スポンサーリンク
1 : 2021/05/04(火)05:18:46 ID:qBMeLeTLr
もう17年はこのスタイルなんやが…
"
スポンサーリンク

2 : 2021/05/04(火)05:19:57 ID:o2KsPVUS0
で?

 

3 : 2021/05/04(火)05:20:55 ID:q1ds5lwnM
小学生ならそうやろ

 

5 : 2021/05/04(火)05:21:38 ID:qBMeLeTLr
>>3
24歳なんだよなぁ

 

4 : 2021/05/04(火)05:21:33 ID:orTiWXmZp
ダビスタ民にはややありがちのそれ

 

6 : 2021/05/04(火)05:22:18 ID:qBMeLeTLr
優駿とか出るたびに買うわ

 

7 : 2021/05/04(火)05:22:40 ID:LPyklyp80
ドケチなん?

 

9 : 2021/05/04(火)05:24:13 ID:qBMeLeTLr
>>7
ふつうに金はあるけどかけても楽しくない
セレクトセールとか一日見てるほうが楽しいわ

 

8 : 2021/05/04(火)05:22:54 ID:NsJTeb6M0
金かかってないと面白くない(ギャンブル脳)

 

10 : 2021/05/04(火)05:24:43 ID:qBMeLeTLr
>>8
そもそも競馬とかギャンブルとして勝ち目ないと思うわ
テラ銭取られてる時点で負けやん

 

11 : 2021/05/04(火)05:26:08 ID:rg5PBmJ6a
ワイも毎週見てるけど年に20レースくらいしか買わんで

 

12 : 2021/05/04(火)05:26:53 ID:qBMeLeTLr
>>11
G1だけかな?

 

18 : 2021/05/04(火)05:28:31 ID:rg5PBmJ6a
>>12
未勝利かダート1000万下が多い

 

22 : 2021/05/04(火)05:29:35 ID:qBMeLeTLr
>>18
微妙なレースやな
一口馬主でもしてるん?

 

35 : 2021/05/04(火)05:36:46 ID:rg5PBmJ6a
>>22
負けないためや
一口なんて絶対に勝てん

 

13 : 2021/05/04(火)05:26:56 ID:fc7lVSsl0
競馬場でカメラ構えてる人とか馬券買ってないやろ
朝一入場してずっとおるやん

 

16 : 2021/05/04(火)05:27:56 ID:qBMeLeTLr
>>13
カメラは持ってないけど似たようなもんやと思うわ

 

14 : 2021/05/04(火)05:27:31 ID:qBMeLeTLr
あとワイは池添が好きやから友達に誘われて競馬場いったら絶対に池添しかかわない

 

17 : 2021/05/04(火)05:28:04 ID:o8ER0vls0
>>14
一切?
買っとるがな

 

20 : 2021/05/04(火)05:29:00 ID:qBMeLeTLr
>>17
一切かわないぞ

 

15 : 2021/05/04(火)05:27:47 ID:edpmzhh20
100円でも買えばええのに

 

19 : 2021/05/04(火)05:28:39 ID:qBMeLeTLr
>>15
友達と競馬場いったらそれなりには買うけど同じ騎手だったり、好きな産駒しか買わなかったりするわ

 

21 : 2021/05/04(火)05:29:18 ID:M2uIEFe30
別にええやろ五輪の徒競走なりF1のレースなりを賭けないのに見ないのはおかしいとはならんやろ

 

27 : 2021/05/04(火)05:32:12 ID:qBMeLeTLr
>>21
f1もすき

 

23 : 2021/05/04(火)05:29:50 ID:IoeYWuJbd
楽しいならええやん

 

24 : 2021/05/04(火)05:29:53 ID:msoWruUe0
ビギナーズラックでプラス数万出すか数年ぼちぼちやって穴狙って数百万取れたところで撤退しない限り人生トータルでプラスのまま終われんイメージ

 

26 : 2021/05/04(火)05:31:11 ID:qBMeLeTLr
>>24
そもそも十何頭いるなかの1つとか無理ゲーとしか思えんわ

 

25 : 2021/05/04(火)05:30:28 ID:qBMeLeTLr
ジャニーズJr.の高田くんやナイツの土屋みたいなもんや

 

28 : 2021/05/04(火)05:33:15 ID:6SyHtQaiM
ワイもテレビゲーム全くしないけどテレビゲームの売上だけに興味あるからそういうのと本質は同じやろう

 

29 : 2021/05/04(火)05:34:14 ID:qBMeLeTLr
>>28
なんかわかる
1位ってwiisportsなん?

 

33 : 2021/05/04(火)05:35:20 ID:b4ROvyVA0
競馬は紳士の嗜みや

 

34 : 2021/05/04(火)05:36:43 ID:SJFrwSlG0
いかに当たらないか実感できるいい趣味

 

38 : 2021/05/04(火)05:38:40 ID:qBMeLeTLr
>>34
ちなみにG1はエアで賭けてその分貯金箱にいれる、当たったら貯金箱からお金抜く、外れたらそのまま貯金ってやつを一人でやってるで

 

スポンサーリンク

36 : 2021/05/04(火)05:37:53 ID:VeNplh1W0
競馬にはいろんな面があると思うわ
ギャンブルとしての側面
スポーツとしての側面
単純に馬が可愛いとかいう側面
確かにギャンブル要素ないと競馬がなくなるのは事実やがここまで競馬が世界で人気あるのはそれ以外の要素も大きいと思うわ

 

39 : 2021/05/04(火)05:39:11 ID:qBMeLeTLr
>>36
ドバイワールドカップとかいうイスラム法で馬券が買えない世界最大のレース

 

43 : 2021/05/04(火)05:42:13 ID:VeNplh1W0
>>39
言うほどドバイが世界最大か?
ドバイも凱旋門もBCも現地で見たことあるがやっぱロンシャンデーの方が派手さがあるわ

 

45 : 2021/05/04(火)05:43:06 ID:qBMeLeTLr
>>43
現地勢しゅごい
獲得賞金の話や

 

49 : 2021/05/04(火)05:47:02 ID:VeNplh1W0
>>45
一日の賞金は確かにそうやな
今年だけだと1レースあたりの最大賞金って今でもドバイなんやっけ?
ペガサスWCとかサウジとかどうなんやろ

 

55 : 2021/05/04(火)05:48:50 ID:qBMeLeTLr
>>49
サウジやと思うで一着11億やでな

 

37 : 2021/05/04(火)05:38:12 ID:SJFrwSlG0
競馬はとにかく頭数多すぎて当たる気せーへんからな
競艇のほうがまだ可能性ある

 

40 : 2021/05/04(火)05:40:07 ID:VeNplh1W0
>>37
海外ブックメーカーで他のスポーツベッティングやると競馬難しすぎやと感じるわ
サッカーとかその他競技の方が圧倒的に当たりやすい
儲かるとは限らんが

 

42 : 2021/05/04(火)05:42:03 ID:SJFrwSlG0
>>40
ブックメーカー方式は胴元も損をするリスク背負ってるのが好感持てるな
それに比べてパリミュチュエル方式の搾取感は印象悪い

 

47 : 2021/05/04(火)05:44:11 ID:VeNplh1W0
>>42
掛けた時点のオッズ保持されるのはデカイな
客対客じゃなくて客対ブックメーカーだしな

 

41 : 2021/05/04(火)05:41:44 ID:fc7lVSsl0
JRAの図書館行ったら血統書読んでる人結構おったで
いろんな趣味の人おるんやろ

 

44 : 2021/05/04(火)05:42:32 ID:/2w9ZTu60
掛けないと楽しめない人よりはえらいと思うで
ワイは考えて選んで掛けるゲーム性がないと見られんわ

 

48 : 2021/05/04(火)05:44:58 ID:cBvWgtWwM
わいは家ではボート垂れ流ししてるけど賭けるときは本場行くわ

 

50 : 2021/05/04(火)05:47:24 ID:A0iz46QFa
ワイもこれやで
ほんで絶対に勝てると見たレースを
年間数回だけ懸けるから毎年プラスや

去年はいつもより多かった
日本ダービーやヴィクトリアマイルやな

ちなみに少額やからプラスもクソもない

 

51 : 2021/05/04(火)05:47:31 ID:7qZljtf40
いいと思う

 

53 : 2021/05/04(火)05:48:39 ID:lrOw6//G0
POGおもしろい 相当時間どろぼーやけど

 

54 : 2021/05/04(火)05:48:47 ID:SmcIpYzs0
ギャンブルじゃなかったらそもそも興味すら持ってない
競馬のせいで野球とかサッカーどっちが勝ってもワイになんの関係もないと思ったら興味なくなった

 

56 : 2021/05/04(火)05:48:57 ID:j1T9cUj20
ウマ娘流行ったからイッチみたいな人は増えてると思うがなあ

 

59 : 2021/05/04(火)05:50:39 ID:woaXXCqwa
DV野郎はいつか報いが来るよ

 

60 : 2021/05/04(火)05:50:41 ID:p7lqqdmOa
100円でも賭けた馬が最終コーナー良い手応えで上がってくる時のワクワク感ヤバいで

 

61 : 2021/05/04(火)05:51:29 ID:qBMeLeTLr
ちなわいが競馬好きなったきっかけの一つはギャロップレーサーってゲームや

 

63 : 2021/05/04(火)05:52:39 ID:PQhUgaTq0
何が楽しいのそれ

 

65 : 2021/05/04(火)05:52:52 ID:Tzy0TK+8a
ワイももう5年ぐらいは馬券買わずに見てるけど馬券買わんかったら馬の名前覚えられへん

 

66 : 2021/05/04(火)05:53:37 ID:qBMeLeTLr
最近もソダシのぬいぐるみ買おうとおもったら即完売してて困ったわ

 

スポンサーリンク
67 : 2021/05/04(火)05:54:19 ID:yODqITgh0
ネット競馬の俺プロくらいはやったらどうや?

 

68 : 2021/05/04(火)05:56:00 ID:bQRyEpZm0
逆に賭けるのが楽しくて馬とかどーでもいいと思ってるわ
賭けた馬以外全部故障しろって思ってるわ

 

72 : 2021/05/04(火)05:57:30 ID:qBMeLeTLr
>>68
ギャンブルとしては競馬とか破綻してるのになんでやるのかわからんわ
他の競技やったほうがまだマシやと思うんやが

 

77 : 2021/05/04(火)05:59:27 ID:bQRyEpZm0
>>72
予想する楽しさが他のギャンブルより楽しいからな

 

69 : 2021/05/04(火)05:56:12 ID:Whic6uXA0
ダービー伯爵の末裔が同じこと言ってたわ
ギャンブルとしては見てない的な事

 

71 : 2021/05/04(火)05:56:22 ID:4N1M9s4T0
ワイもそうやで
ゴールドシップのファンで産駒のレースと重賞を見てるくらいで
一切賭けん

 

74 : 2021/05/04(火)05:58:50 ID:Zyf2uZDA0
これは周りにいたら鬱陶しいな
ウマ娘ニワカで競馬の話する奴くらい浮きそう

 

75 : 2021/05/04(火)05:58:50 ID:SmcIpYzs0
王様は自分の所有馬競争させてるから楽しいんじゃないの

 

81 : 2021/05/04(火)06:00:13 ID:qBMeLeTLr
>>75
エリザベス女王も同じこと言ってた気がするわ

 

76 : 2021/05/04(火)05:58:59 ID:F0PDd/KZ0
馬が好きって事なんか?

 

80 : 2021/05/04(火)06:00:09 ID:8U7VJS7J0
イッチ、それを非難と捉えるって相当性格歪んでるな

 

82 : 2021/05/04(火)06:01:12 ID:DQieQ8b40
こいつウマ娘で入ってきたキモオタだろ
どの書き込みかは指摘しないがにわか丸出しのこと書いてるやん

最近のキモオタって消費するだけで知識ないコンプがあるらしいからこんなありえんことツイッターとかで書いてまうんや

 

88 : 2021/05/04(火)06:03:13 ID:qBMeLeTLr
>>82
ウマ娘とか一ミリもしらんわ
小学生のころディープの見て競馬好きなったんやぞ

 

83 : 2021/05/04(火)06:02:02 ID:EGAnG1p10
JRAも競馬鑑賞推してるし...

 

85 : 2021/05/04(火)06:02:13 ID:euPtnb2W0
掛けなくても馬の血統やらバックボーンなんやにストーリー見いだして楽しめる人間もおるやろ

 

86 : 2021/05/04(火)06:02:37 ID:AxDG55d60
乞食

 

87 : 2021/05/04(火)06:03:05 ID:hPtWY7yk0
地方民か?
競馬場の廻りにはそんな奴一杯おるで
タダで暇潰せるアミューズメントみたいなもんや

 

89 : 2021/05/04(火)06:03:20 ID:zM9g6pUb0
ワイはトランプとかささいな遊びでも金賭けんとなんもおもろいと感じないけど競馬だけは賭けずに見てても楽しいな
テラ銭でかすぎて還元率低いのが一番の理由やけど

 

90 : 2021/05/04(火)06:03:26 ID:M7SgEjttd
わいもパドック前にずっといるで

 

92 : 2021/05/04(火)06:04:35 ID:hPtWY7yk0
阪神の内馬場に響く障害馬の飛越音が好きやから
って理由で20年間競馬場通ってる婆さんを知ってる

 

93 : 2021/05/04(火)06:04:58 ID:EGAnG1p10
競馬をスポーツとして観る

 

94 : 2021/05/04(火)06:05:06 ID:SS6zhUYx0
ただの貧乏人じゃん金に余裕がないからそんな遊びもできないんや

 

97 : 2021/05/04(火)06:06:00 ID:qBMeLeTLr
>>94
むしろ100円からできる遊びやろ
全盛期ミリオンゴッドなんて何万あっても足りないぞ

 

98 : 2021/05/04(火)06:06:09 ID:4JK6p39Ud
ワイもたまに思い出したように賭ける事あるけどほぼ見るだけやね
数万賭けたらレース頭に入ってこんし

 

99 : 2021/05/04(火)06:06:26 ID:dQT9EUZz0
金賭けると馬券の結果ばっか気にするから賭けんわ

 

100 : 2021/05/04(火)06:06:30 ID:4N1M9s4T0
逆に馬に好き嫌いがあるから
賭けたらまず当たる気せんわ

 

102 : 2021/05/04(火)06:06:45 ID:qBMeLeTLr
>>100
なんかわかる

 

引用元: わい、競馬を一切賭けずに見るもそんな人ありえないと周りに非難される

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク