1 : 2020/12/10(木)20:15:48 ID:SeC2REFD0
アーモンドアイ

9 : 2020/12/10(木)20:30:49 ID:a/PUpm690
>>1
実質のじゃなく
幻のだろ
幻のだろ
2 : 2020/12/10(木)20:16:15 ID:KFDTFhuN0
マカヒキ
3 : 2020/12/10(木)20:17:23 ID:j1EssvOY0
エアシャカール
18 : 2020/12/10(木)20:58:54 ID:XqF1V7Wu0
>>3
これ
4 : 2020/12/10(木)20:18:43 ID:swCjwi8W0
オルフェーヴル
東京東京京都
東京東京京都
76 : 2020/12/11(金)01:54:17 ID:jJDB/7iZ0
>>4
何言ってんだこいつ
5 : 2020/12/10(木)20:23:22 ID:5tjSJRX80
ダノンプレミアム
49 : 2020/12/10(木)21:59:21 ID:yrtxTYdx0
>>5
どこがだよ
ワグネリアンに完敗&菊花賞出たら掲示板も無理やろ
ワグネリアンに完敗&菊花賞出たら掲示板も無理やろ
6 : 2020/12/10(木)20:26:53 ID:rGRtg8Tz0
金亀
7 : 2020/12/10(木)20:27:04 ID:OeDFA1sC0
フジキセキ
8 : 2020/12/10(木)20:28:34 ID:rJ88g8V80
ヴィルシーナ
10 : 2020/12/10(木)20:38:43 ID:F9/BhRDI0
エピファネイア
11 : 2020/12/10(木)20:40:17 ID:aIF/f2Lk0
ミホノブルボン
12 : 2020/12/10(木)20:40:23 ID:ssFw1FXO0
何このスレ
三冠馬に近かった馬ってことか?
ならビワハヤヒデ
三冠馬に近かった馬ってことか?
ならビワハヤヒデ
50 : 2020/12/10(木)22:03:07 ID:cXWsaZ9/0
>>12
耳覆いしてなければなあ…
13 : 2020/12/10(木)20:40:31 ID:QH7rXZTV0
リアステエピファイスラボ
14 : 2020/12/10(木)20:48:28 ID:VdIGM8uF0
ブルボンかビワだな
15 : 2020/12/10(木)20:52:03 ID:iGhclsSg0
サトノダイヤモンド
16 : 2020/12/10(木)20:52:28 ID:VvgUkNmg0
タキオン
43 : 2020/12/10(木)21:34:10 ID:eAkFWPmJ0
>>16
タキオンは屈腱炎がなくてもどのみち菊花賞には出なかった
ダービー後は凱旋門賞、10中8、9勝てただろうが菊花賞はないから幻でも三冠はない
ダービー後は凱旋門賞、10中8、9勝てただろうが菊花賞はないから幻でも三冠はない
61 : 2020/12/10(木)23:25:17 ID:8FC5brgT0
>>43
タキオンは産駒を見る限り、故障は必然だったよなあ
69 : 2020/12/11(金)00:30:26 ID:6JtxvMGW0
>>61
まあ産駒であれこれわかるならナリタブライアン、オグリキャップ、テイエムオペラオーは500万下程度の強さだったと言えるけどな
83 : 2020/12/11(金)02:38:10 ID:QyCMuGOo0
>>69
サンデー入ってないから種牡馬失敗必然とも言える
17 : 2020/12/10(木)20:58:17 ID:njYaAQF70
トウカイテイオー
96 : 2020/12/11(金)12:10:09 ID:qJy1B4pq0
>>17
世代が糞弱かったよな
菊の一二着が他世代に未勝利だが、その二着にすら長距離では先着されてるんだよなぁ
菊の一二着が他世代に未勝利だが、その二着にすら長距離では先着されてるんだよなぁ
100 : 2020/12/11(金)14:47:16 ID:8EKQop++0
>>96
でもナリタタイシン、ウイニングチケット、ビワハヤヒデの世代には圧勝だぜ
19 : 2020/12/10(木)21:03:00 ID:rBG28/p60
エアシャカール
ミホノブルボン
ミホノブルボン
21 : 2020/12/10(木)21:03:43 ID:aIF/f2Lk0
牡馬の実質三冠馬は、今までは、やっぱり三冠馬の器ではなかったなー。で落ち着いていた。しかし今年それが破られようとしている…
22 : 2020/12/10(木)21:05:14 ID:9zSzYW8L0
ヘヴィータンク
23 : 2020/12/10(木)21:11:49 ID:5O3YxxF40
アーモンドアイの意味がわからない
39 : 2020/12/10(木)21:30:49 ID:Xsw2V33p0
>>23
東洋人に多いまぶたの形のこと
25 : 2020/12/10(木)21:16:06 ID:fLpM15wF0
テイエムオペラオー 皐月賞 JC 阪神大賞典
26 : 2020/12/10(木)21:17:34 ID:OyVOlvdz0
カブラヤオー
トウカイテイオー
アグネスタキオン
トウカイテイオー
アグネスタキオン
27 : 2020/12/10(木)21:18:56 ID:hSXoXOXq0
クリフジじゃない?無敗でオークス、ダービー菊花賞を勝っても三冠馬になってないんだぜ
93 : 2020/12/11(金)08:44:20 ID:aBetni2p0
>>27
正しくそう。デビューが遅れて皐月賞に間に合わなかったけど、真の日本競馬史上最強馬。知らない人はググれば納得するよ
29 : 2020/12/10(木)21:19:54 ID:HJUguGNJ0
ブルボン
30 : 2020/12/10(木)21:22:08 ID:VdIGM8uF0
実質三冠と言うからには3000m超の実績がマストだろ。
33 : 2020/12/10(木)21:23:44 ID:fLpM15wF0
キタサンブラック 大阪杯 JC 菊花賞
36 : 2020/12/10(木)21:26:06 ID:j2ZRukGM0
アンカルジア
63 : 2020/12/10(木)23:40:15 ID:dY8N25Yc0
>>36
骨折して走り切れると本気で思ってた?
37 : 2020/12/10(木)21:28:26 ID:VGPFbULl0
皐月NHKダービーの実質3冠馬は出てこないものかな
38 : 2020/12/10(木)21:28:42 ID:XwptOEO30
ボルトの入っていないヤマニングローバル
42 : 2020/12/10(木)21:33:12 ID:fLpM15wF0
セイウンスカイ 皐月賞 京都大賞典 菊花賞
44 : 2020/12/10(木)21:36:02 ID:eAkFWPmJ0
エルコンドルパサーより強い馬じゃなければ凱旋門賞では話にならないと言われコケにされた直後ならもう行くしかないって状況だったしな
51 : 2020/12/10(木)22:06:07 ID:vcqBJDlg0
オペの年間グランドスラムの5冠は世代限定の三冠を超えてるけどな。
52 : 2020/12/10(木)22:06:19 ID:tVc0t2R80
ミホシンザン
53 : 2020/12/10(木)22:45:11 ID:KWRZPFLJ0
逆に今年は皐月賞馬サリオス、ダービー馬コントレイル、菊花賞馬アリストテレスで三冠分けあったようなイメージ
54 : 2020/12/10(木)22:48:04 ID:arFA8ZDU0
ブルボンテイオーブライアンで下手すりゃ3年連続だったん?
56 : 2020/12/10(木)22:55:49 ID:tUKbH3RK0
倒壊低王
58 : 2020/12/10(木)22:59:03 ID:kfUrbe//0
オグリキャップ
62 : 2020/12/10(木)23:27:30 ID:eRB/EmOD0
ウインバリアシオン
オルフェが居なかったら…
オルフェが居なかったら…
82 : 2020/12/11(金)02:20:54 ID:8YzpoOBC0
>>62
気持ちわかるけど皐月賞出てないから無理
64 : 2020/12/10(木)23:42:50 ID:CRGmfVqZ0
エルコンドルパサー
65 : 2020/12/11(金)00:23:51 ID:nMadZy+J0
テイオーでしょう
66 : 2020/12/11(金)00:27:29 ID:7iybe3Pm0
サニーブライアン
68 : 2020/12/11(金)00:29:27 ID:xHLnoqLK0
ブルボンだろ
70 : 2020/12/11(金)00:32:23 ID:VDFCbmIa0
ハッピープログレス
71 : 2020/12/11(金)00:34:54 ID:/7G0uHeN0
オグリキャップ
今のように追加登録可能だったら菊も勝って三冠馬になってただろーな
3000は当然ベストな距離じゃないけど、あの面子ならこなしてて勝ってたと思うよ
今のように追加登録可能だったら菊も勝って三冠馬になってただろーな
3000は当然ベストな距離じゃないけど、あの面子ならこなしてて勝ってたと思うよ
72 : 2020/12/11(金)00:48:45 ID:wsQOK8H70
あの面子、ってオグリの時の菊はスーパークリークじゃん。
勝てねえよ。
勝てねえよ。
106 : 2020/12/11(金)18:38:03 ID:fEPK+XzU0
>>72
豊はオグリに距離は全く関係ないと言ってた
3000でも4000でも問題ないと
3000でも4000でも問題ないと
74 : 2020/12/11(金)01:50:08 ID:QyCMuGOo0
ダイワスカーレット 桜花賞 有馬残り100 秋華賞
ゴールドシップ 皐月賞 有馬残り100 菊花賞
ゴールドシップ 皐月賞 有馬残り100 菊花賞
75 : 2020/12/11(金)01:53:47 ID:iQ+YgR6J0
ベガ
79 : 2020/12/11(金)02:05:06 ID:wrQl2lab0
ゴールドシップ
80 : 2020/12/11(金)02:13:50 ID:7iybe3Pm0
メイショウサムソン
メイショウマンボ
おまけ
メイショウドトウ
地味にすごいなメイショウ
メイショウマンボ
おまけ
メイショウドトウ
地味にすごいなメイショウ
81 : 2020/12/11(金)02:17:26 ID:x8y1znww0
ロイヤルタッチ
84 : 2020/12/11(金)02:55:22 ID:hf88g6dO0
世代レベルの低さに恵まれた3勝クラスの三冠馬コントレイル
85 : 2020/12/11(金)03:18:53 ID:lQQecAG30
実質ならミホノブルボン
幻ならフジキセキ
幻ならフジキセキ
87 : 2020/12/11(金)04:02:56 ID:QpKRdPO6O
オグリキャップ
ただし南井じゃ無理
ただし南井じゃ無理
88 : 2020/12/11(金)04:52:13 ID:nAKj/tcK0
ドトウかな秋古馬の括りで
90 : 2020/12/11(金)05:33:24 ID:bS0wnC/Z0
ミラクルタイム
1998年のクラシックを走らせたかった
1998年のクラシックを走らせたかった
91 : 2020/12/11(金)08:22:24 ID:0iNRyLuO0
トキノミノル
92 : 2020/12/11(金)08:30:29 ID:siKkenbz0
マカヒキ
ディーマジェスティ
サトノダイヤモンド
ディーマジェスティ
サトノダイヤモンド
94 : 2020/12/11(金)09:19:34 ID:HLKvrx9c0
キンカメ
95 : 2020/12/11(金)10:47:50 ID:M7VnzDMr0
ブルボン
ライスシャワーに負けたのはノーカウントでいいだろ
なんでよりにもよって日本屈指のステイヤーと同世代だったんだ
ライスシャワーに負けたのはノーカウントでいいだろ
なんでよりにもよって日本屈指のステイヤーと同世代だったんだ
97 : 2020/12/11(金)12:42:12 ID:X2IZ5rbRO
ビワハヤヒデ(菊花賞馬、皐月賞2着、ダービー2着)
98 : 2020/12/11(金)12:43:43 ID:x8er/SQO0
ルメールの乗るエピファネイア
99 : 2020/12/11(金)13:02:59 ID:059MVFKN0
ヨシオ
103 : 2020/12/11(金)16:46:52 ID:IctYdNyC0
シンザン
104 : 2020/12/11(金)18:24:41 ID:gNzFwsbu0
オーソリティ
105 : 2020/12/11(金)18:36:49 ID:pi3QdAhY0
サリオス
107 : 2020/12/11(金)18:38:41 ID:fEPK+XzU0
サクラロータリー
オグリキャップ
ヤマニングローバル
オグリキャップ
ヤマニングローバル
1つも出れなかった
108 : 2020/12/11(金)18:42:25 ID:NeIdZZgZ0
オルフェーヴル
中山でも負けてないだろ
中山でも負けてないだろ
110 : 2020/12/11(金)18:43:11 ID:nrEDpYdL0
オグリが出走できるなら賞金の足りなかったスーパークリークは菊花賞には出走できないかもしれないんだよね
114 : 2020/12/11(金)20:39:50 ID:fEPK+XzU0
>>110
それな
111 : 2020/12/11(金)18:43:45 ID:IDN17bdU0
シップは乗り方がどうとかコースがどうとかそんな問題じゃない
やる気スイッチが入ってなかっただけ
やる気スイッチが入ってなかっただけ
112 : 2020/12/11(金)18:44:45 ID:P6LO4zpA0
ドゥラメンテ
ぶっちゃけまともなら歴代最強まであったろ
ぶっちゃけまともなら歴代最強まであったろ
116 : 2020/12/11(金)22:49:14 ID:Bz7rya9G0
>>112
だな
菊花賞に出なかったのは距離不安?
菊花賞に出なかったのは距離不安?
115 : 2020/12/11(金)21:02:39 ID:coNN+sj20
ここまでダイワスカーレットなし
118 : 2020/12/11(金)23:11:45 ID:aNV518810
能力的に三冠馬でもおかしくないのは
テイオー、ブルボン、スペ、ダンスインザダーク、
タキオン、カブラヤオー
テイオー、ブルボン、スペ、ダンスインザダーク、
タキオン、カブラヤオー
二冠馬クラスは確定として菊取れるか分からんのが
マルゼンスキー、トウショウボーイ、オグリ 、
サッカーボーイ、フジキセキ、グラス、エルコン、
ギムレット、キンカメ
119 : 2020/12/11(金)23:12:53 ID:yrAKoAJ/0
春の2冠馬で春天勝ったのはサムソンだけってことでサムソン
120 : 2020/12/11(金)23:14:19 ID:RlHTJciu0
ネオユニ
引用元: 実質三冠馬←思い付いた馬は?