スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)07:50:4 ID:Arq9CpyY0

JRAは4日、東京・六本木事務所で定例記者会見を行い、芝コースのクッション性を示す数値を将来的に公表すると発表した。現在テスト中で公表時期は未定。

グッバイインパクトソウルスターという測定器をコースに落下させ、硬さの度合いとなる着地の際にかかる反発力を、加速度Gで表すもの。
芝の馬場で70から90G。畳で70G、人工芝で180G、車道に使われているダスト舗装なら630Gとなっている。

JRAは昨年の7月27日から、馬場状態を示す含水率を公表している。

"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)07:52:1 ID:Arq9CpyY0
ついにきたか

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)07:55:3 ID:q8M4oy5X0
ついでに去年のJCのぶんも発表してくれ
計測したんだろ?

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)07:55:3 ID:st1FmZja0
畳のコースが生まれたらネトウヨ歓喜

 

5: (・ω・) 2019/03/05(火)08:05:4 ID:u7BU6gd50
東京1、600畳ww

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:07:3 ID:1ueDS2HP0
測定器の名前に突っ込めばいいの?

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:15:0 ID:oZQVgPOb0
>>6
衝撃サヨナラ。魂の星

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:11:0 ID:Arq9CpyY0
ダイヤモンドはいくつなんだ?

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:13:1 ID:vdR6D7wK0
府中と札幌比べてみたいな

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:14:2 ID:WaQOd7il0
府中とコンクリート比べてみたいな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:20:4 ID:Arq9CpyY0
超高速馬場で叩かれてるJRAが、馬場硬くないアピールするためだろうな
すうちなんていくらでも捏造できるし

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:50:3 ID:e1WpMaSG0
>>11
JRAやマスコミは責任逃れでダンマリ決め込んでたけど、JC以降の東京の芝重賞レース、
全部売上下がったらしいよ。他の競馬場はそこそこだからメッチャ異常事態

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:17:4 ID:1f3zGgZR0
>>24
なにが目的か知らないけどなんでそんな嘘つくの?

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:22:0 ID:aE7hZvUT0
>>29
東京新聞杯 -0.9%
共同通信杯 -27.3%
クイーンカップ -24.3%
ダイヤモンドステークス -6.5%

嘘ついてんのはお前な

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:51:3 ID:/wqFZr1o0
>>30
芝重賞なんて予想してもほとんど意味ないからな
直線のペチペチお遊戯
有力馬勝たせてはい、ちゃんちゃん♪
いつも同じパターン

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:24:4 ID:8FTKRGu/0
グッバイインパクト
ソウルスター
こういう馬いそう

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:25:0 ID:YxH0978o0
何年か前に中京が高松宮週にいきなり超高速馬場になってたな
どんくらい数値に差があったのか

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:43:3 ID:/wqFZr1o0
>>13
あのあと馬場操作バレルの恐れて、慌てて馬場操作してませんアピールのために馬場造園課の犬使ってエアレーション笑の本を出させてたなw

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:54:0 ID:/2eD7O8q0
>>32
あったあったw なんか芝の硬度の歴史的なやつな
あれみて馬場忖度で勝たせたの確信したわw

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:25:0 ID:cw4Iv9Bn0
芝はgood

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:26:4 ID:oBMXI3P30
JRAが正直に公表するとは思えん
極端に硬い数値でたら絶対捏造するよ

 

スポンサーリンク

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:28:4 ID:+sdO7SHx0
もちろん、測定場面とか動画で撮るよな?
数値だけならいくらでも捏造できるわけだから意味ないぞ?

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:32:5 ID:gHQRblr80
畳?
そんな堅かったのかw

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:36:2 ID:iqK7t/kW0
トゥルースリーパー
エアウィーヴ

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)08:57:3 ID:UEifH9LH0
売上スレでも話題になってたな
東京はダートは好調で芝が酷いことになってるから間違いなく超高速馬場の影響だろって

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:15:1 ID:uKdIGzu20
>>25
話題じゃなくてあなたが自演で書き込んでる分でしょ
いつもパターン同じだからわかるよ

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:04:1 ID:xTLq6woO0
JCのこともあわよくば知らぬ存ぜぬで過ごそうと思ってたんじゃないの 権力の犬のマスゴミも忖度してたし
ただ批判すごかったし普通に売上も鈍化したから隠せなくなっただけだろ

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:06:4 ID:6Wd1peg+0
グッバイインパクトソウルスター
豪州の種牡馬みたいな名前だなww

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:37:4 ID:mC6wBmq30
去年のjcのも発表しろよ

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:45:4 ID:/wqFZr1o0
まあ去年のJCでいくらでも馬場操作できるの一般のファンも気づいたからな
今更公正競馬アピールしても遅いっしょ
まずこの数値が本当かどうかも疑われる
今まで公表してこなかったんだからな

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:46:1 ID:hNISBMTj0
一周2000m、内外、全て同じ数値なはずない
全面しらみつぶしに計測しないと公正じゃない

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:50:1 ID:/wqFZr1o0
そしてGI当日に計測後に馬場が一変!w
スーパーレコードです!!

…はあ?w

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:50:3 ID:cQfer+O/0
エアレーション止めればいいのに

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:52:1 ID:ODZAnVQH0
こんなの意味あるのか?

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)09:54:0 ID:XvIjfptW0
機材の名前が一番衝撃的だったわ。

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)10:39:4 ID:Kkxuqoo00
アーモンドアイはやり過ぎたな

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)10:54:4 ID:4tHqDUCd0
けして馬が走らない隅っこの方で測定しそう

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)11:12:3 ID:cx/HxAG+0
クレッグインパクトソイルテスターね

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)11:21:1 ID:Cipo8pes0
ディープインパクトとソウルスターリングにさよならを

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:18:2 ID:lieTN8By0
人工芝って天然芝の倍かよ
プロ野球選手怪我するわ

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:25:4
ここぞとばかりに小島○美がツイートしてるわ…
こいつ本当にうさんくせえ

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:54:2 ID:9t4M35p80
硬いのが問題ではない
硬いときと硬くないときがあるのが問題
先日のジャパンカップみたいなときと散水のときの差が激しい

 

スポンサーリンク
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)12:58:2 ID:zymYPWTR0
予想の役には立たんな

 

53: 小松菜奈 2019/03/05(火)13:33:4 ID:Yv7AjgUD0
外ラチの使ってないとこじゃ意味ないぞ
直線の内側から5メートルごとに3箇所で測定しないと

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)14:31:3 ID:K2o+uC1z0
アーモンドアイのレコードの後にやられても遅いわ

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:29:2 ID:WtwW+/OxO
>>54

だよね

しかし含水量公表から間もないうちに芝の硬度まで公表とは
どれだけ馬場造園が不信感持たれてるのかって話

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)15:14:3 ID:+wsYoX8V0
グッバイインパクトソールスターを使うことをグッバイインパクトソールスターリングと言うなら
3歳秋からのソウルスターリングと合致するな

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:03:0 ID:hZsTpa/u0
批判に意外とビビってることは分かった
もっと図太いのかと

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)16:41:5 ID:qk32Skme0
>>58
でもこの数値を好評するのって一般ファンは何の意味があるんだ?
逆に馬券上手い人がさらに条件として活かして馬券的妙味無くなるだけじゃと勘ぐるわ。
売上を結びつけてるやついるけど好評するからってこれで上がるってことなくないか?

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:10:0 ID:kkpNkUyX0
だから芝なんて買うのやめちまえよ
どうせ捏造されんだからこんなの意味ねぇし

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:18:2 ID:qimS0PC00
数値を公表するのとその数値が正しいかはまた別の話。

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:23:0 ID:7deb8OQk0
そんな道具あるのか
これは楽しみだな

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:38:3 ID:EUKY7mFf0
そら去年末の東京の芝重賞の勝ち馬レイデオロ含めて次走で全戦全敗だかんね
やっちまったって思ったんだろうな

さすがにここまで異常だとマスゴミが黙っててもファンにはバレる

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:46:2 ID:OLhNhsAv0
超高速ガラパゴス馬場w

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:58:0
ハッピーグリンが2:22.2で走れてしまうんだからなあ?

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/06(水)00:21:0 ID:WxONHD0M0
>>65
そもそもその2:22:2も馬場と展開の恩恵だろ
あれもブービーまでレコード更新だぜ

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)17:59:0 ID:I0pngucA0
小学生が考えた秘密兵器みたいな名前だな

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/05(火)18:02:0
秋の東京開催最終日に内側をトラックコースのように整備して
1枠1番にアーモンドアイを入れれば完了

主催者がこんなことを平気でやる

 

引用元: JRAが芝のクッション性公表へ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク