スポンサーリンク
1 : 2020/11/16(月)20:14:35 ID:HiNwEmus0
アーモンドよりラッキーの方が強いってバレたら都合悪いもんな
"
スポンサーリンク

2 : 2020/11/16(月)20:15:37 ID:vWD/phEs0
ノームコアもだよ

 

3 : 2020/11/16(月)20:16:25 ID:lQuRRVl90
どこのレースと分けたんだよ

 

4 : 2020/11/16(月)20:17:28 ID:gwo464f50
ラッキーライラックがサラキアやラヴズと競ってる時にアーモンドアイはクロノとフィエールマン相手にしてるんだぜ?
アバンとバランの関係だわw

 

8 : 2020/11/16(月)20:19:12 ID:4UHExpC40
>>4
懐かしいw

 

5 : 2020/11/16(月)20:17:29 ID:9IdhkYO20
日本の競馬はルメールの掌で転がってるだけだよ

 

6 : 2020/11/16(月)20:17:45 ID:/aKS1iSC0
ノームコアだろ
札幌記念→エリザベスとか意味わからんわ
「大社長」からエリザベスおすすめ言われたんやろ、やんわりと

 

7 : 2020/11/16(月)20:18:45 ID:y4nqo+Fz0
クロノとの使い分けって話なら事実かもしれんが、アーモンドアイとなんて何も関係ねぇーよ

 

9 : 2020/11/16(月)20:19:40 ID:5N9L+siV0
ノームコアは半持ちでもないのにノーザンが使い分けしてると言ってる馬鹿ww

 

10 : 2020/11/16(月)20:19:43 ID:H8qPy9wN0
所詮牝馬限定レース
大阪杯で勝てたのは上澄みあるが、春の2000国内G1で昇級したばかりのG1レースだから
大阪杯だけじゃなく宝塚、JC、有馬辺りで勝鞍があれば牝馬でも別格に扱われるが、今の感じでは強い牝馬程度

 

11 : 2020/11/16(月)20:23:29 ID:5N9L+siV0
いろいろなスレで言ってるけど
良馬場でのクロノジェネシスをものさしにすればラッキーライラックがアーモンドアイを差し切ってても何らおかしくない
あとダノンキングリーはものさしにはならんからアホは安価付けんな

 

12 : 2020/11/16(月)20:27:10 ID:gwo464f50
アーモンドアイがいながら~とかいうけどラッキーライラックは同時代の牝馬が絶対的な強さを持った馬ばかりで助かってるでしょ
リスグラシューもアーモンドアイもクロノジェネシスもデアリングタクトも王道混合路線に行くからエリ女でGI稼ぎ出来るんだろ
エリ女走ってる時点で混合路線で戦ってる牝馬と並べる価値ないんだよね

 

15 : 2020/11/16(月)20:36:56 ID:UWgXXTda0
フィエール オールカマー→JCから秋天→有馬
グラン スプリンターズ→マイルCS
クロノ 秋天→香港(予定)
ラッキー エリ女→有馬

フィエールマンが予定通りなら被らなかったからノーザンというかサンデーRの使い分けじゃないか

 

16 : 2020/11/16(月)20:36:57 ID:zG0JX01/0
ラッキーとアモアイ
今は大体同じぐらいの力だろう
ルメールのコメントでもそんな感じのニュアンス

 

18 : 2020/11/16(月)20:38:11 ID:gwo464f50
>>16
アーモンドアイは2000でペルシアンナイトに交わされないしサラキアとクビ差ということもないでしょう

 

20 : 2020/11/16(月)20:40:21 ID:5N9L+siV0
馬主が所有馬を使い分けるのは当然
サンデーRの馬フィエールマン、ラッキーライラック、クロノジェネシスは明らかに使い分けてるし
フィエールマンは古馬王道路線だから秋天はクロノ有馬はラッキーという風に

 

22 : 2020/11/16(月)20:42:00 ID:a4uOtQkp0
どう思うのは個人の勝手だけど、アーモンドアイはG1 8勝でラッキーライラックは4勝という事実は変わらないからな

 

150 : 2020/11/17(火)09:06:30 ID:A1dtnNhi0
>>22
G1を4勝のリスグラシューはG1 8勝のアーモンドアイよりはるかに強いけどな
正直比べるのもおこがましいレベルで

 

154 : 2020/11/17(火)10:16:58 ID:sLo5IINJ0
>>150
リスグラの有馬って完全に嵌まったからな
アーモンドアイはノーカンだしあの1戦で決めつけるのはどうかと
ジャスタウェイも秋天で千切った相手にその後負けたりしてるし

 

23 : 2020/11/16(月)20:42:06 ID:gmBkOEHB0
ぶっちゃけラッキーライラックがアーモンドアイに対してトラウマになってるんだろ
秋華賞のあばれぶりとか

 

スポンサーリンク

24 : 2020/11/16(月)20:45:04 ID:8/nGA27R0
下手くそが多くてほんと助かるよ
マジでありがとう

 

27 : 2020/11/16(月)20:47:21 ID:oXGPSb4N0
ルメールがアーモンドアイがいなけりゃレジェンドって言ってたのが全てでしょ
アーモンドアイアンチはそろそろ目を覚ませ

 

28 : 2020/11/16(月)20:48:39 ID:J6PwNR650
直近勝った馬が最強馬
競馬板の悪い癖だ

 

29 : 2020/11/16(月)20:48:39 ID:QeaCzPqC0
A馬 14戦10勝 GI8勝 10戦連続GIで単勝一倍台 B馬との直接対決3戦3勝
B馬 18戦7勝 GI4勝 キャリア18戦中1番人気は6回 A馬との直接対決3戦3敗

さて問題です
A馬とB馬、どちらの方が強いでしょうか?

 

32 : 2020/11/16(月)20:51:13 ID:5N9L+siV0
>>29
細かく分析すれば今ならB馬はA馬に勝つ可能性が十分あるとわかる

 

36 : 2020/11/16(月)20:53:59 ID:+UUvDwu90
>>32
一緒にレースすれば勝つ可能性があるのは当たり前
レースに出走する以上、ヨシオがJCに勝つ可能性もある
で、勝つ可能性がより高い方は(つまり強い方は)どっちだ?

 

43 : 2020/11/16(月)21:02:12 ID:5N9L+siV0
>>36
>ヨシオがJCに勝つ可能性もある

こういうレベルのことを言ってるんじゃねーよw
秋天限定で今のラッキーライラックならアーモンドアイに勝つ可能性が十分あると言ってる
もう直接対決はないからしょうがないけどラッキーライラックが有馬記念に勝つようならB馬が強いと断言する(3歳時に3戦3敗だったけど)
ということで保留

 

30 : 2020/11/16(月)20:48:43 ID:N6ShWwQA0
ラッキールメール、アーモンドアイ石橋ならどうなってただろう?
案外ラッキーが3冠馬だったりして

 

33 : 2020/11/16(月)20:51:20 ID:gwo464f50
>>30
こういうのどれだけ本気で言ってるんだろうな
騎手の差に見えるのかこの2頭の差が

 

31 : 2020/11/16(月)20:49:34 ID:DJvh2I7m0
いうて雑魚G1と牝馬G1やからな

 

37 : 2020/11/16(月)20:56:31 ID:hM21PG4J0
ラッキーライラック スミヨン
アーモンドアイ 石神
これならどうよ

 

40 : 2020/11/16(月)20:59:39 ID:i9JQRGsS0
どんな馬場でもクロノより弱いことがわかって仔のセリ価格に影響するから
ラッキーライラックはメス馬相手のレースに回しただけだろ

 

42 : 2020/11/16(月)21:01:18 ID:FD+GuONJ0
こういうのどういう層の人が立ててるの?
ラッキー叩かせたいだけでしょ?

 

44 : 2020/11/16(月)21:09:02 ID:zbUwO5NM0
ラッキーライラックよりアーモンドアイの方が強いです。
根拠?レース見りゃ誰でも分かるだろ

これで終了する程度の話

 

45 : 2020/11/16(月)21:12:29 ID:qxiScxJG0
ルメール「アーモンドアイがいなかったらレジェンドになっていた」

いたから普通の馬になった

 

46 : 2020/11/16(月)21:15:38 ID:fXRZ7OL10
ラッキーライラックに14戦10勝G18勝ぐらいの成績上げれんの?
そのぐらいが出来ない馬はアーモンドの比較対象にもならん
そこまで出来てようやくアーモンドと互角
アーモンド以上となるとそれ以上のこと出来なきゃいけないんだぞ?

 

47 : 2020/11/16(月)21:19:39 ID:Ybz+a+C70
どっちが強いのかなって悩むほど僅差じゃないでしょ…
アモアイの方が明確に上

 

48 : 2020/11/16(月)21:24:32 ID:OyARNArJ0
オルフェ基地は馬鹿の集まりだからなw
競馬板のちんカスとよくいわれてますw

 

49 : 2020/11/16(月)21:25:11 ID:FDdndSsk0
大阪杯の後に沸いてきて、宝塚、札幌記念連敗して流石に消えたと思ったら、また復活してるのかいな
いい加減目を覚ませや

 

スポンサーリンク
50 : 2020/11/16(月)21:25:14 ID:6VEy1/X90
アーモンドが宝塚で6着、札幌記念で3着に負けてたらどれだけ大騒ぎされてたか想像してみ?
でもラッキーは実際にそれをやったけど特に騒がれるということはなかった
何故ならラッキーライラックは負けても当たり前の馬だから

 

55 : 2020/11/16(月)21:39:05 ID:sKn1yH+20
>>50
これな
アーモンドは勝つのが当たり前すぎて、逆に負けたレースばかり語られる
ラッキーだのクロノだのはたまにしか勝たんから勝ったレースを語られる

 

51 : 2020/11/16(月)21:27:51 ID:WuUd54g00
使い分けのおかげでG13勝できたのになに言ってんだか

 

52 : 2020/11/16(月)21:28:19 ID:Vr3T1+2g0
スレタイの時点で頭の悪さが滲み出てるなw

 

53 : 2020/11/16(月)21:31:06 ID:INfZpqRi0
ラッキーライラックのファンって頭が悪い

 

54 : 2020/11/16(月)21:31:19 ID:INfZpqRi0
弱い馬のファンはきほんてきにあたまがわるい

 

56 : 2020/11/16(月)21:42:35 ID:gqT0AoMR0
まずネット競馬かどこかで2頭の競走成績を見比べます
次に、2頭が過去に出走した全てのレースの映像を見ます
最後に、2頭のどちらが強いか考えます

100人いれば99人はアーモンドアイと答えるでしょう

 

57 : 2020/11/16(月)21:45:39 ID:KZtyba8t0
>>56
その100人に一人のやつが得てして100人の中で最も声がでかい

 

59 : 2020/11/16(月)21:50:31 ID:na0ZDEU+0
アーモンドアイがJC負けてラッキーライラックが有馬記念圧勝したらラッキーの方が上でいいよ

 

60 : 2020/11/16(月)21:53:15 ID:xbppmUzh0
クラシックで何度もアーモンドアイとやって完敗してるからな
ラッキーライラック自体は強いからアーモンドが出ない牝馬限定戦でコツコツ稼がせるのもございます戦略だろ

 

61 : 2020/11/16(月)21:56:39 ID:svntUqXC0
一番意味分からんのはクロノがエリ女じゃなくて秋天使ったことや

 

62 : 2020/11/16(月)21:57:46 ID:tmonB8ih0
この馬本当はもっとやれたろ。
鞍上のゴミさと無理解の陣営にやられっぱなしだったのでは?

 

64 : 2020/11/16(月)22:00:58 ID:hhnaI5/H0
ノーザンいうても忖度働く馬決まってそう
アーモンドアイもディープインパクトも大外一度もないからな
オルフェなんてノーザンだけど1年間で4回(1回は海外だが)も大外あるし確率的にありえない
ラッキーも大外2回あるしビターエンダー(日高)なんて今年のクラシックで皐月賞と菊花賞の大外2回
オーソリティもノーザンだがこの前大外だったしJRAにオルフェアンチいるだろって疑いたくなるくらいオルフェと産駒は大外にされてる

 

68 : 2020/11/16(月)22:04:25 ID:gwo464f50
>>64
桜花賞もオークスも1枠だったのに同じ連続で7枠だったアーモンドアイに完敗しててワロタwww
惨めになるからやめとけよw

 

70 : 2020/11/16(月)22:05:29 ID:Nkqtwa+F0
サラキアにクビ差の馬がアーモンドアイに勝てるわけないだろ

アーモンドアイなら33秒台前半の脚で
余裕で差し切ってるわ

 

73 : 2020/11/16(月)22:09:14 ID:vLvPJ0020
なんか明確な証拠はあるの?ないのに言ってるとしたら統合失調症の疑いがあるから精神科行くべきだよ

 

74 : 2020/11/16(月)22:10:48 ID:hhnaI5/H0
>>73
そんな事言ったら違うっていう明確な証拠もないだろ
実際枠決めなんて何故かほとんどオープンじゃないんだし

 

108 : 2020/11/16(月)23:59:32 ID:vPyKTIpR0
>>74
確かに

 

78 : 2020/11/16(月)22:33:12 ID:gwo464f50
騎手が騎手が言うけどルメールが乗ってなお北村のサラキアとクビ差なのがこの馬の力なんだよ
アーモンドアイに三戦三完敗なのは騎手でなく馬の能力がどうしようもなく劣っていたからです
逆転も何もありません

 

84 : 2020/11/16(月)22:48:57 ID:WC0ZYQjy0
>>78
いや逆に桜花賞とオークスは騎手が逆だったら普通にラツキーライラックが勝ってた。三馬身は違うよ。ルメールと石橋だと。

 

引用元: ラッキーライラックってアーモンドより強くて倒しちゃうからノーザンの邪魔で分けたんじゃね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク