1 : 2023/01/26(木)17:19:16 ID:v8ZMQa100
重賞1人気で飛んだ馬とレース
ラスール:1人気7着(シンザン記念)
ブラックブロッサム:1人気5着(京都新聞杯)
ガイアフォース:1人気8着(菊花賞)
グランヴィノス:1人気6着(京都2歳S)
ヒップホップソウル:1人気11着(フェアリーS)
ガイアフォース:1人気5着(AJCC)
1人気で勝ったことあるのはイクイノックスのみ
3 : 2023/01/26(木)17:20:19 ID:305o8xLy0
>>1
騎手も書いとけ無能
2 : 2023/01/26(木)17:20:13 ID:yeUZq7j10
じゃあ人気ない時に買えばいい
4 : 2023/01/26(木)17:20:19 ID:/g7PT4H50
何気に酷いな
5 : 2023/01/26(木)17:22:02 ID:4Mex4Z6J0
毎度過剰人気
6 : 2023/01/26(木)17:22:45 ID:MA7KouSf0
馬券にも絡まないのが惨い
8 : 2023/01/26(木)17:24:37 ID:Gqx47kbJ0
ソールオリエンスはギリギリ2人気だったか
9 : 2023/01/26(木)17:24:56 ID:lvOyL+Ej0
きっと皐月賞も1番人気やろうね
10 : 2023/01/26(木)17:28:10 ID:omonoW6D0
初年度だけ戦績良い種牡馬多いけど忖度なのか若いから活力があるのかなんなんだろうな
11 : 2023/01/26(木)17:29:35 ID:pUmJu9RJ0
キレはある
12 : 2023/01/26(木)17:30:32 ID:A1XUpVdx0
新しいグランアレグリアって今何やってるんだ?
16 : 2023/01/26(木)17:36:47 ID:OGUvrjx10
>>12
たぶん春の東京開催には出てこれる
13 : 2023/01/26(木)17:31:10 ID:lbW6j8vE0
ソウルオリエンタルも1番人気で勝ったろ先々週
15 : 2023/01/26(木)17:34:15 ID:lvOyL+Ej0
>>13
2.7倍一緒だけど最後の最後に2番人気になった
18 : 2023/01/26(木)17:45:39 ID:fICAZly00
一発屋なんだろもう
19 : 2023/01/26(木)17:47:47 ID:NHrWsiCg0
ラスールをグランアレグリアって表現したルメールが悪いだけでこいつ怪我なかったら普通に良いところまで行けてただろうにブラックブロッサムともに惜しいな
21 : 2023/01/26(木)17:58:31 ID:jkC2I3zp0
まぐれで重賞勝った馬もみんな社台系
今の3歳世代なんて日高の勝ち馬率酷いことになってるし今年1000万で付ける日高生産者は頭イカれてる
今の3歳世代なんて日高の勝ち馬率酷いことになってるし今年1000万で付ける日高生産者は頭イカれてる
22 : 2023/01/26(木)17:59:50 ID:42y3EJQ00
去年のセレクトも大して高値つかなかったのによう1000万で付ける気になるわ
23 : 2023/01/26(木)18:01:44 ID:+nPJW6mR0
正直晩成でまあまあ稼いでくれそうなモーリスか晩成でダートでも潰しが効くオルフェの方がお得だろ
24 : 2023/01/26(木)18:02:06 ID:TndqMtD80
ダービーに産駒送り込める種牡馬なんだから需要あるのは当然だろ
ダービーに三年で一頭しか送り出せてないエピなんちゃらみたいなのとは違う
ダービーに三年で一頭しか送り出せてないエピなんちゃらみたいなのとは違う
25 : 2023/01/26(木)18:03:36 ID:fICAZly00
オルフェも初年度皐月勝ってダービー出走するくらいなのになぁ実際ダービーとかどうでもいいんじゃねーの
26 : 2023/01/26(木)18:06:09 ID:/LvwSP+H0
めちゃくちゃ揉まれ弱い
28 : 2023/01/26(木)18:19:08 ID:8iIP7wKC0
逆に勝ちきった馬はその後もかなり期待できるってこと
29 : 2023/01/26(木)18:25:18 ID:NmtUm4gG0
人気は人が作るもの、ベタなスレやなw
30 : 2023/01/26(木)18:25:53 ID:OuSTZx6G0
ドゥラメンテ産駒は早熟でもう出がらしやろ?
42 : 2023/01/26(木)20:35:46 ID:i28FKxGT0
>>30
古馬での活躍あんまりいないんだっけ?
46 : 2023/01/26(木)20:43:04 ID:fbzxZ6bW0
>>42
タイトルホルダーとか古馬で活躍してるやん
ドゥラメンテは重賞馬率の低さが欠点かな
モーリスより明らかに低い
ドゥラメンテは重賞馬率の低さが欠点かな
モーリスより明らかに低い
31 : 2023/01/26(木)18:26:58 ID:NmtUm4gG0
人気なんかどうでも良いよ、重賞勝てればな!勝てればの話だが
32 : 2023/01/26(木)18:39:40 ID:TndqMtD80
去年一番人気でG1二勝した種牡馬キタサンブラックだけだけどなwww
33 : 2023/01/26(木)18:40:38 ID:fICAZly00
>>32
ドゥラメンテ
40 : 2023/01/26(木)20:05:10 ID:v281P6lZ0
>>33
JG1カウントは草
35 : 2023/01/26(木)18:41:18 ID:fICAZly00
GIを2勝か
36 : 2023/01/26(木)18:45:32 ID:dasVsMlv0
でもキタサンが失敗だとコレから10年暗黒期だぞ
37 : 2023/01/26(木)19:12:22 ID:gWG67DOm0
負け犬のうっぷん晴らしワロタw
38 : 2023/01/26(木)19:14:19 ID:Zl69K57+0
ドゥラメンテとかいうクソ偉大な種牡馬帰ってきてくれよ…
39 : 2023/01/26(木)19:15:40 ID:1O2thwGl0
ソールオリエンスはセブンマジシャンと同じオッズだったけど2人気扱い?
41 : 2023/01/26(木)20:15:52 ID:1AbfHjCd0
キタサンブラック産駒が人気薄で勝つ
次週のキタサンブラック産駒が1人気で負ける
次次週のキタサンブラック産駒が人気薄で勝つ
次週のキタサンブラック産駒が1人気で負ける
次次週のキタサンブラック産駒が人気薄で勝つ
これを繰り返してる気がするんだが
47 : 2023/01/26(木)20:49:25 ID:SuNCYEsz0
馬券買った奴らが人気にしてるだけだろ
有馬記念でタイホだのヴェラアズールだの買ってた連中と同じ
有馬記念でタイホだのヴェラアズールだの買ってた連中と同じ
50 : 2023/01/26(木)21:16:51 ID:CZffnAdy0
>>47
馬券買わずにどうやったら人気になるの?
51 : 2023/01/26(木)21:28:51 ID:SuNCYEsz0
>>50
飛ぶ様な馬を買わなきゃ良いんじゃない?
展開で潰れるんならともかく、見えてる地雷踏みに行くのはもう踏んだ奴が悪いだろ
展開で潰れるんならともかく、見えてる地雷踏みに行くのはもう踏んだ奴が悪いだろ
48 : 2023/01/26(木)20:49:35 ID:Rh7dCo9U0
新馬の勝ち方が終いしっかり伸びて余裕感があるんよ
ただのスロー専門で終わる馬もいるが
ただのスロー専門で終わる馬もいるが
49 : 2023/01/26(木)21:09:02 ID:vvgcE+br0
マークされずに展開がハマって勝っちゃうこともあるからな。一番人気で勝つのが一番強い。
52 : 2023/01/26(木)21:36:29 ID:3gE+EJpM0
一番人気はがっちり外からガードされるし相当力がないと厳しいな
54 : 2023/01/26(木)21:40:59 ID:ExbIdiJa0
信者が過剰人気させてるのが悪い
58 : 2023/01/26(木)22:27:58 ID:yzTbJG1H0
>>54
信者の力で1番人気に出来るほど重賞の売り上げは低くないだろ
55 : 2023/01/26(木)21:41:19 ID:ExbIdiJa0
キタサン信者はニワカしかいないからな
59 : 2023/01/26(木)22:38:55 ID:a8F00bMK0
キタサンが早熟…???
60 : 2023/01/26(木)22:42:05 ID:i28FKxGT0
>>59
答え出すにはまだ早いな
ドゥラメンテも初めは失敗失敗言われてたの懐かしい
ドゥラメンテも初めは失敗失敗言われてたの懐かしい