1 : 2020/12/28(月)09:20:37 ID:FZ07cikq0
カレンブーケに僅差のコントレイルってw
3歳は古馬G1が0勝
更に重賞もほぼ勝ちなし
ダービー提示板や有力3歳馬が惨敗ばかり
史上最弱だろw
2 : 2020/12/28(月)09:22:35 ID:FZ07cikq0
マジでやばいレベル
3 : 2020/12/28(月)09:22:39 ID:6SGY9xer0
なんでお前そんなにコントレイルを弱くしないと嫌なん?www
4 : 2020/12/28(月)09:22:54 ID:6SGY9xer0
コントレイルが弱くないと困るんか?あ?www
5 : 2020/12/28(月)09:23:38 ID:HNhw8u0b0
4歳牡馬よか強いだろ
8 : 2020/12/28(月)09:30:21 ID:Ci5T5X5m0
まぁコントレイルが強いか弱いかは来年分かるし
10 : 2020/12/28(月)09:37:02 ID:wZdtP75j0
ヴェルトライゼンデの次走が気になる
11 : 2020/12/28(月)10:02:12 ID:S1q5ENPo0
コントレイルが弱いって結論は現状言い切ることができないレース選択だから、
それは来年大いに語ってほしいってレベルにしか現状ないと思うけど、
間違いなく、弱メン世代のトップに君臨しているだけ、とは言えると思う
まぁその状況における当該馬の鞍上がFさんってところがなんとも皮肉というか、ね
16 : 2020/12/28(月)10:47:23 ID:FZ07cikq0
>>11
サリオスに僅差
条件馬アリストテレスにクビ差
カレンに斤量軽いのにタイム差なし
一体いつになったら結論出すんだよw
12 : 2020/12/28(月)10:32:30 ID:Eh9J/0qR0
牡馬の有力どころは軒並み年明けから始動だから
菊花賞の消耗が例年よりも激しかったというのもありそう
13 : 2020/12/28(月)10:33:40 ID:loxvpPgX0
今のところライバルがいなかったってだけでしょ
14 : 2020/12/28(月)10:43:02 ID:fo1KMa1d0
同じ3歳に1度でも負けてるのなら解るが同世代無敗なのに弱い訳がない
負けた1回も相手が史上最強馬だから尚更
15 : 2020/12/28(月)10:45:12 ID:FZ07cikq0
>>14
その3歳が弱すぎだろ
しかもカレンに僅差のコントレイル
カレンは有馬記念惨敗だし
18 : 2020/12/28(月)10:49:19 ID:loxvpPgX0
>>15
いやだから弱い3歳に負けてないしわからないでしょってことでしょ
あれに負けたからとかあの差だからとか好きだねー
19 : 2020/12/28(月)10:50:16 ID:FZ07cikq0
>>18
だからカレンにタイム差なし
そのカレンは有馬記念惨敗だから
21 : 2020/12/28(月)10:54:26 ID:loxvpPgX0
ゲームみたく常に同じ状態同じ力で比べられる訳じゃないでしょう
菊花賞は頑張ったと思うよ
25 : 2020/12/28(月)11:07:18 ID:FZ07cikq0
>>21
確かにそうだが
今年だけで3回も辛勝は実力だろ
22 : 2020/12/28(月)10:54:40 ID:B8xLewcO0
10人気のカツラギエースに負けたルドルフは翌年王道三勝
G1未勝利のハーツに負けたディープは翌年王道四勝
G1八勝馬のアーモンドに負けただけで貶してるのは歴史を知らんのか?
23 : 2020/12/28(月)11:00:16 ID:22R4dBo+0
2000グランとか言ってる奴はセンスねえ
24 : 2020/12/28(月)11:02:40 ID:jWb/cqZh0
>>23
まあ、グランがマイルいったとしてもやりたくないデアタクやサリオスがくるかもな
26 : 2020/12/28(月)11:07:27 ID:z5iCy8O60
とにかくコントレイルを下げたいやつなんだろうな
哀れすぎる
28 : 2020/12/28(月)11:09:21 ID:z5iCy8O60
オルフェやディープみたいのじゃないと認めんてやつかw
30 : 2020/12/28(月)11:13:40 ID:FZ07cikq0
>>28
ミスターシービー以下だろ
32 : 2020/12/28(月)11:15:41 ID:GBa8ptN90
古馬も牡馬のレベルはとんでもなく低いのにそれに輪をかけてもっと弱いからなぁ
34 : 2020/12/28(月)11:19:05 ID:FZ07cikq0
俺は客観的な目線で語ってるよ
客観的に見て
サリオスや条件馬や有馬記念惨敗のカレンと互角
やばいだろ?
コントレイルが史上最弱レベル相手に取った戦績以外で凄い部分あるか?
スピードも持久力もないし足も長く続く訳じゃないし
37 : 2020/12/28(月)11:26:55 ID:IQz+sPbl0
弱い上にスター性もない間違いなく最弱三冠馬
44 : 2020/12/28(月)11:44:23 ID:osRLVZab0
着差厨の戯言に付き合う必要はない
45 : 2020/12/28(月)11:46:05 ID:FZ07cikq0
>>44
着差とかそんな気にしないよ
ただクビ差なんてクビの上げ下げの運だろ?
1馬身離せば完勝で1馬身離せば問題ないが
46 : 2020/12/28(月)11:50:03 ID:Hi/9VcCF0
ここのクズどもみんな歯ぎしりしながら養分になってほしいから来年コントレイル全勝でお願いします
47 : 2020/12/28(月)11:50:12 ID:BNjqNvqu0
クビの上げ下げで決まるのはハナ差かアタマ差だろ
クビ差って結構な差だぞ
49 : 2020/12/28(月)11:52:23 ID:FZ07cikq0
>>47
クビ差ぐらいならクビの上げ下げ含め騎手の差や展開でどうにもなるだろ?って話
流石に2馬身変わるとかはただの馬鹿だし1馬身ですらない
しかしクビ差なんてどうにでもなる差
48 : 2020/12/28(月)11:51:55 ID:ziHgq4CV0
ハナ差圧勝という言葉があってだな
50 : 2020/12/28(月)11:53:11 ID:FZ07cikq0
>>48
内容によるだろ
条件馬と叩き合い疲れハナ差が圧勝なんか?
54 : 2020/12/28(月)11:58:53 ID:55rTStf10
>>50
アリストテレスは菊花賞で死力を尽くして再起の目処が立ってない。
コントレイルはジャパンカップに出て2着。
明らかに実力差がありすぎだね。
55 : 2020/12/28(月)12:00:37 ID:FZ07cikq0
>>54
再起(笑)来年もうG2決まってるみたいに聞いたよ
51 : 2020/12/28(月)11:53:13 ID:EKhIWvTA0
スプリンターズS ビアンフェ16着
エリザベス女王杯 ウインマリリン4着
マイルCS サリオス5着
ジャパンカップ コントレイル2着
チャンピオンズカップ カフェファラオ6着
有馬記念 バビット13着
各レースの3歳の最先着。3歳世代のレベル近年稀に見る低レベルじゃね?
56 : 2020/12/28(月)12:10:03 ID:OgDcWFyE0
>>51
ウインマリリンは許してやれよ。上の世代が強すぎる。牡馬は上が烏合の衆、最弱なのに更に勝てないのだから駄目だろう。
53 : 2020/12/28(月)11:56:34 ID:ev2ODU1J0
有馬記念は菊花賞好走組がいなかったしJCはコントレイルより前にいたのがアーモンドアイだけだったから言い過ぎじゃない?
59 : 2020/12/28(月)12:21:47 ID:BnCQ+iMf0
古馬になってから3歳と対決すればわかる
61 : 2020/12/28(月)12:27:52 ID:FxQqzf1m0
菊花賞10着馬と、菊花賞8着馬と同レベルの馬を基準にしてどうするんだよ
阪神カップでは、秋華賞7着馬がアーモンドアイと同格のマイル王に完勝してるぞw
62 : 2020/12/28(月)12:28:51 ID:DiTlU5yq0
コントレイルが本当に史上最弱の三冠馬か否かは来年1年間ではっきりするね
菊花賞を最後に引退したセントライト以外の牡馬三冠馬でその後八大競走を勝てなかった馬は今のところ1頭もいない
65 : 2020/12/28(月)12:38:12 ID:jWb/cqZh0
>>62
8大競争なら秋天しかチャンスないじゃんw
66 : 2020/12/28(月)12:38:50 ID:DiTlU5yq0
>>65
マイル以下だったらもっとチャンス無いと思うよ
63 : 2020/12/28(月)12:32:46 ID:iHgOEfqM0
小島太大先生の名言を知らないのか?
いまさら何言ってるの?って感じだが、
3歳馬買って養分になってる
雑魚が顔真っ赤にして言ってるんだろなwww
64 : 2020/12/28(月)12:34:02 ID:jcyBf8wA0
コントレイルは強いよそれなりに
稀代の名馬ではないけど
67 : 2020/12/28(月)12:41:09 ID:WnY4XFXO0
歴代三冠馬は年明け迎え撃つ側として迎えるものだが
クロノが控えているとはいえ、三冠馬が挑戦者として年を迎えるのは史上初
68 : 2020/12/28(月)12:42:24 ID:22R4dBo+0
客観的に見てるって言う奴ほど主観的願望で下げるんだよなあ
69 : 2020/12/28(月)12:51:27 ID:6awYR1Zx0
現役最強馬がレイパパレだからな
4歳以上の馬しっかりしろよといいたい
71 : 2020/12/28(月)13:10:33 ID:S226AyTv0
三冠馬になったらなったで最弱三冠馬とかカテゴリー作りだしてディスり出すんだなw
そういう執念非常に尊敬するわw
で、コントレイル抜きの最弱三冠馬はどれだったの?
72 : 2020/12/28(月)13:20:07 ID:BNjqNvqu0
>>71
イライラするなよwww
73 : 2020/12/28(月)13:24:46 ID:22R4dBo+0
着差が小さいと弱いってシンザンバカにしてるニワカかよ…
87 : 2020/12/28(月)15:34:24 ID:uA6qT9BL0
>>73
言ってる意味理解してる?
着差離せばいいって訳じゃないよ
でも3馬身圧勝と1馬身圧勝も内容や相手で1馬身圧勝のが凄い事もある
しかしクビ差なんてのはもう一回やったら負けるかもしれない運のレベルだろ?
コントレイルはもう一回菊花賞やり直したら三冠馬になれるかわからないレベルなんだよ条件馬相手にね
着差開けばいい訳じゃないと何度も言ってる
74 : 2020/12/28(月)13:34:47 ID:Wf4iHqmc0
シンザンなんて所詮負けまくりの駄馬だから
75 : 2020/12/28(月)13:36:13 ID:mwZfLC2EO
コントレイルはとりあえず別としても3歳牡馬が極めて弱い世代だったのはもう間違いない
来年は中距離使うみたいだけど
ディープ牡馬の成長力のなさとサラキアの成長度を考えるとサリオスに逆転される可能性も少なくないよな
76 : 2020/12/28(月)13:40:06 ID:j2LEpqak0
下手したらサートゥルにすらお掃除されそうだわ
117 : 2020/12/28(月)18:29:10 ID:/9WswzL20
>>76
それはないな
クロノジェネシスに綺麗に掃除されて見つからなくなった駄馬よりは強いだろ
77 : 2020/12/28(月)13:42:23 ID:22R4dBo+0
古馬になってからG1勝ってない三冠馬はあれだけ三冠着差つけて勝ってたナリタブライアンだが
コントレイルが1つでもG1勝ったら最弱はナリタブライアンになるんか?
88 : 2020/12/28(月)15:39:02 ID:uA6qT9BL0
>>77
ナリタブライアンは怪我だろ…大丈夫かよ
78 : 2020/12/28(月)13:44:49 ID:mwZfLC2EO
ナリタブライアーの基地はたぶん骨折で能力落ちがどうたらこうたら言うんじゃね
有馬記念までは確かに無敵だったからな
158 : 2020/12/29(火)02:59:07 ID:q0Yt9LCC0
>>78
有馬記念前にスターマンに完敗してたけどあいつらボケ始まってるから忘れてるんだよ
79 : 2020/12/28(月)13:47:04 ID:CJyl9tgd0
サリオスは関東馬だから無理。因みにこの秋、G1を勝った関東馬は今は亡きアーモンドアイとグランアレグリアのみ。来年はグラン1頭だから、美浦は史上最低レベルなのかな?京都が無いと勝てないフィエールマンも一丁あがりだしな。
81 : 2020/12/28(月)13:52:32 ID:mwZfLC2EO
サリオスは関東馬といっても大事に使う堀だからな
サトノクラウンとかモーリスとかキンシャサとかアルバートとか古馬で開花させるの上手そうだけどな
モーリスは転厩だけど
82 : 2020/12/28(月)14:20:10 ID:tZC/SOWp0
史上最弱の三冠馬っていろんな所で言われてるよな
83 : 2020/12/28(月)14:23:58 ID:BNjqNvqu0
>>82
エアシャカールが三冠馬になった感じだからな
そりゃ当然
114 : 2020/12/28(月)18:27:04 ID:/9WswzL20
>>83
アホ
エアシャカールは菊花賞→JCで何着だったかも知らんのか
84 : 2020/12/28(月)14:32:23 ID:K6790I1n0
コントレイル以外の牡馬がクソ雑魚という意見は分かる。
ただコントレイルはアーモンドアイ以外に負けてないんだから雑魚というには早計すぎないか?
あまり疑ってると当たる馬券も外すぞ
85 : 2020/12/28(月)14:45:48 ID:StWbbNBE0
>>84
決して単なる雑魚とは思ってない。
ただ、三冠馬の範疇では雑魚。
90 : 2020/12/28(月)15:42:18 ID:mKlVzIdM0
>>85
三冠馬に雑魚なんていねーよ
黄金聖闘士に雑魚がいないのと一緒
86 : 2020/12/28(月)14:53:46 ID:3NDBtitt0
ダービーは護送船団でガードされての物
菊花賞は条件馬にあわやで時計も平凡。
JCはタックルかましてカレンに差のない2着
113 : 2020/12/28(月)18:25:35 ID:/9WswzL20
>>86
JCは菊花賞からの強行軍な
ジャンポケみたいに菊花賞→JCで勝った馬はいるがね
89 : 2020/12/28(月)15:40:13 ID:T4ay24uB0
コントが弱いと言われるのはもう1ミリも成長しないと思われているから
引用元: 3歳が史上最弱レベルでコントレイルも弱いのが確定したな