スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)10:53:0 ID:MfH7WZcy0
どうや?
スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)10:57:0 ID:ool+hYrm0
オルフェって失敗なのか?
初年度からG1馬2頭だしたけど

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:51:4 ID:Pv0oJkcf0
>>2
繁殖規模考えたらOP三匹で全部三歳秋には討死は厳しい物がある

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)10:59:4 ID:6pfSdgHA0
ゴルシは、九州ダービー取っても成功だからな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:00:0 ID:gaBmBRE30
もしオルフェが成功していたとしてもゴルシは失敗する
成功する要素がない

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:03:5 ID:cyySRyhk0
繁殖がなぁ
種牡馬としてステゴやスクリーン並みの能力がないと無理だわ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:04:1 ID:B61J82cU0
種牡馬は蓋開けてみんと分からん
それが分からんから馬産は博打なの

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:05:5 ID:w8r2JLuL0
馬鹿デカい蹄が遺伝すれば凄いダート馬が出てくるかもしれない
芝はゴミだろけど

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:06:0 ID:2wGYOXmW0
総帥が褒めてる、ということは?

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:17:0 ID:gaBmBRE30
>>8
終わったな

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:07:5 ID:bZXxToHb0
俺はもうフェノーメノとエタリオウに切り替えてるから
オルフェは本当に生涯で一発だけ出してくれたらいい
リーディングとか系統確立は諦めてる

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:08:1 ID:O4qHDdYv0
基本的に母方の一族が優秀なら種牡馬として成功する
ステゴやスクリーンも母方は良血一族
ディープなんかは母親がとんでもなく優秀だし
ゴルシは活躍して欲しいがそこまで高望みはしないで一発でも大物が出ればいいかなってレベルかな

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:31:0 ID:MtdiJ/N00
>>10
モーリスはダメそうだな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:10:4 ID:dpwRhWml0
3/4同血だけど馬体は全然違うし性格も真逆だからな~
そのへんがどう出るか
ま、繁殖の質はお察しだけど

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:11:3 ID:L5cQkmXY0
ゴルシの早熟性を受け継いで仕上がりが早い馬が出ればいいね
10中8、9失敗するだろうけど

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:14:1 ID:HNR78yYm0
ゴルシに常識は通じない
基地外馬がでればよし

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:14:2 ID:kue8G8dx0
るんるんで帰るゴールドシップo(^o^)o

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:17:2 ID:/faiWzTF0
走るまでわからないし、そもそもG1馬出してるのに失敗ってのもありえないし
あと血統的な事を言えばディープ全兄弟をみればわかるやろ
全兄弟ですら全然違うのに血統が似てるから同じ結果になるとか安易すぎ
ゴルシの高い受胎率は武器になるから産駒成績が安定しさえすれば人気になるよステゴ後継は転生先のエタリオウになると思うがw

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:25:3 ID:a3qUyOHJ0
まさかの突然変異もありえるけど、傾向としては失敗する

 

スポンサーリンク

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:38:0 ID:usZ8nudHO
スクリンの名前が出てるがG1馬を一頭も出したことのない一族を
今になって名牝系連呼してんだから
何の説得力もないよな
なんなら過去にG1馬何頭も出したことがある時点で
お前らに後だし名牝系認定されてるのよりマシじゃねぇか

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:38:1 ID:6JR+rmz80
日高だからキツイだろうな

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:38:2 ID:MfEknoos0
今後オルフェーヴルが爆発的に成功したとしてもゴルシだけはだめだと思う

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:40:1 ID:+gtnKiqR0
まーたドープ基地がクソスレ立てたのかよw
歴史的大失敗、日本競馬の暗黒時代を作ったドープより下の種牡馬は居ない
あれだけ良繁殖をつけて出た牝馬の繁殖能力の低さは酷すぎるwww
これが最低と言わずして何というのかw
結局ゴミからはゴミしか出ないという訳だよなwww

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:42:4 ID:gaBmBRE30
ダイナアクトレス子孫は重賞馬を複数輩出してる名牝系だろ
やっとこさローズキングダムを出した薔薇一族みたいなものだ

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:46:0 ID:M/irLbuh0
大量の駄馬を出すけど、基地外を1頭だけ出しそう

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:54:4 ID:UpzKz7Kh0
セイウンスカイのような末路しか見えない

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)11:59:0 ID:yzA3DixX0
オルフェは芝は全くダメだがダート1800で成功してる

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:05:4 ID:VK2V3OxX0
>>29
それで芝のG1勝てるならゴルシも行けそう

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:04:2 ID:p2PQpMgZ0
岡田に目をつけられた時点でオワコンになった
せめて社台入りが妨害されなければチャンスあったんだけどな

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:07:4 ID:Pv0oJkcf0
>>31
社台は社台でそんなステゴ系ばっか抱えてもしゃーないやろ
血統表にSS残ってる種牡馬何匹おると思っとんねん

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:12:2 ID:41BKNesR0
ステイゴールドが基地アンチで失敗成功別れるからな

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:12:4 ID:ikAdfpyh0
ゴルシの方が成功したりしてw

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:13:4 ID:gaBmBRE30
そもそも社台入りなんて話はなかったろ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:20:5 ID:7Ntqvgog0
凱旋門賞と言う種牡馬としてマイナスなレースを惨敗したからあり得る

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:22:1 ID:wEoUSY5q0
ゴルシは社台じゃなくて良かった
もし社台入りしてたら2年連続で100頭も牝馬集めてもらえたかどうか怪しい

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:23:0 ID:KY/gjOEf0
血統無視しても気の悪いステイヤーで繁殖成績絶望できるのに
ステゴ孫にマック入ってるとか始まる要素皆無

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:25:0 ID:MI/8FDjh0
ダートで走るかもしれん

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:25:0 ID:7HzFbKV30
来年産駒デビューだっけ?

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:25:4 ID:a3qUyOHJ0
オルフェは去年も言われていたけどメジロライアンの初年度とそっくり
ライアンが成功なのかはしらん

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:54:1 ID:cyySRyhk0
>>44
メジロライアンより繁殖の質も高くてアベレージは低いがG1馬出したネオユニの方が似てる

 

スポンサーリンク
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)12:28:4 ID:byzR798F0

俺はずっとオルフェーヴルよりゴールドシップのが成功すると言い続けてるぜ!

根拠はない。

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)13:33:4 ID:9hyA8NkW0
傾向としてはまず無理だがちゃっかり血はつなぎそうな気がしないでもない

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)13:43:1 ID:aU1CNEXv0
ルドルフ、ライアン、ギムレット、ネオユニ、
これらの一発屋種牡馬に共通してるのはみんな勝ち上がり率が低いのよ
これはオルフェも同じだからね

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)13:44:2 ID:piu7xy100
得たり王が後継だな

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:02:5 ID:bK6zxgMm0
エタリオウって母親が米G1馬なんだな

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:09:2 ID:BDNcL28I0
大成功とか言ってるただの願望野郎いて見てられないな

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:09:5 ID:PV6/9poU0
オルフェもゴールドシップも似たようなもんだから
種付け料安い分だけゴールドシップのがチャンスある

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:12:3 ID:bK6zxgMm0
>>53
繁殖の質が全然違う

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:10:5 ID:9OZj8P+dO
でもゴルシのが気軽に楽しめるよな
ステゴのファンはオルフェやフェノーメノを応援すればいい
ゴルシには別の楽しみ方がある

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:37:4 ID:IRfxcfAf0
ノーザンがつけてないんだからまず無理

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:43:3 ID:8eeGmNhX0
>>56
ウオッカ、ゴールドシップ、キタサンブラックなど「僕達私達は非社台です」

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:40:3 ID:asg3t2GB0
芦毛の種牡馬って今どれだけ居るんよ?
クロフネくらいしか思い浮かばん

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:44:2 ID:D7GTOGEU0
>>57
ヒカリおるやろ

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:49:5 ID:ANDSFDHN0
誰も産駒そのものの成績には期待してないだろ母父で成功したらいいなくらいで
ロックディスタウンみたいなぶっ飛びパフォーマンスとかにならめちゃくちゃ期待できるけど

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:51:3 ID:jHD5q06NO
オルフェオルフェ言うが、ドリジャニも普通に失敗種馬やろ…
みーんな沈没していくんやで

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)19:38:1 ID:CJuMjBxX0
>>61

CPI1.23 AEI1.20受胎率が悪くて産駒が少ないのは痛いけど数字上は失敗ではない

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)14:52:2 ID:BDPta/ea0
オルフェと違ってゴルシは頭良かったからな
オルフェみたいにキチガイ産駒は生まれないんじゃね?

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/25(木)15:52:2 ID:OYm+2Gy30
薄いけどプリンスリーギフトのクロスを持ってるのとノーザンテーストのクロスではなくノーザンダンサーのクロスがあるから繁殖によってはゴールドシップの方が成功できそうな可能性も無くはない

 

引用元: オルフェが種牡馬失敗したのにゴルシが種牡馬成功するってあり得る?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク