1 : 2021/05/30(日)15:48:20 ID:+ajGu/Gz0
どんだけ上手くなってんだよ

2 : 2021/05/30(日)15:48:46 ID:5qu800av0
ド下手くそが下手くそになっただけ
4 : 2021/05/30(日)15:50:40 ID:cyvsxdxF0
>>2
悔しいのうw
3 : 2021/05/30(日)15:48:52 ID:8cJJRXgT0
悪夢だなw
6 : 2021/05/30(日)15:52:15 ID:Xh5vR1hZ0
あれ中身完治したオヤジだぞ
7 : 2021/05/30(日)15:52:58 ID:pcADTNT60
短い距離は昔から上手かったが長いとこも同じように乗れるようになったな
8 : 2021/05/30(日)15:53:41 ID:tAazIvxi0
別人すぎる
9 : 2021/05/30(日)15:54:12 ID:Cfs123PL0
馬が強いだけな
130 : 2021/05/30(日)18:25:37 ID:283ExJon0
>>9
ワグネリアン「せやな」
10 : 2021/05/30(日)15:54:22 ID:heNimD0S0
ダービー3勝全部ディープ産駒
11 : 2021/05/30(日)15:54:26 ID:HRKz5n1Z0
観客も関係ありそう
12 : 2021/05/30(日)15:55:03 ID:lu6hTZrb0
もはやダービー男
素直にすごい
素直にすごい
13 : 2021/05/30(日)15:55:36 ID:emPvUdzN0
髪フサフサだな 羨ましい
14 : 2021/05/30(日)15:56:02 ID:LEgcXYLt0
オークス男・フェニックス男・騎手がマイラーいろいろ言われたが
→今はダービー男
→今はダービー男
15 : 2021/05/30(日)15:56:03 ID:l8NVMz3+0
ダービー勝てなくて散々ネタにされてたのにここ数年で勝ちまくって草
29 : 2021/05/30(日)16:05:05 ID:2qljMas30
>>15
武豊も一回勝つと勝ちまくったからな
ケチャドバってやつ
ケチャドバってやつ
16 : 2021/05/30(日)15:56:26 ID:j78Ivhf70
祖父がまだ生きてるのか?
17 : 2021/05/30(日)15:57:03 ID:2dVWjW3S0
馬が強いから勝てるのは当たり前
でも致命的に下手な騎手は強い馬に何回乗っても次々と取りこぼす
でも致命的に下手な騎手は強い馬に何回乗っても次々と取りこぼす
18 : 2021/05/30(日)15:57:15 ID:FilBJpky0
数年前までなら今日の展開でも詰まってたのに
19 : 2021/05/30(日)15:57:23 ID:/Y6Ew7/G0
今日は騎手の差と言ってもいい
20 : 2021/05/30(日)15:58:42 ID:dASFGesv0
>>19
だな。エフフォーリアは最初出ていきすぎてかかった。
21 : 2021/05/30(日)15:59:27 ID:EyE690NG0
勝負強くなったよなあ、ここ5年で、
実は遅咲きだったのかもしれんな。
実は遅咲きだったのかもしれんな。
23 : 2021/05/30(日)16:02:18 ID:3uaJ39Qf0
最近本当にうまい
昔は絶対買わなかったのに
昔は絶対買わなかったのに
24 : 2021/05/30(日)16:03:00 ID:vyCjLJ5M0
晩成だったな
25 : 2021/05/30(日)16:03:09 ID:Mbcv+3/l0
福永ありがとう、よくやってくれた。
エピファネイアのダービーで武にやられたのをやり返すとは
エピファネイアのダービーで武にやられたのをやり返すとは
27 : 2021/05/30(日)16:04:21 ID:2n3Szj1T0
>>25
そっちの武やない
26 : 2021/05/30(日)16:04:00 ID:bX40gpXS0
今日も詰まってたらしいぞ
慌てないのは流石だよ
慌てないのは流石だよ
30 : 2021/05/30(日)16:05:07 ID:S2ErM+3z0
観客が敵だった
31 : 2021/05/30(日)16:05:45 ID:Rzzfe5Ow0
今までは前が壁
今日は前が壁未遂だったのが大きい
今日は前が壁未遂だったのが大きい
33 : 2021/05/30(日)16:05:57 ID:oU0DpD6i0
金子さんのおかげ
34 : 2021/05/30(日)16:06:01 ID:U11EoYgR0
冗談抜きで今や日本人で一番上手いからな
クソ騎乗を繰り返して5年前とは全くの別人
クソ騎乗を繰り返して5年前とは全くの別人
39 : 2021/05/30(日)16:07:36 ID:2n3Szj1T0
>>34
予習入念にするからな
咄嗟のことには対応できない
咄嗟のことには対応できない
40 : 2021/05/30(日)16:08:44 ID:FTo1cQee0
>>39
それは横山典
35 : 2021/05/30(日)16:06:21 ID:NEM7eout0
親父が幽体離脱して入ってる
36 : 2021/05/30(日)16:06:32 ID:hv8IB7LH0
福永本当に凄い男になったな
目黒記念もヨロシク
目黒記念もヨロシク
37 : 2021/05/30(日)16:07:02 ID:xGW1VKMh0
言い訳、コメント逃亡、ミスを認めない性格じゃなかったら
こんな板ですらポスト武豊として大歓迎されていたと思う
こんな板ですらポスト武豊として大歓迎されていたと思う
116 : 2021/05/30(日)18:16:33 ID:ES/6iQtn0
>>37
そうだね。
血筋もいいし、顔もいいだけに、中身が酷すぎなければ…
血筋もいいし、顔もいいだけに、中身が酷すぎなければ…
38 : 2021/05/30(日)16:07:32 ID:AY8hKpo30
乗り替わりがダービー勝ったの何十年ぶりじゃ?? 本当に福永良いジョッキーになったわ。晩成型やったんやな。
41 : 2021/05/30(日)16:08:54 ID:C9OacoVl0
数年前まで4着王と呼ばれてたのに
42 : 2021/05/30(日)16:08:59 ID:o1bULE7L0
通常の観客になったら、戻る
43 : 2021/05/30(日)16:11:02 ID:njeRpe1u0
ダービーの時だけ頑張るなよクソが
45 : 2021/05/30(日)16:12:17 ID:qnzXNFEQ0
ダービーの福永は神。
46 : 2021/05/30(日)16:12:50 ID:llHHuJGi0
咄嗟の進路選択が見違えるほど上手くなったかな?
昔は融通効かない内のドン詰まりか大外ブン回しとかで足余して負けるゴミパターン連発してたのに
それがなくなった
昔は融通効かない内のドン詰まりか大外ブン回しとかで足余して負けるゴミパターン連発してたのに
それがなくなった
まあ何で20年もかかるねんとは思うが
今の福永は完全に開花した
48 : 2021/05/30(日)16:14:31 ID:qnzXNFEQ0
完全に騎手の差だよ。
エフフォーリアにルメールが乗っていたら負けてたな。追えない横山だからこそ追いつき追い越す事ができた。福永超絶神騎乗もある。
49 : 2021/05/30(日)16:19:08 ID:9CyKqzOp0
冷静と情熱のあいだ
50 : 2021/05/30(日)16:24:12 ID:tL83gTKd0
今エピファネイアでダービー出てればキズナに勝てそう
52 : 2021/05/30(日)16:28:30 ID:udb2vMv40
短期の外人が来てないからな
デムルメも全盛期は過ぎた
デムルメも全盛期は過ぎた
53 : 2021/05/30(日)16:28:57 ID:iq/+TTYZ0
武史の前に立ちはだかったのはルメールじゃなくて福永の方だったか
54 : 2021/05/30(日)16:29:38 ID:D0lxLw8l0
これには天国のキングヘイローもニッコリ
56 : 2021/05/30(日)16:31:35 ID:dPcbLpIj0
ダービー一回勝つまでえらいかかったのに一回勝った途端ホイホイ勝つのは本当にコツでもあるんかねw
以前ディープで武が4回目勝った時に一緒番組出て武のいうその コツを教えて下さいよ って嘆いてたが
以前ディープで武が4回目勝った時に一緒番組出て武のいうその コツを教えて下さいよ って嘆いてたが
57 : 2021/05/30(日)16:33:03 ID:Uc+ZBsZl0
>>56
それまでの武の勝利ってスペとアドベガとギムとディープだろ
キズナはともかくこのレベルの馬に乗って勝って何を語れるんだろう
キズナはともかくこのレベルの馬に乗って勝って何を語れるんだろう
62 : 2021/05/30(日)16:41:43 ID:OdNx2F2j0
>>57
ゆーてそれ後からだから言えるだけで当時の5月の時点で勝って当然だったわけでもないわけで
勝って当然の馬で負けてる騎手もいるわけだからその辺は素人外野がとやかく言える領域と違うんじゃないかな
勝って当然の馬で負けてる騎手もいるわけだからその辺は素人外野がとやかく言える領域と違うんじゃないかな
75 : 2021/05/30(日)16:57:54 ID:0R1TyOeV0
>>62
きずな以外ダービー時点で八割がた世代ナンバーワンだったやろ
77 : 2021/05/30(日)16:59:48 ID:TQNkJyRw0
>>75
それ言うたらワグネリアン コントレ シャフリもやな
80 : 2021/05/30(日)17:13:05 ID:Uc+ZBsZl0
>>77
は?
そんな馬が4-5番人気になるかよw
そんな馬が4-5番人気になるかよw
87 : 2021/05/30(日)17:19:20 ID:TQNkJyRw0
>>80
でたw人気w
人気持ち出してくるやつ笑うから勘弁してほしいわ
サクセスブロッケン買ってそう
人気持ち出してくるやつ笑うから勘弁してほしいわ
サクセスブロッケン買ってそう
59 : 2021/05/30(日)16:33:46 ID:88heX8aI0
「福永洋一の息子」の呪縛が解けたせいじゃないかな
60 : 2021/05/30(日)16:34:29 ID:iWf6hBCg0
つべで春天のコースや展開解説してるのを見た時はこれでなんで勝てないんだと思ったが
頭に技術や経験が追い付いたという事なんだろうか
頭に技術や経験が追い付いたという事なんだろうか
61 : 2021/05/30(日)16:40:16 ID:kBa0++Rw0
真面目な人柄だから経験を積む程上手くなるが、下らない雑言にも切れるタイプなので精神的には弱い
63 : 2021/05/30(日)16:44:39 ID:DuO2bT2n0
無観客から
5000人くらいまでの少なさなら
本領を発揮する男といいたいけどw
元々いい馬に乗ってるし最終できっちり勝ってくれるやん
5000人くらいまでの少なさなら
本領を発揮する男といいたいけどw
元々いい馬に乗ってるし最終できっちり勝ってくれるやん
64 : 2021/05/30(日)16:44:51 ID:b4amRclM0
と言うか今まで何頭の幻のダービー馬をつくって来たのか
外人だったらダービー10勝以上してるんではなかろうか
外人だったらダービー10勝以上してるんではなかろうか
96 : 2021/05/30(日)17:30:35 ID:XTDKBw150
>>64
ダービー複数勝ってるジョッキーだと小島太もそんなとこだな。
65 : 2021/05/30(日)16:45:22 ID:TQNkJyRw0
内容よく見れば一番強い馬強奪してるだけなんだけどな
ラインベック選んでコントレイル強奪
捨てられた不正受給馬(出走馬中唯一のG1馬)
惚れ込んだシーザリオ産駒選んで世代最強ディープ産駒川田で結果でてから強奪
ラインベック選んでコントレイル強奪
捨てられた不正受給馬(出走馬中唯一のG1馬)
惚れ込んだシーザリオ産駒選んで世代最強ディープ産駒川田で結果でてから強奪
これ以外G1勝ててないw
68 : 2021/05/30(日)16:48:16 ID:gTjCBEJ30
>>65
>捨てられた不正受給馬(出走馬中唯一のG1馬)
マカヒキも忘れないでw
マカヒキも忘れないでw
70 : 2021/05/30(日)16:54:24 ID:TQNkJyRw0
>>68
出てたっけ?ww
69 : 2021/05/30(日)16:51:49 ID:LyTYYLY30
コントレイルで自信がついた
71 : 2021/05/30(日)16:55:03 ID:1FcPXOJP0
今日だって動けない位置に入って脚がたまったのが良かっただけだし直線も詰まってたから馬が強かっただけだろ
9R10R酷すぎる騎乗してたし
9R10R酷すぎる騎乗してたし
72 : 2021/05/30(日)16:56:50 ID:TMhI3S/F0
アンチのレスが滑稽な妬みに見えるレベルには上手いよな明らかに
73 : 2021/05/30(日)16:57:04 ID:GGMbFjF/0
マカヒキさん…wwww
74 : 2021/05/30(日)16:57:04 ID:eombgGtx0
福永のyoutube予想通りになる
昔から予想は出来たんだろうけどそれを再現するメンタルが無かったんだろうなぁ
昔から予想は出来たんだろうけどそれを再現するメンタルが無かったんだろうなぁ
76 : 2021/05/30(日)16:58:17 ID:IIIFLyUl0
若造がダービージョッキーになるのは10年早いぜ
と言わんばかりの神騎乗
いやあ時代は変わったねえ
と言わんばかりの神騎乗
いやあ時代は変わったねえ
78 : 2021/05/30(日)17:00:44 ID:0ysXLHmv0
一方平場がクソすぎる
買いどころに困るわ
買いどころに困るわ
79 : 2021/05/30(日)17:07:47 ID:pSlfXt+i0
ルメと遜色ないほど上手いくせにルメと違って騎手人気あんまりしないからな
めちゃくちゃ有りがたい騎手だわ
めちゃくちゃ有りがたい騎手だわ
81 : 2021/05/30(日)17:13:24 ID:bN7Da0g10
この後サンセットクラウドを来年のダービー馬にして史上初のダービー3連覇ジョッキーとして勇退までがシナリオ
82 : 2021/05/30(日)17:14:16 ID:EsZhPaQ80
昔は信じられないほどド下手だったが今は最高のジョッキーになったな
どっかの馬質だけの下手くそ外人には負けてほしくない
どっかの馬質だけの下手くそ外人には負けてほしくない
83 : 2021/05/30(日)17:15:33 ID:lf3YqFW70
明石の本屋で見たぜ。福永。中央大学首席で中央競馬界入りしたから、チームメイトだ。厩舎とか。
福永というと同僚のバスケ選手もいるけどね。まあ福永祐一というのは皆のチームペンネームみたいなもんだ。
福永というと同僚のバスケ選手もいるけどね。まあ福永祐一というのは皆のチームペンネームみたいなもんだ。
84 : 2021/05/30(日)17:16:32 ID:lf3YqFW70
若い俺らは現実知らないで闇雲だったよな。
85 : 2021/05/30(日)17:16:42 ID:I5g/TXQf0
マジで上手くなった
86 : 2021/05/30(日)17:18:31 ID:lf3YqFW70
血統がいい男子が血統のいい馬に乗って結果が出るとは限らない、経験や社交が
大事ファッションや身分とか。でも次の世代の新人はもっとそういう面で成功が
速いほうが一番人気つぶれることを良しとしないだろう。
大事ファッションや身分とか。でも次の世代の新人はもっとそういう面で成功が
速いほうが一番人気つぶれることを良しとしないだろう。
90 : 2021/05/30(日)17:22:30 ID:BtSwVmlq0
ワグネリアン「俺が覚醒させた」
91 : 2021/05/30(日)17:22:58 ID:CAUpwa6u0
日本ナンバーワンジャッキーの座についたな
引用元: 福永ここ数年で覚醒しすぎだろ