スポンサーリンク

1 : 2022/08/09(火)09:45:12 ID:0Mcg6PVR0
イクイノックスがなるもんとばっかり思ってたのに
"
スポンサーリンク
167 : 2022/08/09(火)13:33:10 ID:nYkgo3aV0
>>1
パドック見る前に馬券買っちゃうすっとこどっこいが多いお陰やで

 

2 : 2022/08/09(火)09:46:48 ID:3twpT5en0
イクイノックスの調教良くなかったな

 

3 : 2022/08/09(火)09:49:35 ID:2u5htI/q0
1番強いのはダノンと思った人が多かっただけの話

 

4 : 2022/08/09(火)09:50:06 ID:v+CWoQO/0
皆、イクイノックスの調教良くない、良くないの大合唱
一方、ダノンベルーガは絶賛

 

5 : 2022/08/09(火)09:50:20 ID:Na3C5AvC0
堀じゃなければダービー馬だった

 

6 : 2022/08/09(火)09:52:40 ID:ZaUVbhtj0
共同通信杯の勝ち方が強かったのと皐月前からダービー向きみたいな話をめちゃくちゃ聞いたからな
実際走ってみるとアスクビクターモアのが強かった

 

7 : 2022/08/09(火)09:53:38 ID:2u5htI/q0
ドゥラメンテ、サトノクラウンを擁した年はちゃんと1着3着と結果出してるから調教師のせいにするのは無謀

 

8 : 2022/08/09(火)09:54:23 ID:bqj2Zmmk0
ルメールが嘘ついたから

 

9 : 2022/08/09(火)09:55:05 ID:pI4ctcGX0
結果論で戦前の人気を否定するのは
後出し馬券と同レベルで恥ずかしい

 

14 : 2022/08/09(火)10:02:32 ID:wCjEuUVy0
>>9
4強の中で前走の皐月賞の着順が一番下がダノンベルーガ
普通に謎人気だった

 

30 : 2022/08/09(火)10:23:06 ID:UYRmvZ360
>>14
着順しか見てないからオッズ読みもへたくそやし美味しい馬券も取れないんやで君は

 

10 : 2022/08/09(火)09:55:49 ID:B6sYOgXe0
だいぶ外有利だった皐月で少差の4着
ダービー向きダービー向き言われてた

 

11 : 2022/08/09(火)09:57:58 ID:pBJlFoYJ0
調教と馬体は究極に仕上がってたのは事実だから
そしたらパドックでずっと足引き摺ってるやべーなってなった

 

12 : 2022/08/09(火)09:59:21 ID:UV+UOdd20
去年の秋天グランアレグリア以上に分からないのは無い
どう考えてもコントレイル1人気エフフォーリア2人気だろうに

 

50 : 2022/08/09(火)10:36:59 ID:w7gXnunf0
>>12
コントレイル 2.5
グランアレグリア 2.8
エフフォーリア 3.4

普通に僅差じゃん
3歳はしばらく勝ててなかったりサートゥルナーリアの残像もあるから
全然不思議じゃなかった

 

65 : 2022/08/09(火)10:45:02 ID:ZD2cPWQD0
>>50
2.8倍と3.4倍が僅差はワロタ
ちなみにダービーは
ダノンベルーガ 3.5
イクイノックス 3.8
なんだが
「普通に僅差」だしこのスレもう終わりだw

 

129 : 2022/08/09(火)12:06:23 ID:Xc1kK/fv0
>>65
うん終わりでしょ

 

13 : 2022/08/09(火)10:02:03 ID:2u5htI/q0
解らないって自分はバカと言ってるのと同じだぞw
コントレイル程度よりグランの方が強いと思う人が多かったって話でそれは普通に理解できる
自分がどう思うかは別な話で、そういう自分の思考で一杯一杯で客観評価を理解できないのはバカの特徴の1つ

 

16 : 2022/08/09(火)10:03:03 ID:UV+UOdd20
>>13

 

15 : 2022/08/09(火)10:02:49 ID:UOBJUL8J0
皐月はビクターモアも通ったとこそう変わらなくて小差なんだから
ベルーガばっか人気するのは不思議だった

 

22 : 2022/08/09(火)10:15:52 ID:f7p+Ayvz0
>>15
ビクターは右回り専用機とか言って玄人さん(笑)がドヤってんの最高に面白かったわ

 

20 : 2022/08/09(火)10:08:52 ID:F6WwjHay0
調教がヤバい
皐月の負け方がいい

 

25 : 2022/08/09(火)10:18:14 ID:qYBWIcZv0
皐月賞は負けたけど上位勢で1番強い競馬してたしそもそも最初からダービー向き言われてたしな調教もよかったし

 

26 : 2022/08/09(火)10:19:06 ID:Y/F41g4Y0
枠順もあるだろ
イクイは大外、ダノンは上位人気の中では一番内側だったからその分もある

 

27 : 2022/08/09(火)10:20:48 ID:n8yIdrAO0
>>26
枠決まる前から福永はベルーガとイクイノの一騎打ちと断言してるし

枠決まった後も田原アンカツ岡部はベルーガとイクイノックスの一騎打ちで、勝つのはイクイノックスと予想してた

 

33 : 2022/08/09(火)10:25:32 ID:7nznbXhO0
ダノンは皐月も言うほど最悪の馬場通ってきたわけじゃない
ダービーのドウデュースはソラ使って完勝だから文字通り他馬は完敗

 

スポンサーリンク

34 : 2022/08/09(火)10:25:54 ID:UYRmvZ360
買う買わないは別の話ってのがわからんへたくその集まりかここは?

ダノンを買うか消すかは別の話で、どの馬が人気になるかの理由もりくつもわからんなんて「ぼくは客観的判断ができない無能です」と宣言してるのと変わらん

 

39 : 2022/08/09(火)10:30:10 ID:enOGV6RR0
>>34
逆だろ
何で人気になるか分からん馬が人気してる時が一番買いだし儲かる
宝塚なんて絶対にタイトルホルダーが1番人気だと思ってたのに(しかもファン投票1位)エフフォーリアがなぜか人気吸ってたからタイホ単勝ぶち込んだ

ダービーもダノンベルーガがなぜか人気で切った奴は儲かっただろ?

自分の想像通りで順当な人気の時は買っても儲からないから

 

36 : 2022/08/09(火)10:27:10 ID:n8yIdrAO0
結局お前らは、自分で判断をできないのを周りのせいにしてるだけ
後からワーワー言い出すのはその証拠

 

37 : 2022/08/09(火)10:27:20 ID:pAO7R1S+0
メディア、ファン、関係者全員が武豊の深遠な考えには届かなかったということだな
全競馬人の中で最も競馬を知ってる男だから周りが追い付かないのは仕方ないが

 

38 : 2022/08/09(火)10:29:54 ID:pBJlFoYJ0
ドウデュースは丈夫さと陣営の調整の上手さで強くなってる感じだしな
ある記者がダービー前に何が強いのかわからないとほざいてたくらいだしそういう人は多いだろう
新馬から派手な勝ち方もしてないしな

 

42 : 2022/08/09(火)10:32:24 ID:zM+hXqgY0
ベルーガ1人気は記者が調教絶賛してたからでしょ
パドック見て割り引く奴も多かったと思うが

 

43 : 2022/08/09(火)10:33:01 ID:pBJlFoYJ0
日本人の上がり3F信仰とキレ信仰は異常だからね
器用な馬を評価しない雰囲気もある
サンデー一強時代の競馬業界に入ってきた連中が今業界の中心にいるからだろうな

 

46 : 2022/08/09(火)10:34:26 ID:3HyAh8SD0
左回り>>>右回りみたいな言い方されてて
皐月も馬場悪いところ通って少差だったから

 

48 : 2022/08/09(火)10:35:41 ID:mnciI7//0
一週前に騙されたトラックマンがこぞってダノンベルーガ推してたな
ダノンベルーガが目立ってたがドウデュースも過去一の出来だったというのに

 

49 : 2022/08/09(火)10:36:05 ID:2u5htI/q0
武は勝てたらラッキー乗りじゃん
競馬見ててその程度も分からんのかw
武が勝てると思うときはああいう前がタレたら拾えるみたいな競馬はせずにもっと自分から捕まえる競馬をする
分かりやすいのがディープで、しまいの脚のイメージあるけど実際は直線出る時点で既に前捕まえられるところまで押し上げる競馬してた
勝ちに行ったら勝てそうもないから届けばラッキーな結果オーライ目指した乗り方がドウデュース

 

51 : 2022/08/09(火)10:37:06 ID:bEkEY+u70
分からない要素が多かったってことだよな
無敗で勝った共同通信杯
荒れた内を通った皐月賞

良馬場の東京でならどんな走りをするか分からん
分からんからこそそこが妄想で埋まる

 

59 : 2022/08/09(火)10:43:39 ID:UYRmvZ360
>>51
こういう人もおるんやな、まともな意見や、、

共同通信杯ではダービー候補といわれ、半端な状態で出てきた皐月賞でもやれてた

そこで世間や評論家がどういう判断を下すかは読めるもんだよ

自分のなかで消す予定の馬が世間や評論家がどう評価するかは別の話なのに「なんで人気したの?」ってバカの考えること

 

58 : 2022/08/09(火)10:43:25 ID:bWXUmWrb0
ドウデュース3番人気は本当に美味しかったよな
最近の若いのは武豊知らんのかよって

 

61 : 2022/08/09(火)10:44:35 ID:OfRI6LR40
トラックバイアス覚えたての人たちが皐月賞は内不利だったとか叫んでたな
内不利でも距離得で相殺されてる外不利ほど評価できない

 

62 : 2022/08/09(火)10:44:37 ID:IWhUcA5y0
一番人気が連敗中なのを嫌われた結果だと思う

 

64 : 2022/08/09(火)10:44:55 ID:pBJlFoYJ0
関係ないスレでも武スゲーが始まったな
だから嫌われるんだよ

 

67 : 2022/08/09(火)10:47:13 ID:enOGV6RR0
「何で人気か分からない!」→「やっぱり負けてる」:自分の勝ち
「何で人気か分からない!」→「ええ、来るのかよ…」:自分の負け

ってのが競馬ってギャンブルだと思ってるけどみんなは違うのか
ここが違ったら何話しても噛み合わんよな

 

71 : 2022/08/09(火)10:48:21 ID:v+CWoQO/0
ダノンベルーガがなぜ1番人気だったのか?
というスレなのに
武ヲタが乗り込んできてアスクの強さを分かっていたのは武さんだけ!!!
てアホですか?

 

82 : 2022/08/09(火)10:51:26 ID:pUaokKbE0
>>71
見ての通りアホです

 

スポンサーリンク
72 : 2022/08/09(火)10:48:28 ID:G40CjBxI0
令和のフサイチホウオー

 

73 : 2022/08/09(火)10:48:46 ID:OfRI6LR40
ルメールはうまく乗ったよ
あの馬の気難しさをわかってない

 

77 : 2022/08/09(火)10:50:31 ID:6CPIRBBk0
サリオス二世だし秋からマイル路線だな

 

80 : 2022/08/09(火)10:51:07 ID:BXbL+1pl0
まあ後からなら何とでも言えるわな
ジェンティルのオークス3番人気とか

 

81 : 2022/08/09(火)10:51:09 ID:OfRI6LR40
共同通信杯で評価されてたけどダービーは高速馬場の瞬発力比べだからな
あんな遅い馬場は全く評価できない
シャフリヤールも毎日杯レコードだったろ
高速馬場への対応力を考えるとダービー簡単に当たる

 

83 : 2022/08/09(火)10:51:52 ID:Z6XbtiMM0
勝ち馬のジョッキーがなんで無関係なんだよw
これだけ強烈な武豊コンプレックスを見せられるとやはり武は超一流だなと思い知らされるね

 

95 : 2022/08/09(火)11:01:08 ID:spOvYcUu0
共同通信杯は直線でジオグリフが前壁で追い出すのにモタついてる隙を突いて棚ぼたで勝てただけにしか見えん

 

97 : 2022/08/09(火)11:05:31 ID:YRgLJNF10
今年のG1は謎の1番人気が多すぎる
結果論だけどな

 

101 : 2022/08/09(火)11:13:40 ID:ZPC6iEOS0
>>97
安田イルーシヴが一番謎だった

 

105 : 2022/08/09(火)11:18:53 ID:ucWfHKo40
>>101
あれこそ僅差だから
単勝4.5倍と4.9倍なんて支持率17%と16%の違いでしかないからな、ダービーの3.5倍と3.8倍よりずっと差がない

シュネルのドバイはただただ状態が悪かっただけって情報がもっと出回ってれば1人気だったと思うが

 

98 : 2022/08/09(火)11:05:39 ID:6CPIRBBk0
ニワカがダノンベルーガこれ大物だ怪物だとか
こんな雑魚に大騒ぎしてたんだからな

 

100 : 2022/08/09(火)11:11:47 ID:QlBei/4Y0
一番人気連敗に関してはファンも無観客に慣れすぎた側面はあるんじゃないの
レース本来の重圧が復活すれば当然武豊のような名手に有利に働くわけだがそれを考慮に入れてなかった

 

104 : 2022/08/09(火)11:15:57 ID:kl/n1KVR0
あたかも自分が有識者のように後出しで語るような下手くその集まるスレ
どうせこいつらはだれも菊花賞の勝ち馬を言い当てられないw

 

108 : 2022/08/09(火)11:22:21 ID:tDxTxiNJ0
>>104
菊花賞なんて未知の要素ありすぎてギャンブルで言えば一番勝てないし勝負しちゃダメでしょ
そんなんを引き合いに出す時点でお前の程度がうかがえる

思えばダノンベルーガダービーなんかより去年の菊花賞レッドジェネシスが一番謎人気だなw
川田は可哀想

 

114 : 2022/08/09(火)11:28:54 ID:kl/n1KVR0
>>108
なんでそんなに我慢できないの
お得意の後出しだけしてればいいのに

 

115 : 2022/08/09(火)11:30:18 ID:tDxTxiNJ0
>>114
お、正論で言い返せなくなっちゃったか?

 

132 : 2022/08/09(火)12:08:18 ID:kl/n1KVR0
>>115
ああ
それで言い返してたつもりだったのか…

 

109 : 2022/08/09(火)11:23:21 ID:VTb5gxmT0
共同通信杯の高パフォーマンスにつきる
加えて皐月賞は明らかな叩き
誰もがダービーでエンジン全開と期待してただろ

 

110 : 2022/08/09(火)11:25:12 ID:1W2mf6rW0
>>109
あの皐月のレース内容見て、叩き?え?
どう見てもメイチの競馬してるよね?伸びない内から外に出せないのにガシガシ追い続けた川田

え??

 

188 : 2022/08/09(火)15:10:36 ID:UYRmvZ360
>>110
いや、それは君の感想なだけ

オッズというものは世間、そして評論家やジョッキーのコメントに左右されるんだ

君はスレの主旨がわかってない

このスレへの答えは「世間と評論家、ジョッキーのコメント、枠順からベルーガの一番人気は妥当」なだけ

 

111 : 2022/08/09(火)11:27:06 ID:+owBA/eQ0
あの皐月賞の内容で評価されたのは不思議に思った

 

112 : 2022/08/09(火)11:27:25 ID:r9WVnhC80
無敗の共同通信杯勝馬は必ず春2冠どちらかで馬券になっていた
データ派としては不動の軸で間違いないと思ってたんや。。。

 

引用元: ダービーの1番人気がダノンベルーガになっちゃったのはなんでなの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク