スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:11:1 ID:rnsMzpgv0
歴代最強馬やろ
スポンサーリンク

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:15:4 ID:ans7RBkq0
>>1
そうやって説得力のある根拠も示さず最強最強と軽々しく言うから低評価なんやで
つまりお前みたいな奴が悪い

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:11:3 ID:zFKtOJyA0
せやな

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:13:1 ID:WpgJ5lQw0
1800ならまぁ上位

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:17:1 ID:kFTJviwy0
競馬初心者な頃JCで五番人気でびっくりした
ウイポ脳だったからドバイと宝塚勝った馬が負けるわけないやろとしか思ってなかった

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)10:47:0 ID:dQCy7Sej0
>>5
買ったのかよ

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:22:2 ID:LO3AlUsW0
むしろ過大評価だわ
こいつとジャスタ。

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:24:1 ID:7q3wdDat0
むしろ過大評価だろ
最強の根拠が全くない

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:25:5 ID:zXn0dPTr0
母父がサンデーじゃなきゃキンカメ並に子供残せてたと思うわ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:26:4 ID:IL69bx360
逆張りニワカ「なんとなく玄人と思われたいなあ…せや、アドマイヤムーンとか褒めたらええやろ!」

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:28:4 ID:Mn+u7PRG0
まあまあ強いけど最強ではないな

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:31:4 ID:344zMVZO0
キネーンがかなり評価してた記憶が。ウオッカも相当評価してたが……

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)14:17:5 ID:l1BgegQ/0
>>13
キネーンが評価って言ってもあの時は本人に取材してVTR見せてただけだからな
そりゃその時の現役馬ってどうしても評価上がるんじゃないかな

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:37:5 ID:X9IcyMlL0
現役時代は芝中距離最強クラスなのに何で産駒は短距離とダート馬ばっかりなのか

 

15: レンレン 2019/03/11(月)08:39:2 ID:0+ViGIwS0
間を取ってプレイが最強でいいよ

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:40:4 ID:1zUkhSL90
あと1年現役続けてたら最強レベルの評価だったと思うけどな
4歳JCで引退は早すぎた

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:44:2 ID:hoXtkvqM0
子供に芝適性だけ伝えて後は全部エンドスウィープなのが面白い

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:44:4 ID:P8XDLFSL0

今最強トレンドの弥生賞馬やで

ジャスタウェイなんか足元にも及ばん

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:45:1 ID:rnsMzpgv0
2歳の時はサクラメガワンダーに負けてたんだな

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:45:1 ID:REFrps2K0
武豊が乗らなかったらもっと綺麗な馬柱なってたと思う

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:46:3 ID:rnsMzpgv0
つーかサクラメガワンダー阪神2000で無敗じゃん 阪神2000最強馬サクラメガワンダー説

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:46:5 ID:W928uc9F0
ムドマイヤアーン

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:47:2 ID:rnsMzpgv0
サクラメガワンダーの9文字越えてないの感
数えたら9文字で驚く

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:52:2 ID:N/FOWOzI0
成長力ってものを見せてくれた馬だったな
最初からJCみたいな先行はできないだろ

 

スポンサーリンク

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)08:58:3 ID:sGhx5ADn0
メイショウサムソン、ポップロックとどっこいどっこい

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:05:3 ID:tI9KYjFN0
武だけが糞騎乗してるならともかく現実は外人含め糞騎乗だらけなんだよなぁ

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:09:3 ID:X5F8uY6b0
ディープがあっさりかわされたプライドに勝ってるしな
2000mならディープより強そう

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:27:4 ID:v75aeLDPO
>>29
アドマイヤムーンが半端じゃゃなく強かったのは確か
プライド陣営がディープより遥かに強いと断言
またムーンとライバル関係だったポップロック鞍上ペリエも
ムーンとポップはディープより強いと断言

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:09:4 ID:ydjG963m0
最初は本田なんか乗せてたからね
デビュー時は陣営もそれほど期待してなかったんだろう

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:11:4 ID:rnsMzpgv0
確かに本格化してこれからまだやれそうなのに引退したんだなまあそれでいいと思うけど

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:14:4 ID:Y0xCRWoN0
逆にサムソン過小評価やと思うんだが

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:18:3 ID:Qzy10qTB0
>>32
それも半分は騎手のせいだからね
あの戦績で皐月賞でのあの人気は普通ならありえない

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:38:0 ID:9he9Ngqg0
>>33
ドリパスの人気も異常だった
石橋、高田だった考えたら普通なのかもしれないが
フサイチジャンクの過剰人気も大きな要因かな

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:20:0 ID:/vS36PoP0

凱旋門賞も着差4馬身ぐらいだっけサムソン

というかメイショウサムソン世代ってG1馬多すぎて分散し過ぎなんだよな

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)02:18:1 ID:09tBulnv0
>>34

ザルカヴァに簡単に倒されたじゃん

勝てなかったら意味が無いと想うけど

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)03:11:4 ID:ZaUFTY3i0
>>107

現地で見てたがザルカヴァまじで狂ってるレベルで強かったよー

サムソンは行くのが一年遅かった。馬インフルだっけか。
あと、鞍上がね・・・余計な思考をしない分
石橋乗せた方がよっぽどマシだった。
ホワイトマズルの焼き直しを何回やるんよ。翌年もだぞw

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:20:1 ID:E91UxLJ30
そんな持ち上げるほど強くもないし
産駒も短距離馬しかいないしどうでもいい馬だわ

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:34:4 ID:/vS36PoP0
つか1つ上のディープが4歳で勝ち逃げしちゃって、ドリームパスポートが3歳時善戦したぐらいだから
どうしても地味世代になっちゃったのもあるかな

つか結局ディープ世代がディープ除いたら糞弱くて、その後G1結構勝つんだけどさ
G1を1勝馬がやたら多い世代なんよねメイショウサムソン世代って G1馬は多い

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:35:4 ID:izIxOTjz0
岩田が買った時、なんで勝負服違うん?

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:38:5 ID:9he9Ngqg0
>>38
ダーレーに40億円で売ったから

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:39:0 ID:/vS36PoP0
地味世代って言っちゃ悪いか個性派世代とも言うか

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:42:1 ID:NdFxxmXy0
名馬列伝は歴代屈指

 

スポンサーリンク
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:42:3 ID:v75aeLDPO
プライドを物差しにすれば
ムーン、ポップ≧プライド>>ディープなんだよな

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:51:3 ID:2OiEAqF+0
産駒がまんまエンドスウィープという

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)09:58:1 ID:1hrH6CGn0
最強かはさておき、あのグーって伸びてくる脚は好きだわ

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)10:49:3 ID:e2KeQYB40
札幌2歳勝ってるとなんか小物感がする

 

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)18:44:1 ID:6HU43ynQO
>>50

かなしいなぁ・・・今はもうこんなイメージなのか

ムーンはドバイDF前の京都記念強かった

 

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)22:09:4 ID:/vS36PoP0
>>92
スプリンターズSの前の日まであった頃はよかったけど
今北海道開催短縮しちゃったからねえ

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)10:55:5 ID:rnsMzpgv0
実績は歴代最強、世界最強だよあの馬

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)11:21:2 ID:fjy8TJmX0
>>51

アドマイヤムーンの過大評価はヤバい

評価できるのはドバイDFだけで宝塚、JCは低レベル
負けるときはあっさり負けるし
これで世界最強とか言っちゃう奴がいる
アドマイヤムーンの過大評価はヤバい

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)11:11:0 ID:MbC984WC0
弥生賞の時は本当にディープより強いと思った
武がディープに取りつかれた騎乗してなきゃクラシック取れた

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)11:26:2 ID:2ASDHPmy0
東京芝1800で雨降ればワンチャン。モーリス・ロゴに勝てるかしらんけど

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)11:29:5 ID:rnsMzpgv0
ムーン、メイン、オーラ、フジ、ジュピタ、モナークというアドマイヤ黄金期

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)11:40:5 ID:Qn+D35T70
アドマイヤムーンはなんか地味だわ
あまり語られることも少ない

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)12:13:3 ID:SibZ2tqd0
決して最強馬ではないだろ
自身も子孫も

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)12:15:3 ID:V0US+iM00
ハクサンムーン知らんのか

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)12:18:1 ID:sf1zvzA70
ファインニードル知らんのか?
去年の話やぞw

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)12:25:4 ID:8/J3vQT80

ディープインパクト>>>>ウオッカ>アドマイヤムーン=メイショウサムソン=ドリームジャーニー≧ポップロック≧ドリームパスポート>サクラメガワンダー

これくらいだろ

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)22:06:0 ID:GCjMuJve0
>>63
ムーンに2戦2敗ですべて完敗してるウオッカがムーンより上かよw

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)22:19:4 ID:xR/KTwV00
>>98
ドリパスに負け越してる雑魚は黙ってろよ

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/11(月)22:35:3 ID:GCjMuJve0
>>100

それ言い出すとカンパニーに負けてる雑魚っていう大ブーメランだぞw

直接対決で語ろうな
ウオッカはムーンの足元にも及ばなかったことだけが紛れもない事実

 

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/12(火)00:18:3 ID:2bLikctH0
>>101
それらすべてを吟味精査すると
正解は
アドマイヤムーン≧ポップロック≧ディープインパクト≧カンパニー>>>ウオッカ≧ドリームジャーニー≧メイショウサムソン≧ドリームパスポート>サクラメガワンダー

 

引用元: アドマイヤムーンの過小評価はヤバい

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク