スポンサーリンク

1 : 2022/12/08(木)10:14:30 ID:KSm/bZZV0
ついに調教師デビュー
"
スポンサーリンク
2 : 2022/12/08(木)10:15:19 ID:+LK97HsV0
公式発表きたな

 

3 : 2022/12/08(木)10:15:27 ID:BAItSlp10
おめでとう

 

5 : 2022/12/08(木)10:18:18 ID:vk6YROKD0
性格的にも調教師向きやろ
しかも騎手から調教師になった中で過去一でコネありそうだし田原みたいな事しなければ成功間違いなしやな

 

31 : 2022/12/08(木)10:29:07 ID:YPzv71aa0
>>5
流石に天下の大尾形の長男盛次には負けるよ

 

90 : 2022/12/08(木)10:48:46 ID:pk5OcJFM0
>>31
それ吉田俊介と親友であるというコネとどっちが凄いの?

 

6 : 2022/12/08(木)10:19:18 ID:pPOeAE1w0
悲しいや

 

7 : 2022/12/08(木)10:19:25 ID:47V3Fvm/0
ちょうどいい時期かもね

 

8 : 2022/12/08(木)10:19:50 ID:M1U8Byk70
噂は本当だったな

 

9 : 2022/12/08(木)10:20:42 ID:7tRXKxOI0
中京で誰買えばええんや🥹

 

10 : 2022/12/08(木)10:21:01 ID:NlWuBbMy0
武基地の妄想ガセと喚いてた馬鹿息してる?

 

152 : 2022/12/08(木)11:26:21 ID:lTR8iiK50
>>10
源氏パイが騒いだ時にほぼ確定してたろ
武基地のガセ扱いじゃなく騒ぐなら確定してからにって内容だったろ

 

11 : 2022/12/08(木)10:23:08 ID:W3P4Afc/0
普通に乗り続けて試験合格って凄くね

 

18 : 2022/12/08(木)10:25:31 ID:Z19sCUwm0
>>11
話し方とか分析力からして地頭良さそうだもんな

 

12 : 2022/12/08(木)10:23:10 ID:VENluPif0
お疲れ
最後にもう一つ腎臓落としていけ

 

13 : 2022/12/08(木)10:23:41 ID:M1U8Byk70
勝てなかったダービーも結果3つも勝ったし
思い残すとこないやろ

 

14 : 2022/12/08(木)10:24:11 ID:mH2OXbLT0
若手黄金期到来来るな
強奪ジジイおつ

 

15 : 2022/12/08(木)10:25:01 ID:S2J24Ctt0
最後にもう一個大きいの勝ってくれ

 

16 : 2022/12/08(木)10:25:19 ID:s0/BTALh0
福永引退したら教育できる騎手いなくて大きなレース勝てずに埋もれていく馬が出てくるな

 

22 : 2022/12/08(木)10:26:40 ID:MFAnnEOZ0
>>16
大きいところでも教育騎乗されずにすむ馬が増えて良かったよ

 

19 : 2022/12/08(木)10:25:44 ID:SeoesXu+0
ワンターンのカフェファラオで連覇して引退やな

 

20 : 2022/12/08(木)10:25:48 ID:uwJOmJOO0
下手くその割にはコネで頑張ったな

 

21 : 2022/12/08(木)10:26:24 ID:CLOawWWz0
最後まで下手だったな
お疲れ

 

23 : 2022/12/08(木)10:27:00 ID:BV21TKQz0
有馬記念はガチで福永の単勝に100万賭けるわ

 

24 : 2022/12/08(木)10:27:35 ID:ZZ13COUp0
福永ってあとG1取り損ね何が残ってるんや?

 

32 : 2022/12/08(木)10:29:20 ID:Z+uN5GPY0
>>24
有馬記念

 

26 : 2022/12/08(木)10:27:55 ID:D1fXFI+/0
コネだけでここ迄渡り歩いてるのは凄すぎるな

 

34 : 2022/12/08(木)10:29:33 ID:jE76WKs20
>>26
とはいえ福永厩舎の馬はちょっと買いたい気持ちはある
なんか調教師として優秀そう

 

38 : 2022/12/08(木)10:30:54 ID:EQ9gvmKJ0
>>34
乗り方を決め打ちで指示しそうだから微妙じゃね
調教自体はよくてもあんまかたなそう

 

27 : 2022/12/08(木)10:28:01 ID:hgbEkmoU0
ハナヲタ涙目惨敗

 

28 : 2022/12/08(木)10:28:11 ID:p7gVzIUR0
やっと引退か
最終の福永ァ!

 

29 : 2022/12/08(木)10:28:17 ID:NSquUMC00
さすがに親父を超えたよな?

 

30 : 2022/12/08(木)10:28:40 ID:uirPbgtb0
新馬をあれだけ乗り散らかしてこれどうすんねん

 

36 : 2022/12/08(木)10:30:18 ID:FS80qDaf0
>>30
本当エージェント制を悪用した奴らだったよな、福永と競馬ブックは
これで多少は競馬界もまともになってくれれば

 

50 : 2022/12/08(木)10:32:37 ID:F8s3O6mS0
>>36
いやいや、岩田息子が後釜や

 

スポンサーリンク

35 : 2022/12/08(木)10:30:11 ID:cZMJewkh0
引退式で泣いちゃうおっさん達続出だろうな
父ちゃんのファンもまだ現役だろうし

 

40 : 2022/12/08(木)10:31:02 ID:lNgAjvrW0
騎手やりながら調教師やればええんとちゃうの?

 

92 : 2022/12/08(木)10:49:13 ID:W3J/p23J0
>>40
日本はそれ可能なの?
オブライエンの息子が調教師兼騎手やってるよな

 

41 : 2022/12/08(木)10:31:37 ID:YIOaoO7e0
芸術的な4着がもう見れないなんて…

 

46 : 2022/12/08(木)10:32:05 ID:NlWuBbMy0
>>41
ヨシトミが居るだろアホか

 

42 : 2022/12/08(木)10:31:54 ID:EQ9gvmKJ0
クラウンプライドで勝ってほしかったな

 

43 : 2022/12/08(木)10:31:58 ID:SakueGfD0
普通に才能なさそう

 

44 : 2022/12/08(木)10:31:58 ID:+9OH8XAi0
こんだけ勝利してるのに、ビックリするほど印象に残る名騎乗が無いジョッキー

 

45 : 2022/12/08(木)10:31:58 ID:slwxY/VI0
師匠の善臣より先に引退するとはな

 

47 : 2022/12/08(木)10:32:07 ID:vasU+Ft80
八大競走完全制覇ならずか
コントレイルの3歳時にJC使わず有馬記念にいけばワンチャンぐらいあったろうに

 

48 : 2022/12/08(木)10:32:23 ID:SeoesXu+0
有馬は無理や三着も難しい
フェブラリーはスタート決まったら勝ち
ロケットダッシュ上手いしな1.2でも買うわ

 

55 : 2022/12/08(木)10:34:08 ID:MSR3Yb0k0
>>48
そこが競馬村なんだよなあ
有馬でクソほど寒いこと起きなきゃいいが

 

66 : 2022/12/08(木)10:37:25 ID:SeoesXu+0
>>55
ああ結構良い馬のるから、なくは無いが勝つのは寒すぎるな
せめていっくんらしく二着三着にしてくれ

 

49 : 2022/12/08(木)10:32:26 ID:ZiVu9f1w0
長距離は上手かった

 

51 : 2022/12/08(木)10:33:10 ID:WM8TaK0n0
>>49
福永はマイラーだろw

 

54 : 2022/12/08(木)10:33:56 ID:QVMjduNp0
ここ3年それまで取り組んでたトレーニングを全て止めた
身体や騎乗がどうなるかの実験をしてる
と言ってたけど試験勉強時間を設ける為の方便やったんやろな

 

56 : 2022/12/08(木)10:34:30 ID:lB4jmqgR0
来年は岩田望がリーディングか

 

57 : 2022/12/08(木)10:34:35 ID:pAyMqSya0
武さんを
乗せてくれるかな?

 

61 : 2022/12/08(木)10:35:44 ID:NlWuBbMy0
>>57
武がチャンスないと乗れないとコメントしてるから乗ることはないよ

 

59 : 2022/12/08(木)10:35:27 ID:Vc3E7pXs0
落馬が結構多かったからなあ
無事に騎手終えてほしいと願う周りの人たちが多いんでしょう

 

60 : 2022/12/08(木)10:35:28 ID:8+gFitFu0
腎臓片方ないのによう頑張ったなここまで
父親と違って努力の人だったわ

 

62 : 2022/12/08(木)10:36:01 ID:hgbEkmoU0
岩田息子が厨二病全開ジャージとか作ってイキり始めたらムカつくな

 

63 : 2022/12/08(木)10:36:03 ID:uQX+uAYn0
いい馬集まるだろうし分析力あるし調教師成功するやろな

 

67 : 2022/12/08(木)10:37:28 ID:pDeIH+hS0
>>63
分析力ねーよw

 

64 : 2022/12/08(木)10:36:51 ID:lgFnz1HU0
有馬には拘り無いんだろうなw

 

65 : 2022/12/08(木)10:37:09 ID:nFTI1hBz0
意外といい調教師になるかも

 

68 : 2022/12/08(木)10:37:31 ID:enFewyfT0
2月か…カフェファラオのフェブラリーV3で引退かな

 

79 : 2022/12/08(木)10:43:24 ID:ToqQpfuK0
>>68
ファラオは間に合うの?

 

スポンサーリンク
69 : 2022/12/08(木)10:38:31 ID:anW+SWuw0
福永調教師の主戦誰になるんだろ

 

70 : 2022/12/08(木)10:38:59 ID:NlWuBbMy0
>>69
典だよ
福永が本当に優秀ならな

 

71 : 2022/12/08(木)10:39:23 ID:HvWMksJm0
お疲れ様でした

 

72 : 2022/12/08(木)10:39:31 ID:0wO+pyHp0
調教師になりたいって夢叶えたのか
40代で夢を叶えるってカッコいいな

 

73 : 2022/12/08(木)10:40:52 ID:XZsWItA+0
福永おめでとう
来年の3月にはアンチが張り合いを無くしてションボリしてそうだww

 

75 : 2022/12/08(木)10:41:33 ID:F8s3O6mS0
>>73
岩田息子という後継者が…

 

74 : 2022/12/08(木)10:41:06 ID:6RFwAdYG0
高松宮で復帰したピクシーナイトに乗って欲しかったが無理かあ

 

76 : 2022/12/08(木)10:41:52 ID:b8OZXgTE0
おめでとう
怪我が付き物な生業家業はいつ何があるかわからん
家族も安心するだろう

 

77 : 2022/12/08(木)10:42:05 ID:2nJaCcc20
色々思うことがあった中コントレイル有終の美で燃え尽きたか

 

78 : 2022/12/08(木)10:42:51 ID:NORUm4CH0
絶対口うるさい調教師になるから先輩は乗らんだろ

 

80 : 2022/12/08(木)10:43:39 ID:XqbuvTkQ0
福永厩舎の馬に武が乗る事もあるだろうな
ついにオタ、アンチ同士和解の時が来るかと思うと胸熱だわー

 

97 : 2022/12/08(木)10:50:26 ID:+LK97HsV0
>>80
管理馬14頭だからどうなるかね
福永に預けたいって言う馬主は多いだろうし、福永も将来性ある馬主選ぶだろうし
藤田の馬とかは一頭くらい預かりそう

 

81 : 2022/12/08(木)10:44:20 ID:nh2r6NzV0
この前の勝利記録の表彰で他人事みたいな顔してたもんな
もう熱意もなかったのだろう

 

82 : 2022/12/08(木)10:45:46 ID:HoBNR5vE0
まあでも福永ファンの人は長く応援できるわけだからよかったのでは
それこそ死ぬまで

 

83 : 2022/12/08(木)10:45:59 ID:xQYZWjg50
元気なうちに引退出来て良かったやん。

 

84 : 2022/12/08(木)10:46:13 ID:jxd7Cq9Y0
まじかよ

 

85 : 2022/12/08(木)10:47:17 ID:yLJ0uVD+0
ピクシーナイトさえなければやなー
勉強開始したの今年に入ってからだし明らかにあの落馬が決心固めたと思う
元来子供のために危険な騎手は五体満足な内にやめたいとか言ってた気がするし

 

88 : 2022/12/08(木)10:48:22 ID:NlWuBbMy0
>>85
福永本人がそんなトラウマではなく純粋に調教師としての夢を叶えたと言ってるのに、揶揄するのやめろ

 

86 : 2022/12/08(木)10:47:24 ID:NlWuBbMy0
昆のとこで見習いだろ
優秀ならそうする、これを安田とかに行ったらアホ

 

89 : 2022/12/08(木)10:48:24 ID:+LK97HsV0
>>86
福永自体は矢作のこと超尊敬してるよね

 

87 : 2022/12/08(木)10:47:59 ID:DV7Eklag0
まだ何が起こるかわからん

 

91 : 2022/12/08(木)10:49:03 ID:CE6XYYBS0
福永祐一が引退しても別に何も変わらんよな

 

137 : 2022/12/08(木)11:14:52 ID:pk5OcJFM0
>>91
めっちゃ変わるだろ
軍団長の後継者は誰なのか

 

93 : 2022/12/08(木)10:49:26 ID:g+Pd+Ydp0
どこの厩舎継ぐんやろ?

 

94 : 2022/12/08(木)10:49:38 ID:2lxt6TzT0
小原が1枠開くけどどの騎手担当するようになるんだろ

 

95 : 2022/12/08(木)10:49:43 ID:njQsA7Gt0
騎乗が明らかにガタ落ちしてたときっていつも調整ルームでやってた展開予想の時間やらを調教師試験の勉強に使ってたんだな

 

96 : 2022/12/08(木)10:50:18 ID:8OiHcChL0
ダービーに勝った馬より
キングヘイローのイメージが強い

 

引用元: 福永祐一、来年2月で引退

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク