スポンサーリンク
1 : 2020/11/15(日)23:04:40 ID:XnJhPeec0
俺はロゴ
"
スポンサーリンク

66 : 2020/11/16(月)17:14:57 ID:5F345LGRO
>>1
コイツら仕込みで勝たせてるので全部嫌い

 

2 : 2020/11/15(日)23:05:20 ID:3Taa1/pg0
俺もロゴ

 

3 : 2020/11/15(日)23:05:38 ID:ye9y7Swz0
決められねえ

 

4 : 2020/11/15(日)23:06:44 ID:8g/a5FjW0
痛い基地が皆無のロゴタイプちゃん!

 

5 : 2020/11/15(日)23:08:04 ID:jsI3j2dO0
ロゴ一択

 

6 : 2020/11/15(日)23:09:10 ID:sH+WvKkR0
その三頭って枠を取っ払ってもロゴタイプです

 

7 : 2020/11/15(日)23:10:27 ID:NHSRPZTS0
ロゴタイプファン大杉だろw

 

8 : 2020/11/15(日)23:10:53 ID:s0MzVvm60
ロゴ基地痛いなー

 

10 : 2020/11/15(日)23:11:33 ID:svV5MAYD0
勝っても人気にならないロゴタイプほんと大好きだったわ

 

12 : 2020/11/15(日)23:13:30 ID:n1OUprWm0
このスレタイで、エピファ、キズナファンが釣れるとは思えないんだが
ロゴタイプが好きな人が集まるスレで別に良いんだけど

 

13 : 2020/11/15(日)23:14:08 ID:1j+q/BoE0
来年の産駒デビューが楽しみでもあり怖くもある

 

14 : 2020/11/15(日)23:14:21 ID:7Drpi8zR0
今日も王者の走りだロゴタイプ!

 

15 : 2020/11/15(日)23:14:48 ID:10MTLo020
そら王者ロゴタイプだよ

 

16 : 2020/11/15(日)23:14:59 ID:cC9o7c0C0
キズナ

名前がかっこいい

 

36 : 2020/11/16(月)01:13:46 ID:THatyVyw0
>>16
俺は逆に、あの時代にキズナってつけるセンスがクソダサく感じて
大嫌いだったけどな

 

67 : 2020/11/16(月)17:23:44 ID:V33mMp1i0
>>36
同じ、狙いすぎててなんかイヤだった。他は結構好きだけど名前だけは本当に無理だった。

 

17 : 2020/11/15(日)23:15:38 ID:ye9y7Swz0
この世代丸ごと好きって奴の方がレアなのか

 

18 : 2020/11/15(日)23:17:50 ID:1j+q/BoE0
名誉ロゴタイプ民中野雷太

 

19 : 2020/11/15(日)23:20:59 ID:N/LUanM/0
エピファ

 

20 : 2020/11/15(日)23:30:52 ID:hpl/wtb+0
断然エピファ

 

21 : 2020/11/15(日)23:34:38 ID:FVkAWlLi0
エピファはシンクリが駄目だな
やっぱりディープのキズナ

 

22 : 2020/11/15(日)23:35:46 ID:FVkAWlLi0
シンボリクリスエスのお陰で
日本の馬産は10年遅れた

 

52 : 2020/11/16(月)11:17:31 ID:ZeI1zlZk0
>>22
むしろかなり役目真っ当してるだろ
サンデーの薄め役と期待され
父としてエピファネイア、ストロングリターンだして
母父としてオジュウチョウサン、レイデオロ、オーソリティ
とかだして

 

24 : 2020/11/15(日)23:42:46 ID:+aTRV6Wt0
G1三勝のロゴタイプがなぜかエピファネイア、キズナごときより評価されない不思議

 

25 : 2020/11/15(日)23:53:06 ID:mhr3CmeV0
競馬始めてから最初のクラシック世代だから思い入れある
マジェスティハーツ好きだった

 

26 : 2020/11/15(日)23:53:20 ID:uS9BC/XV0
何気に存在感のある世代だったね

 

27 : 2020/11/15(日)23:54:26 ID:q+NRMjL80
勇往邁進

 

28 : 2020/11/15(日)23:54:52 ID:Kq0E6hT80
ロゴタイプは鍋底成長

 

29 : 2020/11/15(日)23:59:38 ID:eTT81hC20
札幌記念で村田が回って来るだけで圧勝したのは痺れたな

 

30 : 2020/11/16(月)00:00:31 ID:Q0RSzuj50
エピファの多汗なところが好きだった

 

31 : 2020/11/16(月)00:20:40 ID:6dh5kjev0
皐月までのロゴタイプはくそ強かった。デムーロも頼もしかった

 

32 : 2020/11/16(月)00:37:22 ID:BIxrUfOl0
札幌記念で壊した村田は許さない
復活させた田辺は凄いと思う

 

33 : 2020/11/16(月)00:41:35 ID:Vi89TCz80
ロゴタイプは名前で損してた感もあるけど
いつも一生懸命よく走った
見た目がカッコ良くてね 産駒に期待

 

34 : 2020/11/16(月)00:50:11 ID:RQ+tb6uz0
この3つ出されてエピって答える人まぁおらんやろ
ロゴで

 

35 : 2020/11/16(月)00:54:37 ID:SBaWKsnc0
ロゴタイプが負けた安田記念の走りには痺れた

 

38 : 2020/11/16(月)01:38:19 ID:f02HUt8T0
>>35
YouTubeで見直してみたが、好スタートから何故か後ろに下げて直線では内に入れたが前が壁になって進路を何度か変えてようやく進路を確保して伸びた時にはゴールだったというエアスピネルの武豊の騎乗が酷いという印象の方が強いな。
あれスピネル勝てたレースだっただろうに。

 

スポンサーリンク

37 : 2020/11/16(月)01:19:17 ID:9jRV77+70
ロゴタイプはいい馬だった。

 

39 : 2020/11/16(月)02:14:14 ID:w108sgO10
ロゴタイプの安田記念はどちらも凄い

 

47 : 2020/11/16(月)08:54:26 ID:uylvlYtF0
>>39
1回目はモーリスのヘグリ込みだったからなぁ
2回目はまさに負けて強しだったね

 

40 : 2020/11/16(月)02:15:39 ID:Jm39Pij10
ロゴタイプとロードカナロアがいまだに好きです

 

41 : 2020/11/16(月)02:35:10 ID:E/N2RID20
完全無欠の絶対王者誕生!

 

42 : 2020/11/16(月)03:21:07 ID:nf04NPmZ0
ロゴタイプだな

 

43 : 2020/11/16(月)06:34:38 ID:Gc9QyHbE0
ロゴタイプ
ダービーは距離が長かった

 

44 : 2020/11/16(月)06:42:57 ID:W6XJGMBC0
ローエングリンが好きだったからな

 

45 : 2020/11/16(月)07:29:07 ID:3G7Pv5tM0
安田記念で稼がせてもらったからロゴタイプだな
かなりおいしかった

 

46 : 2020/11/16(月)08:09:58 ID:KgR6ITjY0
オッズがおいしすぎる王者ロゴタイプ

 

48 : 2020/11/16(月)11:06:19 ID:OY+AkzLE0
忘れもしない
6月5日ロゴタイプ
安田記念制覇

 

49 : 2020/11/16(月)11:11:47 ID:yhbFQdaI0
3頭ともロマンがあるよね
元ロゴタイプの安田2年連続
武豊復活ダービーキズナ
JC史上最高の圧勝エピファネイア

 

50 : 2020/11/16(月)11:13:02 ID:B3Tc1jgV0
じゃあロゴでいいや

 

51 : 2020/11/16(月)11:15:56 ID:aqEKMk/r0
3頭とも好き
その中で1番ってなると血統にロマン感じるエピファネイア

 

53 : 2020/11/16(月)11:20:03 ID:pQi8Vwj20
2年連続、安田記念でロゴにはお世話になった。

 

54 : 2020/11/16(月)13:12:35 ID:okTNAquq0
負けたレースも印象的だもんな。

安田、肉を切らして骨をたったロゴタイプ
凱旋門、オルフェに蓋してチーム日本に唾吐いたキズナ
ダービー、掛かって前の馬に乗っかって再起不能に追い込んだエピファ

 

55 : 2020/11/16(月)14:15:48 ID:bSo5Lzk00
ロゴタイプでしょ
キズナやエピファネイアは期待されてたし優等生扱いされてた
その割には大した結果じゃないし、期待のわりに結果出したロゴタイプの方が見栄えする
まあ優等生より雑草魂みたいなの方がロマンあるしね

 

57 : 2020/11/16(月)14:38:10 ID:HANNdCc50
ナリタブライアンの再来ロゴタイプ
母シーザリオと同じ鞍上福永でクラシック制覇に賭けるエピファネイア
武豊が復活を賭けるキズナ
あと素質馬コディーノ

この4強でバリバリ煽られてた2013の春クラシックはマジで面白かった

 

58 : 2020/11/16(月)15:35:23 ID:rrRkNhA00
歴代で一番好きな馬って質問でもそこそこロゴタイプいるレベル

 

59 : 2020/11/16(月)15:39:18 ID:Nkqtwa+F0
2歳チャンピオン

スプリングS完勝

皐月賞完勝

これでダービー1番人気にならないのおかしいだろ
結果はともかく

 

62 : 2020/11/16(月)15:56:13 ID:1fBNE9vd0
>>59
ヒント 武豊

 

60 : 2020/11/16(月)15:44:42 ID:t3A1ICka0
ロゴとエピファどっちも好きだが嫌いなのはキズナ

 

73 : 2020/11/16(月)22:18:58 ID:6dh5kjev0
>>60
全く同じ

 

61 : 2020/11/16(月)15:55:46 ID:2idCob890
エピファネイアだわ
福永じゃなければ三冠だっただろ

 

63 : 2020/11/16(月)16:09:34 ID:PEYyzEmF0
ナリタブライアンならキズナが近親

 

64 : 2020/11/16(月)17:10:01 ID:A2zL3Cgf0
ロゴタイプ
安田です2年連続儲けさせてもらった

 

65 : 2020/11/16(月)17:12:41 ID:IG7DDdiy0
アールタイプが好き

 

68 : 2020/11/16(月)17:33:18 ID:iPau1pPL0
ロゴタイプ地味なのに人気ありすぎだろw

ロゴタイプだよ

 

71 : 2020/11/16(月)17:37:18 ID:5F345LGRO
>>68
皐月賞でエピファネイアを子供扱いし
安田記念ではモーリスを子供扱いしたレースは笑ったw

 

70 : 2020/11/16(月)17:35:00 ID:B0wHJOgA0
イスラボニータ

 

72 : 2020/11/16(月)19:57:59 ID:gCHepwiR0
キズナと素直に言える人間になりなさい。

 

74 : 2020/11/16(月)23:51:20 ID:5DswEwE00
日本の馬産を10年遅らせたのはクロフネだぞ

 

引用元: ロゴタイプ、キズナ、エピファネイアだったらどれが1番好き?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク