1 : 2020/12/07(月)17:59:09 ID:ZnCWZkoc0
生涯連帯はずしてない馬の方が圧倒的に強く感じる

12 : 2020/12/07(月)18:24:08 ID:ril0jQR00
>>1
だから最高実績馬って言われてんだろうが
勝手に最強馬にするなよ
勝手に最強馬にするなよ
2 : 2020/12/07(月)18:07:22 ID:KJJBdHvR0
連対だろ
3 : 2020/12/07(月)18:09:36 ID:lBu7UBuV0
府中最強でいいじゃん
4 : 2020/12/07(月)18:10:29 ID:iyaq69Q10
連対責任だな、こりゃ
5 : 2020/12/07(月)18:11:11 ID:UGPQoxTS0
失格
6 : 2020/12/07(月)18:11:51 ID:LZ/kZ7+P0
オルフェの春天やディープの凱旋門失格もあるし多少はね
7 : 2020/12/07(月)18:13:21 ID:8UqxuXqu0
世界最強馬の呼び声があった
ドバイミレニアムも英ダービー9着で
それ以外は完璧
ドバイミレニアムも英ダービー9着で
それ以外は完璧
8 : 2020/12/07(月)18:19:01 ID:6AiFi1il0
ニシノウララに完敗したまま終える競走馬生命
9 : 2020/12/07(月)18:20:15 ID:lOr7kXrF0
24なら神の左持ってる
10 : 2020/12/07(月)18:21:25 ID:CjQJvC8J0
2着は負けだよ
11 : 2020/12/07(月)18:24:05 ID:47meozhg0
>>10
負け方にも色々あるのは当然だろ
それ言っておけばいいと思ってそう
それ言っておけばいいと思ってそう
27 : 2020/12/07(月)19:21:40 ID:hvC4ec2E0
>>11
勝ち方にはそれ以上に色々あるんだが
13 : 2020/12/07(月)18:28:59 ID:gs2TYk1ZO
もう史上最強馬って止めないか?
どの時代にも最強はいるが誰もその比較は出来ないし答えなんか出るわけない
どの時代にも最強はいるが誰もその比較は出来ないし答えなんか出るわけない
14 : 2020/12/07(月)18:32:34 ID:sfNHZkdU0
牝馬はどんなに強い馬でも牡馬の最強馬と
呼ばれる馬とは別に考えてしまう
呼ばれる馬とは別に考えてしまう
15 : 2020/12/07(月)18:42:27 ID:/dg9tPjT0
大体最強ならなんで
このクソメンツの有馬に出て来ねえんだよ
このクソメンツの有馬に出て来ねえんだよ
17 : 2020/12/07(月)18:44:32 ID:HGe/LC0u0
>>15
強い馬が秋古馬三冠皆勤する時代じゃないよ
20 : 2020/12/07(月)18:54:04 ID:gs2TYk1ZO
>>17
楽な思考回路だな
何でも「時代」で片付ければ良いんだよな
何でも「時代」で片付ければ良いんだよな
22 : 2020/12/07(月)18:59:49 ID:HGe/LC0u0
>>20
競馬を良く見てるやつなら分かるが、使い分けの嵐で皆ウンザリ
強い馬が秋古馬三冠皆勤なんて今はまずあり得ない
強い馬が秋古馬三冠皆勤なんて今はまずあり得ない
16 : 2020/12/07(月)18:44:16 ID:O5UDa9yS0
誰が最強か明示してから言ってくれ
19 : 2020/12/07(月)18:52:21 ID:lEZWWnSg0
一つに特化してる様は職人的には十分最強だと思うがねぇ…
不満ならオールラウンダーこそ最強という定義をしっかり作らないとな
不満ならオールラウンダーこそ最強という定義をしっかり作らないとな
23 : 2020/12/07(月)19:10:29 ID:X1UeBGIU0
いろんな最強馬も何かしら掲示板外に飛んでるからまあ有馬の1回くらいはいいんじゃない?
エルコンドルパサーくらいだろ最強馬論争に顔出せて掲示板外飛んでないのって
オペラオーもオマケで入れてやってもいいか
エルコンドルパサーくらいだろ最強馬論争に顔出せて掲示板外飛んでないのって
オペラオーもオマケで入れてやってもいいか
116 : 2020/12/07(月)22:35:21 ID:0m7KKmfL0
>>23
ビワハヤヒデ「」
24 : 2020/12/07(月)19:15:19 ID:h0brUnRT0
府中最強というだけだろ
中山だと雑魚
中山だと雑魚
26 : 2020/12/07(月)19:20:33 ID:FT1II2G20
女の子は気まぐれなのよ
29 : 2020/12/07(月)19:25:32 ID:mOI6xlsQ0
秋華賞見ればわかるけど
小回り苦手
小回り苦手
30 : 2020/12/07(月)19:32:03 ID:YlKbBgqd0
じゃあコントレイルクソザコじゃん
31 : 2020/12/07(月)19:39:17 ID:/h09QPqP0
まあ安定性ってのは一つの基準だよね
エルコンドルパサーが名馬と呼ばれる由縁
エルコンドルパサーが名馬と呼ばれる由縁
個人的には山谷が大きい馬のが好きだけど
32 : 2020/12/07(月)19:41:12 ID:opeuFNQE0
エルコンだって結局は実績不足でボロ出る前に引退したって形なだけだしな
33 : 2020/12/07(月)19:44:24 ID:oQBBFbWF0
しつこすぎて気持ち悪いわ
34 : 2020/12/07(月)19:48:16 ID:/EChtCe40
まあ、にしたって有馬9着は負け過ぎ。
苦手とか以前の問題だろ。
苦手とか以前の問題だろ。
35 : 2020/12/07(月)19:51:24 ID:/dg9tPjT0
しかも4歳の時って普通全盛期だろ
持ち上げ過ぎじゃね
持ち上げ過ぎじゃね
36 : 2020/12/07(月)19:53:04 ID:ySpNQ/mR0
安定性を評価するなら、キャリアをどれだけ積んだかを考慮すべき
生涯掲示板を外さない馬でも、10戦した馬と20戦した馬では後者の方が価値が高い
全盛期を過ぎても地力の高さで衰えをカバーした証拠でもあるから
生涯掲示板を外さない馬でも、10戦した馬と20戦した馬では後者の方が価値が高い
全盛期を過ぎても地力の高さで衰えをカバーした証拠でもあるから
37 : 2020/12/07(月)19:56:23 ID:FfX0quRz0
つーかアーモンドアイには有馬記念出るチャンスがあったんだから出てほしかったな
中山苦手なイメージのままだから最強馬感がない
中山苦手なイメージのままだから最強馬感がない
38 : 2020/12/07(月)19:58:15 ID:/dg9tPjT0
ダスカ ブエナ
ジェンティル
4歳の時はみんな馬券内であんな大惨敗して無い
俺は4歳の時にこう言う負け方する馬って
絶対弱いと思うわ
ジェンティル
4歳の時はみんな馬券内であんな大惨敗して無い
俺は4歳の時にこう言う負け方する馬って
絶対弱いと思うわ
42 : 2020/12/07(月)20:11:15 ID:/Ht9cIlp0
>>38
古馬牡馬と戦うようになってから年3戦しかできなかった馬をいの一番に挙げるとかw
アーモンドアイも無理して有馬に出なくても3戦GI2勝だったのになw
アーモンドアイも無理して有馬に出なくても3戦GI2勝だったのになw
39 : 2020/12/07(月)19:59:12 ID:/dg9tPjT0
全盛期の時に大惨敗するって
ありえんわ
ありえんわ
40 : 2020/12/07(月)20:04:42 ID:P6twfHF20
グラスワンダーのラスト3レース
日経賞 6着
京王杯SC 9着
宝塚記念 6着
43 : 2020/12/07(月)20:12:03 ID:5nWk50Xm0
>>40
故障だらけだったし古馬2年目という衰えもあるから仕方ない
これが全盛期の4歳頃ならさすがに厳しいけど
これが全盛期の4歳頃ならさすがに厳しいけど
41 : 2020/12/07(月)20:07:05 ID:yX2Yuz0R0
G1無敗で
三冠+春天宝塚秋天JC有馬勝つような馬が出ない限り史上最強の結論は出ない
三冠+春天宝塚秋天JC有馬勝つような馬が出ない限り史上最強の結論は出ない
45 : 2020/12/07(月)20:17:54 ID:OHnPuUOs0
覚醒後のリスグラシューとの対比がね
47 : 2020/12/07(月)20:20:38 ID:aD79dtqX0
>>45
宝塚圧勝のクロノが東京で捻られたんだから東京ではまず無理やろ。
53 : 2020/12/07(月)20:47:23 ID:FVRbGEXr0
>>47
クロノは府中でも僅差の3着、アーモンドは有馬じゃ馬郡に沈む9着。どっちが上か明らかでしょ
46 : 2020/12/07(月)20:20:09 ID:ERtjjYHL0
言うほど日本競馬史上最強馬として評価定着してないし
わりと正しく評価されてるのでは?
わりと正しく評価されてるのでは?
48 : 2020/12/07(月)20:26:15 ID:BRlghZU00
府中最強馬って言えば皆納得する
49 : 2020/12/07(月)20:32:54 ID:gPR+1w9oO
府中も最強じゃねーよ
オグリキャップに勝てるわけないんだし
オグリキャップに勝てるわけないんだし
80 : 2020/12/07(月)21:07:49 ID:Ez3kVP/E0
>>49
そう。そもそもグランアレグリアに完敗してる。そもそも最近の中長距離路線が
とんでもないくらい低レベルだと思うね
とんでもないくらい低レベルだと思うね
50 : 2020/12/07(月)20:40:29 ID:/dg9tPjT0
また引退レースを中山でさせてもらえ無い時点で
OUT
OUT
51 : 2020/12/07(月)20:42:31 ID:japrdiqV0
>>50
必死ですな(笑)
52 : 2020/12/07(月)20:45:31 ID:twkpgGIh0
まあG1勝利数や獲得賞金が最強とは関係ないことを改めて証明してくれて何より
60 : 2020/12/07(月)20:52:48 ID:ERtjjYHL0
>>52
欧米はとうの昔に通過してたんだよなこんなことは
ジョンヘンリーをアメリカ史上最強馬だなんて主張するアメリカ人は変わり者扱いされるし
ゴルティコヴァが欧州史上最強馬だなんて言う欧州人はおらんやろ
ジョンヘンリーをアメリカ史上最強馬だなんて主張するアメリカ人は変わり者扱いされるし
ゴルティコヴァが欧州史上最強馬だなんて言う欧州人はおらんやろ
54 : 2020/12/07(月)20:48:14 ID:Qp2yoRQE0
1週目の直線で勘違いしてるからしょうがないだろ
55 : 2020/12/07(月)20:50:18 ID:dCcung1X0
古馬マイルG1に出てる馬に有馬勝てって酷じゃね
2400だって府中だからいけただけで普通に適性外だろ
2400だって府中だからいけただけで普通に適性外だろ
56 : 2020/12/07(月)20:50:19 ID:qI+QN8100
全レース1着とかより何回か負けてるほうがストーリー感あってすこ
57 : 2020/12/07(月)20:50:57 ID:GbgnlgVb0
適条件じゃなかったり自分の型で走れなくても崩れない馬は負けても評価される
去年の有馬は適条件ではないとはいえだらしないが安田はスタートでミスった割には崩れず走れて評価に値する
この馬の本質は1600~2000でジャパンカップでも勝てたのは相手が弱かったことに加えて府中がもはや糞競馬場になった証拠だろうな
去年の有馬は適条件ではないとはいえだらしないが安田はスタートでミスった割には崩れず走れて評価に値する
この馬の本質は1600~2000でジャパンカップでも勝てたのは相手が弱かったことに加えて府中がもはや糞競馬場になった証拠だろうな
58 : 2020/12/07(月)20:51:23 ID:7XzH5eE40
有馬9着とはいえ、それ以外全て馬券内でここまで叩かれるのは哀れだな
59 : 2020/12/07(月)20:52:08 ID:WCBx+/Xy0
そもそも最強じゃないだろ
ディープとかオルフェどころかキタサンよりも弱いのに
ディープとかオルフェどころかキタサンよりも弱いのに
62 : 2020/12/07(月)20:53:49 ID:BRlghZU00
>>59
オルフェ、ディープはまだ分かるが、獲得賞金だけが唯一の取り柄でそれすら抜かされた奴は論外
63 : 2020/12/07(月)20:56:59 ID:WCBx+/Xy0
>>62
古馬になってから阪神府中中山京都全てでg1勝ってる馬は殆どおらんぞ
しかも高速馬場も田んぼでも勝てるし出遅れでも勝った事ある
ローテーションも含めてアーモンドアイがキタサンに勝ってる要素はあまりないよ
しかも高速馬場も田んぼでも勝てるし出遅れでも勝った事ある
ローテーションも含めてアーモンドアイがキタサンに勝ってる要素はあまりないよ
70 : 2020/12/07(月)21:01:40 ID:BRlghZU00
>>63
アーモンドに対して「リスグラ、グラン」に負けたと散々わめき散らしてる連中がいるが、その連中の理屈だと、「ゴルアク、アンビシャス、マリアライト、サトイモ、サトクラ、シュヴァル」と山のように出てくる馬は論外
61 : 2020/12/07(月)20:53:06 ID:lBu7UBuV0
府中中山
両方のG1を勝てるのは歴史的名馬だけ
両方のG1を勝てるのは歴史的名馬だけ
64 : 2020/12/07(月)20:57:55 ID:/dg9tPjT0
宝塚 有馬馬券になってねえって
65 : 2020/12/07(月)20:58:45 ID:/dg9tPjT0
宝塚 有馬馬券になって無い最強
ってなんだよ
ってなんだよ
67 : 2020/12/07(月)21:00:29 ID:5Dr78UVj0
>>65
だから誰も最強とは言ってないのにしつけーよ
68 : 2020/12/07(月)21:01:15 ID:HF1RwzcE0
3歳 有馬 出ない
4歳 宝塚 出ない 投票1位
4歳 有馬 出た 投票1位
5歳 宝塚 出ない 投票1位
5歳 有馬 出ない 投票爆死
4歳 宝塚 出ない 投票1位
4歳 有馬 出た 投票1位
5歳 宝塚 出ない 投票1位
5歳 有馬 出ない 投票爆死
これはなぁ・・・
72 : 2020/12/07(月)21:02:49 ID:TF6G43RB0
お前らが神格化してるリスグラシュー
オークス5着
エリザベス8着
安田8着
73 : 2020/12/07(月)21:03:18 ID:R99kpNG/0
3000m以上のG1勝ちがなければ最強資格なし
74 : 2020/12/07(月)21:03:37 ID:/dg9tPjT0
俺そんな奴
ヤダ!!!!!
ヤダ!!!!!
76 : 2020/12/07(月)21:04:13 ID:BrkR5PQC0
別に史上最強馬より強い馬がいるでいいじゃん
77 : 2020/12/07(月)21:04:26 ID:JLsbLykl0
空き巣G1の代表格だった宝塚記念が何故か持ち上げられる今日この頃
85 : 2020/12/07(月)21:09:38 ID:imNKF0ar0
>>77
いや今もほとんどそのままだよ
一部どうしても持ち上げないと都合の悪い連中がいるだけ
一部どうしても持ち上げないと都合の悪い連中がいるだけ
79 : 2020/12/07(月)21:04:46 ID:Ez3kVP/E0
言い訳は飽きたが有馬記念フィエールマンより確実に弱かったよな?
今年の秋天も忖度騎乗がなければ負けてただろw
2000以上でフィエールマンより弱いような奴が、100歩譲って疑われるような
雑魚が史上最強馬?馬鹿も休み休み言え
今年の秋天も忖度騎乗がなければ負けてただろw
2000以上でフィエールマンより弱いような奴が、100歩譲って疑われるような
雑魚が史上最強馬?馬鹿も休み休み言え
83 : 2020/12/07(月)21:08:41 ID:JLsbLykl0
>>79
福永の親戚か?
忖度ではなくてただ下手くそなだけだろ
忖度ではなくてただ下手くそなだけだろ
81 : 2020/12/07(月)21:07:52 ID:/dg9tPjT0
宝塚もちゃんと走れ無い
秋古馬三冠もちゃんと走れ無い
俺そんな奴
ヤダ!!!!!
秋古馬三冠もちゃんと走れ無い
俺そんな奴
ヤダ!!!!!
82 : 2020/12/07(月)21:08:28 ID:7Xq+sfG80
リスグラシューの名前出すと面白いくらいに釣れるアーモンドアイ信者
いい加減スルー覚えろよ
いい加減スルー覚えろよ
87 : 2020/12/07(月)21:10:54 ID:R99kpNG/0
グランアレグリアに完敗はしてないと思うけどね
グランアレグリアはVMに出ていたらアーモンドアイには勝てなかったと思うよ
アーモンドアイはスタートで決まるな
あとは臨戦過程とか
88 : 2020/12/07(月)21:11:50 ID:/dg9tPjT0
ウオッカよりひどいぞ
ウオッカですら宝塚出た事あるぞ
www
ウオッカですら宝塚出た事あるぞ
www