1 : 2022/08/10(水)18:37:58 ID:JQGsIbC80
何故なんだ
根性あるやついないのか
根性あるやついないのか

18 : 2022/08/10(水)18:55:00 ID:tFO6sR1c0
>>1
門を閉じているからコネがないと入れないのだろ
2 : 2022/08/10(水)18:38:24 ID:JQGsIbC80
JRAももっと門を開いていけよ
3 : 2022/08/10(水)18:38:53 ID:JQGsIbC80
ぬるま湯つかってる騎手たちじゃ良いレース演出できない
4 : 2022/08/10(水)18:41:01 ID:I5vLnVDn0
お前にとってのいいレースとは?
5 : 2022/08/10(水)18:41:07 ID:IZwBPHj50
土日休みたい人がだいたい地方にとどまるのはよく聞くw
6 : 2022/08/10(水)18:42:08 ID:CKLa5iFf0
今、1番上手いの誰なんや?岡部?御神本?
7 : 2022/08/10(水)18:42:23 ID:tPBhplb20
馬鹿だから
8 : 2022/08/10(水)18:43:48 ID:2fKRFQGO0
三浦は地方に行け
9 : 2022/08/10(水)18:45:26 ID:glOTqobd0
今でも地方騎手ってJRAでの勝利数が一定以上あれば
試験の一部免除とかあるんだっけ?
試験の一部免除とかあるんだっけ?
中央移籍狙ってる地方騎手って毎週のように中央に乗りに来て
実績作り頑張ってた記憶があるが最近そういう地方騎手見ないよな
14 : unknown date unknown ID
>>9
試験一部免除はもう無い
あと、認定競走も減ったので、地方馬が中央の特指競走にも出にくくなった
10 : 2022/08/10(水)18:46:24 ID:x2+FDB1Y0
中央に移籍してもルメールに勝てる気がしないから
理由はこれしかないw
理由はこれしかないw
11 : 2022/08/10(水)18:46:31 ID:+ccNA48e0
地方で本当にすごかったのは一部だけ
今は残り滓でしかない
今は残り滓でしかない
135 : 2022/08/11(木)05:37:41 ID:LyrTESb40
>>11
そう
地方から外タレの時代に変わったんだから
地方から外タレの時代に変わったんだから
12 : unknown date unknown ID
岩田でも受かる試験
13 : unknown date unknown ID
森とか
15 : unknown date unknown ID
地方競馬の衰退が原因
17 : 2022/08/10(水)18:54:52 ID:uH+UbR6s0
地方も売上が回復してきて賞金や手当も上がったし
無理に中央を狙う人も減ったのかな
良くも悪くも現状で満足みたいなね
無理に中央を狙う人も減ったのかな
良くも悪くも現状で満足みたいなね
19 : 2022/08/10(水)18:55:02 ID:IyK1y6Py0
地方出身のベテランに馬集まってリーディング上位独占されたから絞ってるんだろ
20 : 2022/08/10(水)18:55:26 ID:xXF0n/iM0
今の時代最初からJRA目指すだろうし、上の世代の上手い奴はもう来てるし地方の騎手レベルも下がってんじゃね
21 : 2022/08/10(水)18:56:11
モレイラ落としたんだっけ
22 : 2022/08/10(水)18:56:12 ID:p8x8OJ660
地方の賞金が爆上がりしてるから
リスクを冒して中央に行く理由がなくなった
リスクを冒して中央に行く理由がなくなった
30 : 2022/08/10(水)19:06:16
>>22
そんな上がってるか?
32 : 2022/08/10(水)19:09:08 ID:eBRm94Rx0
>>30
この前高知で試算してたけど赤岡は年収10倍ぐらいになってるはずらしい
23 : 2022/08/10(水)18:57:34 ID:pmGeUUw80
結局地方出身の騎手が入ってきて何もいいこと無かったからな
排除されてからの10年の方が中央競馬の運営は安定してきている
排除されてからの10年の方が中央競馬の運営は安定してきている
24 : 2022/08/10(水)19:00:11 ID:QxJk1LKj0
岩田とか内田とか素行不良ばっかじゃん
アンカツも素行不良だったの?
アンカツも素行不良だったの?
25 : 2022/08/10(水)19:00:13 ID:DbCTG4nt0
JRAで下の方になるくらいなら地方のテッペンのほうがいいよ
騎手廃業から調教助手になっても給料は一番下のランクからはじまるようになったし
騎手廃業から調教助手になっても給料は一番下のランクからはじまるようになったし
26 : 2022/08/10(水)19:00:55 ID:rvwh4Wqs0
競馬学校時代からお金を掛けて育てた中堅騎手を壊されたら堪らんだろ
27 : 2022/08/10(水)19:02:01 ID:tPBhplb20
岩田はアンカツルールがなかったら中央来れなかっただろ
52 : 2022/08/10(水)19:55:32 ID:eoEBDoEC0
>>27
アンカツがアンカツルール無かったら中央来れてなかったんだし
28 : 2022/08/10(水)19:02:36 ID:KAu0bPIv0
地方騎手は素行が悪すぎることが大分浸透してきた
腕さえあれば何でもいいわけじゃないからな
腕さえあれば何でもいいわけじゃないからな
29 : 2022/08/10(水)19:05:55 ID:IyH3Pg1g0
数年前までは葵が受験してたみたいだけど
もうJRAは自前で女性騎手量産してるから需要ないな
もうJRAは自前で女性騎手量産してるから需要ないな
33 : 2022/08/10(水)19:11:02 ID:9pAyOzkk0
八百屋さんができないから
34 : 2022/08/10(水)19:12:34 ID:XwoBBskP0
単純に今中央で通用するような実力の騎手がいないだけ
35 : 2022/08/10(水)19:13:51
結局地方出身でホンモノだったのはアンカツだけだもんなw
36 : 2022/08/10(水)19:16:53
藤田の件でわかったけどJRAは素行に関してはマジで厳しいっぽいよな
43 : 2022/08/10(水)19:26:32 ID:nSWEbQWe0
>>36
岩田が後輩をみんなが見てる前で蹴飛ばしたけど…
逆に知能は小学生、凶暴性はチンパンでも実力あれば受かるんだろ
逆に知能は小学生、凶暴性はチンパンでも実力あれば受かるんだろ
47 : 2022/08/10(水)19:33:05 ID:OwSFp8gA0
>>43
昔は一次試験免除だったからチンパンでも受かったけど今は免除ないから無理だぞ
37 : 2022/08/10(水)19:16:55 ID:JPwgwpZt0
正直御神本は益田が無くなった直後に挑戦させてやりたかった
大井行って内田戸崎の順番待ちになってしまってさらに問題起こしてしまった
大井行って内田戸崎の順番待ちになってしまってさらに問題起こしてしまった
39 : 2022/08/10(水)19:22:00 ID:PV3z9oyI0
地方騎手ってそもそもJRAには必要無かった
アンカツを入れてしまったのも今考えると失敗
アンカツを入れてしまったのも今考えると失敗
40 : 2022/08/10(水)19:23:26 ID:N3vyJBnG0
身辺調査にひっかかるようなのばっかりなんじゃないの
42 : 2022/08/10(水)19:26:23 ID:tejLjlLD0
そら賞金上がったからやろ
44 : 2022/08/10(水)19:27:09 ID:bdQjN5ck0
中央しかやらん奴は地方に幻想抱きすぎなんだよ
じゃあ今の地方騎手で誰を入れるんだ、ってなると途端に話が進まなくなるわけで
地方にいる奴は地方にいるべくしてそうなってるってのを理解していない
じゃあ今の地方騎手で誰を入れるんだ、ってなると途端に話が進まなくなるわけで
地方にいる奴は地方にいるべくしてそうなってるってのを理解していない
54 : 2022/08/10(水)19:59:45 ID:zgjLUokH0
>>44
はぁ?
中央なんて今は実力以外の要素が大きくなってるじゃねーか
中央なんて今は実力以外の要素が大きくなってるじゃねーか
57 : 2022/08/10(水)20:05:25 ID:MOkAvDyg0
>>54
その実力以外の要素が重要なんだけどな
45 : 2022/08/10(水)19:31:11 ID:glOTqobd0
岩田も内田も戸崎も移籍当初活躍してたし優秀な騎手だったのは間違いないけど
とにかくアンカツが別格過ぎた
とにかくアンカツが別格過ぎた
アンカツだけはあのまま地方で埋もれさせるには惜しい傑物だったけど
ほかは優秀だけど替えの利かないほどの騎手でもなかった
というかそんな騎手がホイホイ出てくるわけがない
48 : 2022/08/10(水)19:35:25
今村程度で上手いとか言ってるやつって地方の若手見たことないんだろうな
まぁダート短距離ばっかだから中央きてもどうなるかわからんけど
まぁダート短距離ばっかだから中央きてもどうなるかわからんけど
49 : 2022/08/10(水)19:35:46 ID:1h9sM5+I0
岩田内田戸崎ばかりでなく小牧柴山岡田がまだいる事も思い出してあげて
58 : 2022/08/10(水)20:05:37 ID:CJEaJfqt0
>>49
小牧岡田は分かるけど柴山はマジで忘れそうになるw
60 : 2022/08/10(水)20:09:03 ID:1h9sM5+I0
>>58
柴山はここ5年で随分優先度落ちたけどまだノーザン馬の騎手確保の繋ぎ騎乗してたりするね
51 : 2022/08/10(水)19:45:20 ID:56hy5C4b0
この手のスレで
毎回御神本のゴリ押しなんなの
戸崎にも森泰斗にも矢野にも完敗しているが
素行が良ければ中央で活躍って妄想?
毎回御神本のゴリ押しなんなの
戸崎にも森泰斗にも矢野にも完敗しているが
素行が良ければ中央で活躍って妄想?
59 : 2022/08/10(水)20:08:47 ID:JPwgwpZt0
>>51
騎乗スタイルが地方特有のガシガシタイプじゃないから中央向きだったんじゃないかなーって感じで見てみたかったなってところ
145 : 2022/08/11(木)07:29:02 ID:R6PsJ5Zk0
>>59
フォームが美しいよね
147 : 2022/08/11(木)07:40:57 ID:FhMeRTti0
>>145
他の騎手が真似が出来ないレベルだもんなぁ。
53 : 2022/08/10(水)19:57:49 ID:wRVzyXXD0
地方でも昔よりは稼げるのはありそう
62 : 2022/08/10(水)20:09:19 ID:L+t7ONTl0
昔は地方の方が上手いって言われてたけど、八百長なのがバレたからな
63 : 2022/08/10(水)20:11:00 ID:5IyY6aNQ0
地方騎手の現状見るとつくづく競馬は馬質だってよく分かる
戸崎は勝利数こそ立派だけど内実平場王だし素行不良で馬質下がった岩田は丹内にすら負けてる
他も年齢だったり怪我だったりで馬質下がった結果その他大勢でしかないし
戸崎は勝利数こそ立派だけど内実平場王だし素行不良で馬質下がった岩田は丹内にすら負けてる
他も年齢だったり怪我だったりで馬質下がった結果その他大勢でしかないし
65 : 2022/08/10(水)20:28:02 ID:Uy+cWdDd0
>>63
戸崎は丹内から馬を奪いまくってるけど
戸崎が捨てた馬を丹内が未勝利で勝ち上がらせてるから
弱い馬だと戸崎は本当にやる気ないみたいだな、それで強い馬だとやらかすんだけど
戸崎が捨てた馬を丹内が未勝利で勝ち上がらせてるから
弱い馬だと戸崎は本当にやる気ないみたいだな、それで強い馬だとやらかすんだけど
64 : 2022/08/10(水)20:13:15 ID:a61Utnxj0
園田の吉村
66 : 2022/08/10(水)20:30:15 ID:FdWJskin0
村上忍とかクソうまいだろ
83 : 2022/08/10(水)21:32:17 ID:uH+UbR6s0
>>66
忍は何年か前に南関に期間限定で来て全然勝てなかった印象が強くて・・
赤岡が勝ちまくってたから対照的でさあ
赤岡が勝ちまくってたから対照的でさあ
67 : 2022/08/10(水)20:35:12 ID:3m5ORT8H0
JRAの馬券買えなくなるからじゃね
70 : 2022/08/10(水)20:44:23 ID:aDikIbXd0
外国人騎手もっと増えてほしい
71 : 2022/08/10(水)20:46:07 ID:GU48Y9FS0
地方上がりが品性の欠けるゴミしかいないから採るのやめた
72 : 2022/08/10(水)21:05:34 ID:APvNgb6+0
素行で引っかかってるのばかりでJRAが及び腰になってそう
73 : 2022/08/10(水)21:09:53 ID:wRVzyXXD0
吉村はともかくジュキヤは藤田への注意とかからも見てめちゃくちゃマイナスだったろうな
76 : 2022/08/10(水)21:15:55 ID:73WtsB9w0
地方で食えるようになった
77 : 2022/08/10(水)21:19:13 ID:Q7BO+GZ80
筆記試験と2次試験両方クリアしないといけないから
受けてる人はそれなりに毎年いるのに全然受からないのはそういうのがあるかと
受けてる人はそれなりに毎年いるのに全然受からないのはそういうのがあるかと
78 : 2022/08/10(水)21:20:59 ID:CGvNIpJy0
木之前とかいつもチャレンジしてるんだっけ
79 : 2022/08/10(水)21:26:15 ID:I4bZQxZt0
地方競馬は分かりやすい黒
中央競馬はカモフラージュされて一見白だけどやっぱり黒
中央競馬はカモフラージュされて一見白だけどやっぱり黒
80 : 2022/08/10(水)21:27:52 ID:FpFCu7j60
外人騎手>地方騎手だからな
素行や話題性や客受け等の全ての面で外国人に機種免許交付した方がメリットある
81 : 2022/08/10(水)21:29:12 ID:kTzxiISb0
先輩の素行不良のせいで後輩が苦労する
82 : 2022/08/10(水)21:30:04 ID:Q7BO+GZ80
地方の騎手は馬の調教を週6でこなさないといけないってのもある
朝の2時3時位から昼前位まで殆ど毎日乗り込みで
勉強にあてる時間の確保も難しい
朝の2時3時位から昼前位まで殆ど毎日乗り込みで
勉強にあてる時間の確保も難しい
85 : 2022/08/10(水)21:38:35 ID:aJ/j4guJ0
>>82
大井の真島も調教師試験落ちているもんなぁ
南関は日曜日もレース組んだりするからランキング上位の騎手は自分の時間が無さそう
南関は日曜日もレース組んだりするからランキング上位の騎手は自分の時間が無さそう
86 : 2022/08/10(水)21:40:04
>>85
だから調整ルームに呼んじゃうのか・・・
84 : 2022/08/10(水)21:36:57 ID:Q7BO+GZ80
筆記試験なしで通った人とか
2次試験ほぼなしで通った人らと
今の試験とのハードル差が高いからな
2次試験ほぼなしで通った人らと
今の試験とのハードル差が高いからな
87 : 2022/08/10(水)21:42:01 ID:Q7BO+GZ80
かといって調教乗りませんってなると
レース乗せてくれなくなるし
中央受けるっていうのは
調教頭数抑えてもいい立場の人間しかまず受けようと思わないだろうね
レース乗せてくれなくなるし
中央受けるっていうのは
調教頭数抑えてもいい立場の人間しかまず受けようと思わないだろうね
88 : 2022/08/10(水)21:42:01 ID:SJB0Cmi50
息子や娘を送った方が良いとはっきりしたから。
89 : 2022/08/10(水)21:45:37 ID:kTzxiISb0
岩田や内田や戸崎が筆記試験で受かってるように見えるか?
90 : 2022/08/10(水)21:47:34 ID:1h9sM5+I0
戸崎の場合は二年間程みっちりと勉強したって何かの動画で本人語ってたな
その時奥さんがずっとサポートし続けてくれたおかげって言ってるの見て愛妻家でホッコリした
その時奥さんがずっとサポートし続けてくれたおかげって言ってるの見て愛妻家でホッコリした