1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)22:59:4 ID:uXEWstmG0
なに?

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)06:15:5 ID:y2zU9C8c0
>>1
スミヨンだから120%の力を引き出して2着に来れた、池添が乗っていたら見せ場すらなかったよ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:01:3 ID:UNCtmj9C0
もしもサイレンススズカとディープインパクトが戦ったら
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:13:1 ID:wCO1s5XM0
>>2
それは結論出てる。
武豊「2頭のマッチレースならディープが上、多頭数の普通のレースならスズカが上」
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)04:08:5 ID:umCzX6WR0
>>23
それは知らなかったが、競馬は多頭数だしサイレンススズカの方が強かったということだよね
距離じゃなく能力値がそうなんだろうな
距離じゃなく能力値がそうなんだろうな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:02:1 ID:J/7GU8t50
エアシャカールが鼻差前に出ていれば
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:07:1 ID:FspTcC3w0
>>3
降着で河内のダービー制覇がなんとも言えない空気になっただろう。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:02:4 ID:qQFBildS0
オペの主戦がペリエなら
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:03:0 ID:3vqdq6y90
タキオンダービー
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:03:2 ID:rq24JYPg0
シゲルスダチの落馬が無ければ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:03:3 ID:eNoCSK3dO
スレの趣旨にはあわないかもしれないけどタキオンがダービー出た場合にポケに勝てたかどうかは興味有るね
当時もダービーだとポケが逆転するかもって言われてたし
当時もダービーだとポケが逆転するかもって言われてたし
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:16:5 ID:LnE+HD2j0
>>7
それが言われてないんだわ。ジャンポケがJC勝ったことによる後付け。当時はタキオンが負けるなんて空気は微塵もなかった。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:26:4 ID:I7Rkf3600
>>31
こういう息を吐くように嘘をつく奴は何なんだろう。
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)02:33:5 ID:RGQLq7yK0
>>45
そつもそんな救いようなクズじゃなくて、すっかりボケて覚えてない普通のボケ老人の確率が10%ぐらいある
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:04:0 ID:y03Mt7qn0
サンデーサイレンスを連れて来なかったら。
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)01:19:4 ID:GuFAH8UW0
>>8
ほんこれ。
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:06:5 ID:wdLg5v6C0
ダービーでエピファネイアが躓かなければ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)02:38:5 ID:ZfwM+aC60
>>10
そもそも、エピファネイアの鞍上が福永じゃなかったら
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:08:3 ID:hBOEJvTy0
ナリタブライアンが怪我をしていなければ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:09:0 ID:kVR//z+H0
ミホシンザンがダービー前に骨折しなかったら
三冠馬になってルドルフに勝てたかもしれない
三冠馬になってルドルフに勝てたかもしれない
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)00:47:0 ID:6ID0VhtB0
>>15
不良馬場なので無理
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:09:3 ID:4BE3lm5T0
メイショウサムソンの凱旋門がインフル問題なく石橋だったら。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:10:4 ID:eNoCSK3dO
クロフネが故障しなかったらドバイ勝てたのかな
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)08:33:4 ID:u/aEAoM+0
>>18
優勝ストリートクライ、2着芝馬のサキーだし勝てたと思うけどなー。たしかユタカさんはサキーと戦えるのを楽しみにしてたのよね。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:10:4 ID:3gwYT5eR0
三大たられば
ブライアン怪我しなかったら
ススズ怪我しなかったら
タキオン怪我しなかったら
ブライアン怪我しなかったら
ススズ怪我しなかったら
タキオン怪我しなかったら
異論ある?
と言うかサニブの菊花賞なんてどうでも良いだろ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)01:25:0 ID:GuFAH8UW0
>>19
怪我するのはそれまでの能力ってことだろ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:11:4 ID:/rK/OkUY0
サイレンススズカがJCに~
クロフネがドバイに~
クロフネがドバイに~
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:11:4 ID:3gwYT5eR0
あってもフジキセキ怪我しなかったらくらいでオルフェ池添もぶっちゃけ死ぬほどどうでも良い
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:13:1 ID:3gwYT5eR0
あとはクロフネ怪我しなかったらもあるな
オルフェもサニブもどうでも良いけどたらればは結構一杯ある
オルフェもサニブもどうでも良いけどたらればは結構一杯ある
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:14:0 ID:tx4V/V/x0
オグリキャップがダービーに出ていたら。
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:14:4 ID:CKw4tFon0
サニーブライアンは菊とかより古馬までやってたらどんな戦績残したかは確かに気になる
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:15:0 ID:eNoCSK3dO
フジキセキは産句の傾向から菊花賞は勝てないだろうからどの道三冠は無理だったろうね
古馬で衰えないからマイルと秋天中心にGI7勝するかもしれないけど
古馬で衰えないからマイルと秋天中心にGI7勝するかもしれないけど
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:16:0 ID:IKCXE7n+0
テイエムジンソクの鞍上があんな奴らじゃなく武豊だったら
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:16:3 ID:RBBavu8M0
マルゼンスキーがダービーに出られたら
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:18:2 ID:kVR//z+H0
フジキセキが怪我しなかったら
相当強かっただろうけど
種牡馬として大成功してるから
結果的には早く引退して良かったと思う
相当強かっただろうけど
種牡馬として大成功してるから
結果的には早く引退して良かったと思う
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:19:5 ID:zxFpeI9R0
ナカヤマフェスタが凱旋門賞勝ってたら
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:20:4 ID:3gwYT5eR0
>>33
それが許されるならもう何でもありだな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:23:3 ID:zxFpeI9R0
>>35
ナカヤマフェスタが凱旋門賞勝ってたら
ナカヤマフェスタが歴代最強馬になってたんかなーって
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:20:5 ID:qQFBildS0
クロフネがドバイってガチでいってんの?
あれはJRAがクロフネを勝たせるために砂を薄くして水をまいて、パワーのいらない超スピードダートに変えてた
TFJVでも、当日のダート戦のタイムが平均より軒並み2~3秒早いから見てくるといいよ
あれはJRAがクロフネを勝たせるために砂を薄くして水をまいて、パワーのいらない超スピードダートに変えてた
TFJVでも、当日のダート戦のタイムが平均より軒並み2~3秒早いから見てくるといいよ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:22:1 ID:1Bw39VrG0
オペラオーが和田じゃなかったら
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:24:2 ID:CKw4tFon0
何かが凱旋門勝ってたら今頃日本競馬はかなり違っただろうなとは思うけど
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:24:3 ID:pRtBUGov0
ウォーエンブレムが選り好みしなければ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:27:1 ID:CKw4tFon0
マル外がショボくなってから色んなレースがマル外解放されたけど
あと10年早かったらどうなってたやら
あと10年早かったらどうなってたやら
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:27:5 ID:aO0zREI50
タキオンとキンカメは ほんと古馬で見たかった
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:35:0 ID:3oxCE7fC0
ビワハヤヒデが秋天で故障せずに有馬記念に出てたら
テンポイントが日経新春杯に出てなければ
シーザリオが繋靭帯炎になってなければ
マキシマムセキュリティが降着になってなかったら
ラフィアンがマッチレースを断ってたら
テンポイントが日経新春杯に出てなければ
シーザリオが繋靭帯炎になってなければ
マキシマムセキュリティが降着になってなかったら
ラフィアンがマッチレースを断ってたら
以上のどれか
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:35:2 ID:9vFyH0Zn0
菊花賞フクキタルには勝てないでしょ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:35:2 ID:RwzcdCYB0
スズカが無事だったらには
サニブが無事だったら
フクキタルが蟻洞じゃなかったら
エリモダンディーが無事だったら
が付随してくるからな
みんな無事だったら勝ち負け繰り返しながらサニブ=フクキタル>スズカ>ダンディーみたいな成績になりそう
サニブが無事だったら
フクキタルが蟻洞じゃなかったら
エリモダンディーが無事だったら
が付随してくるからな
みんな無事だったら勝ち負け繰り返しながらサニブ=フクキタル>スズカ>ダンディーみたいな成績になりそう
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:58:0 ID:xML17DcB0
>>53
スズカが勝った宝塚にエリモダンディーがいたら
勝ってたと思うよ
勝ってたと思うよ
エリモダンディーはスズカよりはっきりと強かった
マーベラサンデーくらいの強さはあった
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:35:3 ID:zxFpeI9R0
正直もしもスペが有馬勝っても
年度代表馬はエルになったと思う
年度代表馬はエルになったと思う
だけどエルグラスペ論争はここまで加熱しなかったろうな
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)12:14:4 ID:WtsP9kA60
>>54
有馬勝ってたらスペ。
グラスの票が割れることになるが、グラスに入れた人は元々エルではないと思ってたわけだから、大部分がスペに流れる。
グラスの票が割れることになるが、グラスに入れた人は元々エルではないと思ってたわけだから、大部分がスペに流れる。
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)14:41:1 ID:9XwKN8tK0
>>158
ステイヤーにオペラオーが出ていなければオペラオーがスペに勝っている
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:39:5 ID:eNoCSK3dO
結果論だとサドラー系種牡馬は種牡馬にならないで8歳くらいまで現役でいた方が儲かったんだろね
オペが現役続けた場合02春天宝塚と03春天宝塚は勝ち負けだったろうし
オペが現役続けた場合02春天宝塚と03春天宝塚は勝ち負けだったろうし
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:43:0 ID:5ivq3kC/0
オルフェーヴルの最初の凱旋門賞は騎手より馬場
良馬場だったら楽勝してたわ
良馬場だったら楽勝してたわ
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)03:55:1 ID:7+VZfCmi0
>>57
不良馬場のダービー勝ってるけどな
乗り慣れてる池添ならあんだけ斜行して内ラチに突撃って事は無かったかも
まあそんな池添でも阪神大笑点で外ラチに突撃しそうになってたが
乗り慣れてる池添ならあんだけ斜行して内ラチに突撃って事は無かったかも
まあそんな池添でも阪神大笑点で外ラチに突撃しそうになってたが
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:50:4 ID:M7c05ViD0
マイルCにシゲルピンクダイヤが出ていたら…
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/07(火)23:52:1 ID:KmW6/1dq0
ここまでテイオー無しか
サニブは3大に入る馬じゃない
サニブは3大に入る馬じゃない
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)00:20:0 ID:b/T9AQ8N0
>>60
テイオーは、たらればなどで例えなくていい
怪我しても結果出してるから
怪我しても結果出してるから
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)00:02:1 ID:vwmHcCgO0
オルフェって皐月が通常開催だったら取りこぼさずにちゃんと勝てたんだろうか
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/08(水)00:08:4 ID:ZdV7hzwa0
阪神大賞典すら勝てない池添が慣れないロンシャンでオルフェを御せるとも思えないわ









