スポンサーリンク
1: 馬神 2019/03/11(月)19:33:2 ID:Wo+49bAB0
カナロア産駒の衰退がやばいことになってる
ステルビ→マイラーでダノプレがいたらMCSも取れてない古馬初戦で牝馬に敗北
アーモンドアイ→調教失敗。ダノプレがJC出てたらただの牝馬三冠
サドル→故障でまともに調教できず。2歳世代に戦った相手がいないぼろ負けで対戦相手が弱かったことが発覚
3歳牡馬→トライアル全滅弱すぎて出ることもできない
3歳牝馬→全滅

あかんやつやこれ、、、生産者の悲痛な叫びが聞こえる

"
スポンサーリンク

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:41:5 ID:cBJsuwoS0
>>1
では現時点でロードカナロアより優れた繁殖馬を言ってみろよザコ。

 

41: 馬神 2019/03/11(月)20:44:0 ID:Wo+49bAB0
>>40
ディープ・ガリレオ・ドゥバイ・フランケル・タピッド
多すぎるんで勘弁してください

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:47:4 ID:vRdNBElt0
>>41
後継馬争いでキンカメに負けてるディープはねえわwww
そして国内の種牡馬挙げないってことは国内じゃカナロアはトップクラスの種牡馬ってことだなwww

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:34:5 ID:ycojp7VR0
ただの牝馬三冠←いやすごいだろ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:36:1 ID:bNu6QqvtO
サートゥルナーリア「俺を忘れるな」

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:39:1 ID:1HEFxWke0
サートゥルナーリアが負けてから言ってくれ

 

11: 馬神 2019/03/11(月)19:42:5 ID:Wo+49bAB0
>>6
あのサドルと2歳戦った奴が弱いの発覚してるし
何より故障で調教まともに出来なくてトライアル使えないのが痛い
血統的にも超早熟だし

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:42:1 ID:Rlcn6BlX0
ダノンプレミアムが2400もつわけないだろwww
アーモンドにちぎられとるわ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:42:3 ID:IDO3Z85Q0
同い年の馬たちと走って府中の2400負けた馬がジャパンC出てたら勝ち確みたいな言い方してんのすごいな

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:43:3 ID:tJ0AJ61E0
もう大成功してるのに詐欺もクソもあるかよ

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:45:3 ID:S3wr/lVJ0
ノーザンがサンデー系に変わってキンカメ系を押すから成功します

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:49:5 ID:yRBpVv1B0
2年目世代も重賞勝ち馬何頭かいなかったか?

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:50:1 ID:OahdFtYK0
1500万の世代って今種付けしてるから生まれてもいないよ

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:53:1 ID:yRBpVv1B0
>>17
今の3歳馬は500万世代だよね
ちなみにディープの2年目は1200万円世代

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:50:2 ID:Uod+ML4h0
もう競馬やめた方が良いよ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)19:51:0 ID:+g1oBIrE0
ダノンプレミアムなんて虚弱駄馬を考えてたらなんでも言えるよな

 

25: 馬神 2019/03/11(月)19:59:4 ID:Wo+49bAB0
ディープに四千万払うのはいいけど
カナロアに1500万は正直やだな
牡馬クラシック全敗なのが怖すぎる

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:04:2 ID:vRdNBElt0
>>25
クズみたいな後継馬しかいない小物ディープに4000万www
カナロアは500万の世代でアーモンドアイ出したからなwww
そのアーモンドアイに勝てるディープ産駒がいないwww

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:00:3 ID:t9EaC5290
ロブロイとかと一緒か

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:01:3 ID:Rlcn6BlX0
幻の金庫賞馬www

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:07:2 ID:XC3wwtoX0
サドルって何?

 

スポンサーリンク

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:09:3 ID:1tmABsVW0
初年度産駒が朝日杯FSで2着で牝馬三冠馬を出すというのは
キンカメもディープも通った道だから
カナロアは順調に大種牡馬の道を進んでいるな。

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:12:4 ID:vRdNBElt0
>>33
初年度はカナロアだけ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:09:4 ID:kSpzS4A10
2年目産駒が稼働日数1年未満で
重賞4勝してて大コケって
サンデーとディープ以外は全部糞理論か

アホやな

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:14:3 ID:vRdNBElt0
>>35
カナロアは種牡馬2年目の3月まででG16勝
ディープは種牡馬2年目の3月まででG13勝

 

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)15:23:0 ID:AoNTzLAb0
>>38

カナロアは完全にアーモンドアイ頼みだろ

ディープは2年目中盤からは怒涛のペースアップでそのアクセルは8年目の今日まで一切緩むことがない

カナロアがディープのようなペースをキープできるかどうかはなはだ疑問

 

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)15:28:4 ID:VcYV7veT0
>>150
怒濤のペースが一切緩まないのに後継馬最上位が未だにサトノダイヤモンドでG13勝以上できる牡馬がいないってことは種牡馬として欠陥があるんだろうなw

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:11:5 ID:yRBpVv1B0
アンチって365日24時間ずっとキンカメの事考えてるんだぜ
凄いよな

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:46:1 ID:Vzzs91Lg0

カナロア自体スプリント実績あるがおそらくマイル位までは走れそう

牝馬選べば期待できそうだよ

 

44: 馬神 2019/03/11(月)20:53:0 ID:Wo+49bAB0
今年エピファとキズナ
来年はモーリスとドゥラメンテって言う大物がデビューするのも痛いな

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:57:5 ID:vRdNBElt0
>>44
キンカメ系が日本を席巻するなwww
ディープ系終わったwww

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)20:59:5 ID:Vzzs91Lg0
ただディープ産駒は傑出した子が故障起こす事多くね?まあドゥラもだけど。馬場がキツいんだろうか

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:06:1 ID:+v1TGynk0
また3歳クラシック、ドバイが近づいて疼きが止まらないんだろな、哀れな奴

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:17:1 ID:TUKFUsqo0
カナロアは十分だろ
オルフェがかなりヤバイ

 

53: 馬神 2019/03/11(月)21:17:2 ID:Wo+49bAB0
アーモンドアイとステルビがダノンプレミアに勝たないと初年度はカナロア産駒ダノンプレミア相手に全滅だし
二年目の産駒の惨状はさらに酷いんだよな

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:21:0 ID:vRdNBElt0
>>53
アーモンドアイに勝てないとディープ産駒全滅www
既にサトノダイヤモンド始めフルボッコにされてるけどなwww
10年種牡馬やってるのにカナロアの初年度産駒の牝馬に勝てない小物牡馬軍団www
まあ牝馬も勝ってないけどなwww

 

56: 馬神 2019/03/11(月)21:22:5 ID:Wo+49bAB0
>>55
アーモンドアイってダービー出てなくね?
今日本競馬で最強なのるならダノンプレミアに勝たないと無理だよ
アーモンドアイダービー逃げたし

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:25:1 ID:vRdNBElt0
>>56
ダービー負けたダノンwww
アーモンドアイにビビって秋全休の駄馬www
古馬G1出てこない駄馬ww

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:20:3 ID:ysWebODV0
リーチザクラウンの悪口はやめろ

 

スポンサーリンク
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:23:3 ID:+v1TGynk0
アーモンドアイがわざわざマイルに行く訳なかろ。まあ安田記念使うならステルヴィオとはぶつかるだろうがな
中距離>マイル、何故アーモンドアイがマイルに都落ちしなきゃならんのか

 

60: 馬神 2019/03/11(月)21:28:4 ID:Wo+49bAB0
>>57
アーモンドアイの次走シーマじゃなくてターフなんだが、、、

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:30:1 ID:vRdNBElt0
>>60
国内引きこもりのダノンwww

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:27:3 ID:E91UxLJ30
初年度でG1馬出したのに種付け価格が値下げされ頭数も減るオルフェーヴルには笑うけど

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:29:0 ID:6iVVMQr80

初年度からアーモンドアイが出たから期待されているが本質は「ファンタジストで充分成功」という種牡馬だからなあ

まあ今年量産されるであろう「カナロア×サンデー系×母系欧州スタミナ牝馬」で第2のアーモンドアイが出るか否か次第かと

 

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)23:11:1 ID:LHMtjGFm0
>>61
アーモンドアイが毎年でてくるわけねえだろ
ディープですらG1複数勝ちはジェンティルしかいないのに

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)23:13:0 ID:vRdNBElt0
>>92
そこがディープの問題なんだよなあw
小物しか出てこないw

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:29:3 ID:+v1TGynk0
レースに出なきゃ負けないの屁理屈はそちらの十八番だろ

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)21:58:4 ID:cDobpYxD0
ディープの後継は本当に心配になってきてる

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)22:09:4 ID:0lPrw+mG0
牝馬はノーカン
大事なのは牡馬ってディープアンチが言ってた

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)22:46:0 ID:OahdFtYK0
出走頭数1番はディープで次がハーツやね
捏造はよくないね

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)22:47:1 ID:vRdNBElt0
>>78
馬鹿神は数字が読めないからww

 

81: 馬神 2019/03/11(月)22:51:0 ID:Wo+49bAB0
ステゴはクラシック組いないんだが
これが何れだけ不利なことかわからんのかね

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)22:57:1 ID:b2XVY+x70
>>81
ステゴの不利がどうこうとかデータの捏造とは関係なくね
カナロアを正しいデータでみるとしょぼいっていつも言ってるんだからわざわざデータ捏造せず正々堂々叩けよ

 

84: 馬神 2019/03/11(月)22:59:5 ID:Wo+49bAB0
>>83
だから同じ時期ディープは全盛期のキンカメ倒してリーディングになってるんだけど

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)23:01:3 ID:vRdNBElt0
>>84
そしてそのキンカメに後継馬争いで完敗して断絶するのかwww
小物の末路哀れだなwww

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)23:01:5 ID:OahdFtYK0
ディープはダントツで凄い
ステゴは3歳がいないのに凄い
カナロアは2世代だけなのに凄い
客観的にリーディング見たらこうだよね

 

引用元: カナロアってよくある初年度詐欺ぽい

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク