1 : 2022/01/16(日)21:11:06 ID:V2M+7Tqx0
改めて見ると凄いローテだよな

2 : 2022/01/16(日)21:12:15 ID:iaT/wPRa0
凱旋門賞→有馬記念→AJCC→阪神大賞典→天皇賞(春)→宝塚記念
16 : 2022/01/16(日)21:19:34 ID:E8mk5gIX0
>>2
AJCC負けたの未だに分からん
58 : 2022/01/16(日)23:14:15 ID:v0yO5eEh0
>>16
距離不足
重なら勝っていたら
重なら勝っていたら
3 : 2022/01/16(日)21:12:19 ID:mlz7m+lZ0
誰がだよ
4 : 2022/01/16(日)21:13:51 ID:V2M+7Tqx0
ちなみにこの後も
日経賞
天皇賞春
宝塚記念
京都大賞典
天皇賞秋
JC
有馬記念
日経賞
天皇賞春
宝塚記念
京都大賞典
天皇賞秋
JC
有馬記念
5 : 2022/01/16(日)21:14:36 ID:HSHB+fGW0
どの馬?
6 : 2022/01/16(日)21:16:33 ID:UcD2Pm6i0
弥生
皐月
ダービー
(休養)
ニエル
凱旋門
JC
有馬
皐月
ダービー
(休養)
ニエル
凱旋門
JC
有馬
18 : 2022/01/16(日)21:19:46 ID:HSHB+fGW0
>>6
ヴィクトワールピサか
7 : 2022/01/16(日)21:16:37 ID:mlz7m+lZ0
どの馬か書けやタコが
19 : 2022/01/16(日)21:20:30 ID:V2M+7Tqx0
>>7
ごめんなさいローズキングダムです
JCは勝ってますが、ステラヴェローチェのローテがこのローテを思い出させたもで
ごめんなさいローズキングダムです
JCは勝ってますが、ステラヴェローチェのローテがこのローテを思い出させたもで
8 : 2022/01/16(日)21:17:14 ID:ZIHnjDfM0
クソスレ
9 : 2022/01/16(日)21:17:40 ID:cgChR0Ej0
ローズキングダム好きやったなぁ
10 : 2022/01/16(日)21:17:41 ID:gROA1Kr20
ペルーサかと思ったけど違うな
11 : 2022/01/16(日)21:17:54 ID:hgti1ITj0
どうみてもローズキングダムじゃん
12 : 2022/01/16(日)21:18:03 ID:TbVUqZnN0
エアシャカールあたり?
13 : 2022/01/16(日)21:18:14 ID:t+QBUIaG0
ローキンか
14 : 2022/01/16(日)21:18:28 ID:2oiez+7J0
ローズキングダムの3~4歳時?
17 : 2022/01/16(日)21:19:35 ID:hgti1ITj0
橋口ローテは馬を壊す
22 : 2022/01/16(日)21:24:43 ID:V2M+7Tqx0
>>17
橋口好きだけど使いすぎますよね
ワンアンドオンリーもそうだった
ローズキングダムは間違いなく能力は高かった
橋口好きだけど使いすぎますよね
ワンアンドオンリーもそうだった
ローズキングダムは間違いなく能力は高かった
20 : 2022/01/16(日)21:23:27 ID:KeSZZZ9o0
最近いろんなところにいたモズベッロが屈腱炎になってしまった…
使いすぎもいかんよね…
使いすぎもいかんよね…
21 : 2022/01/16(日)21:24:33 ID:AWiN5tMH0
一瞬でローキンだとわかったぜ。
この世代が3歳、4歳だった頃は競馬が毎週楽しくて仕方なかったな。
日経新春杯でいきなりルーラーシップvsヒルノダムールvsローズキングダムだもんな
この世代が3歳、4歳だった頃は競馬が毎週楽しくて仕方なかったな。
日経新春杯でいきなりルーラーシップvsヒルノダムールvsローズキングダムだもんな
23 : 2022/01/16(日)21:28:04 ID:UT4B5Eq70
ローズキングダムの日経新春杯はみんなの競馬のいつも楽しそうにしてる井崎がめっちゃくっちゃ怖い顔して超冷静に「これが実力だと思うよ」とだけレース後に言い放ってのが印象深い
25 : 2022/01/16(日)21:30:40 ID:sGJ10oa40
その日経は初めて3連単1点勝負1万当てたレースだ
26 : 2022/01/16(日)21:31:07 ID:OpBe2WA9O
有馬記念(出走取消)
これですぐピンときたw
27 : 2022/01/16(日)21:33:01 ID:sGJ10oa40
その後の日経賞がまた熱くて
1トグロ 58
2ペルーサ 58
3ローキン 59
なんだよな カッコ良い
1トグロ 58
2ペルーサ 58
3ローキン 59
なんだよな カッコ良い
28 : 2022/01/16(日)21:34:00 ID:zVg2WsqN0
いい問題だ
29 : 2022/01/16(日)21:34:15 ID:8oLAQyuQ0
ローズキングダムは斤量負けする馬でなおかつ早熟だったなぁ
30 : 2022/01/16(日)21:35:28 ID:4y+kJUtp0
ヴィクトワールピサ
ローズキングダム
エイシンフラッシュ
ヒルノダムール
ルーラーシップ
ダノンシャンティ
ペルーサ
ローズキングダム
エイシンフラッシュ
ヒルノダムール
ルーラーシップ
ダノンシャンティ
ペルーサ
七英雄世代と呼ばれていた
35 : 2022/01/16(日)21:37:43 ID:9WDMpYSh0
>>30
サンライズプリンスと故障前のリルダヴァルも
31 : 2022/01/16(日)21:35:30 ID:cto2wfFF0
有馬記念使えてたら史上最強メンバーだったのになあ
32 : 2022/01/16(日)21:35:31 ID:ExMMhhs90
ローズ一族
33 : 2022/01/16(日)21:36:53 ID:OpBe2WA9O
ローズキングダムが菊花賞を取りこぼしたせいで
最弱菊花賞馬が誕生してしまった
最弱菊花賞馬が誕生してしまった
34 : 2022/01/16(日)21:37:42 ID:uEHxgrkW0
12ヶ月連続重賞出走とか見てみたいな。
38 : 2022/01/16(日)21:40:17 ID:hZCZgFPJ0
トゥザグローリーも忘れないでね
ビッグウィークやビートブラックのような運良く勝った馬もいて面白い世代
39 : 2022/01/16(日)21:40:41 ID:vKOBqax70
ローキンは神戸新聞杯がすき
41 : 2022/01/16(日)21:46:06 ID:OTaA16ix0
遅れてきた怪物ダークシャドウ
更に遅れてきた地方出戻りアドマイヤのツインズ コスモス&ベルナ
夏は任せろエクスペディション
更に遅れてきた地方出戻りアドマイヤのツインズ コスモス&ベルナ
夏は任せろエクスペディション
タレント豊富過ぎて楽しかった
50 : 2022/01/16(日)22:24:26 ID:idfCbdA40
>>41
エクスペディションみたいな馬また出てきてほしいな
42 : 2022/01/16(日)21:54:00 ID:OpBe2WA9O
橋口の同期にリディルもいたな
2枚看板になると思ってたんだが
2枚看板になると思ってたんだが
43 : 2022/01/16(日)21:54:42 ID:r1IDNto40
ちなみに
オールカマー→神無月→アンドロメダ→ウインターステークス→金杯→AJC→目黒記念→日経賞→春天→休み→毎日王冠→秋天→JC→有馬→AJC→日経賞→以降無限ループ
なんてのも
スレ違いスマン
オールカマー→神無月→アンドロメダ→ウインターステークス→金杯→AJC→目黒記念→日経賞→春天→休み→毎日王冠→秋天→JC→有馬→AJC→日経賞→以降無限ループ
なんてのも
スレ違いスマン
60 : 2022/01/16(日)23:20:07 ID:gw9e32qn0
>>43
カリブソング?
44 : 2022/01/16(日)21:57:28 ID:XZlSKGtb0
最強と言われた2010世代のトップが充実の4歳秋に満を持してJCに集結するも散々低レベルと叩かれたブエナ世代とウオッカ世代に一網打尽にされたのは覚えてる
45 : 2022/01/16(日)21:59:11 ID:OTaA16ix0
カルポ
46 : 2022/01/16(日)22:02:12 ID:4xJgnISU0
キングジョージ出走して菊花賞勝った馬もいたな
66 : 2022/01/16(日)23:29:23 ID:U9aINhgg0
>>46
エアシャカールも過小評価だよね
47 : 2022/01/16(日)22:12:26 ID:qsDeWFkU0
G1を一個勝ったら凱旋門行けばいいんちゃう
失うもん無いし良い勝負するかもしれん
失うもん無いし良い勝負するかもしれん
48 : 2022/01/16(日)22:22:35 ID:S09XDrsG0
オペとかスペも結構なローテだろ
49 : 2022/01/16(日)22:23:41 ID:6U0e737x0
有馬出とけやクソが
彫り消したせいでドリジャが人気なってしまって旨味無くなったんだよ
彫り消したせいでドリジャが人気なってしまって旨味無くなったんだよ
52 : 2022/01/16(日)22:49:14 ID:+Ihrg4hO0
>>49
なんか勘違いしてね?
ドリジャは馬券絡んでねえから旨味も何もないだろう
ピサとブエナの一騎打ちに
トグロが超人気薄で突っ込んできたレースだ
ドリジャは馬券絡んでねえから旨味も何もないだろう
ピサとブエナの一騎打ちに
トグロが超人気薄で突っ込んできたレースだ
53 : 2022/01/16(日)23:02:23 ID:7pXg2pX30
アラサー初期ゆとりがハマりたての頃の思い出話するスレw
どんどんやれ!
どんどんやれ!
54 : 2022/01/16(日)23:03:08 ID:pvHsWFIO0
>>53
おっさんはいつまでスペシャルウィークの話すんの
61 : 2022/01/16(日)23:22:33 ID:r8JrTs9l0
>>54
あ?テンポイントの話したろか?ニワカ!
55 : 2022/01/16(日)23:03:33 ID:h1ZEFZrh0
きさらぎ賞
→皐月賞
→NHKマイルC
→ダービー
→宝塚記念
→神戸新聞杯
→菊花賞
→皐月賞
→NHKマイルC
→ダービー
→宝塚記念
→神戸新聞杯
→菊花賞
56 : 2022/01/16(日)23:04:09 ID:SLReCPDU0
ピサも結構強かったよなドバイで終っちゃったけどエイシンアポロンとかコスモファントムとかも地味に好きだったさ
59 : 2022/01/16(日)23:19:19 ID:OTaA16ix0
ヘレノス
メドウ
メドウ
コスモの個性派ステイヤー
62 : 2022/01/16(日)23:22:51 ID:SLReCPDU0
この頃まではまだ昔気質の調教師達の存在が力持ってたな
馬には酷だが面白い事は面白かった
松国もシャンティ壊したし音無もサンライズプリンス壊した
馬には酷だが面白い事は面白かった
松国もシャンティ壊したし音無もサンライズプリンス壊した
63 : 2022/01/16(日)23:23:43 ID:YCBqCdn40
3連勝の上がり馬
サッカーボーイ最後の大物と目されたヤマニンエルブ
サッカーボーイ最後の大物と目されたヤマニンエルブ
こちらも3連勝の上がり馬
菊ではみんなで騙されたトウカイメロディ
ディープ産駒登場前夜、いろんな血統の馬が溢れていた
65 : 2022/01/16(日)23:27:12 ID:QOSF8GL50
有馬取消しで悔しくて年明けすぐ使って
メンディザバルとか訳分からん外人乗せて完全に壊れた
メンディザバルとか訳分からん外人乗せて完全に壊れた
69 : 2022/01/16(日)23:33:13 ID:SLReCPDU0
神戸新聞杯→菊花→ジャパン→有馬→フェブラリー→マイラーズ→安田
てのも有ったな
てのも有ったな
70 : 2022/01/16(日)23:37:30 ID:oZ3V1Cl00
京都大賞典→菊花賞→ステイヤーズS(???)→有馬記念を涼しい顔で全部3着以内
なお翌年
なお翌年