1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)11:53:0 ID:pKm0ZWCj0
能力に上限ある感じだよな 奥が深そうでそこまで強くならない

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)11:53:4 ID:bTgBGG8k0
まぁいいんやない
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)11:54:4 ID:Rkkb74CA0
オルヘよりまし
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:11:0 ID:lijsIDLO0
>>3
オルフェよりひどいけど血統が非主流なだけマシなだけ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)11:56:3 ID:5RDBQ4F/0
ダートはだめ
条件戦までのハービンジャー
条件戦までのハービンジャー
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)11:58:2 ID:LNn4f3Ur0
勝ち上がり率 平均的
大物率 少なめ
大物率 少なめ
オルフェより種付け料安いから叩かれないってだけ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:07:2 ID:dIVcC3Bc0
>>5
勝ち上がり率が平均ならそこまで悪くはないか
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:01:5 ID:ZQ/WjneV0
肌質あげればもうちょいまともな感じの馬は出てきそうなんだが、どうも切れるタイプではないよなー
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:51:5 ID:2OiUGk1s0
>>6
ラストドラフトの母親マルセリーナだからねあれがダメなら他の馬も無理や
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:03:4 ID:AREClzFU0
ちっちゃい馬多い
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:06:3 ID:P5us+X5y0
はじめはダートからっきしだったけど、最近になって勝ち馬増えてきた。
現時点で新馬勝ちも多数、重賞勝ちありなら合格。
まだ線の細いのも多いし古馬~三歳夏以降になればそれなりの結果のこすと思うよ。
現時点で新馬勝ちも多数、重賞勝ちありなら合格。
まだ線の細いのも多いし古馬~三歳夏以降になればそれなりの結果のこすと思うよ。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:56:3 ID:EcI7Dtuh0
>>8
ノヴェ自体4歳からの馬だからな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:14:3 ID:V+BNYC3T0
まあまあ
あとは大物出るかどうかだな
あとは大物出るかどうかだな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:20:5 ID:8mVPhlND0
初年度の失敗扱いの馬もちょっとずつ勝つ馬増えてきたよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:22:0 ID:bLZcpg840
ラストドラフトみたいにたまにはいいの出すんじゃねレベル
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:24:3 ID:7deb8OQk0
短足でコロッとした胴体
って印象が強い
って印象が強い
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:57:3 ID:EcI7Dtuh0
>>16
むしろ小さくて細くて足長な印象
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:36:2 ID:51JJGjdH0
ハービンジャーも最初はベルーフくらいしか出せなかったし、
育成方法が分かってきたら走るかもね。
ワークフォースみたいにすぐに送り返されるかもしれんが…
育成方法が分かってきたら走るかもね。
ワークフォースみたいにすぐに送り返されるかもしれんが…
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:50:1 ID:WNVYrxvR0
>>17
同じ社台SS繋養馬といってもハービンジャーはノーザンの吉田勝己が導入しノヴェリストは社台の吉田照哉が導入した種牡馬という違いはあるから
その辺が今後も含めどう影響してくるかってのはあるけどね
その辺が今後も含めどう影響してくるかってのはあるけどね
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:39:4 ID:cexgk7zb0
母父になって結果出そう
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:54:0 ID:Qff61Lbn0
>>18
目的としてはそっちの方が強いっしょ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:40:5 ID:xDMotho80
なんかダートばっかり走ってるイメージだけど
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:44:4 ID:mJdt/mc30
失格
同じような成績のハービンジャーも最初は振るわなかったけどノヴェリストほどひどくはなかった
同じような成績のハービンジャーも最初は振るわなかったけどノヴェリストほどひどくはなかった
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:44:5 ID:U751CDOr0
最近シュヴァルツリーゼにヴェロックスにシェーングランツと
母父でモンズンをよく見かけるからノヴェリストも母父で期待
母父でモンズンをよく見かけるからノヴェリストも母父で期待
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:46:1 ID:A7qNc3Y00
どうなのってあのラストドラフト見ればねぇ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:49:1 ID:+oGIVMeE0
ラストドラフト(最終案)が最初に重賞を取ったんだから皮肉が効いてる。
今の種牡馬でノヴェリスト以外で「2400どんと来い」と言えば、他にはハービンジャーしかいない。
欧州の60k前後の斤量の2400G1を狙える血統はノヴェリスト、ハービンジャー、ステゴ系
だけだろう。
今の種牡馬でノヴェリスト以外で「2400どんと来い」と言えば、他にはハービンジャーしかいない。
欧州の60k前後の斤量の2400G1を狙える血統はノヴェリスト、ハービンジャー、ステゴ系
だけだろう。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:53:3 ID:IVBiE5Qt0
はっきり言ってゴミ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:56:0 ID:+oGIVMeE0
馬産関係者や一口は客観的判断は出来ないのに、こいつら煩過ぎるw
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:10:0 ID:Vw9zfu6X0
お前らはSSクラスじゃないと成功って言わないだろw
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:14:0 ID:CGvFRXig0
よくこの手の話題で非主流の役割みたいなこと語られるけど
最低限数年はリーディング上位に顔出し続けるくらいじゃないと
残るもんも残らないよな
最低限数年はリーディング上位に顔出し続けるくらいじゃないと
残るもんも残らないよな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:46:4 ID:WNVYrxvR0
>>31
サトノクラウンには頑張って欲しい
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:20:1 ID:lUUwd2Lg0
ここまで全員
ハービンジャー失敗失敗言ってた輩
ハービンジャー失敗失敗言ってた輩
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:21:0 ID:vjFj/Vhs0
繁殖の質考えたらハービンジャーと互角くらいじゃないと失敗じゃないかな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:25:4 ID:WkZmNs5s0
ワークフォースとはなんだったのか
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:45:3 ID:WNVYrxvR0
>>34
ハービンジャーに17馬身ちぎられた馬
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)13:53:1 ID:94t9oCrE0
ハービンジャーは初期もまあまあやれてたよ
ノヴェは血統と違って距離長いとむしろ駄目な感じ
日本競馬のペースには合ってなさそう
ノヴェは血統と違って距離長いとむしろ駄目な感じ
日本競馬のペースには合ってなさそう
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)14:32:5 ID:IxzRAjzK0
母兄弟GI馬は高齢馬しか付けさせてもらえないルーラーあたりより
若くていい繁殖を結構な数つけてるから今のままじゃ成績はだいぶ物足りない
牝馬は気性が前向き過ぎて体減らし続けてよくて1勝って感じだし
ラストドラフトでディープ配合が増えそうだがディープ牝馬は小さいんで
牝馬に出ると半分ぐらい400kg前後で苦労しそう
若くていい繁殖を結構な数つけてるから今のままじゃ成績はだいぶ物足りない
牝馬は気性が前向き過ぎて体減らし続けてよくて1勝って感じだし
ラストドラフトでディープ配合が増えそうだがディープ牝馬は小さいんで
牝馬に出ると半分ぐらい400kg前後で苦労しそう
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)14:53:0 ID:K2o+uC1z0
ハービンジャーみたいに結果を出すのは数年後かもしれんし時期尚早だろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)15:07:4 ID:Lgtuce3K0
もう引退したけど金子さんが持ってたソークアップザサンの新馬戦の脚が凄かった
金子さんには走るノヴェリストがわかるらしい
金子さんには走るノヴェリストがわかるらしい
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)15:10:4 ID:WNVYrxvR0
>>43
金子さん自身は「私は自分で馬を選んでるわけじゃんく、オススメされたのを購入してるだけ」と言ってるけどね
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)15:17:5 ID:uxk1YqQG0
日本は父系がドイツ血統だと主張が強すぎてダメな気がする
成功例ないでしょ?
成功例ないでしょ?
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)15:30:4 ID:j1Gjd4Yp0
ハービンジャーとノヴェリストじゃ初年度の勝ち上がり率1割違う
社台SSで2割いかないジャスタウェイ、オルフェーヴル、ノヴェリストはもう無理
社台SSで2割いかないジャスタウェイ、オルフェーヴル、ノヴェリストはもう無理
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)16:42:3 ID:hXvYz84z0
ハービンジャーは初期大物いなかったけど
勝ち上がりは良くリーディングも2年目で20位以内に入って優秀だったよな
勝ち上がりは良くリーディングも2年目で20位以内に入って優秀だったよな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)16:51:0 ID:Y8UUDfFT0
ノヴェリストは早くヨーロッパに返してあげようよ
ノーザンダンサー系だらけのヨーロッパでは救世主になるはずだった
ノーザンダンサー系だらけのヨーロッパでは救世主になるはずだった
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)16:56:4 ID:pY41LWzi0
なぜかナトルーンを思い出した
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)16:57:4 ID:28RXIYmz0
母父に真面目な馬が必要ということはノヴェリスト自身は真面目じゃなかったということかな
貴重な血統だから母父として頑張ってほしい
ラストドラフトはG1とれなかったらドイツに売って差し上げたらどうだろう
貴重な血統だから母父として頑張ってほしい
ラストドラフトはG1とれなかったらドイツに売って差し上げたらどうだろう
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:03:5 ID:D1HD4YLe0
ローゼンクリーガーが代表産駒になるだろう。
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)18:00:3 ID:fZr8KgFw0
貴重でもなんでもない
ただの古臭い時代遅れの血
だいたい日本でこの血統が絶えたのがもう40年以上も前の話
それわかっててまた導入するんだからバカとしか言いようがない
ただの古臭い時代遅れの血
だいたい日本でこの血統が絶えたのがもう40年以上も前の話
それわかっててまた導入するんだからバカとしか言いようがない
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)19:52:5 ID:TtYgdvnK0
>>52
まぁサンデー孫が大量に種付けしてるくらいだし案外選択肢は少ないんだろう
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)18:03:1 ID:QG4jEr4B0
チチカステナンゴと大差ない種牡馬成績だよ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)18:15:3 ID:XpHAli/w0
俺もチチカスと同じことしてると思った
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)18:17:4 ID:/HcgrCqB0
ハービンはちびっ子のくせに産駒はゴリゴリしてる
ノヴはまんまチビ
ノヴはまんまチビ
失敗だね
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)18:21:4 ID:NV/G89iZ0
こいつ馬場改修のおかげでハービンのレコード更新できただけだからな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)18:39:2 ID:+oGIVMeE0
ノヴェリストは斤量強かったし、ラストドラフトが古馬になったら確実に宝塚記念を
勝てる。他は菊花賞と春天もいけるだろう。
こいつに古馬戦で食われそうなキンカメやディープ系の馬産者がノヴェリストを亡きもの
にしようとしてる。
勝てる。他は菊花賞と春天もいけるだろう。
こいつに古馬戦で食われそうなキンカメやディープ系の馬産者がノヴェリストを亡きもの
にしようとしてる。
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)18:51:5 ID:EXPt1W7e0
代表産駒になるのはノリが乗ってるダートの追い込み馬だよ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)19:55:5 ID:Q1I28sak0
結局重賞勝てなかったチチカスよりはマシだな
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)20:05:2 ID:ssECnno70
ノーザンダンサー薄め液のサンデーやBT、トニービンの活躍でノーザンダンサー直系が衰退したと思ったらサンデー薄め液で出てきて再度反映するのはさすが
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)20:30:2 ID:vjFj/Vhs0
初期に持ち上げられたヴァイザーとかも
とくに成長してないし
ラストドラフトが将来成長するとは限らんよね
とくに成長してないし
ラストドラフトが将来成長するとは限らんよね
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)20:45:2 ID:lijsIDLO0
バゴみたいに妙な存在感出していきそうだと思ってる
期待からすればはっきり言って失敗だろう
期待からすればはっきり言って失敗だろう
引用元: ノヴェリストって種牡馬としてどうなの?