スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)12:25:2 ID:01RUxlXC0
見る目ねえやつ多すぎるな
スポンサーリンク

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)12:48:2 ID:01RUxlXC0
ディープやオルフェでも重2400を最初から先頭で最後まで粘るのは無理

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)12:49:0 ID:UjR7gw0w0
1の言う通り

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)12:57:3 ID:rx5IL4Ch0
名馬であることには間違いないんだが
「ああそれならほかの馬でもできるねー」
「騎手蛯名じゃなかったら凱旋門勝ってたよね陣営バカだね」ってどうしても思えちゃうからさ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:00:1 ID:qArlpnIF0
>>5
それはないわ

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:01:1 ID:yQHAqZSm0
G1一勝しかできなかったサイレンススズカにぼろ負けしたから
その程度の駄馬だと思われてんだよステイゴールドと どっこいだったからな

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:02:5 ID:01RUxlXC0
>>7
スズカの毎日王冠は実質レコードタイムなんだが
あほかな

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:02:0 ID:I4+VXwYZ0
記録には残るが記憶には残らない馬
ただそれだけ

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:02:2 ID:8v/txSvx0
ステイヤーであることが遺伝子の分析や産駒の傾向からばれちゃったからな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:03:2 ID:qj9Qzirx0
スズカに負けたまま故障されちゃったから何回やっても勝てなかったって永遠に言われるしな

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:15:1 ID:01RUxlXC0
>>11
いうて追いついてたし何回かやったら勝てるね

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:43:0 ID:/FqQ7ZgU0
>>21
まったく追いついてないどころか余力なくなってヨレとったがな

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:43:5 ID:01RUxlXC0
>>38
よれたのは坂だろうが平坦になってから近づいてるわ

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:48:3 ID:HKuTwcVB0
>>40
そりゃ最後はススズが流してたからな

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:48:5 ID:01RUxlXC0
>>43
流してないが

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:04:5 ID:PMWzjHU10
叩きであの時代のスズカ相手にあれとか恐ろしかったわ

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:41:0 ID:/FqQ7ZgU0
>>12
スズカも叩きだったんだが

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:05:1 ID:yQHAqZSm0

対戦結果からすると

サニーブライアン >> サイレンススズカ >> エルコンドルパサー、ステイゴールド

で間違いないな

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:05:3 ID:01RUxlXC0
~負けたから弱いいとかいってるやつは無敗馬信者か?
毎日王冠スズカの44秒代は歴代4位だがトップ3レースでは他の馬も44秒代だしてるから実質レコードだ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:06:0 ID:wMIaUh420
今だったらあんな新馬戦展開されたら怪物扱い間違いなし ダートデビューだからか

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:08:4 ID:01RUxlXC0
エルコンは毎回安定して90点は出せるよ
相手に90点台後半の走りされたらまけるがそいつはずっと安定してるわけでない

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:11:2 ID:5d4RyW3x0
自分が見る目があるとでも思ってるのかよ

 

スポンサーリンク

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:12:1 ID:LJUGAxP40
レート134のパフォーマンスが90点とはたまげたなぁ

 

22: 井上安世ちゃん親衛隊会長 2018/10/27(土)13:15:5 ID:SwHxlZWd0
エルコンをそのまんま評価したらまさに雲の上
過小評価にしたがるのもわかる

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:16:2 ID:YHoGgES60
相手の最も得意な舞台、それも乗り替わり初戦のG2で1回負けただけでぼろ負け扱いとかね。

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:18:1 ID:MUCIoHit0
サイレンススズカに負けた件
騎乗は蛯名の人気の無い件

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:22:0 ID:PMWzjHU10
またああいう風に1年かけて凱旋門挑戦する馬とか出て欲しい
片手間に行くぐらいじゃ勝てねえわな

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:22:1 ID:rx5IL4Ch0
3歳で古馬GI勝ちなんて「いっぱいいるよね」で価値はないし
海外で活躍したところ「いっぱいいるよね」でふーんそれで?って話だろ
後継産駒もロクに出さずにあっさり死んだ
先駆者としての評価はできるかもしれないが実績としては数年に一度レベルの一流馬としか評価できんわ

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:26:4 ID:01RUxlXC0
>>27
成績表しかみてないからそういう感想なんだろ

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:27:2 ID:rx5IL4Ch0
>>30
普通にリアルタイムで見てるし
引退式は生で見ましたけど?

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:35:0 ID:DX8DeFEs0
>>31
むしろリアルタイムで見てないやつが過大評価するんだよな

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:25:5 ID:IugQKbbS0
海外でしか高いレートを出してないようなイメージを持ってる人も多い
日本の3歳史上最高レートは確かエルコンドルパサーの126ではなかったかな

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:13:4 ID:hSYj1cl10
>>29
そりゃそうだ
JCに異常な高い数値出てる時代だから
エルコンの評価も例年並でしかなかった

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:56:2 ID:IugQKbbS0
>>58
そんなことないよ
スペオペジャンポケも同じくらい高かったか?

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:34:2 ID:DX8DeFEs0
ピルサドスキーをしょぼくしたような馬だよな

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:34:4 ID:MUCIoHit0
エルコンの産駒が活躍すれば
だかな
評価は右肩上がり
ヴァーミリアン、トウカイトリック
ソングオブウインドウまだまだだな

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:10:2 ID:xjG+IIPM0
>>33
残した世代の割には種牡馬成績高いだろ

 

159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)15:45:5 ID:MUCIoHit0
>>54
悪くも無く良くも無いから
感動するレースもない
飛び抜けた産駒もいない
蛯名の不人気凱旋門賞2着だけ評価する

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:35:0 ID:01RUxlXC0
G1勝ちだの海外成績だの成績表の評価でしかねえだろ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:38:3 ID:01RUxlXC0
そこそこ強いステイゴールドの産駒が優秀な時点で産駒と馬そのものの馬の強さは関係ないね

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:46:5 ID:01RUxlXC0
小柄で筋肉質なのが利点だから産駒もそのようになう掛け合わせなければエルコンの血の良さはあまりなし
ヴァーミリアンたちは親父と比べてでかい

 

スポンサーリンク
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:48:3 ID:LlZvcijA0
〇外だし人気がない

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:51:5 ID:8LPNJqmb0
スペシャルが下駄になって過大評価すぎてしんどい

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:54:0 ID:01RUxlXC0
対戦相手よりも走りで評価してますが僕は

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:55:0 ID:4Cc+F7p60
国内は輸送なしのゆとりローテ
勝った馬はその後活躍
ボロが出る前に引退全てが上手くハマった馬だよな

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:55:3 ID:01RUxlXC0
>>47
なんでぼろがでると決めつけてんだお前

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:01:4 ID:/FqQ7ZgU0
>>48
あと1年やってたらオペラオーにボッコボコよ

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)13:59:2 ID:wMIaUh420
サンクルーのメンバー凄かったんだがそんなの一般人は知らんし、やっぱり凱旋門で勝たなきゃダメだったな

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:08:1 ID:01RUxlXC0
成績=強さでないのを示すのがテイエムオペラオーだな

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:08:2 ID:4qDw2ROp0
ドゥラメンテみたいなもんだな
キタサンに負けてないから、あたかもキタサンが勝ったレース出てたら全部勝ってたみたいなw

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:09:5 ID:01RUxlXC0
>>52
意味不明

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:10:3 ID:LJUGAxP40
オペは強い弱い以前にやること無くなったのに国内に引きこもってた意識の低さが気に入らん
陣営の問題かもしれんが

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:13:0 ID:DngjtacF0
スペシャルウィークとグラスワンダーの下駄ありがたいな

 

60: 井上安世ちゃん親衛隊会長 2018/10/27(土)14:15:1 ID:SwHxlZWd0
毎日王冠も勝ちに行く競馬をすれば楽に勝てたよ
敗因は包まれる競馬を経験させるというテーマを持ってレースに挑んだから

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:15:5 ID:SUn7FlaX0
逃げた馬に末脚で突き放されてるから勝てる訳がない

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:18:1 ID:01RUxlXC0
>>61
なんのレースのこといってんだ

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:20:2 ID:SUn7FlaX0
毎日王冠に決まってるじゃん
頭大丈夫?

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:21:3 ID:01RUxlXC0
>>63
突き放されてるどころか近づいてるけど

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:24:4 ID:SUn7FlaX0
>>65
レース終わってから近づいてどうかしたの?

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:25:5 ID:01RUxlXC0
>>68
終わる前に近づいてるが

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:21:2 ID:KGE3BdOO0
ちゃんと顕彰馬にもなれたし実績や内容からしたら評価されてる方だろ

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:21:5 ID:D+fPWpfL0
キングマンボ系が世界的に失敗だからこんなもんだろ

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/10/27(土)14:23:1 ID:+AVX7fXD0
たった一度の敗戦、ただのトライアルレースの負け
しかも2着なのにボロクソに叩かれる馬がいる
その時点でやばい

 

引用元: エルコンドルパサーの評価の低さは異常

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク