スポンサーリンク
1 : 2020/10/14(水)19:15:13 ID:yHObs0wD0
キズナだよな
"
スポンサーリンク

3 : 2020/10/14(水)19:18:24 ID:qXmPmLTL0
デカルコマニーは名馬

 

4 : 2020/10/14(水)19:18:50 ID:WtgCxZqO0
これはキタサンブラック

 

33 : 2020/10/14(水)21:35:42 ID:kWPBiRAi0
>>4
キタサンブラックはキレキレのカミソリ型だろ
めちゃくちゃギアチェンジ速かったぞ
ただスパートで使える脚はそれほど長くない

 

5 : 2020/10/14(水)19:20:50 ID:WQMSUR0z0
コダマはカミソリ
シンザンはナタ
メイヂヒカリは日本刀

 

25 : 2020/10/14(水)21:14:14 ID:pq6Xvzdo0
>>5
キズナはカミソリ
サリオスはナタ
コントレイルはボンナイフ

 

26 : 2020/10/14(水)21:18:19 ID:n7T8ENjC0
>>25
エピファがカミソリ
キズナはナタ

 

6 : 2020/10/14(水)19:25:50 ID:xAeuGQJ70
そもそも切れ味のいい馬ってどういう定義なの?
最高の差し馬に対する言葉?

 

7 : 2020/10/14(水)19:29:24 ID:L+pgj/8zO
それってデュランダルを形容する言葉だよね?
なんで皆わざわざ避けてんの??
なんで皆わざわざ避けてんの???
天邪鬼がカッコいい年頃なの?クソオッサンのくせに??

 

10 : 2020/10/14(水)19:32:50 ID:QAs7P0m40
>>7
聖剣の名前なのに鉈はイメージダウンじゃね?

 

8 : 2020/10/14(水)19:30:39 ID:e0sMseL70
サイドワインダー

 

9 : 2020/10/14(水)19:32:14 ID:I5PogtEe0
ヒシナタリー

 

11 : 2020/10/14(水)19:34:09 ID:x0mlatiK0
ケース1
上がり1位32.5 上がり2位32.6

ケース2
上がり1位34.0 上がり2位35.0

実際の切れは前者が上だが、見かけ上の切れは後者が圧倒的に上に見える

 

12 : 2020/10/14(水)19:37:13 ID:tOPX35dM0
マティリアルだろ

 

13 : 2020/10/14(水)19:47:41 ID:Wn0ERNqV0
ここまでライデンリーダーなし

 

14 : 2020/10/14(水)19:59:41 ID:8//Nbo9s0
デュランダル

 

15 : 2020/10/14(水)20:00:46 ID:QXdHz5Q9O
ヒカルイマイやろ

 

16 : 2020/10/14(水)20:03:30 ID:9Q43DU6K0
呪われてるんだよ

 

17 : 2020/10/14(水)20:23:39 ID:7HgXub4s0
この前上がり32.9で新潟の大外から追い込んできた馬いたじゃん
あれだよ

 

18 : 2020/10/14(水)20:24:15 ID:7HgXub4s0
>>17
あ、31.9か
確かサトノガーネットだっけ?

 

19 : 2020/10/14(水)20:26:38 ID:ROx2gxdP0
ムラマサノヨートー

 

21 : 2020/10/14(水)20:38:37 ID:pF1RBSub0
マイシンザンだろ
シンザンの血統って残ってるのかな

 

43 : 2020/10/15(木)00:35:08 ID:3mLR6NSG0
>>21
牝系で結構残ってる。調べてみたらハツネって繁殖牝馬が
母の母の父シンザン、母の父ミスターシービー、父トウカイテイオー
っていうロマンの塊のような血統で泣けた。
産駒成績は惨憺たるものでまた泣けたが

 

52 : 2020/10/15(木)11:10:00 ID:gcVNkqzp0
>>43
調べてみたらシンザンの上の母母母父もタニノムーティエ
そして去年は父メイショウサムソンの牝駒が生まれてるね
5代続けて二冠馬三冠馬って血統表見ただけで泣けてくるよ
このまま繋いでいってほしいな

 

24 : 2020/10/14(水)21:01:19 ID:smQM3+yM0
道悪が苦手なのにナタは何か違うというか

 

27 : 2020/10/14(水)21:18:31 ID:DVsB4CCF0
ツルマルボーイ

 

スポンサーリンク

29 : 2020/10/14(水)21:24:48 ID:JZmQ5SqZO
近年のダービー馬で考えると
ドゥラメンテが鉈
マカヒキがカミソリ
ワグネリアンが日本刀
かな
あくまでダービーのイメージだけどね

 

35 : 2020/10/14(水)21:37:14 ID:kWPBiRAi0
>>29
ワグネリアンは中途半端なロングスプリントタイプだね

 

30 : 2020/10/14(水)21:32:11 ID:x8GkAl4I0
ナタゴラ

 

31 : 2020/10/14(水)21:32:56 ID:StMEIUvC0
ヒシミラクル
クランモンタナ

 

32 : 2020/10/14(水)21:34:46 ID:JWHvmtvb0
皐月賞ドゥラメンテ

 

34 : 2020/10/14(水)21:36:40 ID:eh3vKppw0
シンゲン

 

36 : 2020/10/14(水)21:59:48 ID:3MHX/TKW0
鉈の切れ味ってミスターシービーちゃうかった?

 

37 : 2020/10/14(水)22:02:33 ID:LpmGowyO0
ステージチャンプとかホッカイルソーとか

 

38 : 2020/10/14(水)22:09:32 ID:TQzxyppZ0
トミシノポルンガ

 

39 : 2020/10/14(水)22:34:15 ID:PMly7RetO
ビワハヤヒデ

 

40 : 2020/10/14(水)22:41:25 ID:StMEIUvC0
ホッコータルマエ

 

41 : 2020/10/14(水)22:44:10 ID:T1nK6d3y0
ヒシミラクル

 

42 : 2020/10/14(水)23:11:29 ID:Or8XSm3h0
オウケンブルースリも一時言われてなかったか?

デュランダルとか言ってる奴は日本語勉強し直せ

 

46 : 2020/10/15(木)01:24:52 ID:4wiLkIdt0
>>42
デュランダルとかスパッと急加速できるイメージないな
外回してダラダラ加速、トップスピード維持して失速しないタイプじゃないん?

 

44 : 2020/10/15(木)01:18:26 ID:pLyjdLsg0
ナリタタイシン

 

47 : 2020/10/15(木)03:54:32 ID:VxO+b6XB0
ゴールドシップ

 

48 : 2020/10/15(木)04:54:47 ID:dzYtwsUs0
タケホープがそう言われたけど、菊花賞のゴールでハイセイコーを
鼻差捉えた精密さは数値制御ナタw

 

49 : 2020/10/15(木)05:09:21 ID:qCzCgB1F0
ナタって言うからには何馬身か差つけないとなw

 

51 : 2020/10/15(木)08:37:12 ID:ZozcX/sA0
タニノギムレット

 

53 : 2020/10/15(木)11:15:21 ID:f/4fKl7f0
これはタニノギムレット以外いない
ダービー最後の直線見てみろ

 

54 : 2020/10/15(木)11:45:19 ID:l+2Adk7S0
カツラノシンザン

 

55 : 2020/10/15(木)12:13:45 ID:rqaa2aqF0
アグネスデジタル

 

56 : 2020/10/15(木)13:09:01 ID:C0z9zka80
ロードアックス

 

59 : 2020/10/15(木)15:49:10 ID:vLVuDFID0
グレートタイタン

 

60 : 2020/10/15(木)16:21:00 ID:2prB65HI0
キンカメとカナロアかな

 

62 : 2020/10/15(木)16:42:01 ID:7T8IQQZS0
サンライズペガサス

 

63 : 2020/10/15(木)17:20:28 ID:zkk28hC10
ピーターアーツのハイキックは斧

 

64 : 2020/10/15(木)17:57:37 ID:SBiVTZrY0
ナタの切れ味って力強い伸び脚ってイメージだからブライアン

キレ過ぎるデュランダルは、オペナイフとかかな

 

66 : 2020/10/15(木)19:48:13 ID:4wiLkIdt0
>>64
全盛期ブライアンの瞬発力は相当なもんだぜ?
沈み込む走法のせいか、見た目にキレキレ感はないけど。
逆にデュランダルはレース終盤に出せるトップスピードはそれなりに高いけど、瞬間的な加速は得意じゃないんじゃないかな?
仕掛けてからも一気にアクセル吹かしきらずに最後まで保たせてる感じがする。

 

65 : 2020/10/15(木)18:50:58 ID:wJpjZMYR0
カタナの切れ味
ムラマサノヨートー

 

引用元: 「ナタの切れ味」でシンザンの次に思いつく馬といえば?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク