1 : 2020/10/27(火)16:49:08 ID:f4LSbZj80
全盛期を中央で過ごしたマル地は流石に対象外で

2 : 2020/10/27(火)16:49:19 ID:PwsnBtnS0
ハイセイコー
3 : 2020/10/27(火)16:53:38 ID:f4LSbZj80
>>2
ハイセイコーとかオグリはなし
ハイセイコーとかオグリはなし
4 : 2020/10/27(火)16:55:29 ID:r7IlKo4z0
トウケイニセイ?
5 : 2020/10/27(火)16:55:44 ID:bUExJfQG0
アブクマポーロ
6 : 2020/10/27(火)16:55:59 ID:pFAvl3H/0
アクチブハトリ
知ってるやつどうせいないだろうが
7 : 2020/10/27(火)16:59:31 ID:qi1nyscI0
コスモバルク
8 : 2020/10/27(火)17:00:07 ID:oK9x9Kh70
メイセイオペラ
9 : 2020/10/27(火)17:00:10 ID:0LJweVuw0
ロツキータイガーにきまってる
32 : 2020/10/27(火)18:16:43 ID:4NdBfOHD0
>>9
しんたろうに同意するのは悔しいがコレ
10 : 2020/10/27(火)17:00:57 ID:JF4fEhLp0
ハシルショウグン
11 : 2020/10/27(火)17:01:04 ID:Tpyr7/Kb0
どうせならそれぞれの競馬場(正式には主催者)ごとに挙げようぜ
12 : 2020/10/27(火)17:01:52 ID:JqnEbNNU0
菅原勲がメイセイオペラよりトウケイニセイの方が上みたいなこと言ってた
だからトウケイニセイかアブクマポーロかな
13 : 2020/10/27(火)17:02:49 ID:T9mVhxkR0
ホッコーライデン
14 : 2020/10/27(火)17:03:23 ID:ZdusXJ0i0
ロジータ
15 : 2020/10/27(火)17:12:46 ID:/x+4zXvZ0
はるうらら
16 : 2020/10/27(火)17:19:59 ID:OFpOpVQm0
ドルフィンボーイは残念だった
17 : 2020/10/27(火)17:26:33 ID:Fimnoq520
益田競馬史上最強馬ニホンカイユーノス
まあ誰も知らんだろうな。
まあ誰も知らんだろうな。
26 : 2020/10/27(火)17:52:45 ID:57UlIJzT0
>>17
ニホンカイキャロルが好きだった
18 : 2020/10/27(火)17:27:18 ID:yVscGJfm0
全盛期を地方で過ごした中央馬スマートファルコンは対象内?
20 : 2020/10/27(火)17:35:07 ID:9tT7XQts0
テツノカチドキ
21 : 2020/10/27(火)17:39:12 ID:dE9lLlQw0
地方のヌシとか看板みたいのがいて
トウケイニセイやミスタールドルフ、ブライアンズロマンとかルイボスゴールド
ニホンカイユーノスは名前だけ知ってる (笑)
トウケイニセイやミスタールドルフ、ブライアンズロマンとかルイボスゴールド
ニホンカイユーノスは名前だけ知ってる (笑)
22 : 2020/10/27(火)17:45:38 ID:olwQHqyz0
アンカツはマックスフリート推す事多いがオグリより上だと思ってんのかな?
23 : 2020/10/27(火)17:46:36 ID:HIcNCeQG0
スマートファルコン!!
24 : 2020/10/27(火)17:49:26 ID:trHSxB2v0
ここまでフェートノーザン無し
25 : 2020/10/27(火)17:51:40 ID:oui1//U/0
コウザンハヤヒデ
27 : 2020/10/27(火)17:53:35 ID:cs7gEqXV0
ロードバクシン
28 : 2020/10/27(火)18:07:38 ID:PCLFpGan0
ロッキータイガーで決まりでしょ
29 : 2020/10/27(火)18:10:45 ID:AnhMQLY30
唯一地方所属でG1を勝ったメイセイオペラこそが最強
35 : 2020/10/27(火)18:20:34 ID:wngQwVMk0
>>29
コスモバルク「ぼくは?」
30 : 2020/10/27(火)18:11:24 ID:uKdjq5cc0
短距離なら間違いなくベラミロード
31 : 2020/10/27(火)18:14:21 ID:aqULcK9r0
アジュディミツオー以前は実際に見てないからわからんなあ
33 : 2020/10/27(火)18:18:27 ID:trHSxB2v0
ここまでフリオーソ無し
34 : 2020/10/27(火)18:19:26 ID:dLmvhLh+0
アンカツはサンキョウスーパーだっけ。
普通に考えればロッキータイガーだろうけど日本レコード持ってたコトノアサブキみたいなのはロマンあるよな。
主的にはホスピタリティは中央馬扱いなのかね?
普通に考えればロッキータイガーだろうけど日本レコード持ってたコトノアサブキみたいなのはロマンあるよな。
主的にはホスピタリティは中央馬扱いなのかね?
36 : 2020/10/27(火)18:20:56 ID:pZ8GzeVK0
キタノイットウセイ
37 : 2020/10/27(火)18:21:54 ID:PCLFpGan0
ジャパンカップで日本馬が勝つのは珍しかった時代に
シンボリルドルフに次ぐ二位
こんな馬はロッキータイガーしかおらん
シンボリルドルフに次ぐ二位
こんな馬はロッキータイガーしかおらん
38 : 2020/10/27(火)18:25:49 ID:dLmvhLh+0
東京ダービーが日本ダービーより賞金高かった時期があるから、その時期の馬が最強馬かもね。
39 : 2020/10/27(火)18:30:39 ID:jISa0vmvO
ロジータ
フェートノーザン
トウケイニセイ
フェートノーザン
トウケイニセイ
あと中央入り組
トドロキムサシ
カツアール
40 : 2020/10/27(火)18:31:25 ID:L07uso6p0
ジャパンカップ2着のフロストキングに負けた以外無敵の馬だよ。
55 : 2020/10/27(火)19:36:56 ID:e9360cGU0
>>40
ホスピタリティ
42 : 2020/10/27(火)18:39:18 ID:e9360cGU0
サンオーイ
43 : 2020/10/27(火)18:40:08 ID:dDigE+4d0
ツキノイチバンに決まってるだろ
44 : 2020/10/27(火)18:43:50 ID:fiaJ8vEH0
さすがにこれはアブクマポーロ
46 : 2020/10/27(火)19:01:43 ID:ZUPgOnJy0
ソルテ
47 : 2020/10/27(火)19:02:37 ID:DVwctdMb0
ロッキータイガーってそもそも大井の現役最強馬だった時期自体あるのか?
戦績見るとどうなん?って感じなんだが当時を知る人はいるのだろうか
戦績見るとどうなん?って感じなんだが当時を知る人はいるのだろうか
77 : 2020/10/28(水)01:08:59 ID:n5OLCqBz0
>>47
他場の最強カウンテスアップが乗り込んで来る時はキングハイセイコーがとりあえず最強で、ロッキータイガーとテツノカチドキが居たと言う感じ。
ジャパンカップ挑戦前は頂上決戦を制して権利取ったので最強としての挑戦
ジャパンカップ挑戦前は頂上決戦を制して権利取ったので最強としての挑戦
112 : 2020/10/28(水)18:46:35 ID:kItQXXb20
>>77
なるほど
ナカヤマフェスタみたいなものか
だとすると史上最強扱いはなんか違う気がする
ナカヤマフェスタみたいなものか
だとすると史上最強扱いはなんか違う気がする
48 : 2020/10/27(火)19:03:07 ID:DVwctdMb0
大井じゃなくて船橋か
失礼
失礼
49 : 2020/10/27(火)19:09:29 ID:AnhMQLY30
アブクマとメイセイは同じ時期に走ってたね
アブクマがメイセイに勝ち越してるんだけど南部杯ではメイセイが勝った
アブクマがメイセイに勝ち越してるんだけど南部杯ではメイセイが勝った
93 : 2020/10/28(水)10:13:04 ID:XPUI3aQQ0
>>49
あれは岩手がのどか過ぎて、アブヌマポーロが放牧と勘違いした結果
50 : 2020/10/27(火)19:11:42 ID:MgFECsmM0
イナリワン。
51 : 2020/10/27(火)19:21:45 ID:+ypkBFYgO
道営最強はコスモバルクかコトノアサブキか
52 : 2020/10/27(火)19:27:12 ID:+gvi2aVM0
ダートならフェートノーザン
芝適性ならイナリワンかステートジャガーかロッキータイガー
芝適性ならイナリワンかステートジャガーかロッキータイガー
53 : 2020/10/27(火)19:32:28 ID:Cd3kvl5A0
オグリ?
54 : 2020/10/27(火)19:34:23 ID:oax+lVCa0
芝はイナリワン
ダートはアブクマポーロかな
ダートはアブクマポーロかな
58 : 2020/10/27(火)19:51:46 ID:GpesD6C70
断トツで第一回の帝王賞アジュディミツオー
59 : 2020/10/27(火)19:52:35 ID:LuxEGKUp0
二段ロケット発射!
60 : 2020/10/27(火)20:02:59 ID:6HiupnnI0
これはフリオーソ一択
61 : 2020/10/27(火)21:13:20 ID:UKqHeb4a0
ホスピタリティは子でドクタースパートを母父でオフサイドトラップ出してるのも凄い
62 : 2020/10/27(火)21:34:20 ID:FGiiiqiq0
ヴァーミリアン、カネヒキリ、エスポワールシチー、トランセンド、スマートファルコンあたりと対等に戦ってたフリオーソ
フリオーソは生まれた時代が悪かった
フリオーソは生まれた時代が悪かった
63 : 2020/10/27(火)22:01:10 ID:6quX2ibA0
アブクマ ロッキー以外上げるヤツは全員間違いなくニワカか思い込みバカ
64 : 2020/10/27(火)22:04:33 ID:DRLl4vLf0
帝王賞優勝アジュディミツオーだな
内田博アジュディミツオーvs武豊カネヒキリは、伝説的レース
内田博アジュディミツオーvs武豊カネヒキリは、伝説的レース
69 : 2020/10/27(火)22:28:59 ID:A3YyyVkb0
>>64
勝ちたい内田、負けられない武豊
65 : 2020/10/27(火)22:06:17 ID:TLdRP6O30
ヒカルタカイだろ
66 : 2020/10/27(火)22:07:25 ID:knLSDRQe0
オグリキャップに2回勝ってるマーチトウショウ
67 : 2020/10/27(火)22:11:54 ID:rKPg7UYj0
ホクトベガだろ
68 : 2020/10/27(火)22:23:14 ID:FoDmvAoI0
スマートファルコン「全盛期を地方で過ごした中央馬はアリですか?」
96 : 2020/10/28(水)15:03:57 ID:kx4WM6zk0
>>68
中央馬は中央馬
70 : 2020/10/27(火)22:36:57 ID:Hodz6QFk0
俺がみてきたなかではぶっちぎりアブクマポーロ
72 : 2020/10/27(火)22:44:03 ID:Tukc/Mtu0
ラッキーオカメ
73 : 2020/10/27(火)22:48:12 ID:Vf0RRlW00
どう考えてもツキノイチバン
75 : 2020/10/28(水)00:39:22 ID:PyM0DDWK0
アジュディミツオー
76 : 2020/10/28(水)00:49:44 ID:wZEPka+60
プレイアンドリアルかな
78 : 2020/10/28(水)01:28:08 ID:tmJLMmR+0
スマートファルコン
79 : 2020/10/28(水)02:06:23 ID:+H9gd+Kg0
カツゲキキトキト
81 : 2020/10/28(水)02:30:44 ID:SjdhjCNb0
これはホスピタリティでしょ
83 : 2020/10/28(水)05:50:32 ID:V6ED3rFh0
テンの速さなら金沢スリーコース
最強ではないが最高の馬に近い
北関東無双のブライアンズロマン
最強ではないが最高の馬に近い
北関東無双のブライアンズロマン
86 : 2020/10/28(水)06:42:42 ID:wsEl0b5k0
キャニオンロマン怪我するまでは最強
87 : 2020/10/28(水)06:47:36 ID:XAzAj8a40
ローゼンホーマ
89 : 2020/10/28(水)06:57:51 ID:3EKXqH4I0
どんなもんじゃい!
大井競馬最強だ~! 大井競馬最高だ~! と
90 : 2020/10/28(水)07:24:56 ID:zLL+d2aP0
アサヒクリーク
92 : 2020/10/28(水)08:14:41 ID:6f/tWKEx0
中央移籍を除けばアブクマポーロ
97 : 2020/10/28(水)15:11:32 ID:FBskxyTZ0
この手のスレだとコスモバルクも大概ズルい気がする
99 : 2020/10/28(水)16:23:28 ID:0OS8MC1g0
>>97
地方馬は地方馬
100 : 2020/10/28(水)17:08:55 ID:bJ4NksfD0
キャニオンロマン
最強虚弱でもあるがな
最強虚弱でもあるがな
108 : 2020/10/28(水)18:18:48 ID:6f/tWKEx0
>>100
金盃は一生許さない
101 : 2020/10/28(水)17:12:39 ID:2YWvcNs00
東京MXで大井見始めた頃最強だったトーシンブリザード。
102 : 2020/10/28(水)17:15:19 ID:hdAEONL40
オグリキャップはダートの方が強かったって聞いた
103 : 2020/10/28(水)17:17:26 ID:+GIVJNm60
>>102
笠松の条件戦レベルで2敗してるけどな
105 : 2020/10/28(水)17:50:15 ID:ZPcDiFdH0
岩手の怪物スイフトセイダイも知らんニワカしか居らんようだな
115 : 2020/10/28(水)19:02:02 ID:cmZ8bvuG0
>>105
ロジータにあっさり負け
106 : 2020/10/28(水)17:52:36 ID:d88QFkPQ0
日本競馬史上最多連勝記録持ってるドージマファイターが最強だろ
29連勝なんてあり得ないレベルだぞ
29連勝なんてあり得ないレベルだぞ
113 : 2020/10/28(水)18:46:41 ID:ByiaRWbA0
>>106
記録はすごいけどプエルトリコで100連勝以上した馬が世界最強かって話で……
107 : 2020/10/28(水)18:06:12 ID:Q8yDO4lv0
モナクカバキチ
110 : 2020/10/28(水)18:28:28 ID:1Y3+Y/cM0
どう考えてもスマートファルコンだろ
中央挑戦して欲しかったね
中央挑戦して欲しかったね
111 : 2020/10/28(水)18:29:17 ID:2Zeup3lw0
ロツキータイガー
ロジータ
アブクマポーロ
メイセイオペラ
フリオーソ
あたりか。ロツキータイガーとロジータはリアルタイムではないが
ロジータ
アブクマポーロ
メイセイオペラ
フリオーソ
あたりか。ロツキータイガーとロジータはリアルタイムではないが
114 : 2020/10/28(水)18:55:52 ID:/auTcd1y0
地方競馬のレースでの最強馬なら 毎回えげつない勝ち方してたホクトベガしかいない
116 : 2020/10/28(水)19:47:02 ID:+JZDm/qr0
>>114
ホクトベガ懐かしいな
117 : 2020/10/28(水)20:13:47 ID:NkOX+te70
アブクマポーロだろうな
引用元: 地方競馬史上最強馬って何よ?