スポンサーリンク
1 : 2020/11/09(月)22:57:34 ID:pUhdNpDQ0
ビワハヤヒデが屈腱炎になってなければ
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/09(月)22:58:32 ID:x1PrTHqj0
ミホノブルボンがJCに出走していたら

 

3 : 2020/11/09(月)22:59:15 ID:uW3eHKyS0
岡潤一郎が落馬してなければ

 

39 : 2020/11/09(月)23:37:38 ID:GAVxHrz30
>>3
これだな
もしくは岡があの新馬の依頼を断っていれば
岡が内じゃなくて外を回っていれば

 

4 : 2020/11/09(月)22:59:44 ID:NFJI0DcW0
俺が騎手になっていれば

 

5 : 2020/11/09(月)23:00:21 ID:iKx/AUso0
サイレンススズカが故障していなければ

 

50 : 2020/11/10(火)00:08:37 ID:A9iN+PeP0
>>5
と同じサイレンススズカだな

 

6 : 2020/11/09(月)23:00:29 ID:wEi/3ymT0
マイネルフリッセがそのまま菊花賞に出走していたら

 

7 : 2020/11/09(月)23:00:45 ID:ClsJMJmv0
タイムマシンがあれば

 

8 : 2020/11/09(月)23:00:46 ID:jD9Didzo0
吉田善哉が普通のおじさんだったら

 

9 : 2020/11/09(月)23:01:20 ID:O+3Iio7R0
サンドピアリスのエリ女で3連単を発売していれば

 

10 : 2020/11/09(月)23:02:06 ID:bPhGV4j/0
ベンドアが入れ替わって無かったら

 

11 : 2020/11/09(月)23:03:38 ID:HAblG4Mp0
フォーティナイナーとキングマンボをトレードしてたら

 

12 : 2020/11/09(月)23:04:50 ID:RWrm32tm0
08秋天でダスカが勝ってれば

 

13 : 2020/11/09(月)23:05:01 ID:qpZj0yoa0
曇りで西日が眩しくなければ

 

15 : 2020/11/09(月)23:06:03 ID:BLTiPbak0
沖がダイヴしてなかったら

 

16 : 2020/11/09(月)23:06:22 ID:WUJPqV340
キョウエイボーガンが菊花賞に出なかったら

 

17 : 2020/11/09(月)23:06:22 ID:6UjQVfhk0
外人お断りにしてれば
武さん一万勝くらいしたかも

 

18 : 2020/11/09(月)23:07:01 ID:tjxaKjRU0
キングヘイローがダービー勝ってたら

 

19 : 2020/11/09(月)23:07:47 ID:OeeKq/kQ0
90年有馬記念にメジロマックイーンが出ていたら

 

20 : 2020/11/09(月)23:08:51 ID:t+gFHbhA0
プリメロ×イサベリーンの牝駒が無事に繁殖入りしていたら

 

21 : 2020/11/09(月)23:09:36 ID:5i2B2EKs0
ディープインパクトを総帥が落札していたら

 

22 : 2020/11/09(月)23:09:45 ID:jD9Didzo0
テイエムオペラオーに武が乗っていたら

 

23 : 2020/11/09(月)23:11:57 ID:ocO/ODYW0
オグリキャップが連闘せずにJCに出走していれば

 

24 : 2020/11/09(月)23:16:42 ID:I3sLIs/Q0
オルフェーヴルがまっすぐ走っていたら

 

25 : 2020/11/09(月)23:17:17 ID:SvviUGLr0
サンデーサイレンスが来なかったら

 

26 : 2020/11/09(月)23:18:35 ID:LCnwOrhU0
オルフェ最初の凱旋門賞で騎手が池添だったら

 

40 : 2020/11/09(月)23:38:53 ID:+8H1kfSz0
>>26
これだ!

 

27 : 2020/11/09(月)23:20:21 ID:cBZr4chT0
一番改変が大きいのは社台がサンデーサイレンスを輸入してなかったらだろうな

 

29 : 2020/11/09(月)23:21:55 ID:t+gFHbhA0
シガーに種があったら

ND→ザミンストレル系も繁栄していたかどうか

 

30 : 2020/11/09(月)23:23:45 ID:6+3q7iMm0
ここ最近だとこないだモレイラがJRA受けたとき受かってたらどうなってたんだろ

 

31 : 2020/11/09(月)23:23:54 ID:90w3HUa+0
ダビスタが発売されてなければ

 

スポンサーリンク

32 : 2020/11/09(月)23:25:37 ID:6kale7am0
エアシャカールが三冠馬になっていたら

 

64 : 2020/11/10(火)01:32:10 ID:RE2Ho0HI0
>>32
これってマジレスなの?

 

34 : 2020/11/09(月)23:27:10 ID:OEOcJOxz0
ダービー卿が引退と同時にファラリスを売っぱらっていたら

 

36 : 2020/11/09(月)23:34:57 ID:HKSZOZ2h0
ダノンプレミアムが皐月賞に出ていたら

 

37 : 2020/11/09(月)23:35:34 ID:U4dQp6dw0
カレンブラックヒルがフェブラリーS圧勝していたら

 

38 : 2020/11/09(月)23:37:06 ID:tSMqZ5ma0
ダノンプレミアムとアーモンドアイに
豊しゃんタックルが無かったら

 

41 : 2020/11/09(月)23:39:46 ID:I0imWiS60
タップダンスシチーを輸送する飛行機が故障しなかったら

 

42 : 2020/11/09(月)23:40:30 ID:G8er8jpC0
俺が競馬やってなかったら😔

 

88 : 2020/11/10(火)08:13:53 ID:a4RObwy30
>>42
競馬やっててもやってなくてもハゲる運命は変わってないぞ

 

44 : 2020/11/09(月)23:47:22 ID:EkcMAeHZ0
タップダンスシチーの輸送が成功していたら

 

45 : 2020/11/09(月)23:57:20 ID:RnG1uLu10
5歳ディープインパクト×サムソンムーンマツリダ

流石に全勝とまではいかないんじゃないか?

 

46 : 2020/11/09(月)23:59:11 ID:8HnmQtQgO
オペラオー凱旋門賞

 

47 : 2020/11/10(火)00:00:50 ID:s4Ff18vI0
グラスワンダーが骨折していなかったら

 

103 : 2020/11/10(火)14:35:32 ID:wNZlD4wI0
>>47
日本に来ていなかったらも追加で

 

48 : 2020/11/10(火)00:04:07 ID:BVLNPODm0
ブライアンが大久保じゃなかったら

 

49 : 2020/11/10(火)00:06:24 ID:2C87K6ne0
細江純子さんが今の時代にデビューしていたら

 

51 : 2020/11/10(火)00:09:36 ID:eJbHi6k60
福永がシンチャンじゃなくてネオユニを選んでたら

 

52 : 2020/11/10(火)00:37:18 ID:8Atj1vdy0
リキエイカンの調教師があのとき飛行機に乗っていなかったら

 

53 : 2020/11/10(火)00:39:14 ID:n7WPeZAd0
フジキセキが故障してなければ三(ry

 

54 : 2020/11/10(火)00:43:43 ID:ZRwfGUeQ0
マルゼンスキーがありまにでてたら

 

55 : 2020/11/10(火)00:44:59 ID:1bg4/7tR0
リキエイカンの調教師亡き後リキエイカンを引き継いだ調教師も
暴走?自転車に気を付けていれば

 

57 : 2020/11/10(火)01:03:43 ID:RDWwLzmh0
ウオダスの秋天でもしも最後の直線でウォッカとダスカの馬体があっていたら間違いなくダスカが勝っていた
ダスカは勝負根性が半端ないからな

あれだけ馬体が離れていても外にウオッカとディープスカイが見えたら単走なのに差し替えしたのには驚いたわ

 

59 : 2020/11/10(火)01:10:55 ID:A6ODDS3n0
タキオンが三冠完走したら

 

62 : 2020/11/10(火)01:23:56 ID:2LguqI0L0
サイレンススズカの競走中止がなかったら、翌週の菊花賞での騎乗ミスもなくて済んだ?
もっといえばジャパンカップはサイレンスに乗るまであったのか?

 

65 : 2020/11/10(火)01:35:15 ID:YGydruyM0
ナカヤマフェスタの凱旋門が善臣だったら…

 

67 : 2020/11/10(火)01:39:10 ID:3B0G2xgx0
岡部が調教師になっていたら

 

68 : 2020/11/10(火)01:48:44 ID:WvY6x+Hv0
フラムドパシオンが故障したなかったら夢の続きがみれたかも

 

69 : 2020/11/10(火)02:03:50 ID:ERVrwPhS0
サイレンススズカは死ぬまで言ってると思うわ
天皇賞大差勝ちあったと思ってる

 

スポンサーリンク
70 : 2020/11/10(火)02:04:52 ID:4U6o35Sf0
ライスシャワーが種牡馬に成れたらどれぐらいの需要でどんな産駒が出たのか、

 

102 : 2020/11/10(火)12:20:52 ID:eJbHi6k60
>>70
種牡馬入りのオファーがなかなか来なかったのが死因だからお察し

 

71 : 2020/11/10(火)03:05:41 ID:eiA4C3gj0
輸入されたのがサンデーじゃなくイージーゴアだったら

 

73 : 2020/11/10(火)03:24:16 ID:LT7fR50D0
トウカイテイオーが骨折と無縁ならば

 

75 : 2020/11/10(火)03:51:09 ID:d4xgaGK10
馬券を一切買わずに競馬を見だけしていれば

 

76 : 2020/11/10(火)04:18:03 ID:xqNYZMQZ0
武豊がザタイキなんかに騎乗していなければ

 

77 : 2020/11/10(火)04:25:37 ID:2C87K6ne0
藤田菜七子が白石麻衣級のルックスだったら

 

78 : 2020/11/10(火)04:30:35 ID:Uf+vXOXf0
もし俺がジョッキーになってたら
多分リーディング争いしていると思う
これは間違いない

 

82 : 2020/11/10(火)05:44:03 ID:GQiIDN650
エルコンドルパサーに国内で唯一黒星を付けたスズカ
あの馬が成長しきった時の成績と種牡馬実績が見たかった

 

83 : 2020/11/10(火)05:51:24 ID:SrB8t4LH0
>>82
もし無事に走らそうとしてれば秋天も惨敗だろうし
毎日王冠で勝ったエルコンにも
次走のJCみたらエルコン、エアグルの本気に勝てたとは思えない

 

84 : 2020/11/10(火)05:58:50 ID:c9+Vo6Y40
池添で凱旋門出てたら

 

86 : 2020/11/10(火)06:14:19 ID:7HAZrHZJ0
池添だったら直線まででもう余力残って無くて下手したら閉じ込められてたかもよ

 

87 : 2020/11/10(火)07:49:00 ID:irn+T0CiO
タラレバか…
1 テンポイントが故障せず1年間の海外遠征を実現していたら
勝ち負けじゃ無くその後の競馬(対海外)に大きな指標を与えたかも

2 ナリタブライアンが故障せず3才時のパフォーマンスを維持していたら
これは見たかったって言うのが本音

3 オルフェーヴルの凱旋門賞スミヨンがオルフェーヴルの脚を理解していたら
あとワンテンポ追い出しに余裕を持ってさえいれば…

 

90 : 2020/11/10(火)08:29:37 ID:vxWvkoaA0
藤田伸二が源氏パイカットしてなかったら

 

91 : 2020/11/10(火)08:32:50 ID:v0YI6hKt0
アンカツが最初からJRA所属だったら…
武豊の勝ち星が1000勝くらい削られて、名馬の半数はアンカツのお手馬だったかもね

 

92 : 2020/11/10(火)08:41:22 ID:DPjOJK770
メイショウドトウがエアシャカ世代だったら

 

93 : 2020/11/10(火)08:45:17 ID:9u+fDdtk0
安田康と安田富の違いがわかってれば

 

95 : 2020/11/10(火)09:36:00 ID:WloqcAt/0
ニラレバラムタラ

 

96 : 2020/11/10(火)10:35:34 ID:nyo0rqek0
社台がなかったら

 

97 : 2020/11/10(火)11:09:43 ID:2/+ozWsK0
東京競馬場のWi-Fiが投票締め切り直前で重くならなければ…

 

98 : 2020/11/10(火)11:46:29 ID:sE60MWRZ0
サンデーサイレンスを購入してなかったら
いまだにメジロ牧場は健在だったんだろうな
もっと中堅牧場が頑張ってたのかもなぁ
少なくとも吉田一族の運動会みたいな競馬にはなってなかったろうな

 

99 : 2020/11/10(火)11:47:14 ID:8pw0maxT0
クロフネの続きが見たかった

 

100 : 2020/11/10(火)11:58:04 ID:xMT1pLUs0
これはもう

福永洋一が落馬負傷していなければ だろ

 

105 : 2020/11/10(火)14:49:31 ID:ixbQeCTP0
オークスでハープスターが勝つと決めつけなかったら

 

引用元: 競馬界最大級のタラレバ言ってけ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク