スポンサーリンク
1 : 2020/12/02(水)12:53:15 ID:e+Z2nmPq0
アリストテレスが今年休養。
"
スポンサーリンク

10 : 2020/12/02(水)13:20:03 ID:LlTXOZSK0
>>1
G1勝てない馬と勝てる馬って
やっぱ勝ち組負け組の差はあるよな

 

53 : 2020/12/02(水)16:26:15 ID:e+Z2nmPq0
>>10
やっぱり三冠馬は別格の強さだから多少の不調や不利不適性も跳ね返せるんだと思う

 

3 : 2020/12/02(水)12:59:24 ID:Pi6aw/ke0
春天で後続をぶっちぎってフィエールマンと競り合い、香港でエグザルタントとラッキー相手に完勝したグローリーに今回先着した馬は全部強い

 

4 : 2020/12/02(水)13:01:15 ID:jgySpkEz0
>>3
言うて今回アーモンドと真っ向勝負したのグローリーだけだし
春天も香港も大して評価してなかったけど見直したわ

 

5 : 2020/12/02(水)13:04:32 ID:ICbHmFtm0
マジで万全なローテで戦って欲しかったよなあ

 

6 : 2020/12/02(水)13:05:12 ID:HaeE+pFj0
タクトも化け物

あとキセキとフィエールマンも化け物

ヨシオも化け物だし、グランアレグリアも化け物

わかるかなぁ?

 

7 : 2020/12/02(水)13:06:19 ID:sblt1mze0
3冠馬最強対決もいいけど、コントレイルは
ローテ的にもいい有馬の方に出てほしかった

 

118 : 2020/12/03(木)21:49:16 ID:ezta5Bpi0
>>7
アーモンドから逃げる訳には行かないんや
判るか?

 

8 : 2020/12/02(水)13:10:45 ID:4VY3NBdY0
有馬記念9着のザコw

 

16 : 2020/12/02(水)13:46:56 ID:1PytKRuU0
>>8
その馬に負けた馬は更にもっとザコだということだよザコ

 

27 : 2020/12/02(水)14:32:42 ID:4VY3NBdY0
>>16
くやしいのうw
有馬記念惨敗クソ弱馬

 

32 : 2020/12/02(水)14:38:13 ID:uouJ/D2u0
>>27
ジャパンカップ相当負けた?

 

33 : 2020/12/02(水)14:40:01 ID:4VY3NBdY0
>>32
くやしいのうwくやしいのうwくやしいのうw

 

34 : 2020/12/02(水)14:48:33 ID:MKAXErdL0
>>33
お前が1番悔しそう

 

36 : 2020/12/02(水)14:51:39 ID:N4TeUU040
>>34
うほっwくやしいのうくやしいのう(笑)

 

9 : 2020/12/02(水)13:14:42 ID:Pxr28Caq0
掲示板の馬たちそれぞれで評価高めあってるのは素晴らしい

 

52 : 2020/12/02(水)16:25:03 ID:e+Z2nmPq0
>>9
いいよなぁ。

 

11 : 2020/12/02(水)13:20:32 ID:KnSPJ2R40
リスグラシューグランアレグリアに完敗した馬

 

54 : 2020/12/02(水)16:27:12 ID:e+Z2nmPq0
>>11
マジレスするとどの最強馬も何かしらの馬に負けてる

 

13 : 2020/12/02(水)13:39:25 ID:h/TZ6MIG0
小林「アリストテレス最強!」

 

14 : 2020/12/02(水)13:41:43 ID:wSvBzaUz0
デアリングは違いますので
勝手に同格ヅラはやめて下さい

 

15 : 2020/12/02(水)13:42:34 ID:wSvBzaUz0
アーモンドアイ グランアレグリア コントレイル >>>その他の馬です

 

17 : 2020/12/02(水)13:48:13 ID:m1XnPO2r0
引退式の前に放牧ってなんかワロタ

 

18 : 2020/12/02(水)13:48:34 ID:htBNq/cU0
クリソベリルも
カフェファラオも
チュウワウィーザードも
みんなゲテモノ

 

19 : 2020/12/02(水)13:51:04 ID:lLf34id30
まぁ並の馬なら3、4着だったわなコントレイル

菊→ジャパンはやっぱりムチャってのも証明された
よほどのバケモンじゃないとこれやるやつおらんだろ

 

26 : 2020/12/02(水)14:31:43 ID:KxMkvECV0
>>19
ジャングルポケットって知ってる?

 

42 : 2020/12/02(水)14:59:47 ID:lLf34id30
>>26
そんな化石みたいなやつ挙げられてもな

菊からジャパンいくやつなんかほとんどいなくなったのは時代の流れだし

 

43 : 2020/12/02(水)15:52:00 ID:N4TeUU040
>>42
お前競馬初心者か?競馬歴1年の俺でもわかるのに

 

67 : 2020/12/02(水)17:03:40 ID:lLf34id30
>>43
いや知ってるけどそんな最寄りで中央競馬の馬券買えない時代の頃の馬の名前出されたところで「で?」しかならんのよ(笑)

 

スポンサーリンク

20 : 2020/12/02(水)13:51:51 ID:/nEDrdah0
毎年のようにディープの最高傑作からの負けたら雑魚
情けないやつらだ

 

21 : 2020/12/02(水)14:09:20 ID:A6c7d5et0
しょせん中山2500mならヴェロックス>>アーモンドアイだからな

 

22 : 2020/12/02(水)14:19:48 ID:4dwbl5Yu0
掲示板全頭ムッチャ強いわ

 

23 : 2020/12/02(水)14:24:35 ID:ICbHmFtm0
有馬記念だったら万全の態勢で圧勝できたはずなのに、
わざわざきついJCを選んだコントレイルは立派だよなあ

 

24 : 2020/12/02(水)14:25:48 ID:Wddoqr+60
>>23
いやあ どうだろう

 

25 : 2020/12/02(水)14:30:55 ID:jgySpkEz0
有馬は最初から頭になかったように見えたがな
タフなレースを避けたかったんだろうが結局こっちもタフになるっていう

 

28 : 2020/12/02(水)14:35:02 ID:83E1zz/G0
アリストテレス有馬回避って知ってコントレイル再評価の流れは当然出てくると思ったがやっぱり

 

29 : 2020/12/02(水)14:35:21 ID:LzgB8X5O0
コントレイル叩かれるような馬では絶対無いよな
無敗の三冠馬みんな次走で2着だしフィエールマンクロジェネがJCにいたとしても結局ゴール前団子状態になって一着取れてたとはあまり思えん。来年中距離路線でグランフィエールクロジェネに勝ってくれると信じてる

 

30 : 2020/12/02(水)14:35:45 ID:fjl1goNX0
こんな忖度してもらって東京で内枠もらって
仲間に風よけしてもらわないと勝てない馬が
化け物www ばけものwwwうぇww
レベルが低い馬しか見てないとこういうバカが現れる
しょせんどんぐりの背比べ話題作りに必死な業界のエサ

ドーピングしなきゃ昔のレベルさえ保てない今の競馬はゴミ。

 

76 : 2020/12/02(水)17:51:05 ID:p9t6kp/k0
>>30
みたいな化石懐古厨もどこにでも湧くし。

 

31 : 2020/12/02(水)14:36:28 ID:TqTZar/B0
コントレイルはよく頑張ったよな

もちろんアーモンドもだけどさ

 

57 : 2020/12/02(水)16:29:50 ID:e+Z2nmPq0
>>31
やっぱりアーモンドアイは別格だよ。化け物

 

35 : 2020/12/02(水)14:48:38 ID:3UwMOV8z0
安全運転に徹したいっくんは正しかった

 

38 : 2020/12/02(水)14:52:49 ID:N4TeUU040
有馬記念9着のザコww

 

39 : 2020/12/02(水)14:55:33 ID:MKAXErdL0
あれだけ美しいラスト飾った馬にアンチがいくら吠えてももはや滑稽なだけだな笑

 

41 : 2020/12/02(水)14:57:43 ID:FUlInpfg0
>>39
リスグラシューのことか(笑)

 

40 : 2020/12/02(水)14:56:50 ID:N4TeUU040
美しいラスト(笑)
きもちわりいな、こいつwww

 

44 : 2020/12/02(水)16:05:02 ID:3vdqFXhP0
外廐トレセンでレースレベル自体が飛躍的に高くなってるのと、馬場の高速化による負担
秋シーズン3走する馬自体が減って来てるもんな
昔のG1クラス馬は年6走が当たり前だったが、今は年4走がレギュラーになってる感じ

 

46 : 2020/12/02(水)16:16:20 ID:afqqTyFg0
アーモンドは化け物だがコントレイルは並みの馬

 

58 : 2020/12/02(水)16:31:19 ID:e+Z2nmPq0
>>46
それが分かるのは来年じゃないか?

 

55 : 2020/12/02(水)16:28:06 ID:5UqB1sMs0
いまだにコントレイルを認めたくない奴がいるんだな
万全な状態で来年向かえられたら綺麗な馬柱にもどるぞ

 

60 : 2020/12/02(水)16:35:55 ID:esACm50s0
アーモンドが化け物⇒分かる
コントが化け物⇒????

 

61 : 2020/12/02(水)16:38:55 ID:FUlInpfg0
アーモンドとコントを並べて語るには実力差が大きすぎる

 

63 : 2020/12/02(水)16:45:17 ID:e+Z2nmPq0
>>61
ジャパンCのコントレイルは菊の内容見ると化け物だよ

 

スポンサーリンク
62 : 2020/12/02(水)16:39:43 ID:b5URIwFC0
JC見て素直に思った事
3冠馬になる馬は負けまいとする勝負根性が凄い

 

64 : 2020/12/02(水)16:54:16 ID:rFF3qTR90
G1クラスの馬で、秋3走してオール1着だった馬を教えてくれないか?
有馬まで休んだオルフェと古馬はオペぐらいしか思いつかん
それぐらい厳しいローテなんだろう

 

65 : 2020/12/02(水)16:59:44 ID:S8hkGdYH0
ゼンノロブロイ

 

66 : 2020/12/02(水)17:02:31 ID:ZjLt5wBV0
コントレイルは古馬の重賞未勝利馬レベル

 

107 : 2020/12/03(木)12:59:31 ID:SDfCblN10
>>66
だな。ジャパンカップって勝ち馬以外はそれくらいのレベル。掲示板内の馬みたらわかる。来年どこにもいない馬たち。

 

69 : 2020/12/02(水)17:06:09 ID:m+t6rJ0p0
菊花賞で激走したのにJC出てくるんだからコントレイルもバケモンだよ
サートゥルナーリアなんか有馬も回避すんだぜ?

 

70 : 2020/12/02(水)17:08:41 ID:z1CzlKZE0
調べたらオペも有馬後の大阪杯で4着に負けてるし、ロブロイも宝塚で3着に負けてたわ
それほど秋全勝は過酷なんだな
コントレイルは全勝じゃないが、3戦使った疲労が春までに回復してるといいね

 

73 : 2020/12/02(水)17:22:22 ID:KxMkvECV0
スワーヴリチャード程度に完敗してる馬だから強くないだろ

 

77 : 2020/12/02(水)17:53:14 ID:KxMkvECV0
いや斤量有利でスワーヴリチャード程度に負けてる馬が強いとかどっちが感覚麻痺してるんだよ

 

81 : 2020/12/02(水)19:31:45 ID:lLf34id30
>>77
今回に限っては6番人気以下がド論外すぎてカレンでもまあまあ強いと言わざるを得んわ

 

78 : 2020/12/02(水)18:30:37 ID:6wO60pr20
今回のレースに限ってはカレンもグローリーも関係ない
3頭だけを評価するレースだった
オッズもそれを証明してる
そして3頭ともに疑いよう無く強かった

他馬を雑魚などと思わないがパイロンみたいなもん

 

79 : 2020/12/02(水)18:38:56 ID:uNmoc0u70
秋天→JC連勝はロブロイ以来16年ぶりの快挙だから評価されていい
去年までは虚弱馬と揶揄された馬が中3週で連勝したのは物凄い成長

 

80 : 2020/12/02(水)18:55:55 ID:S6GUQafU0
コントレイルは普通のG1馬

 

83 : 2020/12/02(水)19:51:26 ID:kWcdRZkc0
アーモンドアイにマイルは忙しい感じがしたな。6戦4勝だが、安田で2度負けたのはグラン、インディとの適性の差。逆に長い長いと言われてきた2400はG1ばかり3戦3勝。上位クラスの適性は2000~2400というかなり守備範囲の狭い馬だったわけだ。
この点は混合G1では2400、2410、2500しか勝ってないジュンテルドンナも同じ。対して安田を連覇し秋天、ダービー、JCを勝ったウオッカは府中芝なら何でもござれの馬だった

 

84 : 2020/12/02(水)19:52:02 ID:D3ZgMrwj0
ディープが負けたとき競馬板見てなかったけどきっとハーツは化け物とかいって間接的にディープ上げやってたんだろうなぁ

 

85 : 2020/12/02(水)20:22:51 ID:FUlInpfg0
>>84
どっちかというとディープ下げの方向だな

 

87 : 2020/12/02(水)20:51:02 ID:mIlmmwcb0
ハーツクライはデットーリ相手じゃなければジャパンカップも勝ってたからな
その時はディープの乗り方も変わってたか知らんが

 

89 : 2020/12/02(水)21:53:06 ID:Xive9BHn0
コントレイルは化けの皮が剥がれた、だろ

 

91 : 2020/12/02(水)22:00:51 ID:OgR8sdUV0
コントレイルが人気無いのはこういう厨がいるからだと思うわ

 

97 : 2020/12/03(木)00:24:34 ID:1WcLzjxa0
ディープインパクトの1回目有馬記念は、喘息気味でイプラ投与していたはず

 

99 : 2020/12/03(木)07:13:21 ID:cAsFIdsT0
JC目標にしてきたはずのカレンやグローリーがアーモンド利するための駒になったのは残念だ
ディープボンドと違ってきっちり役立ちやがったし

 

104 : 2020/12/03(木)10:30:58 ID:gB2qUmON0
コントレイル君には全馬未踏の春秋古馬3冠を達成して欲しいね

 

引用元: アーモンドアイ、コントレイルって改めて化け物だよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク