スポンサーリンク

1 : 2021/06/15(火)20:50:24 ID:DPpDTv+g0
何人かの若手がめちゃくちゃ伸びてる
"
スポンサーリンク
103 : 2021/06/16(水)13:02:52 ID:SGfmq1Wn0
>>1
武史、望来、弟鮫あたりか

 

2 : 2021/06/15(火)20:51:06 ID:Vgu5rini0
まあ川田がダントツだからな

 

3 : 2021/06/15(火)20:51:16 ID:FjYS0/QR0
たとえば?

 

4 : 2021/06/15(火)20:54:01 ID:DPpDTv+g0
>>3
横山兄弟、鮫島弟、35期あたりかな

 

5 : 2021/06/15(火)20:55:17 ID:6v7qPxlA0
関東は特に早く若手を伸ばさないとまずい
天才と田辺と石橋くらいしかいないから、菅原や石川あたりが年間80勝位できるようにならないとまずい

 

6 : 2021/06/15(火)20:56:03 ID:aDowkrAN0
西村、団野、鮫弟買ってれば蔵が建つ

 

9 : 2021/06/15(火)21:04:36 ID:mp4f0txI0
新潟で結果出してた奴らは今回他場でも強いね

 

10 : 2021/06/15(火)21:04:50 ID:fk5rRVx50
最終の猛蔵

 

11 : 2021/06/15(火)21:05:08 ID:wxde9UHT0
穴で武藤や野中買ってる

 

12 : 2021/06/15(火)21:06:29 ID:sd9iIqzC0
温心 武史 瑠星 西村あたりは回収率高くて助かるわ

 

24 : 2021/06/15(火)21:59:05 ID:Vo/eUoQb0
>>12
坂井りゅうせいは馬質そこそこなのにアカンわ
レースにムラが多い

 

13 : 2021/06/15(火)21:14:30 ID:TQ71oXV30
外国人は締め出せよ。外国人がいるからろくな日本人騎手が生れないわけだし。

 

15 : 2021/06/15(火)21:18:29 ID:sd9iIqzC0
>>13
それは違うでしょ。排除したら下手になるぞ

 

14 : 2021/06/15(火)21:14:41 ID:ynnG9s+g0
なんか騎手で嫌な予感してる…。なんとなく。命懸けなのはほんと尊敬

 

16 : 2021/06/15(火)21:29:29 ID:eN94bkzV0
そりゃ人間40超えたら目も見えなくなるし肩も腰も痛いし反射神経も悪くなる
普通に考えて20代からせいぜい35歳くらいまでがピークだろ

 

18 : 2021/06/15(火)21:39:22 ID:GDlGsJi00
菅原は追える

 

19 : 2021/06/15(火)21:47:05 ID:zsbQKwnh0
ノリはタケシに任せて引退していいでしょ、さすがに最近の愚行はみれたもんじゃない
武豊も引退してメディア進出でいんじゃない?衰えは隠せないし
華のある若手がいないけど老害が消えれば自然とでてくるでしょうよ

 

21 : 2021/06/15(火)21:51:16 ID:t+1zI+hq0
菅原とタケゾーが頑張りすぎよ

 

29 : 2021/06/15(火)22:04:43 ID:5jdCED540
>>21
竹蔵は中央場所でしか乗らないな
将来性を買われてるのかね

 

22 : 2021/06/15(火)21:53:51 ID:cXnmA4t10
若手どんどん来てるよね20代の有望株が増えてる

 

23 : 2021/06/15(火)21:56:34 ID:jVmoSbvz0
井上君は助けてあげてほしい

 

28 : 2021/06/15(火)22:04:26 ID:5HpypiIW0
>>23
3場開催でも乗る馬がいないとか
さすがに本人のヤル気の問題では?

 

25 : 2021/06/15(火)22:00:12 ID:NSaZ7AJX0
そらノリと勝春も調教師試験勉強はじめるわな

 

26 : 2021/06/15(火)22:02:16 ID:EIjJjw3Y0
なんかここ数年GI初騎乗が好走する流れあるよな

 

27 : 2021/06/15(火)22:04:04 ID:1ewvTqTJ0
いい傾向だよ

 

30 : 2021/06/15(火)22:04:59 ID:Z0irTSo/0
大塚の復帰が楽しみ

 

31 : 2021/06/15(火)22:06:59 ID:GfrL5ZmO0
おっさん騎手ばっかだから早く入れ替わってほしいね

 

32 : 2021/06/15(火)22:21:15 ID:7Gszu1LR0
藤岡佑介もビアンフェ見る限り伸びてる

 

36 : 2021/06/15(火)22:35:31 ID:wOJ/TXwy0
>>32
おっさん側やん

 

33 : 2021/06/15(火)22:28:24 ID:zsSbxUVv0
コバジュンの息子もなんとかいい馬乗せてやってくれよ。
最近勝ち鞍も増えてきたけど、一向に馬質が上がるどころか
下がってる気がしてならないんだよな・・・・

 

スポンサーリンク

34 : 2021/06/15(火)22:28:42 ID:9hTPvGIM0
古吉武士沢勝浦酒井あたりのアラフォー軍団は存在ごと消えかかってるな

 

38 : 2021/06/15(火)22:39:34 ID:5HpypiIW0
>>34
酒井は今になって騎乗数が
かなり増えたんだが

 

37 : 2021/06/15(火)22:35:53 ID:6dhFcxPu0
ダートの猛蔵はこれから楽しみだわ

 

39 : 2021/06/15(火)22:45:27 ID:T1dDwqDh0
いうても20代のG1ジョッキーってまだ数人しかいないよな

 

41 : 2021/06/15(火)22:59:28 ID:Z0irTSo/0
松山はまだ若手に分類されるん?

 

42 : 2021/06/15(火)23:08:35 ID:4oDM4/s/0
藤懸に頑張って欲しい

 

43 : 2021/06/15(火)23:10:58 ID:R5sDocfk0
平成生まれのG1ジョッキー
松山と武史のふたり

 

46 : 2021/06/15(火)23:17:35 ID:wOJ/TXwy0
>>43
松若「・・・」

 

47 : 2021/06/15(火)23:26:35 ID:zZGm2oAx0
>>46
ダイアトニックはともかくガウディーに特に不利受けたわけでもなく1着入線出来なかったなんちゃってGIジョッキーはNG

 

44 : 2021/06/15(火)23:14:29 ID:s5kiFGU/0
横山一族の時代になりそうな予感
武は二世代で終了だな種が無いってのは悲しい

 

48 : 2021/06/15(火)23:27:17 ID:y5SyJBMX0
武史は確実にトップジョッキーになるだろ

 

49 : 2021/06/15(火)23:32:23 ID:NYWTJrIx0
見習いは斤量優遇終わってみないとわからないよ
今の中堅でパッとしない連中も見習い時代は穴開けまくってたし

 

51 : 2021/06/15(火)23:43:34 ID:AF8xU14a0
穴騎手の若手が増えて中堅ベテラン穴騎手が淘汰されてく中で
まだ頑張ってる酒井内田北村宏司は凄いと思う

 

55 : 2021/06/16(水)00:12:24 ID:7GkXuU9oO
横山武はともかく、
横山和までここまで勝ち星が伸びてるのは予想外

 

56 : 2021/06/16(水)00:58:34 ID:H81Xn9B10
外国人騎手来れないのが今の環境にもなってるのかもね
若手が結果出してるのも要因だろうが、チャンスもらえる機会は増えてるとは思う

 

57 : 2021/06/16(水)01:02:24 ID:M40yMRzb0
やっと世代交代だよ

ここ20年間ずーーーーっと競馬学校1期~12期の奴らが上にいたからな
ようやくだよ本当に

 

58 : 2021/06/16(水)01:03:42 ID:bethZMqO0
鮫島弟ってどっち
克?クソ雑魚のイメージしかない

 

59 : 2021/06/16(水)01:05:27 ID:Ya3sWcWH0
1000勝特権があれば調教師目指す人も居ただろうし、もっとスムーズだっただろうな。
田原のせいで・・・

 

60 : 2021/06/16(水)01:10:57 ID:/rH+WAw/0
西村くんとか

減量明けで壁に当たったかな
伊藤工真くんとかかなり良いイメージあったけどなー

 

61 : 2021/06/16(水)01:35:44 ID:ecy1b/D90
>>60
減量取れて壁にぶち当たったのは荻野極だろう
所属してた厩舎からも干されて良いところ何もないわ

 

64 : 2021/06/16(水)04:44:59 ID:l2Y6dSzx0
松山はいらね。下手なときの福永みたい

 

65 : 2021/06/16(水)05:10:12 ID:tbNCZ13Q0
武史取りこぼし目立つじゃん並ぶと追い負けるし才能あるけどまだ荒削りでしょ
馬質が抜群にいいから目立たないけど確勝クラスの馬どれだけ飛ばすの
あれで好騎乗とか言うてる人って老眼じゃないの

 

66 : 2021/06/16(水)06:19:06 ID:KxXAmq6g0
>>65
粗探し必死

 

67 : 2021/06/16(水)06:23:57 ID:MuOyx0SL0
遅すぎるわw

 

70 : 2021/06/16(水)06:42:27 ID:6CbcvKwV0
若い川田や松山が引っ張っていかないと

 

71 : 2021/06/16(水)07:00:24 ID:m88DCBGn0
武史はダービー週から勝てなくなってるな
いずれ乗り越えるだろうけど今は買えん

 

73 : 2021/06/16(水)07:57:45 ID:BWSux71l0
三浦禁止

 

スポンサーリンク
74 : 2021/06/16(水)08:06:23 ID:xXQfaMkQ0
そう思ってた時期もあるが結局ルメール、福永、川田の3強なんだよな
武史なんて最近酷いもん

 

91 : 2021/06/16(水)10:10:13 ID:BUAYDR8h0
>>74
若い人間はもうちょっと長い目で見ないと
一向に人育たないわ
最近不振だなくらいの言い方なら何の問題もないが

 

75 : 2021/06/16(水)08:25:09 ID:uF9eaYZ30
武史はダービー以降スランプ気味
感情の振りが激しそうなのでメンタルは脆いかも

 

130 : 2021/06/16(水)20:50:56 ID:OLwifxAH0
>>75
大きなハナ差だったな
悔しいなんてものじゃないだろうね

 

76 : 2021/06/16(水)08:27:25 ID:b/z5f8MJ0
まあ取り敢えず50以上の老害アウトしたらスッキリする
老害が名馬を使い捨てしすぎ

 

83 : 2021/06/16(水)09:14:02 ID:SgemVuN70
>>76
これ

 

78 : 2021/06/16(水)09:03:58 ID:mq/NEKBZ0
鮫島弟のどこが

 

79 : 2021/06/16(水)09:07:13 ID:+T6SGf6m0
最近、地味なとこで目立つのは鮫島だな
上手くいけば今の松山みたいに化けてくるかも

 

81 : 2021/06/16(水)09:09:32 ID:RLxWkDIG0
菊沢が日曜に大穴あけてそのあと蓮ちゃんで人気薄を3着にもってきてたから
それなりにやるのかと思ってたけどたまたまだったぽいな

 

84 : 2021/06/16(水)09:26:04 ID:HRXiQRD60
>>81
ダノングリスターはそもそも強いからな
前2走のフルキチ・子猿よりは菊沢の方がずっと買えることは分かった

 

82 : 2021/06/16(水)09:12:39 ID:zG5aAh+E0
ムーア、スミヨン、マーフィー、ビュイック、C.デムーロいる中で武史がG1勝てると思えない

 

85 : 2021/06/16(水)09:27:52 ID:I0Nslcar0
最近の若くてそれなりに乗鞍ある中で買えないのマジで三浦くらいじゃね?

 

99 : 2021/06/16(水)11:03:52 ID:uF9eaYZ30
>>85
三浦30代だから淘汰される中堅扱いだろ

 

86 : 2021/06/16(水)09:46:59 ID:waScmNn60
伴君が好きなんだが、彼は下手なのかい

 

88 : 2021/06/16(水)09:59:36 ID:xpvVhAEG0
ここ数年と今年比べたらそこまでルメールに一極集中しなくなったな(それでもエグいけど)
あと戸崎がすっかり空気になってる

 

89 : 2021/06/16(水)10:02:55 ID:SZMcxUYb0
>>88
戸崎サトノフラッグで来たばかりだが

 

90 : 2021/06/16(水)10:07:50 ID:caKAeEff0
2着で来たはないだろ

 

92 : 2021/06/16(水)10:14:28 ID:0FZFxngt0
若手のホープだと思ってた三津さんが引退しちゃったな

 

94 : 2021/06/16(水)10:20:36 ID:tGMn9Qzb0
そこそこ上手いと思わせるのが坂井、鮫島弟、岩田望来
それを上回る上手さがあるのが団野、永野猛蔵、菅原明良
武史は別格。

 

95 : 2021/06/16(水)10:25:39 ID:Dp3MwBFO0
ただ武とか福永・和田世代辺りが引退したら寂しい感じにはなる

 

96 : 2021/06/16(水)10:48:53 ID:2PC8Ygdh0
タケゾーは新人なのに差しがうまい
減量あるあいだは逃げで勝ち重ねる若手が多いのに

 

100 : 2021/06/16(水)11:54:30 ID:wTi4HUEX0
>>96
小沢くんもな
先行して仕掛けるタイミングが上手い

 

97 : 2021/06/16(水)10:49:10 ID:WOZEofuh0
和生の覚醒は予想外だったな
ソフトフルート持ってきたらさらに馬質上がるかも

 

98 : 2021/06/16(水)10:59:46 ID:dTUUOAxU0
正直、武史より和生のが期待できる

 

101 : 2021/06/16(水)11:55:33 ID:8g8O7SWa0
戸崎はどこいってしまったんw

 

102 : 2021/06/16(水)12:29:03 ID:0FZFxngt0
20代 若手
30代 中堅
40代 ベテラン
50代 ()

 

104 : 2021/06/16(水)13:03:13 ID:SGfmq1Wn0
>>102
レジェンド

 

105 : 2021/06/16(水)13:07:31 ID:/0ElW4sZ0
福永って若手って風潮あるよな

 

106 : 2021/06/16(水)13:13:08 ID:SGfmq1Wn0
>>105
無い

 

引用元: 騎手に世代交代の波がきてるよな?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク