1 : 2020/11/03(火)18:36:21 ID:S+V8/M5L0
最強あるんじゃない?

23 : 2020/11/03(火)19:39:21 ID:VuyuETzp0
>>1
クロフネと比べたらロバ
2 : 2020/11/03(火)18:36:46 ID:uTuhVqfg0
スパイキュール
3 : 2020/11/03(火)18:36:52 ID:tcC0AsPp0
経歴は最強候補だけど、
着差がいまいちなぁ
着差がいまいちなぁ
4 : 2020/11/03(火)18:37:13 ID:IOdMlSp00
カネヒキリ級だな
33 : 2020/11/03(火)22:05:29 ID:PkaiMP5L0
>>4
同じく
5 : 2020/11/03(火)18:37:24 ID:m1WASRIc0
ヴァーミリアンよりはちょっと強いくらい
6 : 2020/11/03(火)18:38:29 ID:6YzZzL9R0
全盛期のスマファルさんの2馬身後ぐらい
7 : 2020/11/03(火)18:38:29 ID:S+V8/M5L0
全盛期のホッコータルマエより強い?
8 : 2020/11/03(火)18:42:02 ID:zY21Atoe0
エスポワールシチー
スマートファルコンが10馬身前にいるわ
スマートファルコンが10馬身前にいるわ
9 : 2020/11/03(火)18:44:34 ID:kxivDgm50
スマートファルコン以上カネヒキリ未満
11 : 2020/11/03(火)18:45:48 ID:wxzELRAp0
カウンテスアップ
12 : 2020/11/03(火)18:49:38 ID:WAee4cof0
サクセスブロッケンは超えたな
13 : 2020/11/03(火)18:51:20 ID:AU8qbewI0
種牡馬としてはどうかね
18 : 2020/11/03(火)18:58:00 ID:8D2W1YV50
>>13
スピード不足で地方受けしにくいのでは
フェブラリーSで圧勝したら評価は変わるかも
フェブラリーSで圧勝したら評価は変わるかも
14 : 2020/11/03(火)18:54:02 ID:wB2Izkdn0
ヴァーミリアンくらいだろ
15 : 2020/11/03(火)18:55:50 ID:VzzFWxvr0
ナリタハヤブサとどっこい
16 : 2020/11/03(火)18:57:30 ID:twwgp6Oh0
4歳秋まで国内負け無し
ライバルはクリソベリルいないときは確勝クラスのオメガとチュウワ
比較できる対象は歴代にもいない
ライバルはクリソベリルいないときは確勝クラスのオメガとチュウワ
比較できる対象は歴代にもいない
17 : 2020/11/03(火)18:57:48 ID:5O/yW4V+0
エムアイブラン
19 : 2020/11/03(火)19:07:23 ID:HHrlhNkG0
無敗というのは凄いよね
20 : 2020/11/03(火)19:07:52 ID:og/NUtEU0
デビュー戦でゴルア史上最高傑作とゆあれてたからな
21 : 2020/11/03(火)19:19:55 ID:gnO5/cTW0
ここまで安定して強いのはいない
日本じゃ負けないだろう
日本じゃ負けないだろう
22 : 2020/11/03(火)19:32:02 ID:Z28oXQ1A0
ゴールドアリュールの後継種牡馬になるのは間違いないよね
馬格あるし よいダート専用種馬になるよ
馬格あるし よいダート専用種馬になるよ
24 : 2020/11/03(火)19:40:00 ID:HZkAP52m0
カリブソングくらいか
25 : 2020/11/03(火)19:43:20 ID:SxHdsdX50
ルヴァンスレーヴくらい
26 : 2020/11/03(火)20:05:31 ID:APbqvZje0
ライブリィマウント級異論は認める
27 : 2020/11/03(火)21:31:56 ID:4TmavLEe0
全盛期ローマンレジェンドなら…
28 : 2020/11/03(火)21:45:16 ID:rT4vLe+30
もう種牡馬入りは確定だろうけど社台入りある?
29 : 2020/11/03(火)21:58:38 ID:jgSsFswX0
普通に史上最強でいいでしょ
穴党だけどクリソベリルだけは逆らえんわ
穴党だけどクリソベリルだけは逆らえんわ
30 : 2020/11/03(火)21:59:09 ID:Td+IKxE40
実質無敗だし
ドバイWC開催されてれば勝ってたし
クロフネ、カネヒキリ、タルマエ、コパノが雑魚に見えるレベルで最強だろ
アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト、グランアレグリア、オジュウチョウサンと歴代全ての分野の最強馬がいるとんでもない時代を目撃できて幸せ
ドバイWC開催されてれば勝ってたし
クロフネ、カネヒキリ、タルマエ、コパノが雑魚に見えるレベルで最強だろ
アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト、グランアレグリア、オジュウチョウサンと歴代全ての分野の最強馬がいるとんでもない時代を目撃できて幸せ
36 : 2020/11/03(火)22:14:17 ID:nXr4oHnR0
>>30
サウジで大敗した時点でドバイWC勝てるわけ無いだろwww
31 : 2020/11/03(火)22:01:08 ID:ueMemCRm0
強いコタ強いがお前は芝のジーワンバか?というほど出番が少なすぎる
正直全く存在感がない
34 : 2020/11/03(火)22:11:23 ID:cKb76p4j0
兄貴と違って
本当に弱点が川田ぐらいしかないよな
本当に弱点が川田ぐらいしかないよな
35 : 2020/11/03(火)22:11:49 ID:lZpRCRLC0
力はクリソライトと似たようなもんだけど周りが弱過ぎる印象
ダート路線のレベル低下はやばい
ダート路線のレベル低下はやばい
38 : 2020/11/03(火)22:17:09 ID:xqHAIZ240
>>35
クリソライトと似たようなもんってことは、コパノリッキーには全く歯が立たないってこと?
それはないだろ
マイルでは確かにリッキーには勝てないだろうけど
それはないだろ
マイルでは確かにリッキーには勝てないだろうけど
37 : 2020/11/03(火)22:14:32 ID:3pqrlk0f0
ホクトベガ級だと思う
40 : 2020/11/03(火)22:20:30 ID:9ogZn/vB0
少なくともスマファルより強いのは間違いない
41 : 2020/11/03(火)22:21:33 ID:Xn47xPTv0
サウジカップの敗因ってなによ
42 : 2020/11/03(火)22:23:26 ID:cKb76p4j0
>>41
クソ外人に糞騎乗された
43 : 2020/11/03(火)23:15:30 ID:9H55KiWz0
スマートファルコンそんなに強かっただろうか
タフだったがダートで負けすぎ
タフだったがダートで負けすぎ
45 : 2020/11/04(水)06:32:53 ID:QR9nJTF10
>>43
爺は過去を美化するから
大井なら歴代でも高いレベルであろうオメガを子供扱いはかなりのレベル
大井なら歴代でも高いレベルであろうオメガを子供扱いはかなりのレベル
44 : 2020/11/04(水)02:15:30 ID:LjLyUeiu0
サウジカップは30kg体重が減ってたらしい
47 : 2020/11/04(水)08:05:34 ID:mdeXQA6d0
ゴールドドリームとどっちが種馬候補になるか楽しみだな
48 : 2020/11/04(水)08:07:23 ID:ZF88zEkG0
大勝大勝ならまだしも、そんなに強くはないだろ
オメガパフュームがまず歴代には入って来ないから
オメガパフュームがまず歴代には入って来ないから