スポンサーリンク

1 : 2022/09/25(日)17:16:31 ID:Z0/8cxww0
これでいいのか?
"
スポンサーリンク
2 : 2022/09/25(日)17:17:46 ID:kvQjsaIh0
まじで終わりの始まりレベル

 

3 : 2022/09/25(日)17:19:12 ID:xR5C9Cc90
ルメール自身が終期入ってるって言ってるしな
デムーロは出遅れ常習犯化しちゃってるし、身体にガタ来はじめてるんだろ

 

4 : 2022/09/25(日)17:19:44 ID:RMsEKyWR0
新幹線止まって乗る事すら出来ないとかウンにすら見放されてるからな

 

5 : 2022/09/25(日)17:20:05 ID:qSHxvvmW0
藤沢定年とともにルメールは終わると予想されていたけど、ここまで藤沢の色んな力は凄かったんだな

 

62 : 2022/09/25(日)19:46:08 ID:whn2haUj0
>>5
馬の実力だけじゃなくモチベやメンタル管理などの面ででかかったんだろうなぁ

 

6 : 2022/09/25(日)17:21:02 ID:KRgwmJWU0
なお武豊(53)は始まってる模様

 

7 : 2022/09/25(日)17:21:15 ID:aSQ/7o9/0
日本でどれくらいもうけたんだろもう祖国に帰って一生働かないで過ごせる位なのだろうか

 

8 : 2022/09/25(日)17:22:56 ID:NLdjAgak0
モレイラは今も日本に来る気ある?

 

9 : 2022/09/25(日)17:23:37 ID:ikEqb2xZ0
ルメールは去年勝ちまくってたのにな
1年でこうも駄目になるとは

 

119 : unknown date unknown ID
>>9
藤沢の引退が大きかったな

 

10 : 2022/09/25(日)17:23:45 ID:Hnn+sAB00
最近ちょっと見るのが直前になったらルメールが一番人気から二番人気になるとこ
過剰人気が結構改善されてる感ある

 

20 : 2022/09/25(日)17:34:20 ID:onO53aZm0
>>10
去年だったらメイン1倍台いってたかもな

 

11 : 2022/09/25(日)17:26:34 ID:w26sIJHf0
しつこくデムルメ買い続けてるが
来ないわ

 

12 : 2022/09/25(日)17:27:01 ID:5FWEy1s80
年齢的には自然な流れだろ世代交代だ

 

13 : 2022/09/25(日)17:27:51 ID:FEFiXlBB0
とっくに終わっとる

 

14 : 2022/09/25(日)17:30:25 ID:jDG2caa10
デムは既に死んでいる

 

15 : 2022/09/25(日)17:30:58 ID:pxbTcIkt0
岩田や福永も終わってるしまあ普通やろ
今年もダービー勝ったりWASJ優勝してる武豊が異常なんだわ

 

16 : 2022/09/25(日)17:31:38 ID:ThRwSnJo0
新しい外人で出来れば若いの居ないの?
日本で稼ぎまくれるで

 

19 : 2022/09/25(日)17:33:48 ID:erlxEq6j0
>>16
レーンは20代だがデムルメ以上に活躍できるかと言えば…

 

17 : 2022/09/25(日)17:31:39 ID:4ulvMj/H0
ルメール本人はまだリーディング5位だし連対率は安定してて海外でも勝ってるからそこまで不調感はないな
どちらかというと懇意にしてる厩舎が絶不調で馬質の低下が大きい気がするんだが

 

18 : 2022/09/25(日)17:32:16 ID:tAdrjTKB0
ゴリラが消えた影響は大きいな

 

21 : 2022/09/25(日)17:35:59 ID:DplNDP5k0
ルメさんの場合、夏・秋の3歳牝馬乗れないからな
本来は2歳戦で稼いでるけど、
長期夏休みで2歳未勝利の駒が少ないってのもありそう
暴走とも言えそうな騎乗でいくつかの厩舎の信頼度下げてる気もするけど

デムさんはノーザンからの優先順位がさらに下げられてる気がするわ...

 

22 : 2022/09/25(日)17:47:43 ID:TFxpxGYz0
年齢だろ ここ数年でリーディング上位も様変わりしてるし

 

23 : 2022/09/25(日)17:50:44 ID:tVTuO8x10
デムーロはサートゥル降ろされた時点でほぼ終わってたけどな

 

24 : 2022/09/25(日)17:51:27 ID:Pou6YIQ/0
デムーロはとっくに終わってただろ
武や内田や戸崎みたいに怪我で成績落としてないのがね
精神的なものとか言われてるけど、実際どうなんだろ

 

25 : 2022/09/25(日)17:55:39 ID:tVTuO8x10
サートゥル降ろされたショックでパニックになって優秀なエージェントをクビにしたからな
それで平場もいい馬が集まらなくなって勝利数激減
代わりに川田が棚ぼたでデムーロに回ってた馬も自分のものになって勝利数が爆伸びしたという

 

スポンサーリンク

26 : 2022/09/25(日)17:56:47 ID:JjKRZDOv0
持ち回り制なんだから仕方がないよ。
気づかんのかね。
岩田内田福永がいけてる時代もあった。
完全に持ち回りだわ。

 

27 : 2022/09/25(日)17:56:58 ID:k6R1PMG+0
デムーロは出遅れマクリばかりやってるからノーザンも乗せたくない感じじゃね?
ムリに脚使って壊すのも十八番だしな

 

28 : 2022/09/25(日)17:58:18 ID:EwR4Swvc0
ルメールはブックと藤沢のおかげ。デムーロもブックから外れればこんなもん。

騎手はブックと有力トレーナー次第。

最近は武史と戸崎はかなり凄いんじゃないか?って思ってきた。

 

31 : 2022/09/25(日)18:01:19 ID:Er1oa1EH0
>>28
それいうたら丹内のがもっと凄い

 

29 : 2022/09/25(日)17:59:06 ID:WHjmoyd90
ルメールは急に落ち目になったな。
武豊は常に時代の寵児。

 

104 : 2022/09/25(日)23:22:23 ID:eRXcqlDP0
>>29
ルメールは藤沢がいなくなったの大きいかな
国枝もいなくなる

 

132 : unknown date unknown ID
>>104
藤沢ってよりノーザンクラブ系に乗る機会が減ってる
ルメール空いてるのに他の騎手が乗ってるの頻繁に見掛ける様になった

 

30 : 2022/09/25(日)18:00:53 ID:HhAAdyZB0
デムーロ豪邸支払いどうすんの?
一括払いじゃないんだろう?

 

38 : 2022/09/25(日)18:20:07 ID:JjKRZDOv0
>>30
騎乗手当てだけでも中央の騎手なんか
ホクホクだろう。
まずまず今でも上位にきてるからやってけるだろう。
小牧なんか勝つ気もないのに手当て目当てにまだ乗ってるし。

 

32 : 2022/09/25(日)18:05:41 ID:AHirvh3z0
デムーロはむしろ数年前の曲線の最底辺から盛り返してきてる印象なんだが

 

33 : 2022/09/25(日)18:12:37 ID:tgHQV4JW0
モレイラ受かってればなぁ

 

131 : unknown date unknown ID
>>33
馬鹿だったから仕方ない

 

34 : 2022/09/25(日)18:17:09 ID:nVN6on+Q0
デムルメ福永は今年買わない方がいいレベル

 

35 : 2022/09/25(日)18:18:16 ID:xgMg8Bfs0
もう世代交代だな
丹内が凄い頭角表してきたし西村や今村とか若い騎手も頑張ってるし

 

36 : 2022/09/25(日)18:19:33 ID:202D4oPm0
デムなんてとっくの昔に終わってるのに何を今更

 

37 : 2022/09/25(日)18:19:42 ID:8+NB/JRr0
デムは若干盛り返してる。
もちろん全盛期に戻ることはないけどね。

結局時代は移り変わるんだよ。

 

39 : 2022/09/25(日)18:22:19 ID:i2rVwxoP0
調教師もルメール一強はつまらんとか思ってるんだろか?

 

40 : 2022/09/25(日)18:23:12 ID:J5NUvf/40
デムルメのワンツーがあるとしたらデムーロ上位人気でルメールも上位人気、あっても中穴位までだな
今のデムーロに人気薄を持ってこれる気がしない

 

41 : 2022/09/25(日)18:25:20 ID:SoXEkGlj0
もう我らの希望はイーガンの通年取得しかないよなもう

 

79 : 2022/09/25(日)21:16:48 ID:3d+knGEl0
>>41
ミシュリフの降ろされたリュックサックw

 

42 : 2022/09/25(日)18:33:18 ID:QTbSgJCS0
ミルコは同じエージェントの騎手が丸山や柴田大だろ
馬のコンディションを損ねる連中と一緒なのはキツい

調教上手い騎手をセカンドドライバーにする方が有利
菅原は三浦と一緒で、武史は丹内や大野と一緒だから好循環

 

88 : 2022/09/25(日)21:58:41 ID:fr2YUHAC0
>>42
もう大体的にチーム作れよと思っちゃうな

 

43 : 2022/09/25(日)18:34:08 ID:260U9PR00
ルメールは単純に馬が弱い
パラレル1人気とかふざけてるにもほどがある

 

44 : 2022/09/25(日)18:41:02 ID:hzbVP2as0
デムルメ見てたまにくるナショナルレベルの外人見るとやっぱ下手だし世界下位ぐらいでも日本語覚えてくる気概があったデムルメってすげーと思うわ

 

45 : 2022/09/25(日)18:41:55 ID:cvxSGmqA0
川田一強か

 

46 : 2022/09/25(日)18:42:06 ID:W4ZLJVNW0
結局武豊レベルでずっとトップに居続けれる騎手いないよな

 

スポンサーリンク
47 : 2022/09/25(日)18:49:43 ID:kvQjsaIh0
デムーロ凱旋門も乗れなくなったのか……とことんツキが無いな…

 

48 : 2022/09/25(日)18:56:54 ID:9UoacNxW0
ノーザンは今はお試しで鮫島を結構乗せてるな

 

49 : 2022/09/25(日)18:58:17 ID:zCgt/W9+0
ミルコもルメールもモチベーション下がってることは間違いないはず
年齢的にもコンディションを維持するのもキツくなってんだよ
正直二人とも調子悪いのに凱旋門行ったところでなにもできないんじゃないかと思うわ
それでもまだまだ技量は高いけど丹内や鮫島みたいに油がのってる時期はとうに過ぎてしまっただろう

 

51 : 2022/09/25(日)19:10:35 ID:WtVZtKCB0
二人共ディープと共に消えていきそうだな

 

52 : 2022/09/25(日)19:13:35 ID:ihZMFEy/0
毛唐がいなくなって競馬が楽しい

 

53 : 2022/09/25(日)19:14:42 ID:S1hA3YnX0
武豊の強さって何なんだろうね
落ちぶれてこのまま消えていくってことが無い人だよね
キーファーズ別にしても個人馬主と懇意っていうのはめちゃくちゃ大きいのかな

 

55 : 2022/09/25(日)19:25:04 ID:X/ocAz1E0
>>53
ノーザン系のクラブの馬でG1勝ったのは多分ローズキングダムのJCが最後

 

54 : 2022/09/25(日)19:15:04 ID:xgMg8Bfs0
もうルメールとデムーロはモチベーションが落ちてると思うわ

 

56 : 2022/09/25(日)19:26:46 ID:Ds28NjSL0
外人のメンタリティは使いづれーキャラのメンタルゲージそのもの
強化人間みてーなバーしてそう

 

57 : 2022/09/25(日)19:28:52 ID:WQ2D1La70
お前らがそう言い出したら上がり目

 

58 : 2022/09/25(日)19:29:58 ID:xgMg8Bfs0
>>57
デムルメなんかずっと今年ダメダメ言われてるじゃねえか

 

59 : 2022/09/25(日)19:39:27 ID:k+hlTzZd0
国枝の不調と相まってルメールもスランプに見えるけど複勝率みたらとんでもねぇぞ

 

60 : 2022/09/25(日)19:40:55 ID:NV3uGtYb0
ルメールはそろそろ本国に戻ってあちらで乗りたいんじゃなかろうか
JRAの免許更新は自分の意思でなんとかなるが
保証人だか身元引受人だかの契約に縛られてるのかもしれん

 

61 : 2022/09/25(日)19:44:44 ID:Q0MnTrvA0
その裏でひっそりと福永も終わってるで

 

63 : 2022/09/25(日)19:46:25 ID:xQ0MXQo30
結局G1始まったらルメが来るんじゃないか?
東京開催も始まるし

 

64 : 2022/09/25(日)19:47:15 ID:whn2haUj0
アーモンドアイ全盛期の時も前が勝手に進路開けてくれる酷い忖度騎乗だったし既に騎手ルメールのピークは過ぎてた

 

75 : unknown date unknown ID
>>64
陰謀論とか好きそう

 

67 : 2022/09/25(日)19:58:12 ID:VbKJrql90
ルメールは受け入れてるけど
デムーロは足掻いているな

 

68 : 2022/09/25(日)19:58:21 ID:0c2siIFy0
デムルメ馬券が死語になるとはな。

 

69 : 2022/09/25(日)20:00:32 ID:v2Sp2wRJ0
楽しメールは凱旋門賞前なんだから

 

70 : 2022/09/25(日)20:04:37 ID:aZJ9ADoc0
武さん、今日のヤマニン云々じゃなくて去年くらいからやたら穴馬持ってきてるよな。

 

77 : 2022/09/25(日)20:20:55 ID:GB5/HY+k0
>>70
着狙いが嵌まってるだけ
というか本命馬でもそれやるから飛ばしメチャクチャ多いぞ

 

83 : unknown date unknown ID
>>77
とはいえその二人でも重賞3つ勝ててるからな

 

71 : unknown date unknown ID
ルメール今年の重賞たったの2勝www
乗れてる若手買ったほうがくるし配当もうまわな

 

73 : unknown date unknown ID
若手がようやく躍動し始めたが、まだしれっと見せ場を作ってくる武とノリはやはりちょっと異常や…

 

78 : 2022/09/25(日)20:22:18 ID:adnKr+Iy0
>>73
そいつらハードル低いから凄く見えるだけだろ

 

76 : unknown date unknown ID
デムーロは出遅れでレースになってないしルメールは平場は追わない
どうしようもないね

 

引用元: デムルメの時代が終わろうとしている件

スポンサーリンク
協力サイト
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク