スポンサーリンク
1 : 2023/02/12(日)15:39:22 ID:fC1ZxyiD0
どうかな?
"
スポンサーリンク

2 : 2023/02/12(日)15:40:03 ID:vXCiP4aE0
実際やればわかるだろ

 

11 : 2023/02/12(日)15:47:34 ID:cml5u3DD0
>>2
ダービーで勝負付済んでる

 

97 : 2023/02/12(日)23:15:59 ID:7Kj8Lmto0
>>11
皐月賞で勝負付けは済んでる

 

3 : 2023/02/12(日)15:40:42 ID:YaQpBjqa0
ゾッとするほど強い!
国内最強馬どっちなんだ?

 

4 : 2023/02/12(日)15:42:15 ID:edqtai7M0
今日は他が弱すぎる

 

5 : 2023/02/12(日)15:43:38 ID:iTmLh+Bc0
イクイノックスは空き巣してただけよね

 

6 : 2023/02/12(日)15:45:06 ID:bgraQEVe0
年度代表馬ドウデュース

 

7 : 2023/02/12(日)15:45:14 ID:ZLnXyFTx0
イクイノックスとあたるとしたらドバイか宝塚かジャパンカップ?

 

9 : 2023/02/12(日)15:46:03 ID:zprGk3g70
>>7
イクイノックスはドウデュースが登録してたターフから逃げたよ

 

8 : 2023/02/12(日)15:45:57 ID:yIDg4zk00
どちらも強い。
むしろ4歳世代が強すぎじゃね

 

12 : 2023/02/12(日)15:50:01 ID:i84KGc0n0
まだ体が弱かったし大外からだからイクイノックスも充分強い

 

13 : 2023/02/12(日)15:52:00 ID:kvULvaRE0
んーでも皐月もダービーも乗り方一つでイクイが勝てた感じもするからなー

 

15 : 2023/02/12(日)15:56:50 ID:himZccN+0
>>13
ダービーはイクイノ大外ではなかったとしてもドウデュースに勝つのはきつかったと思う
皐月の方がまだあったかな

 

14 : 2023/02/12(日)15:56:09 ID:MqI6iJQR0
プラダリア物差しにしたらそうでもないな

 

18 : 2023/02/12(日)16:04:46 ID:YDZiK4SU0
ドウデュースは弥生も皐月も取りこぼしただけで歴史的名馬レベルだからな
凱旋門の適性は無いけど

 

19 : 2023/02/12(日)16:04:49 ID:kmpOA6pz0
今日のドウは明らかに太いし叩き仕様。
イクイノックスはポン駆け効くし、あくまでも今日のデキで対戦してたらイクイノックスだと思う。
距離も2000までならドウ、2400以上ならイクイノックスだろう。
宝塚で対戦するなら面白い。

 

20 : 2023/02/12(日)16:07:39 ID:yIDg4zk00
こんなもん、世界一をかけて凱旋門賞で決着つけてほしい。

 

28 : 2023/02/12(日)16:17:15 ID:PsQzbD/R0
>>20
意外とBCターフでの対戦ありえるかもw

 

22 : 2023/02/12(日)16:07:50 ID:ob3k0BdP0
海外行かず日本で激突してくれれば盛り上がるのに
海外競馬なんて記録に残るだけで全然記憶に残らない
(もちろん例外はある)

 

25 : 2023/02/12(日)16:11:03 ID:yi1XSp+U0
リスグラとかジャスタに感じたどこまででも伸びて行きそう感

 

26 : 2023/02/12(日)16:13:18 ID:7foO40m+0
ドバイでダブル制覇して宝塚でぶつかったら熱いが

 

163 : 2023/02/13(月)13:13:47 ID:6xsThBs/0
>>26
待てないから目黒記念あたりで希望

 

27 : 2023/02/12(日)16:14:55 ID:J/PELbaL0
イクイノックスがドウデュースに2度負けてる←こう思い込んでる奴意外と多そう

 

29 : 2023/02/12(日)16:17:20 ID:ZofgMuJw0
2頭とも海外に逃げんと国内で対決せえや

 

30 : 2023/02/12(日)16:18:01 ID:NZ8ca4NB0
今日の相手は楽だからわからん

 

31 : 2023/02/12(日)16:18:13 ID:/U8NBmpD0
エフフォーリアとの着差を物差しにしたらドウデュースの方が遥かに強いな

 

33 : 2023/02/12(日)16:20:25 ID:gABG6uLV0
まあ実力的にはほぼ互角なんだろうな

イクイノックス1強じゃなくて、抜けた馬が2頭いるってのは面白いわ

 

34 : 2023/02/12(日)16:21:56 ID:9IwKD3Yy0
国内なら勝ち負けはあるよ
やっぱり凱旋門はクソ

 

35 : 2023/02/12(日)16:26:06 ID:NCCQ2W1X0
騎手の差を考慮したら馬としての能力はドウデュースの方が上だろう

 

166 : 2023/02/13(月)14:06:37 ID:711WIp9z0
>>35
馬も騎手も互角だからみんな盛り上がってのよ

 

36 : 2023/02/12(日)16:26:49 ID:HzA+MMCR0
イクイが58キロで勝たないとまだなんとも

 

37 : 2023/02/12(日)16:28:42 ID:0q47jJ710
ドウデュース完全に覚醒してる
リスグラシューに並ぶ

 

39 : 2023/02/12(日)16:34:46 ID:/nIisHLu0
対戦あるとすればJCか。ドウデュースが凱旋門行かなければだが。まさか行かんやろ。

 

スポンサーリンク

41 : 2023/02/12(日)16:39:39 ID:KQpmtxQU0
今日のドウデュースほとんど鞭使ってなくね?
最後の直線もほぼ見せ鞭っぽいし

 

42 : 2023/02/12(日)16:40:27 ID:GCCnMEem0
実戦経験も豊富で友道師が在廐で仕上げるドウデュースの方が強いよ

 

43 : 2023/02/12(日)16:41:02 ID:wfFJPT5n0
ダービー馬のくせにシーマ行かないでターフだもんな

 

44 : 2023/02/12(日)16:43:02 ID:Q6CWEjmL0
>>43
お前らマイラーマイラー連呼してたのにそれかよ

 

45 : 2023/02/12(日)16:44:28 ID:RTEFMykJ0
秋天かJCで決着をつけるような展開になったらむちゃくちゃ盛り上がりそうだが
そう上手くはいかんわな…

 

46 : 2023/02/12(日)16:53:36 ID:FA/NCc7w0
国内でこれだけの走りをする馬が凱旋門19着じゃ永遠に凱旋門は勝てんな

 

48 : 2023/02/12(日)17:14:03 ID:OF+buIWR0
>>46
日本で速い馬は向かないコースなだけ

 

49 : 2023/02/12(日)17:36:04 ID:FA/NCc7w0
>>48
?話が通じるか?凱旋門賞を勝つ話なんだが・・
日本で勝つ馬じゃないと海外行かねーんだから君の話だと結局無理って話じゃん

 

51 : 2023/02/12(日)17:44:24 ID:b2tmDaYU0
ダービーのドウデュースはアスクビクターが外によれて来たから直線で一旦勢い削がれてるからな

 

52 : 2023/02/12(日)17:44:31 ID:wUQnU2I80
うかうかしてられない結果だったな
しっかりドーピングしろよ

 

53 : 2023/02/12(日)18:05:54 ID:SESj6Tik0
とりあえずグランプリのどっちかと東京のどっちかで最低2戦はしてくれ

 

55 : 2023/02/12(日)18:16:56 ID:27jtXUXZ0
これならドバイシーマでいいじゃん

 

57 : 2023/02/12(日)18:25:07 ID:8Flexl2G0
この世代やべえな。G1級が沢山いる。

 

80 : 2023/02/12(日)19:43:01 ID:PWNhX8fq0
>>57
逆。今の競馬レベルが低すぎる。ドゥデュースがトップだぞ?

 

58 : 2023/02/12(日)18:27:27 ID:pv0FHdym0
イクイノックスは虚弱設定があるからレースの数は絞るだろうな
今後一回対戦できるかどうか

 

59 : 2023/02/12(日)18:32:05 ID:03LNHPOE0
幾井よりもドウデュースの方が強かった事なんか一回もないぞ

 

68 : 2023/02/12(日)18:37:45 ID:rqEWn+gZ0
>>59
本当にそうならダービー勝てたんだけどな

 

60 : 2023/02/12(日)18:32:38 ID:sjC6CMuF0
敗者復活戦に勝って良かったなw
雑魚みたいな馬ばっかで丁度よかったなw

 

61 : 2023/02/12(日)18:34:06 ID:8HFWmWOL0
春天はどっちもスルーでいいから宝塚で決着つけろ

 

63 : 2023/02/12(日)18:36:46 ID:XYciq4H10
同じレース出たらどっちが1番人気?

 

92 : 2023/02/12(日)23:08:00 ID:HCkjajmy0
>>63
2400以下ならドウデュース
2500以上ならイクイノックス

 

119 : 2023/02/13(月)01:12:51 ID:zBxZyEIm0
>>92
2500以上のG1なんて2つしかないからドウデュースが現役最強馬じゃん

 

69 : 2023/02/12(日)18:42:25 ID:neweSihA0
ダービーで世代の頂点はデュースで終わった話
デュース陣営は泣きの一回したいなら凱旋門賞にでも来いって気分だろうな

 

71 : 2023/02/12(日)18:48:57 ID:pTaSkwO30
これほどまでに双璧を成す2頭は久々だな

 

73 : 2023/02/12(日)19:23:24 ID:QoYJs/nb0
ハーツ最高産駒となるかどうか

 

91 : 2023/02/12(日)23:06:26 ID:HCkjajmy0
>>73
次走のドバイターフでジャスタウェイより凄い勝ち方して
現地メディアにネ申の領域に達したって称賛されるだろう

 

74 : 2023/02/12(日)19:25:45 ID:WhUaaLh+0
シーマの方が賞金高いのにターフに行く奴て何なの?

 

75 : 2023/02/12(日)19:31:15 ID:G0VDv2hU0
マイラー寄りの馬だから府中以外は2400もたんって判断だったんだろう
今日の内容ならいけそうだけどな

 

76 : 2023/02/12(日)19:34:29 ID:MlAD4Tpq0
マイラーマイラーお前らが言うからだろ

 

77 : 2023/02/12(日)19:38:02 ID:GCCnMEem0
ロンシャンで修羅場を経験したドウデュースがぬるま湯の引きこもりに負けるわけがない

 

81 : 2023/02/12(日)19:46:51 ID:i3IFUNJQ0
枠の差で勝ち負け決まるくらいの差だろ

 

82 : 2023/02/12(日)19:48:12 ID:+V9LUHta0
どっちもコントより強いのは確か

 

83 : 2023/02/12(日)20:22:52 ID:CW3CClnR0
今日の大外回って余裕のレース見るとやっぱりドウデュースの方が強いかなと思った
あとは阪神と東京で勝ってるところが強い

 

スポンサーリンク
84 : 2023/02/12(日)20:34:06 ID:cwImLE/s0
エフフォーリアのことがあるから3歳でしか勝ってない馬の評価なんて保留でしかない

 

86 : 2023/02/12(日)21:43:51 ID:5iBN6mCQ0
どっちかが果たし状出してくれればいいのに

 

88 : 2023/02/12(日)22:58:29 ID:qyv4sSBt0
皐月とダービーの内容見てドウデュース強いって言ってるの盲目ファンだけやろwww
武豊基地に多そう

 

90 : 2023/02/12(日)23:04:58 ID:Zh5ZtrnU0
競馬専門紙:追い切り不満で完調手前
武豊勝利後:今日は調子良かったですよ

どっちやねんw

 

98 : 2023/02/12(日)23:18:36 ID:a5roYlen0
まあジオグリフ最強だわな

 

100 : 2023/02/12(日)23:55:28 ID:edqtai7M0
クビ差が完勝とか

 

102 : 2023/02/13(月)00:07:13 ID:eUNaD2zG0
今回は相手がドウデュースと比較して弱かっただけやろ
ダービーでの着差考えたら妥当な結果でこれを上位の馬相手にできるかどうか

 

106 : 2023/02/13(月)00:23:53 ID:0Ey5BG/T0
菊花賞馬が一番強いってオチだな

 

108 : 2023/02/13(月)00:31:10 ID:rqXJaTGP0
アンチノーザンダンサー募集中
ヴィクトワールピサ ロージズインメイ 他を応援しよう

サラブレッドにノーザンダンサーの血は不要
この血のせいで世界のサラブレッドが2秒劣化してる

アメリカンファラオとセクレタリアトの同時再生はこちら

 

112 : 2023/02/13(月)00:43:33 ID:ZGkS77ZM0
競馬が盛り上がるわ。久々だろこんなスーパーホースのライバル関係

 

115 : 2023/02/13(月)00:47:18 ID:VsTkPY450
シンザンとウメノチカラ以来やな
血が滾るわい

 

117 : 2023/02/13(月)01:01:08 ID:BTqNcId80
>>115
シンザンとか懐かしいな(´・ω・`)
あの頃の俺はナウなヤングで毎晩のようにフィーバーしてたわ

 

116 : 2023/02/13(月)00:53:44 ID:S5ojxAD+0
G2で徹夜組が出るとか、宝塚とか入場制限になるんじゃね?

 

118 : 2023/02/13(月)01:02:11 ID:Y62/WjiV0
パドックめっちゃ人多くて笑ったからな
ソダシのマイルCSより少なかったけど入りはG1だったわ
菊花賞より多かった

 

123 : 2023/02/13(月)01:34:34 ID:0tZRuH7x0
競馬は楽しいね。こういうすごい馬がでてくるんだもんな
この2頭の対決の時は久々に競馬場いこうかな

 

125 : 2023/02/13(月)01:59:37 ID:2qgaO0HQ0
ずっとそう言ってる 早く証明されて欲しい

 

128 : 2023/02/13(月)02:33:56 ID:hsQYQZ8z0
ここ数年競馬でワクワクすることなかったけど久々にやばいな

 

131 : 2023/02/13(月)02:54:23 ID:SC2QZPm30
競り合いになったら全部ドウデュースが勝ちそう

 

134 : 2023/02/13(月)03:49:04 ID:9aIimvZ00
もしかしたらウオッカ以来の強いダービー馬かも知れないなこいつは

 

136 : 2023/02/13(月)04:53:56 ID:vGuIrJ/10
府中から中山でレース場選ぶってどういう事?w

 

138 : 2023/02/13(月)06:09:15 ID:+pnMLHJ50
>>136
新潟と関東しか経験してない馬が関西のレースでどうなるかなんて分からないのは普通の話だろ?エフフォーリア見てみろよ

 

139 : 2023/02/13(月)06:26:50 ID:z2EC9G0u0
リスグラシューと同じく突然覚醒したのかも

 

141 : 2023/02/13(月)06:43:33 ID:OVXAdneF0
>>139
覚醒っていうのかこれ?元々強いだろ

 

161 : 2023/02/13(月)13:04:37 ID:PzZSNlFo0
>>141
リスグラも元々強い

 

194 : 2023/02/13(月)20:34:27 ID:FVKxqGYE0
>>161
いくらなんでもダービー馬とは比較にならねえよ

 

142 : 2023/02/13(月)07:20:58 ID:jn/JWzQG0
このスレ下手くそニワカのこ汚い低回収率の生活水準低そうなおっさんしかいないね(笑)

 

143 : 2023/02/13(月)07:32:13 ID:lmeg7xpt0
これが日本馬のレベル
ザコでも無双できる

 

150 : 2023/02/13(月)10:22:14 ID:4OLd0rCp0
ウィンマイティ基準に考えれば有馬でも京都記念でもウィンマイティは1.1秒負けているのだ

 

155 : 2023/02/13(月)12:39:41 ID:jap1UE0P0
まさかこのまま対決することなく二頭が引退して以後20年以上論争が続くとはこの時の競馬民には思いもよらなかったのである

 

158 : 2023/02/13(月)12:48:12 ID:ejcjQC9v0
>>155
こうなる可能性がありえるのがね
どっかで1回やってほしいけどな

 

159 : 2023/02/13(月)12:49:30 ID:cbjorehj0
>>158
秋天がいちばんいいな両方とも力発揮できる

 

引用元: 今でもイクイノックスよりドウデュースのが強いんじゃね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク