勝して124%しかいかねえじゃん
スレ立てちゃうくらい調子良くてそれなんでしょ?

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:13:1 ID:R7WIggTz0
>>36
1日単位でそんな勝ちを狙ってないからね
土日全勝というのは本当だけどやらない日もある

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:07:3 ID:liHQTFmL0
パドック見てからレース予想するけど
1頭馬券で狙うケースとか殆どないよ
むしろ1頭馬券を敢えて使うケースは何なのだろうか

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:07:4 ID:fAaHe39T0
人気がある程度集中してる馬がいてその馬が飛ぶかどうかの判断ができれば単複買いは割と簡単にハマる
多頭数よりは少頭数のほうが望ましい

多頭数の場合は軸を決めて手広く三連複三連単で

馬連やワイドは競馬よりは競輪のほうがいい
展開一つで結構荒れるしワイドでベタ流しとかしても結構プラスになったりする
ただ競輪は落車や失格のリスクが競馬より高いのがネックだね

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:07:5 ID:oE4sYcKE0
今なら3歳戦の馬連がいいんじゃね?
+5%だよな確か

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:09:4 ID:Wijk+Jwh0
馬連の方が当たる
単勝は効率悪い

 

スポンサーリンク
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:11:4 ID:79Frx7v1O
単復の買い方をご教示願いたい
1000円だとしたらどういう配分になるの?
確率的に一番当たりやすいの?

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:20:1 ID:R7WIggTz0
>>46
自分の買い方は単なら単のみ、複なら複のみ
配分は考えるのが億劫なのでやってない
たまーに単複両方買うときは単複2:8の割合

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:23:4 ID:79Frx7v1O
>>57
なるほど、どちらか片方に絞るのがいいのか
複勝で少しずつ確実に増やすやり方はいいのかもしれないね
両方の場合は2:8かー
教えてくれてありがとう

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:13:5 ID:hY4nRBH00
還元率が80%だからって話かと思ったら、何か謎な話のよう

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:15:4 ID:liHQTFmL0
的中率100%
回収率124%
これで危うさを感じないなら末期

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)07:39:4 ID:pJA1v+k10
>>51

ほんこれ

配当レンジ低すぎて勝ってる奴じゃない
年に1、2回しか買わねえ奴か?

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:16:4 ID:hHI5ydKj0
1000円で単複(笑)

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:18:3 ID:W9B46nuJ0
そりゃギャンブルだもん熱くなりたいやん。単勝万馬券なんざどう予想しても買えないけど連万馬券は少しは考えて買えるからなあ。まあ単複のが傷は浅く済むとは思うけど

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:19:5 ID:hHI5ydKj0
単複の方が傷深いんよね…

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:21:2 ID:Kp1Ce7dT0
>>56
それ人気買うからだろw

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:24:4 ID:hHI5ydKj0
>>60
人気だろうが人気じゃなかろうが外れるのが競馬と言うもの
要は見当違いの激しさが顕著に出るというわけだ

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:20:5 ID:liHQTFmL0
同じ買い方同じ金額張れるなら
単複でも儲けれる可能性はあるのは否定しないが
メイショウテンゲンみたいなのには
金額を普段よりガッツリ落として更に複勝の比率上げちゃったりするんやろ????
怖いで

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:27:4 ID:liHQTFmL0
10倍でも50倍でも1万なら1万つっ込めれるなら否定しないよ
2倍はあかんけどな

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:29:5 ID:liHQTFmL0
ブロンデルみたいなケースがそうだけど
毎回同じ額張れるかが如何に大事になってくるからな

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:36:2 ID:Kp1Ce7dT0
ニシノデイジーの単勝に1万かけても2万7千円にしかならないよ
メイショウテンゲンの単勝に1万かけたら39万だよ
さぁ問題です
38万浮かそうと思ったらニシノデイジーの単勝に何万賭けないといけないでしょうか?
そしてそれは今回の馬、騎手色んなファクターに見合った物なのでしょうか

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)01:36:4 ID:fa2aBzaM0
何倍以下に賭けないとかある?

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/04(月)02:11:0 ID:R7WIggTz0
>>69
単勝2倍切ってる馬には今のところ賭けたことはない
複勝は上限が1.6倍は無ければ賭けないな

 

引用元: 競馬は単複が一番勝てるのになんでやらないの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク