1 : 2020/06/29(月)18:16:21 ID:36Cm+heb0
89スーパークリーク☆

2 : 2020/06/29(月)18:17:23 ID:C8fzNzUe0
スピルバーグ
3 : 2020/06/29(月)18:17:56 ID:zdgvglJ70
2008
4 : 2020/06/29(月)18:19:30 ID:mZPXn8Fa0
ウオッカダスカ
6 : 2020/06/29(月)18:21:47 ID:CaFxSJ1F0
俺はマイラーやろと決めつけてたエルコンドルパサーが1番印象的だ。
138 : 2020/06/30(火)08:17:20 ID:fWfwYxrd0
>>6
ネット上で頭のおかしさではベスト3に入るエル基地にマジレスするもんじゃないけどさ、
レースに出てねえ鈍足馬なんか及びじゃねえから
消えろ
レースに出てねえ鈍足馬なんか及びじゃねえから
消えろ
8 : 2020/06/29(月)18:22:42 ID:LvuXW5Kr0
大接戦ドゴーン
9 : 2020/06/29(月)18:23:54 ID:xCgYC77J0
バブルかエアか
44 : 2020/06/29(月)18:51:21 ID:M58a+fpL0
>>9
それ
10 : 2020/06/29(月)18:24:14 ID:tpxo2PxU0
エイシンフラッシュ!
11 : 2020/06/29(月)18:24:29 ID:7LDL5F9J0
去年の上位4頭が並んだ瞬間
12 : 2020/06/29(月)18:26:01 ID:SDPwypoE0
エアでしょ
13 : 2020/06/29(月)18:27:15 ID:X8sIwFlk0
ヤマニンゼファーセキテイリュウオー
14 : 2020/06/29(月)18:27:54 ID:vIDhe5N20
善臣勝春
15 : 2020/06/29(月)18:28:52 ID:noA7QUTA0
1993 ヤマニンゼファー善臣vsセキテイリュウオー勝春
17 : 2020/06/29(月)18:34:24 ID:uB5DLCz00
アグネスデジタル あれはビビった
63 : 2020/06/29(月)19:24:56 ID:hAtHwUt00
>>17
オペラオーが勝ちそうなところをかなりの大外から差し切ったアグネスデジタルには、驚いた!
18 : 2020/06/29(月)18:35:20 ID:izLK+qXX0
エイシンヒカリが沈んだ15年16年
26 : 2020/06/29(月)18:38:46 ID:OPeOWbFP0
>>18
エイシンヒカリなんてG1じゃ足らないの分かりきってたのにな
19 : 2020/06/29(月)18:35:21 ID:Elari8wK0
ダイワスカーレットとウオッカに挟まれたディープスカイ
20 : 2020/06/29(月)18:35:38 ID:e+vVRh9NO
プリティキャスト
27 : 2020/06/29(月)18:39:08 ID:00DL3pGX0
>>20
これ
33 : 2020/06/29(月)18:42:06 ID:e+vVRh9NO
>>27
なんか嬉しい
吉田牧場渾身の牝系
吉田牧場渾身の牝系
21 : 2020/06/29(月)18:36:35 ID:CtWtGpF40
オフサイドトラップに決まってるだろw
22 : 2020/06/29(月)18:37:27 ID:0xCk8Gn80
アグネスデジタル大外一気
23 : 2020/06/29(月)18:37:30 ID:CHmnqkXU0
去年のあの一瞬だけだわ
25 : 2020/06/29(月)18:38:24 ID:4OxPKxWt0
大接戦ドゴーン!
28 : 2020/06/29(月)18:39:20 ID:MOvOmTp10
2006年以外ありえん
29 : 2020/06/29(月)18:40:40 ID:MNPlwKa80
レッツゴーターキン
バカコンビのせいで
ゴール前、誰が先頭を切るかドキドキした
バカコンビのせいで
ゴール前、誰が先頭を切るかドキドキした
34 : 2020/06/29(月)18:42:12 ID:t3nlpZA50
>>29
レッツゴーターキン!ムービースター!!
レッツゴーターキン!ムービースター!!ヤマニングローバル!!!
レッツゴーターキン!ムービースター!!ヤマニングローバル!!!
30 : 2020/06/29(月)18:41:04 ID:lfQ8z4bd0
ジャスタウェイ覚醒
31 : 2020/06/29(月)18:41:13 ID:Zs6MLS/j0
スリージャイアンツ郷原
32 : 2020/06/29(月)18:41:26 ID:B9AUUw270
サクラチトセオー
35 : 2020/06/29(月)18:43:10 ID:hSzjhV+L0
モーリスリアステ何かの年
これしか当たった記憶が無い
これしか当たった記憶が無い
37 : 2020/06/29(月)18:47:01 ID:M3uBh2Ek0
88年タマモクロスvsオグリキャップ
夕映えに芦毛2頭
夕映えに芦毛2頭
40 : 2020/06/29(月)18:50:10 ID:56qbP8hN0
ここまでトーセンジョーダンなし
41 : 2020/06/29(月)18:50:15 ID:KZRjG8vw0
内からバブル!内からバブル!
43 : 2020/06/29(月)18:50:53 ID:3TZ6phFl0
トーセンジョーダン回も最初から最後までレース面白かったから好きだよ
45 : 2020/06/29(月)18:53:03 ID:n5N+Upqj0
4453先生と負春の壮絶な叩き合いの93年
46 : 2020/06/29(月)18:53:27 ID:9eUBSj/WO
デジしかないだろ
次点でブラック
次点でブラック
47 : 2020/06/29(月)18:53:36 ID:d+vFI+Bg0
キタサンが無いとかお前ら
48 : 2020/06/29(月)18:54:49 ID:M58a+fpL0
キタさんの内ラチワープも凄いけどなー
49 : 2020/06/29(月)18:57:44 ID:TbKjGU7F0
シンボリクリスエス二回目
ゴーステディとかもう歩いてた
ゴーステディとかもう歩いてた
50 : 2020/06/29(月)18:58:07 ID:M5i2Lllp0
スペシャル復活の年無しとか
51 : 2020/06/29(月)18:58:40 ID:ab3+FXYx0
レースとしてはウオダス一択
実況としては「1番人気のジンクスを止める!」だな
色んな秋天の歴史が詰まった一言
実況としては「1番人気のジンクスを止める!」だな
色んな秋天の歴史が詰まった一言
52 : 2020/06/29(月)19:01:07 ID:XODxAnLe0
スーパークリークvsオグリキャップだろ
南井何回鞭入れてんだ
南井何回鞭入れてんだ
70 : 2020/06/29(月)19:32:19 ID:3vT+LfoT0
>>52
いま動画見返してわろたw
当時スーパークリークの単勝500円だけ買って人混みの場外で見てたからわからんかった
当時スーパークリークの単勝500円だけ買って人混みの場外で見てたからわからんかった
53 : 2020/06/29(月)19:02:46 ID:NDxMwoys0
内からもう一度ダイワスカーレットが差し返す!
54 : 2020/06/29(月)19:03:53 ID:zQhSJmoB0
外からディープスカイ勝手知ったる府中の盛り上がり方
55 : 2020/06/29(月)19:05:15 ID:3y5wN9Wf0
笑いが止まらなかった直線か?
56 : 2020/06/29(月)19:06:06 ID:xCHhAyjb0
エイシンフラッシュかな
ミルコめちゃくちゃかっけえわ
ミルコめちゃくちゃかっけえわ
58 : 2020/06/29(月)19:12:48 ID:nh9m3LLZ0
ブエナビスタ&スミヨン
59 : 2020/06/29(月)19:13:54 ID:r6qH65xw0
ホクトボーイだな
グリーングラスとトウショウボーイが直線で沈んでいくのが・・・
グリーングラスとトウショウボーイが直線で沈んでいくのが・・・
87 : 2020/06/29(月)20:11:04 ID:FRgjLGR+0
>>59
あまり語られないけど、あのレースが無かったらトウショウボーイは有馬勝ってたと思う
61 : 2020/06/29(月)19:15:55 ID:QfzadNy40
改めて確認すると
アグネスデジタルだな
キタサンブラック、ウオッカが続く感じかね
アグネスデジタルだな
キタサンブラック、ウオッカが続く感じかね
勝ち馬以外の番外編なら
オフサイドトラップ、プレクラスニー、クリスエス(中山)かな
タマモクロス以前は知らん
64 : 2020/06/29(月)19:25:59 ID:Ms3qPguG0
バブルやな
66 : 2020/06/29(月)19:28:14 ID:P33X355+0
こんなんレッツゴーターキンムービースターやろ
67 : 2020/06/29(月)19:30:00 ID:ZLosuZnH0
オフサイドトラップだよな
68 : 2020/06/29(月)19:30:58 ID:caYiFWlq0
モンテプリンスホウヨウボーイ
モンテプリンスホウヨウボーイ
モンテプリンスホウヨウボーイ
71 : 2020/06/29(月)19:33:56 ID:NNG6lpvz0
ヤエノムテキ メジロアルダン
88 : 2020/06/29(月)20:13:12 ID:IJVeWskq0
>>71
これ!
一点買いで勝ったからシビレたわ
一点買いで勝ったからシビレたわ
72 : 2020/06/29(月)19:38:47 ID:0ye7rxdS0
アグネスデジタル
73 : 2020/06/29(月)19:40:00 ID:zvY3N6dv0
>>72
クロフネとのあの話も含めてカッコ良いですよね。
ナイスチョイス!!
ナイスチョイス!!
74 : 2020/06/29(月)19:40:06 ID:+yEQa9IU0
スーパークリークって沈みそうな手応えに見えるんだけどな
76 : 2020/06/29(月)19:40:58 ID:fC7xJAQg0
スーパークリークはオグリが詰まった南位のクソ騎乗じゃん
77 : 2020/06/29(月)19:45:33 ID:FgzMSyAy0
ブエナとスミヨンかな
後ろ振り返る所好き
後ろ振り返る所好き
78 : 2020/06/29(月)19:48:01 ID:zvY3N6dv0
名勝負多すぎる。
今まで上がったの全部良いわ。
今まで上がったの全部良いわ。
79 : 2020/06/29(月)19:48:13 ID:eIefMWqb0
大接戦ドゴーンのカンパニー視点で見るのが最高!
80 : 2020/06/29(月)19:48:54 ID:pAS5PBKS0
ネーハイシーザー
81 : 2020/06/29(月)19:51:28 ID:Qg9L2+0w0
久しぶりに思い出した
白井最強
白井最強
82 : 2020/06/29(月)19:53:07 ID:i2NtsGYc0
1999スペシャルウィークの秋天かなぁ
セイウンスカイが伸びなくて、エアジハード!?いやステイゴールド悲願か!?
って最中に、大外からズバーンとスペシャルが差しきるってね
サイレンススズカの故障の翌年でこれだからね
セイウンスカイが伸びなくて、エアジハード!?いやステイゴールド悲願か!?
って最中に、大外からズバーンとスペシャルが差しきるってね
サイレンススズカの故障の翌年でこれだからね
83 : 2020/06/29(月)19:53:09 ID:E8wwpynU0
ディープスカイ、勝手知ったる府中(淡々)
その外に先輩ダービー馬ウオッカァ!!!!(大声)
その外に先輩ダービー馬ウオッカァ!!!!(大声)
84 : 2020/06/29(月)19:54:01 ID:WeaAt4R80
カンパニーやな。
8歳にしてあの秋に現役最強馬に上り詰めた。
8歳にしてあの秋に現役最強馬に上り詰めた。
85 : 2020/06/29(月)20:03:23 ID:HZwGZtX90
カンパニーは前年から見るといい
89 : 2020/06/29(月)20:13:19 ID:pP6xef1G0
そりゃ天覧競馬の幹夫
91 : 2020/06/29(月)20:21:41 ID:e27bCunE0
ジャスタウェイ少ないな
93 : 2020/06/29(月)20:23:04 ID:UP+F3Mmf0
1992年レッツゴータ―キン大崎→ムービースター武豊
95 : 2020/06/29(月)20:25:58 ID:f4x34FWv0
エアとバブルの叩き合い
96 : 2020/06/29(月)20:34:43 ID:XUtii3Wt0
ヤマニンゼファーとセキテイリューオー
97 : 2020/06/29(月)20:35:45 ID:QTqJ6Xib0
2019のアーモンドアイとダノンプレミアムの最強馬決定の競り合い
98 : 2020/06/29(月)20:35:56 ID:0QWDqjOH0
ウオッカ-ダスカが好きだったけど
今はキタサンブラック
出遅れてシメシメと思ってたら
今はキタサンブラック
出遅れてシメシメと思ってたら
99 : 2020/06/29(月)20:37:08 ID:tOROTWZy0
お前らリアタイでマトモに見てたやつおらんやろ
オフサイドトラップから流してた人間もおるんやで
オフサイドトラップから流してた人間もおるんやで
104 : 2020/06/29(月)20:45:21 ID:0QWDqjOH0
>>99
俺はあの時ススズ-ステゴ-オフサイドの馬連ボックスだったけど直線のこと全然覚えてないんだわ
100 : 2020/06/29(月)20:38:11 ID:okPLEEr60
アッと驚くギャロップダイナ
101 : 2020/06/29(月)20:40:23 ID:VhKVz0mQ0
サクラローレルも追い込んだ!
サクラローレルも追い込んだ!←何で2回言うねん
サクラローレルも追い込んだ!←何で2回言うねん
103 : 2020/06/29(月)20:45:21 ID:bEGSdOip0
怒涛の追い込みでジェニュインをハナ差で差し切り、ハナ差で泣いた数ヶ月前の安田記念の雪辱を晴らしたサクラチトセオー
105 : 2020/06/29(月)20:48:26 ID:EGhqGxhO0
サクラチトセオーの追い込みは印象的
ブライアンが沈んだのもショッキングだったし
ブライアンが沈んだのもショッキングだったし
106 : 2020/06/29(月)20:49:21 ID:ECuf1iOt0
ゼファーvsリュウオー
108 : 2020/06/29(月)21:01:00 ID:48iotMLwO
これはキタサンだな。出遅れ→ワープで直線先頭に立ってからのクラウンとの叩きあいは熱すぎる
110 : 2020/06/29(月)21:16:25 ID:ATE/5WpM0
高低差200mの坂
111 : 2020/06/29(月)21:34:02 ID:cBz/Hsp80
スペシャルウィーク一択
112 : 2020/06/29(月)21:51:06 ID:LUvnScoZ0
レッツゴーターキンだろ
113 : 2020/06/29(月)21:57:21 ID:iF65GufX0
89秋だろ
競馬の歴史を変えるきっかけのレース
あんなことやったんでアイツは三冠馬から降ろされたんだろうし
競馬の歴史を変えるきっかけのレース
あんなことやったんでアイツは三冠馬から降ろされたんだろうし
引用元: 天皇賞秋史上、1番好きな最後の直線