1 : 2020/12/02(水)20:18:51 ID:jRdzIVAM0
凱旋門賞から良くここまで評価取り戻したな

2 : 2020/12/02(水)20:19:02 ID:jRdzIVAM0
秋天出たのは正解やわ
3 : 2020/12/02(水)20:19:14 ID:jRdzIVAM0
去年の春天は地味に名レース
4 : 2020/12/02(水)20:19:35 ID:ZSpMZhDn0
いや、グランアレグリアだろ
6 : 2020/12/02(水)20:19:52 ID:jRdzIVAM0
>>4
牡馬付けるの忘れてたわ
牡馬付けるの忘れてたわ
5 : 2020/12/02(水)20:19:37 ID:jRdzIVAM0
グローリーヴェイズも強かったし
7 : 2020/12/02(水)20:20:07 ID:jRdzIVAM0
まぁでもマイル馬やし
8 : 2020/12/02(水)20:20:21 ID:jRdzIVAM0
アーモンドアイ引退したしええやろ
10 : 2020/12/02(水)20:20:55 ID:wzcSK5at0
ラジニケをゴミ騎乗してなかったら中距離路線行ってたんかな?
13 : 2020/12/02(水)20:21:33 ID:jRdzIVAM0
>>10
どうやろか 菊はどっちにしろ使ったと思うけど
どうやろか 菊はどっちにしろ使ったと思うけど
12 : 2020/12/02(水)20:21:19 ID:wGvOEs6g0
天秋で評価爆上げですよ、神
15 : 2020/12/02(水)20:21:48 ID:jRdzIVAM0
>>12
出たのは正解やったな
出たのは正解やったな
18 : 2020/12/02(水)20:22:39 ID:jxNiqOOu0
グローリーヴェイズもいい線いってない?
23 : 2020/12/02(水)20:23:14 ID:jRdzIVAM0
>>18
世代の牡馬で1番2番説あるな
世代の牡馬で1番2番説あるな
19 : 2020/12/02(水)20:22:42 ID:jRdzIVAM0
グローリーヴェイズもディープ感無いよな
21 : 2020/12/02(水)20:22:46 ID:n7Lalhgi0
48とか言って馬鹿にしてた奴忘れないからな
29 : 2020/12/02(水)20:24:08 ID:jRdzIVAM0
>>21
あれはクソレース過ぎて参考外やな
あれはクソレース過ぎて参考外やな
22 : 2020/12/02(水)20:23:13 ID:CA45VsCn0
正直いつも叩かれまくって馬鹿にされまくってるから半官贔屓で好きになってきたわ
24 : 2020/12/02(水)20:23:30 ID:krVrQ4ef0
去年の有馬で前の馬みんな沈んだ中唯一掲示板残ってたの見て強いの確信したわ
今年買い続けてるけど馬券的にはそんなだったな
今年買い続けてるけど馬券的にはそんなだったな
32 : 2020/12/02(水)20:24:23 ID:jRdzIVAM0
>>24
まず2戦しか出てないからな
まず2戦しか出てないからな
27 : 2020/12/02(水)20:23:55 ID:vogas7Qpa
古馬王者ラブリーデイよりはマシやな
41 : 2020/12/02(水)20:25:35 ID:jRdzIVAM0
>>27
運良かったなラブリーデイは ローテはようやってたけど
運良かったなラブリーデイは ローテはようやってたけど
28 : 2020/12/02(水)20:24:02 ID:lWizg5tpa
ワールドプレミア押しきったぁ!
30 : 2020/12/02(水)20:24:12 ID:n7Lalhgi0
クロノジェネシス叩き棒にして牡馬叩いてた奴も忘れないからな
31 : 2020/12/02(水)20:24:17 ID:gYlHJT8B0
オーソリティにルメールワンチャンある?
42 : 2020/12/02(水)20:26:02 ID:jRdzIVAM0
>>31
流石にフィエールマンやろ オーソリティは池添辺りちゃうか
流石にフィエールマンやろ オーソリティは池添辺りちゃうか
34 : 2020/12/02(水)20:24:40 ID:2Gh+83ng0
一番メンタル強そうなヨシオ
35 : 2020/12/02(水)20:24:52 ID:jRdzIVAM0
ディープ牡馬の2番手ではあるな確実に
36 : 2020/12/02(水)20:24:57 ID:gyQZahLg0
ドバイワールドカップ勝ちってなめられとるよな
凱旋門よりノーチャンスやぞG19勝より格上やろ
凱旋門よりノーチャンスやぞG19勝より格上やろ
45 : 2020/12/02(水)20:26:29 ID:jRdzIVAM0
>>36
まあAWやし
まあAWやし
37 : 2020/12/02(水)20:24:59 ID:tbj61ygN0
ラッキーライラックとかこいつとか見てるとそりゃルメール至上主義にもなるわって思う
50 : 2020/12/02(水)20:27:01 ID:jRdzIVAM0
>>37
ただこいつは結構前からルメールのお手馬やからな
ただこいつは結構前からルメールのお手馬やからな
40 : 2020/12/02(水)20:25:34 ID:lfO6BVPL0
フィエールマンはフェノーメノ並みに強いと思う
61 : 2020/12/02(水)20:28:20 ID:jRdzIVAM0
>>40
フェノーメノも長距離馬感無かったな
こっちもあんまり無いけど
フェノーメノも長距離馬感無かったな
こっちもあんまり無いけど
93 : 2020/12/02(水)20:32:02 ID:lfO6BVPL0
>>61
何故か菊花賞出なかったしな
ゴルシに勝ってもおかしくなかったと思ったけどなあ
ゴルシに勝ってもおかしくなかったと思ったけどなあ
43 : 2020/12/02(水)20:26:15 ID:TYSE2nT+0
なんか古馬がもりもり引退してて草生える
63 : 2020/12/02(水)20:28:42 ID:jRdzIVAM0
>>43
4歳牡馬が酷いだけに寂しいな
4歳牡馬が酷いだけに寂しいな
44 : 2020/12/02(水)20:26:28 ID:KwG/4OXq0
サートゥルナーリア有馬回避やん
46 : 2020/12/02(水)20:26:33 ID:ztzUBIkT0
2400~なら正直一番強いよ現役で
ジャパンも出てたら勝ってる
ジャパンも出てたら勝ってる
47 : 2020/12/02(水)20:26:39 ID:MQz4vlmb0
フィエールマンとサートゥルナーリアの区別がつかない
52 : 2020/12/02(水)20:27:12 ID:CA45VsCn0
>>47
なんだかんだ出るのがフィエールマンでマジで出ないのがサートゥルや
66 : 2020/12/02(水)20:29:13 ID:jRdzIVAM0
>>52
宝塚はガチで一回見たいわ
宝塚はガチで一回見たいわ
48 : 2020/12/02(水)20:26:40 ID:wGvOEs6g0
ラブリーデイは鳴尾記念からっていうのがおもろいわ
49 : 2020/12/02(水)20:26:52 ID:gyQZahLg0
ラブリー君は戦績よりゴルシにびびってる宝塚の方が憶えてる人多そう
51 : 2020/12/02(水)20:27:05 ID:tagTJGzna
有力馬が凱旋門行ったらおかしくなる言われるけど大半が行く時点で終わってるだけだよな
70 : 2020/12/02(水)20:29:51 ID:jRdzIVAM0
>>51
まぁディープ、オルフェあたりは普通に大丈夫やしな
まぁディープ、オルフェあたりは普通に大丈夫やしな
96 : 2020/12/02(水)20:32:11 ID:ywjGxEgW0
>>70
でもディープもオルフェも凱旋門後のJCでは状態悪かったって言われとるな
そのJCでオルフェは負けてるし、ディープも勝ったとはいえパフォーマンス悪かったわ
そのJCでオルフェは負けてるし、ディープも勝ったとはいえパフォーマンス悪かったわ
103 : 2020/12/02(水)20:32:59 ID:jRdzIVAM0
>>96
ディープは秋天出そうとしてたけど世論考えて流石に辞めたらしいな
ディープは秋天出そうとしてたけど世論考えて流石に辞めたらしいな
55 : 2020/12/02(水)20:27:37 ID:2pQRbKCu0
ルメールを確保できないから回避してる連中と違って
ルメールを確保してからオールカマーを回避するホンモノや
レースにさえ出られれば強い
ルメールを確保してからオールカマーを回避するホンモノや
レースにさえ出られれば強い
60 : 2020/12/02(水)20:28:14 ID:CA45VsCn0
>>55
ゾエでも走ったしな
56 : 2020/12/02(水)20:27:54 ID:TioufeMw0
ライスシャワーもこうなるはずやったんや
79 : 2020/12/02(水)20:30:54 ID:jRdzIVAM0
>>56
ライスは結構負けてたからこそのドラマや 最後は悲しいけど
ライスは結構負けてたからこそのドラマや 最後は悲しいけど
57 : 2020/12/02(水)20:28:00 ID:B8g8NR0m0
頼むからJC使ってほしかった
来年でもええけどさ
秋天でほらやっぱ直線長いとこ合うやんってなったし
来年でもええけどさ
秋天でほらやっぱ直線長いとこ合うやんってなったし
59 : 2020/12/02(水)20:28:08 ID:RF7UUqWF0
ロンシャンには散歩しにいっただけやしな
62 : 2020/12/02(水)20:28:41 ID:awfJDO0+0
サートゥル有馬回避は草
83 : 2020/12/02(水)20:31:25 ID:RF7UUqWF0
>>62
もう終わりやね
64 : 2020/12/02(水)20:28:51 ID:lfO6BVPL0
芝とダートのトップ層が同条件で走れるAWって条件良いのにな
101 : 2020/12/02(水)20:32:53 ID:HiV67jsgM
>>64
オールウェ競馬場ザーって、芝だと軽過ぎて、ダートだと層が厚すぎる連中の為にあってもいいと思うわ
現状芝の二軍とダート専用機の両受けになってダ条件戦飽和状態やし
現状芝の二軍とダート専用機の両受けになってダ条件戦飽和状態やし
65 : 2020/12/02(水)20:29:00 ID:uLwhVj4T0
中距離でも脚使えるロンスパステイヤーやし、ロンシャンでもまともな馬場ならもっとやれたと思うわ
71 : 2020/12/02(水)20:30:08 ID:jEflci4nr
>>65
コーナーでポジション上げれないのがあかんタイプやしそれでも大崩れはせんからな
67 : 2020/12/02(水)20:29:19 ID:wwgpKZ7X0
去年の有馬記念ようやっとったな
68 : 2020/12/02(水)20:29:28 ID:oUZADS670
スローでしか強くない
69 : 2020/12/02(水)20:29:42 ID:0rxtVdD+0
実は地味にウインブライトがめちゃくちゃ稼いでる
73 : 2020/12/02(水)20:30:19 ID:CA45VsCn0
>>69
アーモンドアイってドバイ入れたら賞金歴代何位になったの?
78 : 2020/12/02(水)20:30:49 ID:eXZVJkvk0
>>73
1位
86 : 2020/12/02(水)20:31:33 ID:CA45VsCn0
>>78
マジか一気にオペもキタサンも超えたのか
104 : 2020/12/02(水)20:33:04 ID:eXZVJkvk0
>>86
まあでもギリギリっちゃギリギリ
72 : 2020/12/02(水)20:30:12 ID:Th38zCLlr
フィエールマンは正に終い確実って感じ
連の軸にはいいけど頭はわからん
連の軸にはいいけど頭はわからん
77 : 2020/12/02(水)20:30:33 ID:+OMK1bJCp
赤バッテンは使い分けしてもええんちゃうかってくらい無駄にぶつけてるのにノーザンで括られて使い分け批判されてるの可哀想
94 : 2020/12/02(水)20:32:03 ID:2pQRbKCu0
>>77
これいつも思うわ
あの連中には何が見えてるんや
あの連中には何が見えてるんや
80 : 2020/12/02(水)20:31:06 ID:cjKkj0Ft0
牡馬が虚弱なのが多すぎる
年2走とか3走とか
年2走とか3走とか
81 : 2020/12/02(水)20:31:06 ID:QwyzV1Zh0
でも3000以下の重賞まだ勝ったことないな
82 : 2020/12/02(水)20:31:18 ID:uZQzq9Xg0
川田が史上最大の屈辱を味わう可能性ある?
102 : 2020/12/02(水)20:32:56 ID:2pQRbKCu0
>>82
川田とキャロットの最後の望みやぞ
84 : 2020/12/02(水)20:31:26 ID:eR5ok+r00
結局ワールドプレミアがどんなもんかイマイチわからんよな
98 : 2020/12/02(水)20:32:30 ID:B8g8NR0m0
>>84
ほんとに有馬出るなら買いやねんけどなぁ
JCどんな結果でも買おうと思ってたから
じゃあ結構JC走ってびっくりした
JCどんな結果でも買おうと思ってたから
じゃあ結構JC走ってびっくりした
111 : 2020/12/02(水)20:33:47 ID:eR5ok+r00
>>98
せやねん
出たらそれなりに走るのがマジで分からなくさせる
出たらそれなりに走るのがマジで分からなくさせる
85 : 2020/12/02(水)20:31:28 ID:lWizg5tpa
フィエールマン以上におサボりしているワールドプレミア👍
145 : 2020/12/02(水)20:36:43 ID:jRdzIVAM0
>>85
一族全員虚弱やからな
一族全員虚弱やからな
88 : 2020/12/02(水)20:31:50 ID:CIxfBgLua
去年はダノンプレミアムが牡馬筆頭だと思っていたのに…
91 : 2020/12/02(水)20:32:01 ID:HAfF4Nela
ブラストワンピースはもう復活無理なんかね
札幌記念で完封してたのに
札幌記念で完封してたのに
105 : 2020/12/02(水)20:33:06 ID:VhlQj7zLM
>>91
体重管理出来てたら割と強かったんやと思うけどなぁ
92 : 2020/12/02(水)20:32:02 ID:teImHcst0
サートゥルまじ?赤星かよ
95 : 2020/12/02(水)20:32:06 ID:krVrQ4ef0
二歳小物すぎん?
こいつ怪物やわってのおらん
こいつ怪物やわってのおらん
97 : 2020/12/02(水)20:32:24 ID:jdVcejkG0
有馬はスローの瞬発力勝負になるか
最後方で脚を溜めて非力をカバーするしかないな
来年現役続行しても春天阪神だから
3連覇は出来なそうね
最後方で脚を溜めて非力をカバーするしかないな
来年現役続行しても春天阪神だから
3連覇は出来なそうね
99 : 2020/12/02(水)20:32:33 ID:Rr1vCmZS0
ぶっちゃけグランアレグリア2000ぐらいなら持ちそうな気がするんだけどどう?
108 : 2020/12/02(水)20:33:21 ID:0WBEpG1Wa
>>99
東京2000なら普通に持つと思うわ
100 : 2020/12/02(水)20:32:43 ID:neKO70mu0
実は藤岡康太さんは地味に下手
107 : 2020/12/02(水)20:33:18 ID:t54RwX5ad
サートゥルってあの成績でも種牡馬入りすんのか?ホープフルと皐月だけって普通にショボくないか
115 : 2020/12/02(水)20:34:05 ID:1KLE6Nj20
>>107
ロゴタイプだって朝日杯と皐月賞だけやし
119 : 2020/12/02(水)20:34:33 ID:0Uxk95ll0
>>115
え?
125 : 2020/12/02(水)20:35:13 ID:1KLE6Nj20
>>119
あとは回ってきただけの札幌記念やね
109 : 2020/12/02(水)20:33:22 ID:Gbszk65H0
今年の2歳は例年に増して話題になってないのはなぜなのか
130 : 2020/12/02(水)20:35:43 ID:W/d8wmBha
>>109
何なんやろね
来年のダービー馬は今ほんまにデビューしてるんかって疑っちゃうわ
来年のダービー馬は今ほんまにデビューしてるんかって疑っちゃうわ
172 : 2020/12/02(水)20:39:25 ID:4/idZ1Pkp
>>130
ソダシがそれや
190 : 2020/12/02(水)20:40:56 ID:B8g8NR0m0
>>172
オークスならわかるが
いくら白毛でも出さないと思うけどね
いくら白毛でも出さないと思うけどね
110 : 2020/12/02(水)20:33:41 ID:CHrhWUWyM
フィエールマンてステイヤーズステークスにでてもらくらく勝ってしまうレベルなんか?
121 : 2020/12/02(水)20:34:38 ID:27222xtId
>>110
ワイはアカンと思うわ
いうほどステイヤーでも無いし中山は向いてないと思う
いうほどステイヤーでも無いし中山は向いてないと思う