スポンサーリンク
1 : 2020/11/02(月)22:49:25 ID:qHA7rrIx0
大したことないやん
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/02(月)22:50:01 ID:djj3n9JSa
ドバイターフなのがクッソださい

 

8 : 2020/11/02(月)22:53:47 ID:QovqMUbkd
>>2
まさかターフよりシーマのが上やと思ってるん?

 

31 : 2020/11/02(月)23:00:59 ID:kwrrQEz00
>>8
余裕で上

 

3 : 2020/11/02(月)22:50:57 ID:8ws+XThIa
ドバイカウントするのどうなん

 

4 : 2020/11/02(月)22:51:26 ID:KWdpyNlw0
ボーナスレースしか勝って無くて草
これもう歴代最弱8冠馬やろ…

 

5 : 2020/11/02(月)22:52:48 ID:eRHBUqId0
アーモンドアイでもこんだけケチ付けられるんじゃメジロドーベルちゃんはどうなってしまうんや・・・

 

6 : 2020/11/02(月)22:52:51 ID:tFgPVwgY0
所詮ダービー勝ってないウオッカなだけや

 

7 : 2020/11/02(月)22:53:22 ID:g4mO1qcfa
有馬記念出てこいや

 

22 : 2020/11/02(月)22:58:15 ID:k53CSJUO0
>>7
欠陥コースがなんだって?w

 

9 : 2020/11/02(月)22:53:48 ID:8ws+XThIa
リスグラシューに蹴散らされた雑魚やん

 

12 : 2020/11/02(月)22:54:42 ID:LhzSGN310
>>9
ダノンプレミアム最強

 

11 : 2020/11/02(月)22:53:58 ID:8RAfy/av0
雑魚狩りはテイエムオペラオーだって同じだったからへーきへーき

 

42 : 2020/11/02(月)23:03:28 ID:sIa/1GWQ0
>>11
歩んできたローテと騎手が違うから😭

 

13 : 2020/11/02(月)22:55:05 ID:UzSibD0w0
牝限だけで8勝する馬が出てきたらクソ荒れそう

 

14 : 2020/11/02(月)22:55:07 ID:rJB2UGRq0
ルドルフかてライバルはミスターシービーとかいう雑魚くらいしかおらんやん

 

49 : 2020/11/02(月)23:04:17 ID:QjL/yK5X0
>>14
カツラギエースは?

 

17 : 2020/11/02(月)22:56:02 ID:LNZo71lm0
いやー十分やないか?

 

18 : 2020/11/02(月)22:56:06 ID:2HMjQzW00
雑魚とは思わんがレースを厳選しすぎやろ
元祖府中専門ウオッカと同格でしかない

 

19 : 2020/11/02(月)22:56:53 ID:k81udfFz0
府中専用機
ジェンティルの下位互換
悔しかったら有馬勝ってみろ

 

23 : 2020/11/02(月)22:58:40 ID:ezZDqJLR0
2歳 阪神JF
3歳 桜花賞 オークス 秋華賞 エリ女
4歳 VM エリ女
5歳 VM エリ女

これでG1を9勝やけどこんなん認めるんか?

 

26 : 2020/11/02(月)22:59:47 ID:lzCYozO2p
>>23
別に構わんぞ

 

36 : 2020/11/02(月)23:02:04 ID:ezZDqJLR0
>>26
2歳G1はカウントせんでほしいわ

 

28 : 2020/11/02(月)23:00:03 ID:NLCNYcsa0
アーモンドアイのアンチとか生きてる価値あるんか?

 

30 : 2020/11/02(月)23:00:42 ID:IPJ3JDqJ0
じゃあ他の雑魚牝馬も8勝しろよ

 

33 : 2020/11/02(月)23:01:29 ID:9pHVc5vQ0
衰えたダノンプレミアムにインベタして3馬身って別に凄くなくね

 

47 : 2020/11/02(月)23:04:12 ID:lzCYozO2p
>>33
前半スローからの3馬身って決定的やぞ、雑魚相手なら知らんが

 

70 : 2020/11/02(月)23:07:13 ID:9pHVc5vQ0
>>47
でも最内枠から経済コース走って相手は外やったわけやろ
歴代の中距離の名馬だったら出来る馬多そうやけど

 

79 : 2020/11/02(月)23:08:34 ID:lzCYozO2p
>>70
知らん、連覇やってから言ってくれ

 

92 : 2020/11/02(月)23:11:46 ID:9pHVc5vQ0
>>79
ジャパンカップ連覇の方が凄いだろ

 

35 : 2020/11/02(月)23:01:48 ID:AgCeHZD70
最強名乗るならVM使うの止めて欲しい、エリ女はまだええけどこれは萎えるわ

 

37 : 2020/11/02(月)23:02:57 ID:eRHBUqId0
それよりもう牝馬が当たり前のように勝ちすぎて斤量差無くしてもええんやないか
常に男より2キロ優遇されててそれで最多勝記録言われてもね

 

127 : 2020/11/02(月)23:16:18 ID:CXj51trk0
>>37
混合G1勝った牝馬は+1でええよな
あとせん馬は勝っても競馬の未来に一切貢献せんから60kgにしよう

 

スポンサーリンク

38 : 2020/11/02(月)23:03:00 ID:q+TTd2kJr
一昔前ならともかく今牝馬もクッソ強いから別にええわ…

 

39 : 2020/11/02(月)23:03:10 ID:HH2NYMV20
3歳の牝馬限定はしゃーないよ
あと1勝してVM分引いても8勝にしてくれ

 

40 : 2020/11/02(月)23:03:19 ID:qHA7rrIx0
勝ち鞍だけ並べたら阪神JFで稼いでるウオッカとブエナが一枚落ちるわ
こいつらもVMで稼いでる訳やし
まあアーモンドアイとジェンティルの2強やね歴代牝馬は

 

45 : 2020/11/02(月)23:03:57 ID:2E2WkBS+0
ウオッカと比べると女傑感ないのはなんなんやろうな
JC×1と秋天×2は相当凄いと思うんやが

 

56 : 2020/11/02(月)23:05:09 ID:lzCYozO2p
>>45
まあ挑戦はせんからな
3歳ダービー宝塚の時点でウオッカはすげえわ

 

46 : 2020/11/02(月)23:04:10 ID:Ee26b/LP0
VMもうなくそうや

 

136 : 2020/11/02(月)23:17:50 ID:S7gxvVWtr
>>46
ヴィクトリアカップ(阪神→京都・芝1800)

 

48 : 2020/11/02(月)23:04:13 ID:GHVQ9LJZp
アーモンドアイが8勝だろうがどうでもええけど国枝が史上最高の馬育てましたよ感出してるのがクソムカつく

 

50 : 2020/11/02(月)23:04:22 ID:5DIsdeIH0
5-2-1-1
ってジェンティルドンナやらウオッカより強いやん

 

51 : 2020/11/02(月)23:04:24 ID:xWRVoQgO0
牝馬入れるならもうホッコータルマエがホルダーでええよ

 

54 : 2020/11/02(月)23:05:04 ID:sqAGDRG10
1日たって実感したけど8勝したんやなぁ
素直に凄い

 

55 : 2020/11/02(月)23:05:07 ID:2HMjQzW00
牝馬限定除くとかいうけどここ10年くらい牝馬の方が強いやんけ

 

63 : 2020/11/02(月)23:06:01 ID:lzCYozO2p
>>55
まあ強いやつは牝限には出ないからそれはちょっとちゃうわ

 

75 : 2020/11/02(月)23:08:18 ID:2HMjQzW00
>>63
たしかに

 

58 : 2020/11/02(月)23:05:24 ID:HH2NYMV20
来年ドバイでラストランできそう?

 

59 : 2020/11/02(月)23:05:26 ID:DhWqtZlJp
ホープル、菊花賞、大阪杯、春天、コーフィールドC、大阪杯、宝塚、コーフィールドC
これでも8勝やけど絶対ケチつくやろな

 

60 : 2020/11/02(月)23:05:41 ID:Jpi34ffG0
いうて今は牝馬の方が強いやん

 

62 : 2020/11/02(月)23:05:48 ID:55qkZNGqH
叩きの金鯱賞をいつまで拠り所にしとんねん

 

64 : 2020/11/02(月)23:06:47 ID:40xrqOCn0
ホープフル、皐月、ダービー、菊、JC、有馬、秋天、宝塚、凱旋門
これぐらいやらないと満足しなさそう

 

69 : 2020/11/02(月)23:07:11 ID:40xrqOCn0
>>64
秋天やなくて春天

 

66 : 2020/11/02(月)23:07:05 ID:sqAGDRG10
信者でもアンチでもない中立な立場から見たら今のアーモンドアイアンチはくそダサいで

 

68 : 2020/11/02(月)23:07:11 ID:Ig+YNDqI0
お前らって最強馬がどうたらこうたら好きなんやな
どこから来てるのか察するけど

 

87 : 2020/11/02(月)23:10:42 ID:9pHVc5vQ0
>>68
歴代ベストナインとか20世紀最高のバンドとか他分野でもこういう論争いくらでもあるやん

 

71 : 2020/11/02(月)23:07:48 ID:8ws+XThIa
府中コースっておもんないよな

 

72 : 2020/11/02(月)23:07:48 ID:0uyh2GlY0
しかも頭数www

 

76 : 2020/11/02(月)23:08:22 ID:VU/AvnDP0
ダノンキングリーは逃げで飛ばしたから最後バテテ上がり35.8だもんな

 

78 : 2020/11/02(月)23:08:31 ID:MNsniAsLM
儲けそこなった負け犬がなんか言ってて草

 

80 : 2020/11/02(月)23:08:42 ID:IcyOrqXL0
今の春天くらいサクッと勝っちまえや
ドスローのヨーイドンなんやろ?本当に強いならタダ貰いやんけ

 

スポンサーリンク
81 : 2020/11/02(月)23:08:47 ID:55qkZNGqH
ストライプどう思うよ
リフレイムモントライゼのワイド馬連とかは買いたくないんや

 

82 : 2020/11/02(月)23:09:01 ID:e4rJcGup0
GⅠ増えてるのに数で競ってもなあという気はする
その気になれば2歳で2つ勝てるんだし

 

83 : 2020/11/02(月)23:09:26 ID:ZCTR5gO2d
そろそろ府中で勝った馬なんか1ミリの価値もない!wとか言い始めるやつ出てきそう

 

93 : 2020/11/02(月)23:12:02 ID:AgCeHZD70
>>83
ウオッカ時代からゴロゴロいるんだよなぁ…
角居が府中至上主義者なのも気に入らん奴おったし

 

85 : 2020/11/02(月)23:09:48 ID:2HMjQzW00
なんかすごく感じさせないのはダビスタが原因よな
13冠くらいせな最強馬感が出てこない

 

89 : 2020/11/02(月)23:11:15 ID:lzCYozO2p
まあ最強いうならエネイブルでFAやし
日本で猿山の争いしててもしゃあないやろ

 

105 : 2020/11/02(月)23:13:56 ID:AgCeHZD70
>>89
エネイブル出してええならゼニヤッタの方がヤバいやろ
牝馬で凱旋門なんて珍しくも無くなったが牝馬でアメリカのダート無双は近代でコイツ位や

 

128 : 2020/11/02(月)23:16:24 ID:lzCYozO2p
>>105
アメリカ篭りっぱなしだったのがね…
エネイブルはBCも取ったのが評価高いし皆勤度が半端ないからな

 

90 : 2020/11/02(月)23:11:28 ID:HH2NYMV20
ウオッカもブエナビスタもヴィクトリアマイル2回出てるのに
ドバイ中止で出たアーモンドアイだけ叩かれるのは可哀想…
出てないのジェンティルくらいやろ

 

91 : 2020/11/02(月)23:11:39 ID:zunrgBQ20
G1増やした時点でこうなることわかってただろ

 

96 : 2020/11/02(月)23:12:34 ID:IPJ3JDqJ0
>>91
G1の数ガー昔より賞金ガーとかいう老害は認めないやろな

 

94 : 2020/11/02(月)23:12:14 ID:Qo0vxz670
こどおじがお馬さんバカにして草

 

95 : 2020/11/02(月)23:12:29 ID:WZLM1li/0
G1増えてるし海外も行きやすくなってるし
今後10冠とかも出てくるだろうな

 

97 : 2020/11/02(月)23:12:57 ID:JfiJFzWF0
でもレース見れば
くっそ強いことに変わりないんやがな

 

100 : 2020/11/02(月)23:13:31 ID:E8OsfSww0
よく考えたら動物のアンチって頭おかしいな

 

101 : 2020/11/02(月)23:13:35 ID:9pHVc5vQ0
限定戦で無双してたサラキアとサウンドキアラが先週混合で惨敗してたやん

 

102 : 2020/11/02(月)23:13:37 ID:WGS3SOXp0
東京2000じゃ歴代最強だろ
ほかどれがいるんだよ

 

109 : 2020/11/02(月)23:14:12 ID:5DIsdeIH0
>>102
ジャスタウェイやな

 

118 : 2020/11/02(月)23:15:29 ID:WGS3SOXp0
>>109
忘れてた

 

104 : 2020/11/02(月)23:13:50 ID:UzSibD0w0
最強馬論争とかいう絶対に決まらない不毛な論争

 

115 : 2020/11/02(月)23:15:10 ID:VU/AvnDP0
>>104
誰が無毛だって?

 

131 : 2020/11/02(月)23:16:39 ID:UzSibD0w0
>>115
おは西田

 

106 : 2020/11/02(月)23:13:58 ID:O15RVsKf0
馬のアンチさんはどんだけ人生充実してないんや?
叩いても自分の地位は向上しないで?

 

113 : 2020/11/02(月)23:14:56 ID:bAFJ+Fswd
牝馬限定戦ガーとかよりもたまにしか出てこなくてあっさり勝つから気に入らんのやろ?
そんなのに軽く捻られるほうが悪いんやけども

 

130 : 2020/11/02(月)23:16:35 ID:5DIsdeIH0
>>113
外厩とノーザンクラブが色々邪魔してるな
普通はレースいっぱい使えるのが理想なんやが

 

143 : 2020/11/02(月)23:18:44 ID:bAFJ+Fswd
>>130
じゃあそんなノーザン以上の馬を生産したらいいって話なんだが

 

181 : 2020/11/02(月)23:22:22 ID:5DIsdeIH0
>>143
コントレイルとデアリングタクトには期待している

 

引用元: アーモンドアイ、牝限を除くとJC×1ドバイ×1秋天×2 5-2-1-1の雑魚だった…

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク