スポンサーリンク
1 : 2025/02/01(土)15:38:52 ID:xLSAz5y50
はい
スポンサーリンク

2 : 2025/02/01(土)15:39:11 ID:5yS4HUBR0
余裕勝ちだったな

 

3 : 2025/02/01(土)15:39:25 ID:qgr9TYfO0
キズナ最高傑作

 

4 : 2025/02/01(土)15:39:26 ID:I6s1v6gR0
やっぱり本物だな

 

5 : 2025/02/01(土)15:39:28 ID:WcZ59KD00
G1勝てる?

 

6 : 2025/02/01(土)15:39:28 ID:Cj463aDx0
フェブラリーでてくる?

 

7 : 2025/02/01(土)15:39:29 ID:SOT4uLtP0
キズナの希望の星

 

8 : 2025/02/01(土)15:39:32 ID:hqp4Plkw0
オルフェ産駒大物きたな

 

9 : 2025/02/01(土)15:39:48 ID:cyPOpDJn0
1分2秒通過で余裕の押し切り勝ちか
しかもまだ余力ありそう

 

165 : 2025/02/01(土)19:57:56 ID:DErQcdaq0
>>9
ペースが遅くてイラついてた感じやった

 

10 : 2025/02/01(土)15:39:49 ID:zZdJLOHq0
揉まれる競馬してないから重賞行って揉まれてどうかだな

 

11 : 2025/02/01(土)15:39:50 ID:hqp4Plkw0
砂のオルフェ

 

13 : 2025/02/01(土)15:39:56 ID:DGaqQuNB0
クラスの壁ニキが憤死してまう

 

14 : 2025/02/01(土)15:39:57 ID:5rDFqZSL0
4連勝

 

15 : 2025/02/01(土)15:39:59 ID:TUXrQYSU0
この強さはヤマニンウルスの再来だな

 

16 : 2025/02/01(土)15:40:01 ID:AjWJXwDB0
サイアーライン繋がりませんよw

 

17 : 2025/02/01(土)15:40:05 ID:EBFtwPYv0
根岸でてフェブラリーだ

 

18 : 2025/02/01(土)15:40:12 ID:GZtoznMg0
フェブラリーに間に合わないのが残念だな

 

19 : 2025/02/01(土)15:40:16 ID:EvWrZa1+0
エバヤンと並んだ

 

20 : 2025/02/01(土)15:40:27 ID:j1xKLemk0
今年一番簡単な3連複やったわ
もっと買えばよかった

 

21 : 2025/02/01(土)15:40:29 ID:CmPSdzs/0
マーチSかな

 

22 : 2025/02/01(土)15:40:31 ID:hko3+X/v0
さすが母アメリカG1馬の良血

 

23 : 2025/02/01(土)15:40:32 ID:joSYLA6w0
ヤマニンウルスよりは強そう

 

24 : 2025/02/01(土)15:40:32 ID:effbsWdx0
グラスワンダーの走法

 

25 : 2025/02/01(土)15:40:53 ID:wAc+WQ9F0
タイムがしょぼいから重賞じゃ厳しいな

 

26 : 2025/02/01(土)15:40:53 ID:W7q1cYUN0
坂井は正攻法で乗れるからいいな
強い馬をちゃんと勝たせられる位置で競馬してる

 

27 : 2025/02/01(土)15:41:12 ID:XrnqgfG/0
オープン入り早かったなぁ
めっちゃデビュー遅れたのに半年で追いついた

 

30 : 2025/02/01(土)15:41:18 ID:CjBu6ixZ0
初戦牝馬限定の条件戦よ
次はウキウキでけっとばして馬券が美味い

 

31 : 2025/02/01(土)15:41:20 ID:8asHTLWA0
この世代やべーな

 

32 : 2025/02/01(土)15:41:23 ID:aLje/Fbm0
つえええええ!!!!
痺れた!!!!
新馬戦買ってたの自慢しまくりながらこれからも応援するわ

 

33 : 2025/02/01(土)15:41:23 ID:xaoUHrjy0
シルクゴミでダートって珍しいな

 

34 : 2025/02/01(土)15:41:29 ID:cyPOpDJn0
パワーなさそうな走りなのに、ダートで強いの不思議だわ

スタミナがとにかく優れてるんかな
走り方はかなり芝っぽい

 

35 : 2025/02/01(土)15:41:34 ID:IMLW3L+U0
これは年度代表馬候補

 

153 : 2025/02/01(土)19:04:54 ID:M9jPaVwk0
>>35
どうやったらなれるねん

 

36 : 2025/02/01(土)15:41:38 ID:azUh7oKl0
オーサムリザルトvsダブルハートボンドの無敗対決が見たいよ

 

スポンサーリンク

37 : 2025/02/01(土)15:41:48 ID:qcZKaCxc0
重賞までは余裕だな
次どこ行くんだろ

 

38 : 2025/02/01(土)15:41:53 ID:ab1xmOY70
無敗馬は本当に重賞を勝つまで分からない
去年もオーサムリザルトとサーマルソアリングがいて、
片方は重賞を勝ったけどもう片方は見事につまずいた

 

46 : 2025/02/01(土)15:43:36 ID:CjBu6ixZ0
>>38
オーサムリザルト→準オープンから混合で圧勝
サーマルソアリング→オープンまでずっと牝馬限定

器がちゃいます

 

54 : 2025/02/01(土)15:44:53 ID:f5S9H/6C0
>>46
それでダブルハートボンドはサーマルソアリングと同じ牝限続きなんだよな
これで次混合OPでサーマルソアリングみたく1倍台なら滅茶苦茶美味しいレースになる

 

60 : 2025/02/01(土)15:47:04 ID:CjBu6ixZ0
>>54
まあノーザンクラブ馬やから1倍台あるでしょーな
馬券がウマイウマイ

 

39 : 2025/02/01(土)15:42:14 ID:DGaqQuNB0
終始かかりっぱなしなのが不安だな

 

40 : 2025/02/01(土)15:42:43 ID:OxXnbTBp0
G1に手が届く強さ

 

42 : 2025/02/01(土)15:42:56 ID:LYrhtUzv0
キズナ産駒だからここまでだな
大して強くないし重賞勝てる未来が見えないわ

 

61 : 2025/02/01(土)15:47:08 ID:GbmdFp6R0
>>42
タイム的には優秀だから多分このパターンは怪我するパターン
そもそも一度骨折してるし

 

43 : 2025/02/01(土)15:43:06 ID:tGxCQlHE0
ずっと牝馬限定だから次やな、

 

44 : 2025/02/01(土)15:43:12 ID:qLCxDA+n0
JBC大本命だろう

 

45 : 2025/02/01(土)15:43:13 ID:oTlZuUPQ0
フェブラリーステークスはキズナのためにある

 

47 : 2025/02/01(土)15:43:36 ID:f5S9H/6C0
牝限で楽勝続けてOPで牡馬に勝ち当たってやらかしそうなサーマルソアリング枠

 

48 : 2025/02/01(土)15:43:38 ID:DEc1EaqH0
脚が大丈夫なら芝でもみたい馬

 

49 : 2025/02/01(土)15:43:59 ID:+iI939Mp0
次走はマーチステークス辺りでしっかり賞金加算か?

 

50 : 2025/02/01(土)15:44:12 ID:8asHTLWA0
前走好タイム圧勝のネバーモア千切ってるから相当強いなこれ

 

51 : 2025/02/01(土)15:44:28 ID:cyPOpDJn0
走り方的に日本の砂競馬よりも、
アメリカとかドバイ、サウジとかの土っぽい方がさらに向いてそう

どこか大きな重賞勝って挑戦してみて欲しいな

 

52 : 2025/02/01(土)15:44:43 ID:32b5i/kP0
ここ迄はくるんだよな
キズナダート馬

 

53 : 2025/02/01(土)15:44:47 ID:OPzkWW3o0
牝馬限地方交流なら余裕

 

55 : 2025/02/01(土)15:44:55 ID:fXznVslD0
サーマルソアリングはあれから1年勝てないからな
オープンになって躓くと牡馬と走るしかなく負け続ける

 

56 : 2025/02/01(土)15:45:39 ID:Tx64Ni2o0
重賞で1番人気になってぶっ飛ぶまでがセット
キズナ産駒に期待するだけ無駄

 

57 : 2025/02/01(土)15:45:57 ID:USNhIy/o0
マーチステークスだと牡馬に思い知らされそう

兵庫女王杯とかがいいんじゃね

 

58 : 2025/02/01(土)15:46:12 ID:EvWrZa1+0
好位差しもできる&距離延長も短縮もどっちも行けそう こりゃ怪物やで

 

59 : 2025/02/01(土)15:46:13 ID:BrCgyL/l0
ゲート出るときはよ出せと前掻きしてたな

 

62 : 2025/02/01(土)15:47:19 ID:Y83VgtrB0
所詮牝限

 

63 : 2025/02/01(土)15:48:24 ID:cUUw3uTP0
覇権種牡馬キズナ

 

64 : 2025/02/01(土)15:48:42 ID:aLje/Fbm0
サンテレビの実況のシュトラウスへの思い入れはなんなんだ

 

65 : 2025/02/01(土)15:49:05 ID:OFmb74pL0
クラシック勝てそうな馬出てきて良かったな

 

スポンサーリンク
66 : 2025/02/01(土)15:49:13 ID:GdXW+PPQ0
ワクワクするけどヤマニンウルスみたいなこともあるからなあ

 

67 : 2025/02/01(土)15:49:23 ID:CYGB2ViB0
サーマルと違ってあんまコケそうな感じしないな

 

68 : 2025/02/01(土)15:49:32 ID:tJqO/Hyx0
ディープボンド産駒?

 

70 : 2025/02/01(土)15:50:00 ID:YyYGpQ0P0
明らかに叩き良化型だから次休み明けなら切る
1ヶ月くらいで続戦なら買える

 

74 : 2025/02/01(土)15:50:58 ID:L/4Gyr0+0
やっぱりキズナ

 

75 : 2025/02/01(土)15:51:28 ID:lCN/YKbb0
JBCレディスクラシックあたりなら有力馬の一頭には確実になるな
チャンピオンズカップとなると牡馬のオープンクラスとの対戦がまだ無いからなんとも言えない

 

80 : 2025/02/01(土)15:53:16 ID:CjBu6ixZ0
>>75
牝馬の一線級は中央牡馬混合G3リステッド勝レベル
牡馬混合オープンでのパフォーマンスみなけりゃなんとも言えんよ

 

85 : 2025/02/01(土)15:56:10 ID:f5S9H/6C0
>>80
まあオーサムリザルトは海外行くだろうしアンモシエラやグランブリッジがトップって考えたら中央G3級あるかは怪しいかなあ

 

98 : 2025/02/01(土)16:04:35 ID:CjBu6ixZ0
>>85
グランブリッジは中央リステッド勝ってるアーテルアストレアや
中央リステッドで実質トップハンデ背負わされて0.1秒差のアイコンテーラーに勝ってるし
牡馬混合交流の結果見ても明らかに中央G3勝ち負けレベルにあるぞ

 

76 : 2025/02/01(土)15:51:37 ID:JhyaGzf+0
兵庫女王杯
エンプレス杯
スパーキングレディカップ/ブリーダーズゴールドカップ
レディスプレリュード
JBCレディスクラシック

牝馬ダートってやっぱりローテも限られるよな

 

84 : 2025/02/01(土)15:55:23 ID:eg0SrY3g0
>>76
おまけに怪我なきゃ2年くらいは同じ面子が走り続ける
牝馬の交流重賞に出るのは実は結構たいへん

 

77 : 2025/02/01(土)15:52:01 ID:vq1XE6gh0
大久保先生も言ってたけどチャンピオンズC辺りが楽しみだな

 

78 : 2025/02/01(土)15:52:54 ID:raQCNxB00
JBCレディスあたりまでは狙えるかな
混合戦は難しいと思う

 

79 : 2025/02/01(土)15:53:02 ID:P9DbXUy70
無敗だから際立つけど実力はムルソー辺りと同じかな

 

81 : 2025/02/01(土)15:54:29 ID:raQCNxB00
とはいえオーサムリザルトがいるからなぁ
オーサムが混合戦に回ってくれれば牝馬限定ならチャンスあるかも

 

82 : 2025/02/01(土)15:54:29 ID:XrnqgfG/0
チャンピオンズは1分50秒台が10頭くらいで揉みくちゃだからキツい
牝馬重賞がちょうどで面白い

 

83 : 2025/02/01(土)15:54:30 ID:CCPcVcHn0
牡馬相手のオープン勝ってからが始まりだぞ
強いダート牝馬の絶対条件なので

 

86 : 2025/02/01(土)15:59:54 ID:iHKuDgj90
これは煽りじゃないんだけどさ
3勝クラス勝った程度でどうしてそんなに喜んでるの?

キズナ産駒はその程度ってバカにしてる?

 

91 : 2025/02/01(土)16:01:30 ID:LYrhtUzv0
>>86
そりゃ重賞勝てないんだから今の内に喜んどかないとあとは沈む一方だからな

 

89 : 2025/02/01(土)16:01:10 ID:OFmb74pL0
これで今年はクラシック勝てそうか?

 

90 : 2025/02/01(土)16:01:11 ID:FaCQRo+E0
除外との闘いかこれからは

 

92 : 2025/02/01(土)16:01:44 ID:AHSSRmhH0
牝馬だからどこまで伸びるかだが坂井はいい馬引き当てるな

 

93 : 2025/02/01(土)16:02:10 ID:OFmb74pL0
しかしダート2軍論変えたんだな

 

97 : 2025/02/01(土)16:04:26 ID:iHKuDgj90
>>93
日本のダートは変わらず二軍だろ

 

99 : 2025/02/01(土)16:04:53 ID:OFmb74pL0
>>97
なら喜ぶほどでもないな

 

引用元: ダブルハートボンド強すぎわらた

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク