30年前の天皇賞春、難し過ぎる
1 : 2025/05/01(木)16:15:05 ID:AywkIYPI0
G1馬が1頭しかいなくて、その1頭も2年勝ってない
1 エアダブリン 岡部幸雄
2 アグネスパレード 河内洋
3 ライスシャワー 的場均
4 サンライトウェイ 上村洋行
5 ヤマニンドリーマー 松永幹夫
6 ワンダフルタイム 塩村克己
7 ヤシマソブリン 坂井千明
8 ゴーゴーゼット 村本善之
9 イイデライナー 南井克巳
10 メイショウレグナム 小島太
11 キソジゴールド 安田康彦
12 タマモハイウェイ 四位洋文
13 インターライナー 横山典弘
14 アルゼンチンタンゴ 田原成貴
15 ステージチャンプ 蛯名正義
16 クリスタルケイ 幸英明
17 ハギノリアルキング 武豊
18 ダイイチジョイフル M.ロバーツ
スポンサーリンク
68 : 2025/05/01(木)19:19:29 ID:5d+SDxmW0
>>1
蛯名が初GI勝利で派手にガッツポーズしてほしいな
2 : 2025/05/01(木)16:17:01 ID:+EzUV7Me0
ブリンブリン馬券買ったことしか憶えてない
30年も前なのか
3 : 2025/05/01(木)16:22:53 ID:63RJ5r+N0
今見てもエアダブリンが勝ちそうなメンバー
4 : 2025/05/01(木)16:23:11 ID:4zz2yEp/0
俺はステージチャンプからの馬連で取ったわ、たしか40倍位付いておいしかったな
って、あれからもう30年もたってんのか...俺もジジイになる筈だわ
9 : 2025/05/01(木)16:27:08 ID:DmjO59pJ0
>>4
ライスシャワーから買ってとれたよ。
40倍は美味しかった。
11 : 2025/05/01(木)16:36:41 ID:jMn712nM0
>>9
プッ
5 : 2025/05/01(木)16:23:48 ID:4R7aRid90
リアルシャダイ産駒運動会
6 : 2025/05/01(木)16:25:24 ID:q7onUvkC0
クリスタルケイって30年前から居たのか
7 : 2025/05/01(木)16:25:57 ID:2oHOGDEn0
ライスシャワーという終わっている馬を買うニワカw
プロはアルゼンチンタンゴとエアダブリンを選ぶ
14 : 2025/05/01(木)16:40:49 ID:Iv9DYxL90
>>7
俺もこれで
8 : 2025/05/01(木)16:26:46 ID:X/Ju6ngB0
騎手が若いのからベテランまでめっちゃ豪華
10 : 2025/05/01(木)16:32:38 ID:dNDZdJm00
震災で色々忙しくなって競馬どころじゃなくなってた頃だな…
一段落して競馬に復帰したら宝塚でアレだ
12 : 2025/05/01(木)16:40:06 ID:mbW4mZfh0
ナリタブライアンが故障してなけりゃ単勝1.0で大差勝ち
13 : 2025/05/01(木)16:40:10 ID:nB0cHNhf0
リアルシャダイ買ってればいい時代じゃないか
15 : 2025/05/01(木)16:41:17 ID:DCmBPoyr0
リアルシャダイのワンツースリー
16 : 2025/05/01(木)16:43:26 ID:63RJ5r+N0
今も現役なのは武豊、ノリ、幸か
調教師すら引退してる人もいるな
18 : 2025/05/01(木)16:46:04 ID:9Su9zHhl0
ヤシマソブリンやろ
菊2着なんだから
あとはステチャン
この2頭の馬連
19 : 2025/05/01(木)16:47:41 ID:63RJ5r+N0
ステージチャンプのエビショーと一緒にガッツポーズするよな
20 : 2025/05/01(木)16:47:43 ID:TZgcSMJT0
とりあえず俺の馬券傾向的にライスシャワーを買う事は無さそう
2年未勝利なのに5.8倍しか付かないなんて過剰人気
21 : 2025/05/01(木)16:48:36 ID:0haYlJgg0
今でも間違えると思う
結果が分かった今でも当時に戻ったらインターやアルタン買いそう
29 : 2025/05/01(木)17:07:39 ID:xAwA8bnK0
>>21
俺もアルゼンチンタンゴ買ってたな
足元弱くて使い込めていなかった分、未知の魅力があった
22 : 2025/05/01(木)16:49:39 ID:F/Bj4Fg10
蛯名がガッツポーズしたやつだろ
24 : 2025/05/01(木)16:55:50 ID:kIxBA92d0
エアダブリンが勝つだろ
25 : 2025/05/01(木)17:00:05 ID:CDg+MCt10
爺やん
26 : 2025/05/01(木)17:01:05 ID:RWwdQUnd0
ブライアン故障で大混戦になった年か。
27 : 2025/05/01(木)17:04:19 ID:rfQiP0e90
ライスシャワーの単勝買おうと後楽園winsで並んでたら時間切れで買えなかったわ
当時は電投が取れなくて皆winsに行ってた
28 : 2025/05/01(木)17:04:34 ID:CBdBNiaB0
俺なら恨みのライスシャワー
長距離ならエアダブリンステージチャンプ
でエアダブリン飛んで泣いてたろうよ
31 : 2025/05/01(木)17:10:03 ID:894meA4p0
何買ったかなぁ
マックイーンが前年の秋に引退したんだっけ
33 : 2025/05/01(木)17:16:31 ID:xAwA8bnK0
>>31
マックイーンは前々年だな
ビワハヤヒデが前年の秋天で故障引退だった
32 : 2025/05/01(木)17:13:27 ID:fPcqNt8l0
まぁ全きステイヤーのエアダブリン軸鉄板
アグネスパレードは推してたな懐かしい
34 : 2025/05/01(木)17:27:12 ID:N5m+Oj9B0
ライスシャワーは絞れてたのでこれは買えた
でもステージチャンプは買えなかったなぁ
35 : 2025/05/01(木)17:39:03 ID:YISiCtZF0
オグリキャップ→メジロマックイーン→トウカイテイオー→ビワハヤヒデ→ナリタブライアン
いい時代だったねぇ
39 : 2025/05/01(木)17:48:23 ID:J8XXuSuA0
>>35
今だから良さそうに見えるけど
フリーレーティングとか競馬記事みてるとオグリ引退後はずーーーーっと古馬が情けなさすぎると書かれた時代だったしメンバー見てもグロいGIばっかだぞ
メジロマックイーンは年一で春GI勝つだけ
トウカイテイオーは虚弱でムラばっか
ビワは秋天で離脱
ナリブも怪我
で毎年クソみたいな余り物でやるレースが大半だった
その象徴が5年連続3歳馬の年度代表とかいう珍記録
36 : 2025/05/01(木)17:44:30 ID:QqZV2cmm0
これどういう人気順だったんだ
難解すぎて予想を諦めてしまいそう
41 : 2025/05/01(木)17:57:33 ID:W8g9cHeU0
>>36
エアダブリン 3.5
インターライナー 5.4
ハギノリアルキング 5.5
ライスシャワー 5.8
ヤシマソブリン 13.9
ステージチャンプ 14.0
サンライトウェイ 18.8
アルゼンチンタンゴ 19.0
37 : 2025/05/01(木)17:46:50 ID:bdiVm1k10
平松愛理の神戸がんばろやの歌がやたら流れてた記憶
38 : 2025/05/01(木)17:47:15 ID:PnGiI86t0
素人はハギノリアルキングに騙された
40 : 2025/05/01(木)17:51:42 ID:qSJGl+Nb0
ダイタクバートラムが1番人気になった春天の時より難しいんか
43 : 2025/05/01(木)18:01:31 ID:qk0g0+TF0
なつい
44 : 2025/05/01(木)18:02:58 ID:SMwFR1un0
やっぱ2着と1着じゃ全然違うよな
ライスシャワーしか残ってない
45 : 2025/05/01(木)18:09:24 ID:Giot3ET50
これ史上最高メンバーじゃね
いやダンツフレームのが上か?
46 : 2025/05/01(木)18:13:13 ID:2+XbCCLx0
ブライアンいたらライスは勝てたのだろうか、的場だから
ブライアンをマークはしてただろうが・・・
47 : 2025/05/01(木)18:13:45 ID:vuhnPoxN0
インターライナーとかサンライトウェイがどんな馬だったか覚えてないわ
58 : 2025/05/01(木)18:51:24 ID:DTfWhVTT0
>>47
前者は日経賞を勝って勢いに乗ってて、後者はゴールドウェイ産駒で馬主も同じ人だった記憶…
48 : 2025/05/01(木)18:16:47 ID:PkYQSRAC0
当時はG1馬ライスだけで酷いメンツ言われてた記憶
ライスもあの戦績だからあまり信用されてなかったし
49 : 2025/05/01(木)18:17:03 ID:/dYZtFcR0
ダイヤモンドからぶっつけだったエアダブリンはねえわとは思ってた
ステージチャンプ応援してたな
50 : 2025/05/01(木)18:21:14 ID:+WIcmava0
当時は馬連1点で取れたけど
今だと色々雑念が入って外しそう
51 : 2025/05/01(木)18:38:02 ID:vMvtb+7a0
幸乗ってるのか
52 : 2025/05/01(木)18:39:28 ID:zwEJYEa20
ライスシャワーとステージチャンプで決まったんだっけ
ステージチャンプ軸にして馬連取った覚えある
53 : 2025/05/01(木)18:44:14 ID:VViDAzkq0
30年前の騎手の中に今でも現役な人達がいるんですけど…
54 : 2025/05/01(木)18:45:51 ID:R629QwHD0
西の秘密兵器ハギノリアルキング
56 : 2025/05/01(木)18:46:49 ID:4BESvcwu0
せめて馬単があったらね
60 : 2025/05/01(木)19:02:01 ID:iS5e1JP20
ロバーツとか懐かしすぎだろ
62 : 2025/05/01(木)19:06:37 ID:hoWqmCfs0
クリスタルケイの恋に落ちては今でも頭の中ぐるぐるする
65 : 2025/05/01(木)19:17:27 ID:kQ+8HNDM0
ゴーゴーゼットを買い続けて負けまくった
66 : 2025/05/01(木)19:17:55 ID:kN2V6afo0
むしろ今の方がG1増やしすぎて三下がタイトル持ってて萎える
69 : 2025/05/01(木)19:31:31 ID:MuPoHkg60
グリーンチャンネル『プレイバック競馬クラブ』の過去レースの予想コーナー
当時の競馬新聞を見て真田ナオキとゲストが予想
70 : 2025/05/01(木)19:33:53 ID:Do+otKFT0
長距離は騎手で買え
岡部と武豊買っときゃ当たる
71 : 2025/05/01(木)19:36:59 ID:vMvtb+7a0
天春は2400にしろよ
もういいだろ
72 : 2025/05/01(木)20:38:40 ID:M9/4D/Bq0
馬連でも儲かったけど
この時三連単あったら
大富豪なれたわ
73 : 2025/05/01(木)20:39:04 ID:FRV1GwlU0
ライス一択やないか
でも後がわからんな
75 : 2025/05/01(木)20:42:54 ID:4CzAgNK30
中学の美術で最後の授業にイイデライナーの絵を描いたのを思い出す
美術2だったのにその時だけ4やった
それにしてもなぜライスシャワーではなくこの馬にしたのか憶えてないわ
77 : 2025/05/01(木)20:57:22 ID:LSQT5dGa0
幸ジョッキーって30年乗ってんだな
いつまでも若手のイメージ
78 : 2025/05/01(木)20:57:52 ID:ZfYjuO7V0
ライスシャワーとか日経賞でさえ掲示板入れないくらい衰えてるからな
切っていいわ
79 : 2025/05/01(木)21:06:13 ID:Ff/xyt7U0
インターライナーが前走いい勝ち方して人気になってたな
このあと高知のダート短距離で30戦も走らされることを思うと勝たせてあげたかった
80 : 2025/05/01(木)21:07:43 ID:jKIthg8a0
この頃はリアルシャダイさえ買ってれば長距離レースは取れて
むしろ簡単だった
82 : 2025/05/01(木)21:48:11 ID:IhsH4ex90
>>80
アルゼンチンタンゴでむっちゃボロ負けしてそう
81 : 2025/05/01(木)21:25:11 ID:lwhqXc5z0
ライスシャワー
ステージチャンプ
83 : 2025/05/01(木)21:50:06 ID:buHc49LZ0
おい、これって30年前だったのかよ…
俺も年取ったな…
84 : 2025/05/01(木)21:52:16 ID:oG5MJHh70
当時完成した本格ステイヤーと言われたハギノリアルキングはこの後マイルチャンピオンとか東京大賞典走らされるんだぜ
85 : 2025/05/01(木)21:52:38 ID:GVmhotDY0
アルゼンチンタンゴは順調なら1番人気だったろう
連勝中はホント強かった
86 : 2025/05/01(木)21:57:35 ID:jFE/fS6B0
岡部エアダブリンから2点ハギノとステージチャンプに流して無事死亡した記憶
87 : 2025/05/01(木)21:59:51 ID:oE0kxqGO0
藤沢流の馬なり調教が流行りだした頃
ライスシャワーはビッシリ追い切った究極の調教でした
馬券は外したけど納得のレースでした
88 : 2025/05/01(木)22:00:23 ID:ztPeWvgs0
俺の中の30年前ってTTGらへんだったのに
引用元: 30年前の天皇賞春、難し過ぎる