スポンサーリンク
1 : 2020/12/04(金)13:55:12 ID:/bncqMg40
あると思います
"
スポンサーリンク

55 : 2020/12/04(金)15:29:32 ID:JBvpK3lX0
>>1
お前だけだよ

 

2 : 2020/12/04(金)13:55:43 ID:Z0B85G7C0
サンデーじゃないの?

 

3 : 2020/12/04(金)13:56:22 ID:yDgjljai0
>>2
母父ですよ

 

4 : 2020/12/04(金)13:57:17 ID:Z0B85G7C0
母父かあ

 

6 : 2020/12/04(金)13:57:31 ID:eG5udbwn0
ねーわリファール直仔のAlzao

 

7 : 2020/12/04(金)13:57:47 ID:PNhRpbwc0
青ザル

 

8 : 2020/12/04(金)13:58:17 ID:uXS9j7R10
わかるけどいい問題
血統詳しくないやつはわからんだろ

 

9 : 2020/12/04(金)13:58:25 ID:ssGQKFkP0
アルザオとアリゼオがこんがらがる

 

11 : 2020/12/04(金)14:00:01 ID:Z0B85G7C0
ディープは何故かお母さんがめちゃくちゃ有名だよな

オルフェとかコントレイルの母馬ってピンとこないけどウインドインハーヘアって名前は結構有名な気がする

 

14 : 2020/12/04(金)14:02:07 ID:kt6Q2dTg0
>>11
GI馬だし、身重でGI勝ったって逸話があるくらいだし

 

12 : 2020/12/04(金)14:01:24 ID:6pSDVcJ80
後付けでそう思うのかも知れないけどオリエンタルアートもロードクロサイトもいい名前だな
インディアナギャルも好き

 

13 : 2020/12/04(金)14:01:29 ID:h4wgfHfz0
オリエンタルアートは有名だろ
駄馬なのに有名
ウインドインバーヘアはG1馬だぞ

 

27 : 2020/12/04(金)14:26:33 ID:rte/vhpD0
>>13
海外のG1馬を全部知ってんのか?

 

15 : 2020/12/04(金)14:03:55 ID:e/64xKlq0
リファールしらんとかニワカかよwww
って思って普通に間違えた

 

16 : 2020/12/04(金)14:04:55 ID:RNLKw5fv0
アオザイ

 

17 : 2020/12/04(金)14:08:25 ID:HbVCRU8S0
alzaoってディープ経由以外じゃ血統表でまったく見かけないよな
あとはウオッカの母父のルションとか

 

19 : 2020/12/04(金)14:12:46 ID:jTObmh2L0
>>17
タイムパラドックスで散々見たぞ

 

18 : 2020/12/04(金)14:11:11 ID:lUN7zwJJ0
オリエンタルアートはダビスタ04に競走馬として出てくる

 

20 : 2020/12/04(金)14:17:46 ID:dEQDREbq0
母父ってやっぱ意味ねえわ

 

21 : 2020/12/04(金)14:21:41 ID:+htO7d0c0
当時を知っててアルザオ知らない奴いねーわ

 

23 : 2020/12/04(金)14:22:26 ID:YSzLZUFk0
ジンギ

 

24 : 2020/12/04(金)14:23:27 ID:YSzLZUFk0
母父ディープの話じゃないのね。ごめんなさい。

 

25 : 2020/12/04(金)14:24:57 ID:bc/58Pmr0
12戦4勝…主な勝ち鞍エリントン賞(伊GⅢ)
初年度からGⅠ馬輩出してクールモアスタッド入り
GⅠ馬15頭(そのうち牝馬13頭)、ステークス勝ち100頭を輩出する成功で2005年にはサドラーズウェルズに次ぐ英愛リーディング2位

 

28 : 2020/12/04(金)14:26:36 ID:kaj3XR6l0
父父なら知ってる

 

29 : 2020/12/04(金)14:27:14 ID:/bncqMg40
父父はhelloだろ

 

48 : 2020/12/04(金)15:17:36 ID:j6sMVO980
>>29
何その馬鹿そうな馬w

 

30 : 2020/12/04(金)14:28:29 ID:1ZuG7A0z0
知ってたからってどうにもならんだろ

 

31 : 2020/12/04(金)14:31:48 ID:RGTgAvvH0
母父は一応遺伝的には4分の1影響があるはずだが逆に言うと4分の1しか影響がないとも言える

 

36 : 2020/12/04(金)14:45:28 ID:4p6+Aash0
>>31
ヒント:ハゲ

 

33 : 2020/12/04(金)14:36:02 ID:qdDbillf0
本来は短距離血統なのによく3冠取れたよなあ

 

34 : 2020/12/04(金)14:36:53 ID:oFQJF4MX0
ディープ産繁殖にレイデオロ付けるとウインドインハーヘアの4×3になるんだよな

 

69 : 2020/12/04(金)17:19:26 ID:2Ib/GP6/0
>>34
グランアレグリアでやってほしいけど、
カズヲ定年なんだよな

 

37 : 2020/12/04(金)14:46:39 ID:3InZGfx70
アルザオ知らないとかww

 

38 : 2020/12/04(金)14:47:09 ID:7v68IJeD0
ストームキャット?

 

スポンサーリンク

39 : 2020/12/04(金)14:51:16 ID:3C6kteFg0
リファールのイメージしかないよな

 

42 : 2020/12/04(金)15:07:18 ID:1codR1xV0
>>39
実際ディープ自身はリファール系にありがちな大味な競馬しかできないタイプだしね

 

40 : 2020/12/04(金)14:56:21 ID:C+Hi6npd0
牡馬だから有る竿

 

41 : 2020/12/04(金)15:00:06 ID:jxBxPP0j0
アルザオってどんな馬なんや

 

43 : 2020/12/04(金)15:07:46 ID:S5n3FhBK0
アルザオの名前知ってても他の代表産駒は知らない

 

44 : 2020/12/04(金)15:09:44 ID:2EvSeKfJ0
クロザオ

 

46 : 2020/12/04(金)15:12:38 ID:71x2M2mAO
ナイザオ

 

47 : 2020/12/04(金)15:15:09 ID:SOieeuVz0
アルザオ知らんニワカおる?

 

49 : 2020/12/04(金)15:18:00 ID:FE2PpcLn0
あるザオリク使いの物語

 

50 : 2020/12/04(金)15:18:04 ID:DaZQK03y0
40間近の俺より年上の馬なんて知らんわ

 

51 : 2020/12/04(金)15:22:17 ID:3InZGfx70
競馬板は馬好きが少なすぎる

 

52 : 2020/12/04(金)15:24:40 ID:bqQ+hCzq0
パシフィカスって相撲界で例えると誰?

 

62 : 2020/12/04(金)16:01:11 ID:/ZW4/Ikr0
>>52
藤田憲子

 

76 : 2020/12/04(金)19:12:23 ID:bqQ+hCzq0
>>62
そうだったのか
初めて知った

 

53 : 2020/12/04(金)15:26:59 ID:qWwtIxuJ0
母父ストームキャットばりにうさんくせぇなww
よくこんな血統がデビュー前から注目されたな

 

54 : 2020/12/04(金)15:27:34 ID:9XI3YjGp0
母親ってハルウララだっけ?

 

56 : 2020/12/04(金)15:35:02 ID:6gJs9zXN0
ダビスタでアルザオの3×4作ったことあるわ

 

57 : 2020/12/04(金)15:35:45 ID:Ob9Jixks0
芝の戦績4、4、5、51て

 

58 : 2020/12/04(金)15:35:50 ID:S5n3FhBK0
ブラックタイドがクラシックでかなり評判になってたからなあ
レディブロンドの余韻もまだあった時代

 

60 : 2020/12/04(金)15:56:29 ID:icdq5wpt0
普通に知ってる

 

63 : 2020/12/04(金)16:01:54 ID:bH1mXHQt0
海外は競走馬としては大したことなかったのに種牡馬では大成功みたいなパターン多いな

 

64 : 2020/12/04(金)16:13:01 ID:Z0B85G7C0
オルフェーヴルってダイナカールの血入ってたっけ?

 

65 : 2020/12/04(金)16:26:31 ID:RGTgAvvH0
大成功と言えるか知らんが日本もヤマニンスキーやブラックタイドのような例はあるやん

 

66 : 2020/12/04(金)17:02:23 ID:u5YfEoIM0
アルザオが種牡馬として強く主張しないから母系の能力が上手く伝わるんだろうな

 

68 : 2020/12/04(金)17:12:10 ID:FiSrYsgI0
現役時代あんま活躍せずどっかの物好きが種牡馬にしたら結構活躍。とはいえ一番の大物はアルボラーダ程度

まぁ印象薄いわな
アルボラーダがスペのJCで取り消しなってるからそれで覚えてる人はいるかも

 

71 : 2020/12/04(金)17:20:22 ID:7qhJbdu30
母はフサイチパンドラやろ?

 

72 : 2020/12/04(金)17:26:59 ID:YYogfAmE0
確かに知らん

 

73 : 2020/12/04(金)17:49:50 ID:S0PYGjrA0
風でなびく彼女の髪

 

75 : 2020/12/04(金)19:10:25 ID:3BH22wJ+0
海外競馬も詳しいつもりだったがウインドインハーヘアの父というので初めてアルザオを知った。

 

78 : 2020/12/04(金)19:54:03 ID:I/3g2RLo0
リファール系ってことしか覚えてない

 

79 : 2020/12/04(金)20:21:52 ID:IZBIL4Qi0
アサガオ

 

80 : 2020/12/04(金)20:22:05 ID:9P0kBs570
リファールと勘違いした
それはバブルガムフェローか

 

81 : 2020/12/04(金)20:22:57 ID:bJJCdFny0
だれだったっけなあ。サンダーガルチじゃなかったっけか?って思って血統見に行ったら全然違った。

 

82 : 2020/12/04(金)20:30:00 ID:2fGbXzeo0
アルザオ?
なぜか覚えてるなw

 

引用元: ディープインパクトの母父、誰も知らない説

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク