スポンサーリンク
1 : 2021/11/12(金)13:05:22 ID:ws12RRHM0
人なら小2とはいえ
スポンサーリンク

2 : 2021/11/12(金)13:06:06 ID:ahAPfBmXa
来年のG1を一つ取らんと引退させて貰えんぞ

 

3 : 2021/11/12(金)13:06:06 ID:ws12RRHM0
もう厳しいのか?

 

4 : 2021/11/12(金)13:06:53 ID:GuLEwprxa
サトノダイヤモンド産駒と走るまでやめられない

 

5 : 2021/11/12(金)13:07:21 ID:+ONEprkG0
あっかんべーしながら賞金持って帰ってくるからなぁ

 

6 : 2021/11/12(金)13:07:53 ID:vrBRmVC+d
京大は行けたけど東大行けてないから現役や

 

7 : 2021/11/12(金)13:08:11 ID:m2hSOJyb0
マカヒキとかキセキってめっちゃ走らされるけど血統的には価値ないってこと?

 

9 : 2021/11/12(金)13:08:56 ID:vnBBXCGj0
>>7
せやな

 

8 : 2021/11/12(金)13:08:20 ID:Pf3cQChh0
東工大仮面みたいなもんやろ

 

10 : 2021/11/12(金)13:09:13 ID:04VH4vNT0
あと三十年現役や
待ってろサトノダイヤモンド産駒

 

13 : 2021/11/12(金)13:09:58 ID:a6J8Tm5Z0
普通にステイヤーズSとか勝てそう

 

14 : 2021/11/12(金)13:10:45 ID:P5+ucnqz0
リオンディーズ産駒なら来年のG2で普通に当たりそうやな

 

16 : 2021/11/12(金)13:10:53 ID:YQjcIxks0
今年のJCでオフサイドトラップしてくれ

 

27 : 2021/11/12(金)13:13:22 ID:EcmGZzMt0
>>16
誰がススズ担当や?

 

31 : 2021/11/12(金)13:14:28 ID:Iq897mlna
>>27
池添謙一よ 安らかに眠れ…

 

17 : 2021/11/12(金)13:11:03 ID:9F/sOPqU0
コントレイルの倍生きてるって考えるとすごいな

 

20 : 2021/11/12(金)13:11:08 ID:Iq897mlna
来年も春天出てディープボンド勝利の影でこっそり賞金持って帰るぞ

 

23 : 2021/11/12(金)13:12:26 ID:2tbBaJgM0
なんで餌代自力で稼げるのに引退せなあかんのや

 

24 : 2021/11/12(金)13:13:13 ID:Iq897mlna
G1初勝利から2勝目まで最も時間かかった馬って誰になるんやろ

 

38 : 2021/11/12(金)13:15:44 ID:kqbAPbMh0
>>24
アドマイヤコジーン
朝日杯 1998/12/13
東京新聞杯 2002/1/27

 

54 : 2021/11/12(金)13:18:53 ID:SHwS0N4rp
>>38
2002/6/2 安田記念
みたいやね

 

28 : 2021/11/12(金)13:13:25 ID:+ONEprkG0
マカヒキってディープくらいしか有名どころ入ってなくてクロフネの父親が母父やし大体の牝馬といけそうやけどなあ

 

29 : 2021/11/12(金)13:13:47 ID:ws12RRHM0
なんかアメリカから買いたいっていう話あったんやけど金子が断ったとかいう話あったよな

 

30 : 2021/11/12(金)13:14:04 ID:p86hvqx/0
中国辺りが早く引退して売れって思ってそう

 

53 : 2021/11/12(金)13:18:45 ID:P5+ucnqz0
>>30
もし売るならワグネリアンの方を売ってやってほしいわ
日本じゃガチで付ける相手おらんやろ

 

35 : 2021/11/12(金)13:15:23 ID:hHwtHH5Aa
マイケルオーウェンが興味を示してるだけあるわ

 

37 : 2021/11/12(金)13:15:42 ID:SHwS0N4rp
JCで穴か人気薄で一発ありそうなのおるんかな
今んとこ堅そうやが

 

41 : 2021/11/12(金)13:16:25 ID:SHwS0N4rp
G1の2勝目やないの?

 

42 : 2021/11/12(金)13:16:35 ID:doUexzT/d
最高齢競走馬になるまで走るぞ

 

44 : 2021/11/12(金)13:16:55 ID:+MPBmpOoa
サトイモ産駒と走るのに30年現役でいる必要あるか?

 

47 : 2021/11/12(金)13:17:42 ID:p86hvqx/0
>>44
産駒が全て走り終えるまで現役なんやぞ

 

スポンサーリンク

45 : 2021/11/12(金)13:17:01 ID:C1jKhA94d
コントレイルも言うほど需要ないからもう一年走らせろ

 

46 : 2021/11/12(金)13:17:39 ID:1H63ESbta
キセキってなんだかんだタフだしキングマンボ系種牡馬として人気ありそうやけどな
母父にサンデー入ってるけどサンデーぽいキレはない

 

48 : 2021/11/12(金)13:18:01 ID:m2hSOJyb0
マカヒキの代わりにワイが種牡馬入りしてもええんやがな
500万からや

 

49 : 2021/11/12(金)13:18:04 ID:hHwtHH5Aa
マカヒキさんジャパンCで貫禄のA着
コントレイルはB着
00:00:00:[AB]

 

50 : 2021/11/12(金)13:18:07 ID:kqbAPbMh0
メイケイエール和田竜二まだかなあ
究極の騎乗をファンに見せてくれ

 

56 : 2021/11/12(金)13:19:59 ID:ws12RRHM0
日本最強マカヒキがジャパンカップで復活とか胸が熱くなるわ

 

57 : 2021/11/12(金)13:20:17 ID:TAj095jW0
なんでキセキに種牡馬価値ないんや?
芝2400m2:20:9の世界レコードに匹敵するタイムの持ち主やぞ

 

66 : 2021/11/12(金)13:23:05 ID:CdxYrXCU0
>>57
ダートならともかく日本の芝のレコードにそこまで価値があるか?
どうせ改修の度にバカみたいに速い時計が出るようになるんだろ?

 

58 : 2021/11/12(金)13:21:14 ID:mUu7dYwx0
ラヴズオンリーユー普通に国内走らせればええのに
矢作も今王道路線でG1勝てる馬他におらんし

 

61 : 2021/11/12(金)13:21:43 ID:lnRbLCznd
一度は世代の頂点に立った馬がこんな使われ方するのほとんど例がないよな
しかもこれまで大きなケガもなく走ってるのも何気に凄い

 

62 : 2021/11/12(金)13:21:59 ID:7Son0fuV0
マカヒキねえ
ディープ産駒なのが逆にあかんのやろね種牡馬になるのは
現時点で父がディープって種牡馬余るほどおる感じやし

 

63 : 2021/11/12(金)13:22:07 ID:RnS0JhdHd
【急募】キセキ民を成仏させる方法

 

67 : 2021/11/12(金)13:23:18 ID:P5+ucnqz0
>>63
エイシンフラッシュ民が成仏してキセキ民になったの多そうやし次のんほれる馬待ちや

 

77 : 2021/11/12(金)13:25:31 ID:TAj095jW0
コントレイルって馬体はディープだけどスタート良くなって脚遅くなったディープなんだよな

 

78 : 2021/11/12(金)13:25:54 ID:YDR/zsaOd
来年の中山大障害が最大目標だから

 

79 : 2021/11/12(金)13:26:03 ID:IxD0VTf30
ダービー馬マカヒキキセキの復活!!!!

 

81 : 2021/11/12(金)13:26:11 ID:sIkzJHaR0
コントレイルは有馬出ろ
どうせ負けるしオッズ吸って欲しい

 

85 : 2021/11/12(金)13:27:21 ID:SHwS0N4rp
>>81
勝てないとわかってるとこに出すわけないやろ

 

87 : 2021/11/12(金)13:28:08 ID:xoTAU0va0
マカヒキの裏でスピネルが頑張ってる裏でロードクエストが岩手の王になろうとしている

 

89 : 2021/11/12(金)13:28:28 ID:Tx2dMCKJ0
>>87
異様にタフやなこの世代

 

88 : 2021/11/12(金)13:28:13 ID:RnS0JhdHd
コントレイル馬鹿にされすぎやろ…
馬券外なったことないのに

 

92 : 2021/11/12(金)13:28:56 ID:FoH0nGSD0
>>88
関係者からの評価がなぁ
三冠馬とかダービー馬とか一応のリスペクトで言われるけど化物とか反則とか聞いたことない
身内ですらそうだしな

 

98 : 2021/11/12(金)13:30:53 ID:UkI0MKAe0
なんでエリ女よりこっちが伸びるの?

 

99 : 2021/11/12(金)13:31:02 ID:ws12RRHM0
コントレイルは弱くない
秋天だって三着以下離してるんやし能力的には最上位や
勝ってないだけや

 

引用元: 果たしてマカヒキは今年で引退するのか

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク