1 : 2021/12/07(火)23:41:50 ID:vtiGUueh0
どうなんだろうな
2 : 2021/12/07(火)23:42:25 ID:vtiGUueh0
2200までならエフフォーリアのが強そうだけど
3 : 2021/12/07(火)23:43:20 ID:Bi7eQ3Hd0
無理だろ
長い
有馬ならワンちゃんある
長い
有馬ならワンちゃんある
4 : 2021/12/07(火)23:44:21 ID:PYSqHfM50
そんなん分らんけど2000mで負けた事実は変らないからいいじゃないか
5 : 2021/12/07(火)23:44:41 ID:iuLFe4pC0
大外に追放されてそう
6 : 2021/12/07(火)23:45:50 ID:qF+XctoW0
コントが勝つかもしれんけど能力が上なわけじゃなくて
F4が距離適性外かもしれないってだけだからな
F4が距離適性外かもしれないってだけだからな
7 : 2021/12/07(火)23:46:07 ID:vtiGUueh0
シャフリヤールに負けてるし2400だと厳しいかも
8 : 2021/12/07(火)23:48:38 ID:6Hhc99md0
まぁまだ分からんエフフォーがどれだけ距離の融通がきくか有馬勝ったら勝ててた可能性あるよ
10 : 2021/12/07(火)23:49:40 ID:vtiGUueh0
>>8
有馬次第やな
負けたら結構評価落ちてしまう
有馬次第やな
負けたら結構評価落ちてしまう
9 : 2021/12/07(火)23:49:36 ID:CjQdhJIp0
そうやって少しでも得意距離でエフフォーに完敗した事実を薄めようとするの虚しくならないか?
繰り返していれば「もしかしたら本当に強いのはコントレイルでエフフォーリアはコントレイルの苦手条件でたまたま運良く勝っただけかもしれない」ってみんなが考えるようになると期待してるんだろうけど
繰り返していれば「もしかしたら本当に強いのはコントレイルでエフフォーリアはコントレイルの苦手条件でたまたま運良く勝っただけかもしれない」ってみんなが考えるようになると期待してるんだろうけど
151 : 2021/12/08(水)06:44:11 ID:RnXMzpl60
>>9
G12勝の分際で何で格上感出してんだ?
11 : 2021/12/07(火)23:50:30 ID:TmCwi9F+0
F4が前にいたらあんな悠長に構えてられない
位置も前でF4の後ろくらいに付けて追い比べで負けるオチだろうな
位置も前でF4の後ろくらいに付けて追い比べで負けるオチだろうな
12 : 2021/12/07(火)23:52:36 ID:+IN6ytJ70
コントレイルvsフィエールマンが見たかった
13 : 2021/12/07(火)23:55:04 ID:TmCwi9F+0
今年のダービー馬は明らかに本調子じゃなかったし
ルメールの馬はG1では結果の出てなかった馬
福永からすれば自分の競馬に専念すれば勝てると判断出来ただけで有利
F4が先行してりゃレースの組み立てが全く変わる
秋天で出遅れで位置が悪くなったと言い訳した以上は
出ればF4マーク以外の道はない
ルメールの馬はG1では結果の出てなかった馬
福永からすれば自分の競馬に専念すれば勝てると判断出来ただけで有利
F4が先行してりゃレースの組み立てが全く変わる
秋天で出遅れで位置が悪くなったと言い訳した以上は
出ればF4マーク以外の道はない
14 : 2021/12/07(火)23:55:10 ID:Ic76QAzx0
JCシャフリがいい脚使ってたけど全くコントに通用してなかった
JCの流れならF4あっさり抜かれるんじゃね
JCの流れならF4あっさり抜かれるんじゃね
15 : 2021/12/07(火)23:56:03 ID:TmCwi9F+0
>>14
本調子じゃない上に不利まで受けてんのに何言ってんだ?
19 : 2021/12/07(火)23:59:39 ID:Ic76QAzx0
>>15
不利ってコントに競り負けして挟まれただけじゃん
98 : 2021/12/08(水)01:50:55 ID:nQ/kZG9g0
>>19
ちゃうちゃう、最初の不利だよ
16 : 2021/12/07(火)23:57:46 ID:5vU29TeN0
福永がコント2000ベストって言ってたから
17 : 2021/12/07(火)23:57:48 ID:XiIagIRC0
今年のJCはダービーの時みたいな超高速馬場じゃなあからな
エフフォーリアが余裕で勝つだろ
エフフォーリアが余裕で勝つだろ
18 : 2021/12/07(火)23:57:51 ID:A6XFlTsz0
まあ先行してあっさり勝ちそうではあるよな
ダービーは囲まれて3-4-9-9ってめちゃくちゃな位置取りだったから
コントレイルの前ならかなりスムーズに競馬できたでしょ
結論5分5分
ダービーは囲まれて3-4-9-9ってめちゃくちゃな位置取りだったから
コントレイルの前ならかなりスムーズに競馬できたでしょ
結論5分5分
21 : 2021/12/08(水)00:01:07 ID:jBXQevA70
得意距離で負けといて見苦しい
22 : 2021/12/08(水)00:03:45 ID:WjZrnqDk0
無理だな
JCのコントレイルはクソ強いわ
さらに8キロ絞って結局3歳時の体重に戻ったけどこれがベストなんだろうな。秋天は太め残りだった
大阪杯なんてただのデブ
JCのコントレイルはクソ強いわ
さらに8キロ絞って結局3歳時の体重に戻ったけどこれがベストなんだろうな。秋天は太め残りだった
大阪杯なんてただのデブ
147 : 2021/12/08(水)05:39:00 ID:Fa9i769I0
>>22
それそもうだし大阪杯は完全に福永のミスも大きいよね
重い馬場は能力的に無理なんて最初言われてたのにオルフェとかディープみたいな捲り方すれば崩れるに決まってるじゃん
重い馬場は能力的に無理なんて最初言われてたのにオルフェとかディープみたいな捲り方すれば崩れるに決まってるじゃん
なのに福永が2000がベストとか言ってるからコントがほんとに強い馬なのかどうかも怪しく見えてる気がする
23 : 2021/12/08(水)00:04:02 ID:8Pd54CA+0
というかあんな細身な馬がほんとに2000得意だったんか?
結局2400のほうが成績もパフォも上だったぞ
結局2400のほうが成績もパフォも上だったぞ
30 : 2021/12/08(水)00:13:10 ID:jBXQevA70
>>23
調教であれだけ時計出る馬が長い距離向きってことは無い
24 : 2021/12/08(水)00:06:12 ID:gVRyCy0Z0
JC出てたらエフフォ負けてるよ
間違いなく
間違いなく
26 : 2021/12/08(水)00:09:35 ID:8Pd54CA+0
F4は騎手の好騎乗が目立つんだよな
まあこの馬の乗りやすさもあるが
横山の息子が勝たせてるイメージがある
まあこの馬の乗りやすさもあるが
横山の息子が勝たせてるイメージがある
27 : 2021/12/08(水)00:09:38 ID:Pr9FeYFG0
いっくん次第
28 : 2021/12/08(水)00:11:18 ID:CD9IJ5nT0
秋天の完全敗北が全て
29 : 2021/12/08(水)00:12:57 ID:8Pd54CA+0
コント1200万満口見るに
馬産からも福永は重石としか見られてたのか
馬産からも福永は重石としか見られてたのか
31 : 2021/12/08(水)00:16:17 ID:buXJ75kL0
1馬身先にいただろ
32 : 2021/12/08(水)00:22:18 ID:8Pd54CA+0
コントの坂すげかったな
単走で51.0上がり12.0か
オルフェ併せでやってもこんな時計出せんぞ
単走で51.0上がり12.0か
オルフェ併せでやってもこんな時計出せんぞ
33 : 2021/12/08(水)00:23:47 ID:v3BKcGgw0
内枠忖度得意のドスローでGⅡ馬に2馬身w
36 : 2021/12/08(水)00:29:14 ID:8Pd54CA+0
>>33
1番枠でGIII馬に負けた奴はいいんか?
35 : 2021/12/08(水)00:28:22 ID:mdj6Dkxr0
F4が出てたら?
コントは回避して引退してたよ
コントは回避して引退してたよ
37 : 2021/12/08(水)00:35:06 ID:aTxwDG8B0
有馬で二着以内ならJCでも勝ててた
38 : 2021/12/08(水)00:37:31 ID:JftQjsCY0
無理じゃね
虚弱だし
虚弱だし
154 : 2021/12/08(水)06:46:28 ID:RnXMzpl60
>>38
エフフォーは秋2戦だからなぁ
39 : 2021/12/08(水)00:42:34 ID:9aMPchbC0
あのさぁ
そもそも秋天の敗戦が全てなんだよ
コントレイルVSエフフォーリアは
47 : 2021/12/08(水)00:53:45 ID:LsIaMTGc0
>>39
ディープ基地もそれが分かってるからここまでエフフォーに粘着するのでは
空き巣JCで勝っても虚しさしか残らないし
空き巣JCで勝っても虚しさしか残らないし
40 : 2021/12/08(水)00:45:57 ID:LsIaMTGc0
もしエフフォーが秋天に出なくてJCでコントをボコってたらメイチで得意距離の2000では勝ってたと言い訳してたのでは
41 : 2021/12/08(水)00:47:40 ID:c9h+p2Ag0
コントがエフフォーに負けたのは事実だけどコントがエフフォーに勝てるは全て妄想幻想の類でしかない
42 : 2021/12/08(水)00:49:46 ID:6jmj4l+n0
メイチの秋天で負けてんのに本当に見苦しいな
43 : 2021/12/08(水)00:50:28 ID:L1xdn7zn0
どんだけエフフォ下げたいんだよwコイツらの執念ヤバいなホント
44 : 2021/12/08(水)00:50:47 ID:LsIaMTGc0
秋天も最後引き離されてたし2400になるとさらに差をつけられてたよな
48 : 2021/12/08(水)00:54:18 ID:YTYDvKZ50
ダービーの時より2秒遅いから最後はF4もヨレヨレにならなかったはず
ダービーはレコード戦に強いシャフリがいたからドンマイだね
ダービーはレコード戦に強いシャフリがいたからドンマイだね
49 : 2021/12/08(水)00:58:02 ID:Sxl8cY0b0
まあ無理だろ
2400じゃシャフリにも負けるしな
2400じゃシャフリにも負けるしな
51 : 2021/12/08(水)00:59:24 ID:YdHmPk5K0
あれはコントに箔つけさすためだけのレースで
あの日のレースに勝つことはゆるされない
だから大事な馬はみんな避難させたわけで
あの日のレースに勝つことはゆるされない
だから大事な馬はみんな避難させたわけで
52 : 2021/12/08(水)01:02:16 ID:JKdnEmAT0
談合競馬
53 : 2021/12/08(水)01:03:07 ID:ytNANsD90
直接対決で負けてるのに虚しくね?こんな妄想
だったら有馬記念でリベンジすれば?
だったら有馬記念でリベンジすれば?
54 : 2021/12/08(水)01:06:12 ID:YTYDvKZ50
JCは横山親子のシャフリ潰しやら、和田キセキのレースコントロールがあって完全にコントレイルに展開が回ったからね
潰されたシャフリのファンは怒っていい
潰されたシャフリのファンは怒っていい
56 : 2021/12/08(水)01:09:46 ID:rv3Ccn+s0
シャフリが完全に子供扱いされたからな
JCのコントレイルは一頭だけ別次元の馬だった
JCのコントレイルは一頭だけ別次元の馬だった
58 : 2021/12/08(水)01:14:02 ID:CD9IJ5nT0
勝てる自信があるなら有馬でリベンジしてた
そういうこと
そういうこと
60 : 2021/12/08(水)01:15:45 ID:5yZdzKcy0
>>58
その考え方が正しいのならJC出たらまたシャフリヤールに負けるから逃げて有馬行ったって事になるな
59 : 2021/12/08(水)01:14:30 ID:L1xdn7zn0
直接対決で負けたのも事実だけどな
61 : 2021/12/08(水)01:16:15 ID:+sT6AT2l0
普通に無理だろ
強い馬には勝ったことがないし、3歳の時点で既に有馬では勝てないと陣営に判断されてる程度の馬なのだから
強い馬には勝ったことがないし、3歳の時点で既に有馬では勝てないと陣営に判断されてる程度の馬なのだから
62 : 2021/12/08(水)01:17:01 ID:QoMO/d320
エフフォーリアは今後見ないと何とも言えんな
早々にエピファタイマー切れてマカヒキ、ワグ化するかもしれんしね
早々にエピファタイマー切れてマカヒキ、ワグ化するかもしれんしね
64 : 2021/12/08(水)01:18:36 ID:QoMO/d320
まあエフフォーリアは東京2400mから逃げた感は強いわな
65 : 2021/12/08(水)01:19:53 ID:9aMPchbC0
>>64
逃げたのはコントレイルだろw
1度勝ったコントレイルに再度挑まないといけないの?w
1度勝ったコントレイルに再度挑まないといけないの?w
67 : 2021/12/08(水)01:24:49 ID:YTYDvKZ50
F4陣営が秋天有馬ローテ発表したのは8月11日
シャフリが菊花出ずにJC出走を決めたのは10月16日
コントレイルがJC出走有馬回避を発表したのが10月10日
別にF4は逃げてないんだよね
シャフリが菊花出ずにJC出走を決めたのは10月16日
コントレイルがJC出走有馬回避を発表したのが10月10日
別にF4は逃げてないんだよね
70 : 2021/12/08(水)01:29:56 ID:LsIaMTGc0
>>67
そもそも最初はコント陣営は秋3走言ってたしな
71 : 2021/12/08(水)01:30:01 ID:p21u+Gzz0
エフ基地は自己レスの矛盾に気付いて無いのか?
コントレイルが有馬から逃げた
おまえがシャフリから逃げとるやろとw
コントレイルが有馬から逃げた
おまえがシャフリから逃げとるやろとw
74 : 2021/12/08(水)01:34:13 ID:L1xdn7zn0
>>71
シャフリには来年いくらでもリベンジする機会あるし
もし来年シャフリと一回もレース合わなかったら逃げたって言えばいいんじゃね
もし来年シャフリと一回もレース合わなかったら逃げたって言えばいいんじゃね
87 : 2021/12/08(水)01:43:43 ID:fquA3/iH0
>>74
3歳時点で逃げてるのは情けないわな
3歳のうちにリベンジしとけよ
3歳のうちにリベンジしとけよ
72 : 2021/12/08(水)01:30:33 ID:CNivaw9u0
瞬発力勝負で最速の上がりが33.7なんだから前で競馬できるF4の圧勝だろ、キセキの捲りに巻き込まれても上がり33.9は出せるわ
73 : 2021/12/08(水)01:33:42 ID:W57WPJAd0
あの展開になるなら普通にF4の圧勝やろうな
3馬身はつくと思う
3馬身はつくと思う
76 : 2021/12/08(水)01:35:56 ID:cC5lSssw0
多分コントレイルが勝ってたとは思う
ただ、直接対決で負けちゃってるから
結局現役最強決定戦を
有馬でやることを許してしまった
秋天は絶対負けたら駄目だったんだよ
ただ、直接対決で負けちゃってるから
結局現役最強決定戦を
有馬でやることを許してしまった
秋天は絶対負けたら駄目だったんだよ
77 : 2021/12/08(水)01:35:59 ID:mdj6Dkxr0
有馬でタイトルや穴馬が勝つとまたグチャグチャになって面白くなるなww
78 : 2021/12/08(水)01:36:35 ID:LsIaMTGc0
シャフリはそもそもステラ、ソーヴァリ、タイトル、オーソクに既に抜かれてるからな
81 : 2021/12/08(水)01:37:11 ID:YTYDvKZ50
今になってJCから逃げたって言う奴がいるのは秋天前までのF4の評価が「量産型ディープダービー馬に負けた、ただの皐月賞馬」って見下してたからでしょ
秋になっていきなり現役最強馬争いに加わったら脳バグるわな
秋になっていきなり現役最強馬争いに加わったら脳バグるわな
83 : 2021/12/08(水)01:40:20 ID:cC5lSssw0
>>81
ダービーは負けたけど世代最強はF4なんだなってのは分かるレースだったけどな
89 : 2021/12/08(水)01:45:25 ID:mdj6Dkxr0
>>83
ダービーで負けたけどハナ差でその前の共同通信杯では完勝だしな
94 : 2021/12/08(水)01:48:10 ID:tvHmst1z0
>>89
その前の(笑)
最後の直接対決で負けてるのにその前のレースとか関係ないだろ
最後の直接対決で負けてるのにその前のレースとか関係ないだろ