スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)22:56:5 ID:4GSg8NgL0
デルタブルース
スポンサーリンク

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)13:45:2 ID:7fc0oWL60
>>1
マックはステイヤーじゃないぞw
ステイヤーの定義を完璧に定義するのは難しいものだが、一つだけ絶対に外せない要素がある
それは、「鈍足」であること つまり、足が遅いこと2000mのG1をぶっちぎってゴールする能力のあったマックはステイヤーではないよ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)22:57:1 ID:DuSgeIwV0
トウカイトリック?

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)22:59:0 ID:p1O0sU+M0
ヒシミラクル

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)22:59:1 ID:6pE3Pl/R0
メジロパーマー

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:06:5 ID:3P/NzlyT0
アグネスワールド

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:08:3 ID:OrgNlEHP0
スルーオダイナ

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:12:2 ID:wRl7ojt20
3000m以上のG1を3勝したのは
メジロマックイーン
ライスシャワー
キタサンブラック
のみ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:30:4 ID:hFsWwoyC0
>>7
で終わってた

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:13:0 ID:4c4AYw1q0
エアダブリン

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:13:4 ID:/fI6nh8y0
キタサン

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:14:5 ID:NlCx+yH60
キタサンの過小評価は異常

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:15:4 ID:3J0e98jH0
ナリタブライアンじゃない?

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:16:1 ID:/55ZLgUN0
フェノーメノ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:17:5 ID:RRMxasxp0
イングランディーレ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:23:3 ID:rsa9YgVR0
ピュアーシンボリ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:27:5 ID:fQV4OyPd0
アイルトンシンボリ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:31:4 ID:CIXi7IUa0
フジノパーシアだろ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:33:0 ID:v8ssRgxq0
アルバート

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:36:5 ID:jyAOuFab0

馬鹿「キタサンブラックはステイヤーじゃない」

菊花賞1着
春天連覇

は???

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)08:07:4 ID:CT8iOmDW0
>>21
万能すぎてステイヤーのイメージはないだろ

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:37:4 ID:siA/3dA40
マイネルキッツ

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:40:3 ID:HDe1vy930
グリーングラス

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:48:2 ID:1w5K3x580
メジロマックイーンの兄貴メジロデュレンも菊花賞と有馬記念を勝ってる上に、
ほぼ丸4年に及ぶ関東馬の牡馬クラシック連勝記録をストップさせた印象に残る馬。
父フィディオンはフランス産の典型的ステイヤー血統。

 

155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)22:48:5 ID:jP0wusj20
>>25
大学の時に晩年モンテオーカン居たけど迫力有ったわ。

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/18(木)23:52:0 ID:Kc8m3+bY0
キタサンかオペ

 

スポンサーリンク

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:05:5 ID:Th4tNNzT0
スーパークリークしかいないだろ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:10:3 ID:lniDXT0+0
アンバーシャダイ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:15:2 ID:GUYLFmVs0
キタサンはステイヤーだけどどこでも強いからなー

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:27:3 ID:ibICXKvV0
>>29
メジロマックイーンもそうだよ
2200のレコードホルダーだし、失格になったけど秋天で2着を6馬身千切った
武さんが「マイルのG1でも勝てる」と言ってたしねスーパークリークなんかも同タイプの万能性のあるステイヤー
グリーングラスやライスシャワーは生粋のステイヤーだけど

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:59:4 ID:VXrHAH/+0
>>33
確かにそうだな
キタサンも1番強い距離は3000以上だしな

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:24:2 ID:8gWqRBFo0
そもそも八大時代なんて有力馬ほぼステイヤーだよな
天皇賞勝つ抜けおかげでマックやライスがよく見えるだけでいくつも勝てたやついただろ

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:25:3 ID:5QbN270m0
スーパークリーク

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:26:2 ID:feL+xoP50
セコトシヒコ
タニグチヒロミ
ワイナイナ

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:31:0 ID:1Jf+tsMw0
ステイヤーズSの勝ちっぷりだけならメジロブライトなんだけどな。まぁ、キタサンかフェノやろなぁ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:34:5 ID:gfee8b2L0
JCに出れない馬や勝てないから逃げた馬がいくステイヤーズSに何の価値もない

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:41:2 ID:JbjcpYVC0
スーパークリーク

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:49:4 ID:YjQuelbp0
3000m超に関してはステイヤー血統が淘汰されてなかった
昔の方が競争が厳しい面があるかも
同じ距離でもレースの流れ自体が今と昔で違ってるかもしれないが

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:55:4 ID:oc9bH3530
春天と3000mの東京大賞典勝ってるイナリワンこそ最強ステイヤー

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)00:57:1 ID:u/FwOLm00
これはメジロブライト

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:01:0 ID:lplCmI/q0

アルバート入れてやって。

ステイヤーそのものだろう。

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:02:0 ID:l2gFe2qw0
平成三大芝4000以上のG1があればなあと思わせた馬
トウカイトリック
アイポッパー
アルバート異論は認める

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:15:2 ID:xL89Ur+20
メジロブライトだろ
この馬2400ぐらいでも全然ダメで、3000超えると全く崩れない
ステイヤーズとか圧巻、長ければ長いほどいい

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:16:3 ID:+EJirOTt0
ステイヤー感あるのはフェノーメノ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:23:0 ID:BWJcg/5T0
京都3200、阪神3000、中山3600
の全部勝った馬いる?

 

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)19:00:3 ID:Q5xF2NCG0
>>45
メジロブライトだけ
ライス外してでもメジロブライトは入れたいな

 

スポンサーリンク
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:23:0 ID:vD9JFm8q0
キタサンをステイヤーって言いづらいのは分からんでもない
オグリやウオッカをマイラーって言う感じなんだろうな春天菊花&阪神三連覇のゴルシはダメ?

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:26:2 ID:GCHfLJuv0
>>46
ダメ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:39:4 ID:/SqtoD340
オジュウチョウサン

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:43:4 ID:yaCdjS5t0
ラニとかいう最狂馬は?

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:44:5 ID:51IzJCHP0
距離万能の馬は実績に比べ印象が薄いから過小評価されやすい

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)01:56:2 ID:D/NnOwre0
ヒシミラクル

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)02:02:1 ID:I9SyUuXM0
イナリワンかな

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)02:18:1 ID:WrXJU0Lj0
フェノーメノ

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)02:28:2 ID:c0AaZUF40
ここまでサクラローレルなし

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)02:36:3 ID:66xrXhRE0
ナリタトップロードは四位が抑えるの大変みたいな事言ってたしコーナー下手糞だし大跳びだしで
新馬から技術のあるベテランがレース教えてたら物凄いステイヤーになったと思う

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)02:58:2 ID:fumBaQ4d0
フェノーメノは本質的には中距離のが向いてそう

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)03:13:3 ID:kC8iWfgr0
フェノーメノは菊花賞から逃げた偽ステイヤー

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)03:29:0 ID:O43Y2iGcO
ここまでマンハッタンカフェなし

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)06:35:1 ID:7nScxM7t0
>>61
長距離G1勝っててもなんかステイヤーって感じじゃないんだよな
どれも超スローのレースで上がり4F、5Fだけすげー速く走って勝った感じだったし

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)03:30:3 ID:6DJjz9Q30
歴史上春天2勝したのは
メジロマックイーン
ライスシャワー
テイエムオペラオー
フェノーメノ
キタサンブラック
この5頭のみその内菊花賞も勝ってるのは
メジロマックイーン
ライスシャワー
キタサンブラック
この3頭のみ日本限定で最強ステイヤーを決めるなら
メジロマックイーン、ライスシャワー、キタサンブラックからだろう
メジロマックイーンとライスシャワーは同じ時代に走った馬なので個人的にはこの2頭のどちらかだな

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)03:41:1 ID:QDqNE3ra0
メジロ
キタジマ
ライス

強すぎた
ナリタ
ディープ
加えて5傑でいいんじゃ?

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)04:10:1 ID:/KZlfWS60
>>65
ブライアンは春天負けてるからなあ

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)05:04:0 ID:O43Y2iGcO
>>66
復活とか言われてるが復活していない。
馬が以前の走りを出すのに少し前向きになった程度。
もし戻っていたならローレルは影すら踏めていない。

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)05:16:3 ID:gsK/BUBX0
タケホープ、グリーングラス、スーパークリーク。

 

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)11:49:2 ID:RiVN1bTg0
>>71
グリーングラス
1度3200負けてるんだよなあ

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/19(金)05:58:4 ID:QRrE6liz0
おまえらホワイトストーン忘れてるだろ。
あとメジロアルダン。さすがにメジアルは渋すぎたかW

 

引用元: 日本競馬史上3大ステイヤー、メジロマックイーン、ライスシャワー、あと1頭は?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク