1 : 2022/07/25(月)15:07:29 ID:HRBuUhec0
通年取る前からやってたっけ?

2 : 2022/07/25(月)15:09:17 ID:AU3LjvSo0
アドミラブルはそれで潰れた
3 : 2022/07/25(月)15:10:34 ID:HRBuUhec0
スワーヴリチャードで味占めたか?
4 : 2022/07/25(月)15:15:09 ID:dDKrHrgw0
こいついっつも同じ乗り方してるよな
それしか芸がないの?
それしか芸がないの?
5 : 2022/07/25(月)15:15:42 ID:QdTl2coa0
ルメもデムも昔からじゃね?
後方に付けたけどスローだと、とりあえず勝負出来るとこまでは行くイメージ
後方に付けたけどスローだと、とりあえず勝負出来るとこまでは行くイメージ
6 : 2022/07/25(月)15:17:14 ID:a5JomiqP0
最近は出遅れ、マクリ、逆噴射のセット
7 : 2022/07/25(月)15:19:07 ID:dDKrHrgw0
出遅れなくても大外ぶん回して捲って沈むの何とかしろ
8 : 2022/07/25(月)15:19:08 ID:dOGy8K2G0
中山で出遅れたら高確率で発動するぞ
9 : 2022/07/25(月)15:20:59 ID:GcdluTNY0
捲りは蛯名って感じだったからそれより後だな
13 : 2022/07/25(月)15:26:23 ID:dDKrHrgw0
安田翔がTwitterでブチ切れてたぞ
19 : 2022/07/25(月)15:33:03 ID:7ER7YLMk0
>>13
まず典にキレろよw
14 : 2022/07/25(月)15:28:25 ID:Clk6jd5K0
19年夏開催ぐらいから極端に増えたイメージよ
前から捲り芸はたまにしてたけど
前から捲り芸はたまにしてたけど
●スレで デムーロスペシャル言われはじめたのもこの辺
30 : 2022/07/25(月)16:42:09 ID:drBNfopY0
>>14
腰痛めてから出遅れが増えたんじゃなかったか?
71 : 2022/07/25(月)22:14:04 ID:0cXCUnOT0
>>30
香港で乗ってた頃にゲートで挟まれて
それから怖くなって出遅れ癖がついた
という記事を昔見た覚えがある
それから怖くなって出遅れ癖がついた
という記事を昔見た覚えがある
15 : 2022/07/25(月)15:30:19 ID:HnfKYcNk0
嫁に捨てられたくらいじゃねーかな
捲られたのか拗らせたのか
捲られたのか拗らせたのか
16 : 2022/07/25(月)15:30:53 ID:YOc49tsF0
出遅れるからマクリも必然に…
17 : 2022/07/25(月)15:31:36 ID:7ER7YLMk0
イタリア人は口だけだからな
俺は一生懸命やってる馬の木持ちを理解してるというわりには乗りづらい馬はすぐ乗り捨てるし
スタートに気を遣う先行馬を嫌いキレがあるうまを探し求めてる
俺は一生懸命やってる馬の木持ちを理解してるというわりには乗りづらい馬はすぐ乗り捨てるし
スタートに気を遣う先行馬を嫌いキレがあるうまを探し求めてる
18 : 2022/07/25(月)15:32:28 ID:wlIQLP7x0
ヴィクトワールピサぐらいからすでにやっとったやん
22 : 2022/07/25(月)15:48:08 ID:nY1+sQnh0
中途半端な所で止まってズルズルなイメージ
23 : 2022/07/25(月)15:52:53 ID:a/3LUdcm0
ピサの有馬が印象的だな
溜めるだけ溜めて後半3F勝負が主流の時代には通用したけど、今って前半からそれなりに流れる事も多いからあんまり通用しなくなったイメージ
溜めるだけ溜めて後半3F勝負が主流の時代には通用したけど、今って前半からそれなりに流れる事も多いからあんまり通用しなくなったイメージ
24 : 2022/07/25(月)15:56:25 ID:Ff1AFV0U0
そもそも捲りのメリット、デメリットをみんな理解しているのかと?
俺は知らない
俺は知らない
25 : 2022/07/25(月)15:56:44 ID:OnMWdJ4C0
スワヴリの大阪杯あたりからじゃない?
26 : 2022/07/25(月)16:08:17 ID:SyXWemmx0
元々やってたけどめちゃくちゃ言われるようになったのはゲバラのせいな気がする
1人気で出遅れ大捲りからの馬券外で
1人気で出遅れ大捲りからの馬券外で
27 : 2022/07/25(月)16:10:41 ID:N/WszarN0
スタートが下手だしイン突けないから挽回しようとするとまくりしか無いんだよな
28 : 2022/07/25(月)16:12:09 ID:zMKUPduN0
ロジハービンでやって武豊ブチ切れてたね
31 : 2022/07/25(月)17:07:10 ID:2o73BrzP0
>>28
その前のレースで成功してたからね
39 : 2022/07/25(月)18:40:55 ID:k2nFCZ4H0
>>31
捲りにキレたんじゃなくて、コーナーで内に切れ込んで危なかったからキレた
29 : 2022/07/25(月)16:40:18 ID:T3y+SBQE0
デムーロの騎乗重心が後ろにかかる癖があるって指摘から出遅れも多いって言われてなかったか
32 : 2022/07/25(月)17:12:28 ID:yLu2JK+R0
ロジハービンは故障して未だに出れないし最悪だよな
ルメールみたいに丁寧に乗れないのかね?
もう一度勝ってたあの頃に戻りたいとか言ってるけど
ルメールみたいに丁寧に乗れないのかね?
もう一度勝ってたあの頃に戻りたいとか言ってるけど
いやいや無理だよ君って話
33 : 2022/07/25(月)17:48:42 ID:Ikwh5Ks40
ナチュラルに馬は消耗品を実証するスタイル
34 : 2022/07/25(月)17:51:21 ID:WI3uTEWC0
デムーロ本人は自分は馬第一に考えて騎乗してると仰ってるけどなw
その場の感情で平気にレース捨てるくせに
だからイタリア人は信用できない
その場の感情で平気にレース捨てるくせに
だからイタリア人は信用できない
35 : 2022/07/25(月)18:05:48 ID:2eZHo+1N0
俺は日本人の横山ノリの方が信用できないわ
そもそも日本人なのか不明だけど
そもそも日本人なのか不明だけど
37 : 2022/07/25(月)18:25:03 ID:2o73BrzP0
>>35
横山家って古そうだけどな
36 : 2022/07/25(月)18:23:33 ID:bTqFB9/H0
出遅れたら捲るしかないわな
38 : 2022/07/25(月)18:35:13 ID:2ZASrbpA0
ドスローで終始後方でそのまま二桁着順の空気騎乗する連中よりは全然許せる
41 : 2022/07/25(月)18:51:29 ID:Clk6jd5K0
>>38
勘違いしとるけどデムーロはそれもやるんだよ
出遅れからも捲りもやるし、ドスローで後方ままもやる
出遅れからも捲りもやるし、ドスローで後方ままもやる
46 : 2022/07/25(月)19:03:07 ID:eU/Vcs4V0
>>41
外人信者には何を言っても無駄だよ
奴らが見てるのはレースじゃなくて騎手欄がカタカナかどうかだけ
奴らが見てるのはレースじゃなくて騎手欄がカタカナかどうかだけ
40 : 2022/07/25(月)18:46:42 ID:jfPQYLDP0
昔からやってるよ
42 : 2022/07/25(月)18:54:07 ID:ObX2a+Qb0
スワーヴリチャードの大阪杯が気持ち良すぎたんかね
43 : 2022/07/25(月)18:54:51 ID:bHHDZKcn0
とにかくスタートまともにしないと不利すぎるだろ
44 : 2022/07/25(月)18:54:54 ID:Clk6jd5K0
最近やらなくなったけど一番状態が悪い時は、スタート後手からしごいて先行しちゃうやつ、当たり前だけど一番ペースがキツイところでスタミナ消費するから直線撃沈
これで栗東の調教師に総スカンみたいなのくらって関東に逃げ込んできたからな
これで栗東の調教師に総スカンみたいなのくらって関東に逃げ込んできたからな
45 : 2022/07/25(月)18:58:20 ID:/yj0JifT0
白い内博
48 : 2022/07/25(月)19:06:16 ID:ab/hz3wm0
出遅れ→スローペース
とかだと元々やってると思う
とかだと元々やってると思う
49 : 2022/07/25(月)19:06:29 ID:K/y8Fb4S0
昔はむしろまくり目当てで中山中距離で買うイメージ
51 : 2022/07/25(月)19:42:35 ID:gvHwoduk0
白い横山
52 : 2022/07/25(月)20:48:57 ID:suhUWkCr0
ルメールのレイデオロのダービーまくりみたいな決めたの見たことない
53 : 2022/07/25(月)20:49:56 ID:DNnj8AZN0
でも何だかんだでG1取るから上手いのは間違いない
56 : 2022/07/25(月)20:52:18 ID:suhUWkCr0
そもそも2017年の快進撃てなんだったん
57 : 2022/07/25(月)21:07:52 ID:qpgkW0160
もう何年まくり決まってない?
5年くらい?
今後一回も決まらなそう
5年くらい?
今後一回も決まらなそう
58 : 2022/07/25(月)21:10:54 ID:O04tW6uN0
マクリって回収率高いよな
問題はマクる馬がわからんこと
問題はマクる馬がわからんこと
59 : 2022/07/25(月)21:21:03 ID:d/T3elpk0
イタリアのウチパク
60 : 2022/07/25(月)21:22:07 ID:AHqX118Y0
勝ててるから問題無い
61 : 2022/07/25(月)21:28:55 ID:6SvqkOj+0
和田は人気馬潰すためだけの煽り捲りを時々やってる
62 : 2022/07/25(月)21:31:50 ID:vC09i/hW0
イタリアのノリヒロ
63 : 2022/07/25(月)21:45:24 ID:NEh4o8bN0
ミホノイタリー
64 : 2022/07/25(月)21:45:45 ID:2qgty2li0
差し追い込みで勝ちまくってたから無難に先行してそつなく勝つ競馬が出来ないんだろうな
武史と逆だな
武史と逆だな
65 : 2022/07/25(月)21:48:32 ID:9xa8TqUb0
馬群に入りたくないんだろ
怪我するリスクがあるから
怪我するリスクがあるから
66 : 2022/07/25(月)21:49:20 ID:9xa8TqUb0
もう十分に稼いだから安全第一に乗ってる
68 : 2022/07/25(月)21:52:12 ID:GvZzpn9i0
近年決まってる見たの出遅れから早め捲ったカフェファラオのヒヤシンスだな
あれは後のG1馬だから出来た芸当だったね
あれは後のG1馬だから出来た芸当だったね
69 : 2022/07/25(月)22:08:28 ID:0cXCUnOT0
まずゲートで出遅れます
72 : 2022/07/25(月)22:21:03 ID:GwyEi0Ej0
藤岡弟とか和夫がよくやる捲って先頭→直線バテバテみたいなのが一番芸術点高い
73 : 2022/07/25(月)22:31:15 ID:Occk0ATY0
ルメにしてもあの歴代最高極上馬質をもってしても下手さをカバー出来なくなったしな
温室に居続けると錆び付くんだろう
そう考えると武豊ってすげーわ
温室に居続けると錆び付くんだろう
そう考えると武豊ってすげーわ
74 : 2022/07/25(月)22:33:38 ID:OeIyo/jd0
武なんか去年まで酷かったがw
76 : 2022/07/25(月)22:37:14 ID:GwyEi0Ej0
先行大好きマン→武史、川田、坂井
後方待機大好きマン→ノリ、藤岡兄、ミルコ
後方待機大好きマン→ノリ、藤岡兄、ミルコ
77 : 2022/07/25(月)22:41:49 ID:hQ43RDw90
ヴィクトワールピサの有馬
78 : 2022/07/25(月)23:02:53 ID:FquGfbE/0
まぁチューリップ賞しか勝てない人もいますし
79 : 2022/07/25(月)23:51:36 ID:NXeVEbAF0
武豊はうまいのか?へたなのか?さっぱりわからん
たまに穴と絡めると美味しいけどさっぱり来ない
たまに穴と絡めると美味しいけどさっぱり来ない
80 : 2022/07/26(火)00:14:24 ID:6E2jLhYl0
武豊って重賞以上のレースで1回でも
デムーロみたいな捲りやったことあるのかな?
デムーロみたいな捲りやったことあるのかな?
成功不成功は一旦置いといて
82 : 2022/07/26(火)01:18:14 ID:dygSuiOW0
チューリップ賞しか勝てない騎手もいるよね
83 : 2022/07/26(火)01:44:36 ID:x5/50bDE0
皐月のディープは違うか
84 : 2022/07/26(火)01:45:37 ID:/UW/DGhs0
チューリップ賞しか勝てないってどんな気持ちなんだろう
85 : 2022/07/26(火)01:56:05 ID:8xvLnOTV0
捲って見せ場あるからまだマシ
出遅れて後方待機で直線脚余して5着とかふざけてる騎手がいるだろ
出遅れて後方待機で直線脚余して5着とかふざけてる騎手がいるだろ