1 : 2021/12/01(水)18:34:26 ID:nFWMSNO4d
グランアレグリア
クロノジェネシス
ラヴズオンリーユー
カレンブーケドール
ワールドプレミア
キセキ
インディチャンプ
コントレイル
ダノンスマッシュ
モズスーパーフレア
クリソベリル
オメガパヒューム
サウンドトゥルー
クロノジェネシス
ラヴズオンリーユー
カレンブーケドール
ワールドプレミア
キセキ
インディチャンプ
コントレイル
ダノンスマッシュ
モズスーパーフレア
クリソベリル
オメガパヒューム
サウンドトゥルー
2 : 2021/12/01(水)18:34:47 ID:xxPFqVwud
あっキセキ(落涙)
3 : 2021/12/01(水)18:34:51 ID:sErjbtLKr
世代交代やねえ
4 : 2021/12/01(水)18:34:59 ID:XKMfzNJza
カレンブーケドールはようやっとる
5 : 2021/12/01(水)18:35:19 ID:Yx0QRX1p0
古馬スッカスカじゃない?
6 : 2021/12/01(水)18:35:27 ID:b0kqd42G0
マカヒキとワグネリアンはまだ走れるんか
7 : 2021/12/01(水)18:35:27 ID:YAefLLE7M
マカヒキも引退させたれ
8 : 2021/12/01(水)18:35:41 ID:QShyXQrRa
マカヒキはやめないで
9 : 2021/12/01(水)18:35:51 ID:X9i9Srut0
もう終わりだよ来季の競馬
10 : 2021/12/01(水)18:35:57 ID:e5qhRb7y0
発表出てないけどグローリーヴェイズも多分ヴァーズでラストランやろ
11 : 2021/12/01(水)18:36:13 ID:9lwRUce/0
モズスーパーフレア引退するんか?
15 : 2021/12/01(水)18:36:49 ID:nFWMSNO4d
>>11
カペラがラストランらしい
カペラがラストランらしい
29 : 2021/12/01(水)18:38:27 ID:9lwRUce/0
>>15
はえーまぁG1取れたし万々歳か
16 : 2021/12/01(水)18:36:52 ID:UVTygh4ad
マカヒキ「」
17 : 2021/12/01(水)18:36:54 ID:vTHQii450
マカヒキは元気な爺さんって感じでええけど
ワグネリアンは引退させたれ
ワグネリアンは引退させたれ
18 : 2021/12/01(水)18:36:55 ID:tME3tS4b0
今の種牡馬後継争いってどの新規勢も大概産駒に有力馬おるから楽しいよな
19 : 2021/12/01(水)18:37:07 ID:Sp0fT0Hc0
オジュウチョウサン「その歳で引退とか情けなすぎるやろ…」
20 : 2021/12/01(水)18:37:08 ID:2JIIK6ov0
ダートが完全にスカスカやな
21 : 2021/12/01(水)18:37:10 ID:kF1Z235+0
マカヒキ「ようやく引退か…」
22 : 2021/12/01(水)18:37:15 ID:hzPLgqHf0
インディチャンプも種牡馬入り出来るみたいやしワグネリアンもチャンスあるよな
インディチャンプも母父キンカメやからステゴ版のワグネリアンみたいなもんやし
インディチャンプも母父キンカメやからステゴ版のワグネリアンみたいなもんやし
60 : 2021/12/01(水)18:41:16 ID:XKMfzNJza
>>22
インディって日本競馬史上に12頭しかおらん春秋マイルG1制覇した馬やで
71 : 2021/12/01(水)18:42:00 ID:TeGCfBwN0
>>60
春秋マイルスプリントは?
23 : 2021/12/01(水)18:37:45 ID:ZnlJ+j+Oa
マイル路線シュネルマイスター独壇場ちゃうの
31 : 2021/12/01(水)18:38:46 ID:4E0LSs0V0
>>23
ダノンザキッドがもっと覚醒するかもしれん
マイル2戦でこれやからね
今の力じゃシュネルが圧倒的やけど
マイル2戦でこれやからね
今の力じゃシュネルが圧倒的やけど
24 : 2021/12/01(水)18:37:49 ID:30Q2Go2r0
ブルドッグボスとかも一応今年引退ちゃうか?
25 : 2021/12/01(水)18:37:49 ID:kty9w1md0
東京1800ぐらいで見たい
26 : 2021/12/01(水)18:38:02 ID:1lrz2G+Ka
ステイヤーズステークスは流石にグレード剥奪レベルのメンツやん…
28 : 2021/12/01(水)18:38:18 ID:ONcIuD0rd
マカヒキはネタ抜きにリオンディーズ産駒とはもう激突出来るやろ
32 : 2021/12/01(水)18:38:51 ID:1lrz2G+Ka
>>28
ピンカメ無事やったらもう戦ってたわ
30 : 2021/12/01(水)18:38:27 ID:BVYzKY1R0
マカヒキ「あの…」
ワグネリアン「…」
ワグネリアン「…」
34 : 2021/12/01(水)18:38:56 ID:mcUmdr4n0
クイーン賞小猿の馬タイムええけどもしかして今日重賞初制覇しちゃう?
43 : 2021/12/01(水)18:39:51 ID:bNgbUjEQd
>>34
勝つわけ無いだろ
35 : 2021/12/01(水)18:39:08 ID:toCcmsUId
一番のおっちゃんがおらんやん
36 : 2021/12/01(水)18:39:11 ID:cjYeeigv0
5歳牡馬いる?
37 : 2021/12/01(水)18:39:21 ID:FLzr9y3E0
ムイトオブリガードさん引退なのに誰も気にかけてくれない
39 : 2021/12/01(水)18:39:38 ID:1lrz2G+Ka
>>37
東京競馬場で乗馬なら良かったわ
38 : 2021/12/01(水)18:39:25 ID:4rtoISwRa
フィエールマンも一応今年引退だな
41 : 2021/12/01(水)18:39:42 ID:sSLUt8+s0
来年荒れまくって馬券難しそう
42 : 2021/12/01(水)18:39:49 ID:bvHWtKAN0
来年の古馬戦に現れる伏兵が楽しみや
続々と大物が去って来年は寂しくなると思うようなときに必ず嵐がやってくるんや
続々と大物が去って来年は寂しくなると思うようなときに必ず嵐がやってくるんや
44 : 2021/12/01(水)18:39:51 ID:TeGCfBwN0
1番3歳4歳5歳6歳が全部が強かったのいつや?
102 : 2021/12/01(水)18:44:44 ID:tJCq40BSa
>>44
96年か97年辺りやないか?
45 : 2021/12/01(水)18:39:51 ID:D1xWjdW1a
年で言ったらゴールドドリームも今年引退なんだよな
46 : 2021/12/01(水)18:39:54 ID:7RQ8IkdZM
オジュウチョウサンって外国やったら障害専用種牡馬とかなれたんかな
67 : 2021/12/01(水)18:41:45 ID:vOYBs9DXa
>>46
なれない
そもそも最高峰のグランドナショナルは飛越が上手いの大前提やしオジュウでも完走すら怪しい
そもそも最高峰のグランドナショナルは飛越が上手いの大前提やしオジュウでも完走すら怪しい
49 : 2021/12/01(水)18:40:15 ID:sErjbtLKr
レシステンシアまだいけるんやな
132 : 2021/12/01(水)18:47:20 ID:+axpuOBKd
>>49
もう1年やってこの世代の牝馬代表の座を取り戻すんや
50 : 2021/12/01(水)18:40:21 ID:9c0J347rd
オメガパフュームもなんか
ウイポでなぜか好きになったスウェプトオーヴァーボード産駒ってだけで買ってみたらそのレース勝ってくれて好きになったわ
東京大賞典勝って終われたらええな
ウイポでなぜか好きになったスウェプトオーヴァーボード産駒ってだけで買ってみたらそのレース勝ってくれて好きになったわ
東京大賞典勝って終われたらええな
51 : 2021/12/01(水)18:40:24 ID:xposI0ynM
ほんとにスターホース居なくなったよな
コントレイル如きが持て囃されてるのがありえんわ
コントレイル如きが持て囃されてるのがありえんわ
55 : 2021/12/01(水)18:40:47 ID:Yc866alm0
ペルシアンナイトまだ走るんか?
64 : 2021/12/01(水)18:41:36 ID:1lrz2G+Ka
>>55
GIIレーシングになるし…
75 : 2021/12/01(水)18:42:30 ID:4E0LSs0V0
>>64
セリフォスを信じろ
56 : 2021/12/01(水)18:40:50 ID:n9AoEwnc0
誰か打線組んで
57 : 2021/12/01(水)18:41:09 ID:q85gczCqM
マカヒキはマジで引退の情報来ないけど9歳でまだ走らせるんか
58 : 2021/12/01(水)18:41:12 ID:WjjXyXQa0
ペルシアンナイト復調気配やし今の阪神の馬場は合うやろから買いたい
61 : 2021/12/01(水)18:41:25 ID:76Wuk4BJ0
華があるやん
62 : 2021/12/01(水)18:41:27 ID:MbBUgP4T0
マカヒキはぼちぼちだろうけどエアスピネルは文字通り死ぬまで走らされそう
85 : 2021/12/01(水)18:43:15 ID:ONcIuD0rd
>>62
普通に勝ち負けレベルの競馬が出来るエアスピネルさんサイドにも問題がある
91 : 2021/12/01(水)18:43:59 ID:96XDuQhb0
>>85
9歳GI勝利に最も近い馬やろな
63 : 2021/12/01(水)18:41:36 ID:UIblRKyK0
モズも引退なのか
坂路の鬼時計見て毎度驚くのが好きだった
坂路の鬼時計見て毎度驚くのが好きだった
65 : 2021/12/01(水)18:41:38 ID:PtT8dHXsd
オメガパフュームは春前まで走る可能性あるよね
68 : 2021/12/01(水)18:41:46 ID:Sp0fT0Hc0
ヒカルアヤノヒメ「走れるうちは走っとけ」
73 : 2021/12/01(水)18:42:17 ID:nFWMSNO4d
オメガパヒュームは来春種牡馬入りなだけで、2021年確定じゃないみたいやすまんな
86 : 2021/12/01(水)18:43:31 ID:9c0J347rd
>>73
フェブラリーステークスまで可能性あるんかな
93 : 2021/12/01(水)18:44:10 ID:ZUDUFsiy0
>>86
オメガは左回りゴミやし
だからチャンピンズC回避して大賞典に絞ってきた
だからチャンピンズC回避して大賞典に絞ってきた
74 : 2021/12/01(水)18:42:25 ID:sjesB0R50
年度別の主な引退馬だしてくれや
78 : 2021/12/01(水)18:42:40 ID:e5qhRb7y0
もしかしてエフフォーリア有馬勝ってもギリギリでオジュウチョウサンの賞金届かないんかこれ
99 : 2021/12/01(水)18:44:34 ID:+wUogP2B0
>>78
勝っても7.3億やからせやね
79 : 2021/12/01(水)18:42:48 ID:0uMB8FXxd
インディって歴史に残る2頭の化物牝馬さえおらんかったらマイルG1四連覇やからな
普通に超一流のマイラーやで
普通に超一流のマイラーやで
80 : 2021/12/01(水)18:42:49 ID:OxO/Z99D0
古馬の賞金ランキング見てたらサリオスくんオーソリティに負けてて草
81 : 2021/12/01(水)18:42:56 ID:MOA0cdqe0
引退馬を送る会でマカヒキが現役馬代表としてスピーチしそう
82 : 2021/12/01(水)18:42:57 ID:2StIp/4g0
実況「中山11レースはG2ステイヤーズステークスです。今年も楽しみなメンバーが集まりましたね(大嘘)。」
解説「そうですね(大嘘)。」
87 : 2021/12/01(水)18:43:36 ID:MFi1ACUq0
クイーン賞簡単すぎひんか
4番と中央の騎手買えば当たるやん
4番と中央の騎手買えば当たるやん
88 : 2021/12/01(水)18:43:49 ID:33OXEYr00
平地の王がマカヒキになる事実
89 : 2021/12/01(水)18:43:53 ID:25FCFdCa0
アルナシーム池添になってて草
92 : 2021/12/01(水)18:44:10 ID:1lrz2G+Ka
最近は血統的に行き止まりな馬多すぎや
どんだけ実績あろうが種牡馬としては期待値低い所からスタートやし
どんだけ実績あろうが種牡馬としては期待値低い所からスタートやし
94 : 2021/12/01(水)18:44:12 ID:XXlnF5ZAa
オメガパフュームは川崎記念くらいまでは出てくる可能性あるんやな
95 : 2021/12/01(水)18:44:16 ID:02QUR1SKM
今日の船橋は荒れるか?ルメール
96 : 2021/12/01(水)18:44:20 ID:3v4VYMFE0
2歳追ってないけど怪物おるんか?
頑張ってくれんと来年現3歳しか勝たんで面白く無さそう
頑張ってくれんと来年現3歳しか勝たんで面白く無さそう
113 : 2021/12/01(水)18:46:09 ID:XKMfzNJza
>>96
オニャンコポンっていう怪物がおる
エイシンフラッシュ産駒や
エイシンフラッシュ産駒や
98 : 2021/12/01(水)18:44:31 ID:Cq5lyfXT0
モズスーパーフレアは産駒に好スタートを遺伝させる大切な仕事があるから
106 : 2021/12/01(水)18:45:23 ID:uw+zOhjed
クイーン賞でもない平場のC級戦本馬場入場にクイーン流すな
109 : 2021/12/01(水)18:45:57 ID:v7p01jM3a
【急募】ペルシアンナイトがこの先生きのこる方法
110 : 2021/12/01(水)18:46:01 ID:Qaa3f6mJd
名門藤原英昭厩舎の成績が落ちとるのは所属の岩田ジュニアと心中しとるからか?
111 : 2021/12/01(水)18:46:02 ID:t5DsQlHD0
今日の船橋はフワフワないんか?
112 : 2021/12/01(水)18:46:05 ID:H1kuVkwn0
サリオスは国内で1800~2000ならルメールに乗ってもらえそうやね来年
マイルならシュネルマイスターおるから無理やけど
マイルならシュネルマイスターおるから無理やけど
114 : 2021/12/01(水)18:46:11 ID:RqVYpYH50
この時期の2歳はまだなんともいえない
アーモンドアイとか空気だった頃
アーモンドアイとか空気だった頃
116 : 2021/12/01(水)18:46:20 ID:/Mse0wEy0
オジュウチョウサンとメイショウダッサイも早く引退しろ
117 : 2021/12/01(水)18:46:20 ID:EQMw99gwM
賞金稼げるからって引退させてもらえないオジュウチョウサンとマカヒキ
118 : 2021/12/01(水)18:46:23 ID:x7bBxR7n0
ワグネリアン「………………」
119 : 2021/12/01(水)18:46:28 ID:SZIkWRtpr
ワグネリアンとかガチでシャレにすらなっとらん馬
メイショウマンボとかワンアンドオンリーみたいな
愛されキャラですらないただの腫れ物
121 : 2021/12/01(水)18:46:34 ID:lMgz28lC0
インディチャンプも引退かぁ
あと一年早くても良かった遅くても良いみたいな
馬も続々引退やね
あと一年早くても良かった遅くても良いみたいな
馬も続々引退やね
122 : 2021/12/01(水)18:46:42 ID:e5qhRb7y0
流行語の二刀流のサインがソダシではなくエリザベスタワーにかかっているという風潮一理ない
125 : 2021/12/01(水)18:46:50 ID:UVTygh4ad
総大将がやめてないからしゃーない
引用元: 2021年の引退馬、あまりにも豪華すぎる