1 : 2020/11/04(水)17:12:26 ID:5rsGbkuW0
教えてほしい

3 : 2020/11/04(水)17:15:02 ID:a0cwNY3T0
わからん
4 : 2020/11/04(水)17:17:15 ID:GVK+t9pI0
平場オープンより賞金がちょっと高くてうれしい
5 : 2020/11/04(水)17:18:16 ID:UN38NgXH0
かっこつけてんだよ
6 : 2020/11/04(水)17:20:40 ID:Re0Yxqqm0
特別にオープンしてあげるっていうジュンコの優しさとに決まってんだろドアホ
7 : 2020/11/04(水)17:21:09 ID:0YqEWp3+0
出走するのに特別登録が必要なのが特別レース
特別登録が必要無いのが一般レース
特別登録が必要無いのが一般レース
8 : 2020/11/04(水)17:21:09 ID:taztiqQs0
特別レースが1日につき、だいたい3レース組まれてるだろ。
9 : 2020/11/04(水)17:24:31 ID:OxLzaoZP0
ステークスレース
登録にステークスマネーが必要
登録にステークスマネーが必要
10 : 2020/11/04(水)17:25:22 ID:4IP6aSdE0
名前が特別
11 : 2020/11/04(水)17:25:31 ID:W2Z/K0Tw0
昔は平場のオープン戦があった
特別じゃないから名前もただのオープン
特別じゃないから名前もただのオープン
14 : 2020/11/04(水)17:57:57 ID:G4T9CLjF0
>>11
コレです
12 : 2020/11/04(水)17:30:45 ID:nQAufyfa0
シンボリルドルフの3戦目は平場オープン
13 : 2020/11/04(水)17:57:05 ID:AmwGU0dv0
毎日が特別
15 : 2020/11/04(水)18:01:19 ID:VONdFQGR0
特別に開いてくれるんだよ
16 : 2020/11/04(水)18:06:07 ID:Q5L0/qSn0
名前(固有名詞)が付いてるレースが特別レース
今は3勝クラス以上はほぼ特別レースだがルドルフの時代までは名も無き特別じゃないオープンレースが存在したのでその名残
シンザンなんか平場オープンを8回も走ってる(ちなみに3回負けてる)
今は3勝クラス以上はほぼ特別レースだがルドルフの時代までは名も無き特別じゃないオープンレースが存在したのでその名残
シンザンなんか平場オープンを8回も走ってる(ちなみに3回負けてる)
17 : 2020/11/04(水)18:07:18 ID:D9ykV/JI0
ステークスは本当にステークスなのか?
47 : 2020/11/04(水)22:56:39 ID:laLNIk3i0
>>17
付加賞だけやな
18 : 2020/11/04(水)18:09:43 ID:y1CMH6Kj0
障害だとまだある平場オープン
20 : 2020/11/04(水)18:14:58 ID:k7H5G8w80
平場オープン復活すればいいのにな
45 : 2020/11/04(水)22:55:32 ID:sS+gCDVq0
>>20
最近だと、2.3年前、テレビ東京のウイニング競馬で
「3歳以上オープン」やってた。
しかし、なんのことはない。「グリーンチャンネルカップ」のことで
テレビ東京では「オープン」と言っていただけ。
(詳細の記憶違いはあるかも)
「3歳以上オープン」やってた。
しかし、なんのことはない。「グリーンチャンネルカップ」のことで
テレビ東京では「オープン」と言っていただけ。
(詳細の記憶違いはあるかも)
55 : 2020/11/05(木)01:12:05 ID:vurutp5Q0
>>45
テレビ局とか新聞社のそういう無駄な対抗意識って何なんだろうね
それはそれとしてちゃんとレース名出せやっていう
それはそれとしてちゃんとレース名出せやっていう
21 : 2020/11/04(水)18:15:56 ID:d1xzr7Ej0
ヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
22 : 2020/11/04(水)18:17:28 ID:eXsYiv3V0
ダ短の準OPとOPが除外ラッシュだから毎週平場やればいい
23 : 2020/11/04(水)18:18:15 ID:VONdFQGR0
スペシャルオープンじゃダメだったの?
42 : 2020/11/04(水)22:30:35 ID:qbHcIQHz0
>>23
なんか字面的に安っぽい感じがする
24 : 2020/11/04(水)18:23:17 ID:eXsYiv3V0
トウショウボーイも平場OP走ったはず
25 : 2020/11/04(水)18:28:50 ID:IAlq5ZwZ0
まだ障害に「400万下」が有った頃の
「勝ち入り」戦が理解出来なかった
「勝ち入り」戦が理解出来なかった
27 : 2020/11/04(水)18:42:16 ID:lYuJA/s70
>>25
勝入って指定レースの勝ち馬とか上位馬だけが出走できるレースだっけ?
26 : 2020/11/04(水)18:33:44 ID:n01WhU1W0
賞金
28 : 2020/11/04(水)19:07:24 ID:ISqnKFbw0
特別レースって名前にちなんだ副賞がいろいろつくの知らないのか。
33 : 2020/11/04(水)19:59:16 ID:oyERID160
>>28
それか!
でも八海山特別に何か副賞が付くのか
でも八海山特別に何か副賞が付くのか
30 : 2020/11/04(水)19:36:14 ID:6i8fejrY0
一口だけど、オーナーサイドからすると少しでも賞金が高いレースに出走してくれた方が良いに決まってるから特別
31 : 2020/11/04(水)19:50:02 ID:4/tHYtlZ0
今って平場準オープンもないよな
37 : 2020/11/04(水)20:09:16 ID:L0Xv7co60
>>31
何年か前に組まれてた記憶あるわ
32 : 2020/11/04(水)19:55:41 ID:/OGEjHv70
特別に教えてやる
の特別
34 : 2020/11/04(水)20:01:26 ID:YTLC1GZu0
1勝クラスでさえ特別あるのに
35 : 2020/11/04(水)20:04:18 ID:xFH9NxIm0
平場オープンといえば
ハギノカムイオー、エイティトウショウ、メジロティターンが出走した1983年11月の菊花賞前日に東京で行われたレース。次の日に19年ぶりにミスターシービーの3冠が誕生した。エイティ-メジロで決まった。カムイオーは惨敗7着。ラジオの実況は樋口忠正だった。
ハギノカムイオー、エイティトウショウ、メジロティターンが出走した1983年11月の菊花賞前日に東京で行われたレース。次の日に19年ぶりにミスターシービーの3冠が誕生した。エイティ-メジロで決まった。カムイオーは惨敗7着。ラジオの実況は樋口忠正だった。
36 : 2020/11/04(水)20:06:38 ID:L0Xv7co60
平場じゃないから
41 : 2020/11/04(水)21:58:42 ID:ao0QGrU/0
特別のほうは副賞がある
44 : 2020/11/04(水)22:51:24 ID:sS+gCDVq0
なにかしらのスポンサーがついて、賞金が上乗せされたレースでしょ。
むかしは、なにもないただのオープン戦ってよくあったよね。
そのころはまだ競馬やってなかったからよく知らんけど。
むかしは、なにもないただのオープン戦ってよくあったよね。
そのころはまだ競馬やってなかったからよく知らんけど。
46 : 2020/11/04(水)22:56:29 ID:5PrTX46R0
むしろLがよくわからない
48 : 2020/11/04(水)22:57:19 ID:dDEb77fq0
平場のオープンは☆△▲の騎手は1~3キロ減で乗れたから、強い馬が大レースの前に
一叩きで出走するのには都合がよかった。
一叩きで出走するのには都合がよかった。
52 : 2020/11/04(水)23:10:01 ID:nDSVelKb0
1600万特別とか1000万特別もあるぞ。
そんなことも知らんのか
そんなことも知らんのか
53 : 2020/11/05(木)00:13:00 ID:xWCAlIZr0
平場オープンっていつぐらいまであったんだっけ
57 : 2020/11/05(木)01:41:58 ID:verOqFsz0
>>53
グレード制導入の頃までだったと思う
54 : 2020/11/05(木)00:35:21 ID:0Jb6QFyM0
ちょっと前に復活するって話なかったっけ
2歳戦かなんかで
2歳戦かなんかで
56 : 2020/11/05(木)01:19:37 ID:Y5sCj3hD0
「本日のメインレースはフジテレビ賞スプリングステークスです!」
「本日のメインレースはマイルカップです...」
「本日のメインレースはマイルカップです...」
62 : 2020/11/05(木)12:01:41 ID:ta7rLYeM0
>>56
それに対するクレーム投稿をギャロップが載せてて、
グループ会社間の闇をみた思い出。
グループ会社間の闇をみた思い出。
59 : 2020/11/05(木)08:42:01 ID:Vy446R1r0
オープン特別のオープンって何がオープンしてるの?
60 : 2020/11/05(木)08:46:20 ID:pQOoq9sX0
>>59
出走条件に上限が無いのがオープン戦
出走条件に上限があるのが条件戦
出走条件に上限があるのが条件戦
引用元: オープン特別って何が特別なんだ?