1 : 2020/11/22(日)15:57:25 ID:RwZAnqY20
これやばいやろどう考えても

2 : 2020/11/22(日)15:57:53 ID:BGJAiAYx0
フェブラリーも勝ちそう
3 : 2020/11/22(日)15:57:55 ID:NnOX0RzH0
高松宮記念勝ってたら年度代表馬確定だったな
92 : 2020/11/22(日)16:41:47 ID:+oRW7mnt0
>>3
んなわけねえだろ
97 : 2020/11/22(日)16:46:32 ID:mfqeRJ1j0
>>92
けどあげたいくらいの活躍ではあるよな
4 : 2020/11/22(日)15:58:15 ID:LhVTvizF0
牝馬最強は私ぃー
5 : 2020/11/22(日)15:58:20 ID:3cQBVBuJ0
宮杯も勝てたろうに
6 : 2020/11/22(日)15:58:27 ID:+DuIfiZh0
高松宮記念に乗ってたやつ下手くそやな
7 : 2020/11/22(日)15:58:50 ID:27OJNE/60
クリノガウディーとアドマイヤマーズにしか負けない馬
25 : 2020/11/22(日)16:03:13 ID:ZYtHc5pJ0
>>7
そのアドマイヤマーズにも成長力の差で逆転したから
あとはクリノガウディーだけ
あとはクリノガウディーだけ
81 : 2020/11/22(日)16:32:30 ID:rfBG8+DI0
>>25
スプリンターで余裕で勝っている。クリノガウディーは成長力ない。
8 : 2020/11/22(日)15:59:25 ID:veU3qzYu0
怪物
9 : 2020/11/22(日)15:59:31 ID:mcXD+xUK0
これで負けた奴相当下手くそだったんやな
10 : 2020/11/22(日)15:59:42 ID:cxsK5oVi0
まだ4歳なのに
11 : 2020/11/22(日)15:59:46 ID:pgmNbIXw0
全部勝った馬いたっけ?
12 : 2020/11/22(日)15:59:52 ID:whDXPiEI0
タイキシャトル超えそう
13 : 2020/11/22(日)16:00:24 ID:l9Gx59tP0
このレベルの短距離王はカナロア以来か
14 : 2020/11/22(日)16:00:46 ID:YQORR7bN0
高松宮勝ってたら史上初の短距離グランドスラ厶だったのに和田さんめ…
22 : 2020/11/22(日)16:02:34 ID:yD13QcEl0
>>14
さすがにダイアトニックが勝ってるわ
15 : 2020/11/22(日)16:01:05 ID:qf3+wlPV0
牝馬最強は?
16 : 2020/11/22(日)16:01:07 ID:vc+H2Vad0
負かした相手もアーモンドアイやインディチャンプなど豪華
17 : 2020/11/22(日)16:01:11 ID:6+iBJH6N0
高松宮記念は明らかに取りこぼしたよな
ルメール降ろした方がいい
ルメール降ろした方がいい
21 : 2020/11/22(日)16:02:17 ID:Ijkeu3hN0
>>17
ルメール「自主隔離してたのに乗ってたことにされてて草」
18 : 2020/11/22(日)16:01:19 ID:PuiLT5Xh0
今見ると高松宮もほんと惜しかったよな
もったいない
もったいない
19 : 2020/11/22(日)16:01:22 ID:GCJm8JRz0
次走は有馬記念
52 : 2020/11/22(日)16:16:56 ID:Nx1lgsGU0
>>19
マイルCS→有馬ならサッカーボーイ
馬券内は期待出来るかな
馬券内は期待出来るかな
20 : 2020/11/22(日)16:02:12 ID:t9GoUSv50
高松は明らかに池添の取りこぼしだしな
23 : 2020/11/22(日)16:02:35 ID:UjYl73dt0
藤沢「見ているかタイキシャトル・・・お前を超える逸材が現れたんだ」
26 : 2020/11/22(日)16:03:24 ID:2Xl+KJ/h0
>>23
本当にそのレベルまできてるかもしれん
24 : 2020/11/22(日)16:02:42 ID:U9JDcY7R0
アーモンドアイよりよっぽど尊敬できる王道逃げなし
35 : 2020/11/22(日)16:07:37 ID:YRLEspn70
>>24
短距離が王道w
27 : 2020/11/22(日)16:03:28 ID:BYmZB7vC0
今年じゃ無かったら年度代表馬にもなれたのにな、そういう意味では運がなさすぎる
28 : 2020/11/22(日)16:03:30 ID:bX8TYNiW0
まあ当時はマイル戦への叩きぐらいにしか思ってなかったろ陣営も
44 : 2020/11/22(日)16:11:02 ID:Girp9PPx0
>>28
調教からして叩き丸出しだった
目標はヴィクトリアマイルだったけど
目標はヴィクトリアマイルだったけど
30 : 2020/11/22(日)16:05:13 ID:l9Gx59tP0
ここまで各路線に明確な王者がいる年も珍しいな
31 : 2020/11/22(日)16:06:07 ID:jonmbchi0
宮杯も1着に修正しろ
33 : 2020/11/22(日)16:07:00 ID:BIMVk2t80
インディチャンプがマイラーとして地位を確立したあとだから本当に価値がある
40 : 2020/11/22(日)16:08:46 ID:ZYtHc5pJ0
>>33
2着が昨年の春秋マイルG1覇者、3着馬が香港マイル覇者だからな
メンツも申し分ない
メンツも申し分ない
34 : 2020/11/22(日)16:07:12 ID:u0zcJ0DX0
宮記念が惜しすぎる
まぁ池添で安田勝ったからあんまグダグダ言わんが
まぁ池添で安田勝ったからあんまグダグダ言わんが
36 : 2020/11/22(日)16:07:45 ID:WM1bFxDZ0
グ ラ ン 最 強
39 : 2020/11/22(日)16:08:44 ID:xv2DIplB0
あと名前がねえ
タンタアレグリア蛯名のパチモンみたいでほんと損してる
タンタアレグリア蛯名のパチモンみたいでほんと損してる
42 : 2020/11/22(日)16:10:11 ID:lJGnPgbf0
これを2回負かす栗野ガウディー
43 : 2020/11/22(日)16:10:47 ID:g4TeLAqj0
高松宮は池添がなあ
45 : 2020/11/22(日)16:11:34 ID:MLnFB9if0
歴代最強マイラー認定しました
46 : 2020/11/22(日)16:13:37 ID:ES09A/mf0
G1を3勝って年度代表馬になれる年もあるのに
モーリスやロードカナロアパターンで
モーリスやロードカナロアパターンで
47 : 2020/11/22(日)16:15:03 ID:VJL2knuY0
高松宮記念の取りこぼしが今考えると惜しいな
48 : 2020/11/22(日)16:15:03 ID:bTgwvTR+0
年度代表馬でも良いよ
49 : 2020/11/22(日)16:15:22 ID:86I45CUv0
カナロアなんぞ問題にならん強さ
タイキシャトル以上かもしれん
タイキシャトル以上かもしれん
50 : 2020/11/22(日)16:15:46 ID:pgj31E3V0
アドマイヤマーズと仲良さげw
53 : 2020/11/22(日)16:16:57 ID:v+OhvpXl0
>>50
ダイタクヘリオスとダイイチルビーみたいだな
51 : 2020/11/22(日)16:16:53 ID:MyUGROKW0
最強牝馬はあたしいいいいいいいいい
54 : 2020/11/22(日)16:17:07 ID:suAr0Khv0
高松宮の異次元の末脚見てこの馬は化け物だと確信して信じ続けてきてよかった
55 : 2020/11/22(日)16:17:39 ID:m75WaFvk0
アーモンドアイがJC負ければ最優秀古馬牝馬やろ
56 : 2020/11/22(日)16:18:00 ID:rzhmxXMg0
もうこれは大事を取って引退させて種牡馬にするべき
57 : 2020/11/22(日)16:19:08 ID:3O1nmRzz0
間違いなくディープ産で能力最強と言われつづける
58 : 2020/11/22(日)16:19:40 ID:0jnsnMcy0
引退レースで勝てばタイキシャトル超え決定
60 : 2020/11/22(日)16:19:53 ID:9S3WTbVb0
和雄だから化けたな。他の厩舎なら馬が潰れてたわ
61 : 2020/11/22(日)16:20:39 ID:qgMg14AV0
インディチャンプも相当強いのにこの展開で負かしちまうからな
安田でインディチャンプとアーモンドアイはマイルではほとんど実力差がないのもわかったし歴代でも最強クラスのマイラーかもしれん
安田でインディチャンプとアーモンドアイはマイルではほとんど実力差がないのもわかったし歴代でも最強クラスのマイラーかもしれん
67 : 2020/11/22(日)16:24:09 ID:kI2AH9yd0
高松宮記念まで勝ってたら同年で短距離G1完全制覇という偉業を成し遂げてたのか
68 : 2020/11/22(日)16:24:23 ID:qgMg14AV0
しかもチュウワはグリソベリルに阻まれてGⅠ取れてないオメガパフュームにも歯が立たないしな
69 : 2020/11/22(日)16:24:28 ID:QocijM3F0
有馬温泉入れよ
70 : 2020/11/22(日)16:25:35 ID:l9Gx59tP0
すっかり芝G1が女の子専用になってて笑うわ
72 : 2020/11/22(日)16:26:48 ID:F0IDcHYB0
ほんもの
強い馬はどれも異次元の馬だよ
強い馬はどれも異次元の馬だよ
73 : 2020/11/22(日)16:27:27 ID:qgMg14AV0
クリソベリルを負かせる馬が出ないと打線組むの難しいな
74 : 2020/11/22(日)16:28:35 ID:ES09A/mf0
>>73
最後の切り札カフェファラオがいる。
75 : 2020/11/22(日)16:28:52 ID:nJsOSdh/0
あとは最大の敵クリノガウディーだ
77 : 2020/11/22(日)16:28:53 ID:fKhnIk7S0
香港はスルーかな
80 : 2020/11/22(日)16:29:47 ID:BTVR/TJV0
高松宮がもったいねえなあ
83 : 2020/11/22(日)16:36:13 ID:t7+SI+Nv0
今思うと展開の綾とはいえモズスーパーフレア、ダイアトニック、クリノガウディーはこんなのとよく戦ったな...
91 : 2020/11/22(日)16:41:02 ID:ES09A/mf0
>>83
モズは兎も角あとの2頭って.....
あの宮記念はカオスだった。
あの宮記念はカオスだった。
93 : 2020/11/22(日)16:43:22 ID:t7+SI+Nv0
>>91
ほんまやで
84 : 2020/11/22(日)16:38:16 ID:c/W88bSZ0
ようやく短距離路線に安定感のある馬が出てきたな
85 : 2020/11/22(日)16:38:24 ID:etBly+lm0
誰だよこんな強い馬乗って負けてる奴は?w
87 : 2020/11/22(日)16:39:20 ID:ZGD5/hZU0
宮記念は糞騎乗だからなぁ
悠長に追走し過ぎ
悠長に追走し過ぎ
88 : 2020/11/22(日)16:39:34 ID:cERvzNwV0
キャピタルSも圧勝だろうな!
89 : 2020/11/22(日)16:40:10 ID:wVYAYgpz0
高松宮も良馬場なら勝ってたやろ
94 : 2020/11/22(日)16:43:41 ID:kkPX0GnQ0
中京が糞コースすぎる
競馬予想TVでも言ってたけどあんな紛れしかないコースでGIしたらダメ
今年の高松宮記念も重馬場で内相当荒れててペースもそこそこ流れたのにグランが力の違いで突っ込んで来ただけで他全部インベタしてた馬ってなんだそれ
競馬予想TVでも言ってたけどあんな紛れしかないコースでGIしたらダメ
今年の高松宮記念も重馬場で内相当荒れててペースもそこそこ流れたのにグランが力の違いで突っ込んで来ただけで他全部インベタしてた馬ってなんだそれ
95 : 2020/11/22(日)16:44:07 ID:d4tPoMnB0
来年タイキシャトルが勝った欧州のマイル行けば?香港オーストラリア勝っても最強かどうか分かんないよ
96 : 2020/11/22(日)16:45:03 ID:9X0ULl9M0
展開向かなかったにしてもクリノガウディーの斜行がなかったら4着だったろグラン
98 : 2020/11/22(日)16:49:10 ID:jxAhuO0W0
さすがに秋天は勝てないだろうな
99 : 2020/11/22(日)16:50:14 ID:5mOhMuRl0
高松宮記念はグランアレグリアが一番強い競馬したのはうたがいようがないけど、
斜行がなければダイアトニック、クリノガウディー、モズスーパーフレア、グランアレグリアの順番じゃない?
斜行がなければダイアトニック、クリノガウディー、モズスーパーフレア、グランアレグリアの順番じゃない?
102 : 2020/11/22(日)16:51:34 ID:4PepBreR0
>>99
そう
斜行してくれたおかげで連対は確保できた感じ
斜行してくれたおかげで連対は確保できた感じ
101 : 2020/11/22(日)16:51:09 ID:2qwtzf/c0
国内、ドバイ、香港で世界最強の評価は取れる
欧州は馬場が違い過ぎる、
欧州は馬場が違い過ぎる、
103 : 2020/11/22(日)16:51:59 ID:sjb2beqn0
>>101
欧州マイル、しかもジャックルマロワを勝ったシャトルは異次元だよな
104 : 2020/11/22(日)16:55:48 ID:kR1dhj0T0
この馬は基本的に14~1800m
調教次第で2000mを勝てる血統
1200mはペースが合わないから苦戦するが、勝てるもしくは勝負になるスピードと瞬発力
強すぎる
調教次第で2000mを勝てる血統
1200mはペースが合わないから苦戦するが、勝てるもしくは勝負になるスピードと瞬発力
強すぎる
105 : 2020/11/22(日)17:00:18 ID:75eL7fVx0
史上最強です
106 : 2020/11/22(日)17:01:06 ID:d4tPoMnB0
欧州のマイル勝たないと世界最強は名乗れないでしょ!
108 : 2020/11/22(日)17:03:39 ID:k68Feufe0
次1.2くらいになりそうだよな
109 : 2020/11/22(日)17:07:29 ID:MFdy8Ryt0
しっかりしろよ牡馬
110 : 2020/11/22(日)17:07:29 ID:PCFi/Ndf0
宮記念勝ってたら大逆転の年度代表馬選出があったかもな
111 : 2020/11/22(日)17:07:49 ID:J5/AGq7y0
化け物やんw
112 : 2020/11/22(日)17:09:29 ID:wjMuvI4X0
アナがタイキシャトル級みたいに言ってたけどそれはシャトルに失礼だろう
サトルは3歳でマイルCSとスプリンターS勝ってんだからレベルが違う
サトルは3歳でマイルCSとスプリンターS勝ってんだからレベルが違う
113 : 2020/11/22(日)17:10:22 ID:1HAriU2M0
年度代表馬です
パウンドフォーパウンドNo.1だし
パウンドフォーパウンドNo.1だし
115 : 2020/11/22(日)17:14:25 ID:8obM3Roc0
ディープ最高傑作や!しかも可愛い