1 : 2021/01/06(水)17:03:23 ID:/VjGX4Vb0
オペラオーするんじゃね?

13 : 2021/01/06(水)17:12:18 ID:K0AGclQX0
>>1
大阪杯、秋天グランが出てきたら千切られるよ。クロノは大した馬じゃない
22 : 2021/01/06(水)17:23:42 ID:4YTvqwAK0
>>13
実際にレースもしてないのによくそんなこと言える
2 : 2021/01/06(水)17:04:50 ID:fjK+B3x30
今年5歳だからすぐ止まるよ
去年がピーク
去年がピーク
7 : 2021/01/06(水)17:07:55 ID:/VjGX4Vb0
>>2
まだ馬体重増えてるんだぜ?
クロノに先着してるアーモンドもフィエールマンもラッキーもいない
まだ馬体重増えてるんだぜ?
クロノに先着してるアーモンドもフィエールマンもラッキーもいない
17 : 2021/01/06(水)17:14:03 ID:QUN2rSeE0
>>7
お母さんになりたがってるんだろ
4 : 2021/01/06(水)17:05:29 ID:aW66JFUj0
牝馬のグランドスラムとか笑えねえよ
5 : 2021/01/06(水)17:06:25 ID:nAEcO/2q0
グランアレグリア出てきたらあっさり負けそう
10 : 2021/01/06(水)17:10:03 ID:/VjGX4Vb0
>>5
マイルまでの馬だろう
マイルまでの馬だろう
6 : 2021/01/06(水)17:06:49 ID:35ikjAFL0
コントレイルところかデアリングタクトに負けそう
9 : 2021/01/06(水)17:09:20 ID:zK146wXe0
高速馬場に強いアーモンドもラッキーも引退したから
更にこの馬に勝つのは難易度が上がってきているな
東京や京都なら上の2頭なら負けずに済んだけど
更にこの馬に勝つのは難易度が上がってきているな
東京や京都なら上の2頭なら負けずに済んだけど
11 : 2021/01/06(水)17:10:48 ID:ZpJ7Z1YA0
グランアレグリアには勝てないわ
12 : 2021/01/06(水)17:10:55 ID:zK146wXe0
現役で能力的に勝負出来そうなのはデアリングタクトくらいと違うか
20 : 2021/01/06(水)17:19:48 ID:uOu86QpW0
>>12
それよりはまだコントレイルかな
15 : 2021/01/06(水)17:13:13 ID:7R+5Z7+H0
今年グランドスラムする馬が現れる
その名はサートゥルナーリア
16 : 2021/01/06(水)17:13:57 ID:u613S74k0
クロジェネvsグランvsデアタク見てみたい
33 : 2021/01/06(水)18:37:08 ID:G3xP+nwi0
>>16
ヴィクトリアマイルで実現するかも
21 : 2021/01/06(水)17:21:58 ID:AnnYCAqi0
グランの中距離適性次第
仮にマイルみたいな走りをするなら手がつけられない
仮にマイルみたいな走りをするなら手がつけられない
23 : 2021/01/06(水)17:27:32 ID:FC8gmSQr0
クロノやグランが4歳秋以降も馬体が成長してるのなんなんだ
ホルモン剤でも打ってるんじゃないのか
ホルモン剤でも打ってるんじゃないのか
26 : 2021/01/06(水)17:31:30 ID:bGaKBK010
>>23
2頭とも早熟血統かと思いきやむしろよくなったのわ今年からだからな
晩熟どころかまだまだ成長してきそう
ただ2頭とも今年は海外だろうからどうするんだろう?
国内のノーザンとクラブは結構手薄だし2頭が遠征したら国内が空洞化してしまう
晩熟どころかまだまだ成長してきそう
ただ2頭とも今年は海外だろうからどうするんだろう?
国内のノーザンとクラブは結構手薄だし2頭が遠征したら国内が空洞化してしまう
24 : 2021/01/06(水)17:27:50 ID:w66uGts40
牝馬だからお母さんになりたくなるよ
25 : 2021/01/06(水)17:28:48 ID:nb3tjZey0
つサラキア
27 : 2021/01/06(水)17:37:22 ID:EOHYI+V60
3歳から出てくるさ
28 : 2021/01/06(水)17:42:22 ID:aPJIetBF0
引退しても次々と強い牝馬がまた出てくる
もう止められない
もう止められない
30 : 2021/01/06(水)18:02:33 ID:YB0X5NZe0
テイエムオペラオーされたら負ける
31 : 2021/01/06(水)18:03:06 ID:An5115WR0
コントレイルは府中でデアリングタクトは他で普通に互角の戦いすると思うが
2021年はこの三強で揺るぎないだろう
32 : 2021/01/06(水)18:35:04 ID:Dpklj8LA0
北村机「わしが止める!」
34 : 2021/01/06(水)18:37:24 ID:gKu3yBZp0
ラッキーライラックやフィエールマン程度にも先着許してるんだし、舞台や展開が噛み合わなければ普通に負けるよ
総合力の高い馬だから馬券内はよっぽどじゃなければ外さないだろうけど
総合力の高い馬だから馬券内はよっぽどじゃなければ外さないだろうけど
40 : 2021/01/06(水)18:55:36 ID:7FJBwBaq0
今年こそサートルが覚醒するぞ
41 : 2021/01/06(水)18:57:44 ID:g+kHhzYl0
不良馬場でデアリングタクトとの戦いが見たい
42 : 2021/01/06(水)18:59:32 ID:laSezs6G0
2000以下良ならコントの方が強い、かもな
43 : 2021/01/06(水)18:59:40 ID:7FJBwBaq0
今年のG1どうやるんやろや
有力馬が、ぞくぞくと引退してる
有力馬が、ぞくぞくと引退してる
44 : 2021/01/06(水)18:59:58 ID:7R+5Z7+H0
クロノ如きがサートゥルに勝てると思ってる?
63 : 2021/01/06(水)22:49:07 ID:g86QP0f90
>>44
宝塚記念忘れた?
45 : 2021/01/06(水)19:02:31 ID:8SRZJHwY0
ヨシオ「本気出してええか?」
46 : 2021/01/06(水)19:04:11 ID:laSezs6G0
そういやサリオスおるやん
たぶんもうコントは超えてるし
たぶんもうコントは超えてるし
50 : 2021/01/06(水)19:17:57 ID:14X/1eaz0
>>46
サリオスは堀がマイル信者だからなぁ
これで平然と中距離使ってきたらそれはそれで堀の無能さが際立ってしまうが
これで平然と中距離使ってきたらそれはそれで堀の無能さが際立ってしまうが
47 : 2021/01/06(水)19:09:21 ID:ZzOiR6fK0
ヘイルメリーという名前の馬を覚えておいた方がいい
48 : 2021/01/06(水)19:12:13 ID:f5WYX7np0
>>47
オルフェね。がんばってよ
カナロアとかもああいう数付けたところに爆死されるとスカスカになってしまう
カナロアとかもああいう数付けたところに爆死されるとスカスカになってしまう
49 : 2021/01/06(水)19:17:50 ID:mHbygnX10
凱旋門いって欲しい
親子二代での勝利に期待
親子二代での勝利に期待
51 : 2021/01/06(水)19:39:05 ID:+42l3rvt0
実際、女上位は気持ちいいし
53 : 2021/01/06(水)20:16:21 ID:8nefA5MmO
府中ならコント
淀ならデア
のほうが普通に強かろ
宝塚では誰も挑みに行かないだろうが
淀ならデア
のほうが普通に強かろ
宝塚では誰も挑みに行かないだろうが
64 : 2021/01/06(水)22:49:56 ID:g86QP0f90
>>53
淀はしばらくないぞ
54 : 2021/01/06(水)20:19:17 ID:4XjLQSZq0
宝塚までは鉄板だと思ってる
55 : 2021/01/06(水)20:31:12 ID:INWD21yF0
宝塚連覇は大アリだな下手すりゃ有馬まである
他はそんなカタくないかな
他はそんなカタくないかな
56 : 2021/01/06(水)20:32:01 ID:bGaKBK010
>>55
来年のエリ女も阪神2200だよ?
57 : 2021/01/06(水)20:33:21 ID:Io6mN2FB0
去年先着された馬、全部引退w
58 : 2021/01/06(水)20:37:29 ID:0g9BzSMN0
サラキアが残念だわ
東京1800阪神2200中山2500
求められる能力が違う3会場でG1級の末脚を出せるようになったのに引退とかさ
東京1800阪神2200中山2500
求められる能力が違う3会場でG1級の末脚を出せるようになったのに引退とかさ
59 : 2021/01/06(水)21:03:18 ID:J5yBuE+I0
サラキアはピークで引退ならいいんでないの
繁殖ですごい産駒出してくれれば
繁殖ですごい産駒出してくれれば
60 : 2021/01/06(水)21:05:43 ID:8iskf6480
宝塚だろうな多分
62 : 2021/01/06(水)21:57:37 ID:SlX+Q+vy0
時計が早くなるとダメだろう