スポンサーリンク
1 : 2020/12/11(金)12:16:59 ID:pSSGSvpD0
リアルタイムで見てない昔の馬について、さも知ってるかのように、強いとか弱いとか。

黙ってろよ

"
スポンサーリンク

5 : 2020/12/11(金)12:28:25 ID:6sJSzc3t0
>>1
黙ってろよ

 

3 : 2020/12/11(金)12:18:51 ID:YS34lIav0
ネットしないで老人ホームで語り合えば良くね

 

4 : 2020/12/11(金)12:19:24 ID:GYxHHjb20
リアルタイムにこだわる必要はない
なんなら懐古補正がかかる分冷静に物事を捉えられてない可能性のほうが高い

 

6 : 2020/12/11(金)12:40:38 ID:T2m3wccl0
やっぱり史上最強馬はシンザンかな?

 

12 : 2020/12/11(金)13:15:26 ID:wUpMi8740
>>6
メイズイも強かったわい

 

7 : 2020/12/11(金)12:45:44 ID:l68ZhPyh0
ネットもなかった時代の思い出補正いらんわな

 

8 : 2020/12/11(金)12:50:50 ID:mPpaAgEv0
また出た
中年オヤジ
必死のマウント取り

 

9 : 2020/12/11(金)12:55:58 ID:azh5oaSi0
リアルタイムで観てない中年と
リアルタイムで観た中年が
レスバトルしてるだけやぞ

 

10 : 2020/12/11(金)13:04:52 ID:lFItqoYm0
「金田正一は170km/h出てた!」って喚き続けるリアルタイム層には辟易する

 

11 : 2020/12/11(金)13:09:00 ID:iZW4Oqio0
昔は良かった
というのは高齢になってきた人の特徴でもある
今見て今感じることが一番新鮮なのだよ

 

13 : 2020/12/11(金)13:16:40 ID:c5xZVlT20
見てたのはディープのダービーやスイープの宝塚あたりからなのにエルグラスペオペ論争に混じってすみませんでした。

 

14 : 2020/12/11(金)13:24:34 ID:syC62sfr0
リアルタイムであることに重要性はないけども
データで語るなら単純な結果だけじゃなく
気性だとか調教だとか内外の馬場差だとか
そこらをちゃんと知ってから語れよと

 

15 : 2020/12/11(金)13:28:46 ID:5N8J/bv30
>リアルタイムであることに重要性はないけども

ある
というかリアルタイムじゃないと状況の把握は無理だわ

 

16 : 2020/12/11(金)13:29:35 ID:DySzfaPPO
リアルタイムで見てないくせにネットで過去映像だけ見て語るような奴が
一番タチガ悪い
そういう奴をネット上で懲らしめるのがベテランの仕事

 

17 : 2020/12/11(金)13:30:31 ID:T/S8BW8D0
リアルタイム?
リアルプレイスかどうかだろ

 

18 : 2020/12/11(金)13:33:38 ID:JkYaGxBo0
オペのクラシックのライバルはベガとトップロード
エル、グラ、スペとは1年の誤差だけどね、オペはその世代が引退して
連戦連勝でライバルって呼ぶには違和感がある

 

19 : 2020/12/11(金)13:36:51 ID:Yb3MtUSr0
でも俺らおっさん世代は知らない世代をビデオで見て尊敬とかしてたよな。今みたいにバカにはしてなかったと思うわ。老害とかさ

 

20 : 2020/12/11(金)13:38:46 ID:kB/fjEoT0
98はリアルタイムで見たけど、ちょうど競馬辞めてた時期だからオルフェは知らん
どっちが強いとかは知らんけど、オルフェ1回目の凱旋門を見逃したのは痛恨の一撃だった

 

21 : 2020/12/11(金)13:41:27 ID:hQbXI6lT0
逆に考えると感情論抜きで考えることもできるってことだけどね
できない人も多いけどさ

 

22 : 2020/12/11(金)13:42:41 ID:3xJ4c9M50
リアルタイムを見ていても見てなくても微妙扱いなゼンノロブロイ

 

24 : 2020/12/11(金)13:47:00 ID:wUpMi8740
ダービーはタニノハローモアから見てトウショウボーイの年から馬券を買ってるが昔の方が当たったような気がする。歴が長けりゃいいってもんじゃない。60歳のジジイ。

 

27 : 2020/12/11(金)13:52:45 ID:TRRT4IrK0
別に競馬に限った話じゃないけどリアルタイムで見てた人も結局その後に見直した映像やデータで情報が補完されてんのよね
そのときの空気感みたいなのはあると思うけども

 

40 : 2020/12/11(金)14:30:42 ID:wUpMi8740
>>27
そうだよ。意外に思い違いが多い

 

28 : 2020/12/11(金)13:57:33 ID:1vh3GrLD0
知ったかぶらせときゃいいんだよ

 

29 : 2020/12/11(金)13:58:53 ID:CzZsuJXm0
90年頃から始めたけど
それ言ったら歴史など何も語れない
それにオジサン連中には思い出補正かかるし

 

37 : 2020/12/11(金)14:22:32 ID:DySzfaPPO
>>29
お前は平成生まれの語る戦争と、大戦経験者のそれのどちらに説得力を感じるんだ?
前者が「B29の爆撃は凄かった…」とか語っても首をひねるしかないな

 

46 : 2020/12/11(金)15:12:08 ID:7Sr1XR8w0
>>37
当時アラスカにいてのんびり漁をやっていた人が語っても伝わってこないように、現地で生観戦してないと意味ないよね

 

スポンサーリンク

30 : 2020/12/11(金)13:59:21 ID:zhRvHobS0
それ言い出したらニュースとか裁判とか事件捜査もできなくなるよね
伝聞や証拠、証言に意味がないとか言うのと同じなんだから

 

42 : 2020/12/11(金)14:36:19 ID:DySzfaPPO
>>30
過去の物証を現代の科学・方法論で考察することは、歴史学の基本であり
意味があることだが
競馬については、過去映像や数字だけを見て、主観を述べているだけの人間が殆どだ
それも「何でも現代のほうが上に決まっている」との浅はかな思い込みが
根底にある

 

52 : 2020/12/11(金)15:38:54 ID:1vh3GrLD0
>>42
おっまともな意見w

 

31 : 2020/12/11(金)14:00:58 ID:mUYUNsrl0
結構脳内変換してる事って多い
好きな馬だと特にごちゃ混ぜになってる事がある

 

32 : 2020/12/11(金)14:12:33 ID:v7R54Z4o0
ナリタブライアン叩いてるニワカがそうじゃね
あとから単なる戦績表を見てるだけじゃわからない当時感じた凄みというものがある

 

34 : 2020/12/11(金)14:18:03 ID:TOFRmhCzO
知識はWikipediaでえられるけど
体感的なものは身に付かないからな

 

35 : 2020/12/11(金)14:18:50 ID:5nukJLXF0
あと10年もしたらディープの話しただけで老害扱いやぞ

 

36 : 2020/12/11(金)14:20:34 ID:T/S8BW8D0
ワイの思い出の馬はワカタカ

 

38 : 2020/12/11(金)14:28:24 ID:V0CsDbf+O
プレイアンドリアルを見るだけで総帥の評価は出来る。

 

39 : 2020/12/11(金)14:29:26 ID:Zj5d5yf30
シンザンも見たことないクセに競馬を語る奴が大杉糞が

 

41 : 2020/12/11(金)14:33:18 ID:NpcXdC5b0
空気感の説明は出来ない
何でオグリとかナリブに国民は熱狂してディープの頃には冷ややかになってたの?とか理屈では説明できない

 

44 : 2020/12/11(金)14:58:52 ID:7Sr1XR8w0
>>41
ナリブは違うだろ

 

43 : 2020/12/11(金)14:52:49 ID:bUXpRcc50
人間の記憶っていい加減というか、確かな記憶として残ってることも、実は大幅に脚色されてたりするからな。

 

47 : 2020/12/11(金)15:13:23 ID:7Sr1XR8w0
競馬は引退しても人気は続くしなぁ

 

48 : 2020/12/11(金)15:18:04 ID:1e3lASVE0
年度代表馬が典型的だよな
リアルタイムで見てれば空気で納得するけど20年後の奴は戦績しか分からないからおかしいとなる
ビワハヤヒデやエアグルーヴがそう
まあエルコンみたいに当時からおかしいのもあったけど
今回もアーモンドアイが選ばれそうだが20年後の奴には間違いなく理解出来ない

 

57 : 2020/12/11(金)16:01:28 ID:3LFLcsVN0
>>48
グルーヴは当時見てた人とそうじゃない人で評価が全然違うのは最近のレスでもしょっちゅう見るわな
当時だとローレルもそうだろ
明らかに時代の中心にいた馬だけどデータだけで見ると全然パッとしない
G1レース数の増加や使い分けとか海外遠征の増加、距離別の路線整備ができてメンバーが分散する今の競馬しか知らない人の感覚では到底理解できんだろうね

 

70 : 2020/12/11(金)16:31:29 ID:wUpMi8740
>>57
1979年なんてラスト有馬の1勝しかしていないグリーングラスが年度代表馬だよ。この年は今でいうG1 2勝馬も出ず各世代のスターホースが集結した有馬を6歳(当時は7歳)で制したグリーングラスはこれで事前宣告どおり引退。

ずっと脚が悪いままTTG世代の生き残りとして走り続けたグリーングラスの年度代表馬に世間も納得した感じだった。ちょっと90年のオグリラストラン有馬と似てたかな。オグリもこれで年度代表馬になったし

 

49 : 2020/12/11(金)15:25:27 ID:lWe+uVW90
リアルタイムで見てない馬たちの話題には参加しないわ語れないし
ていうか見てないのに参加する人の気持ちがわからない

 

51 : 2020/12/11(金)15:27:33 ID:7Sr1XR8w0
>>49
競馬場にいなかったやつがそのレースを語る資格ないよな

 

スポンサーリンク
50 : 2020/12/11(金)15:26:39 ID:2jWK0jT90
まあ当時は物凄く強いと思わせたレースでも
You Tubeで改めてレース動画を見ると「あれ、こんなにショボかったっけ」と思うことは多々ある

 

54 : 2020/12/11(金)15:50:27 ID:Z6Ux/Mr50
グレード制導入前の映像で一番凄いと思ったのはニホンピロムーテーが勝った菊花賞
洋一さん、実は超能力とか持ってたんだろw

 

59 : 2020/12/11(金)16:05:12 ID:E92iOufW0
「フサイチホウオーは過剰人気だった」って言ったら必ず当時見てない認定される風潮ない?
少なくとも競馬板だとこういう思わせぶりな馬はメジロブライトみたいにダービーでも差し損ねるぞって言ってるやつが割と多かった記憶あるけど

 

66 : 2020/12/11(金)16:21:25 ID:ZKARMA1w0
>>59
ホウオーのあれは親父ジャンポケとの成績、ローテの類似が大きい
あと関口人気と亀田兄弟やメディアのバックアップも手厚かった

確かホウオーの由来は報知の報で元々メディア主導があった馬だったはず

 

76 : 2020/12/11(金)16:50:37 ID:E92iOufW0
>>66
ホウオーのホウは報知の報やね
皐月賞終わった直後に「フサイチホウオーの上がりが32.9だった件」とかいうスレが立ってたのを未だに覚えてるよ

 

63 : 2020/12/11(金)16:11:03 ID:T/S8BW8D0
エアもヒシも牝馬が中距離では牡馬に勝てない時代だった
あくまで牝馬では凄いという馬

気づけば牝馬が牡馬に中距離で勝てる時代になった
こちらの牝馬たちは牡馬と並べて比較される

 

64 : 2020/12/11(金)16:17:46 ID:cGErUeQU0
例えば戦績だけ見れば、マックイーンなんて大したヤツじゃない でもリアルタイムで見ていた人ならあの王者感は分かるハズ マックイーン出て来るのか、面白くねぇって感じ

 

65 : 2020/12/11(金)16:20:04 ID:p5rMs7R90
キヨヒダカのレコードタイムを生で見たのはここではわしだけだろうな

 

71 : 2020/12/11(金)16:34:55 ID:wUpMi8740
>>65
中山ダートだな。オレは安田記念しか見てない。残念

 

67 : 2020/12/11(金)16:21:56 ID:T/S8BW8D0
ネット環境がなかった時代だから昔の名馬は批判が少ない

 

81 : 2020/12/11(金)17:29:54 ID:Snc5oyZ70
>>67
これはあるかもしれない
世論よりメディアの声が大きい時代

 

68 : 2020/12/11(金)16:24:15 ID:Zc8bWJyH0
いや、メジロマックイーンは成績だけ見てもかなり強い馬なのは分かる
連を外したのは1位入線降着の秋天と4着のジャパンカップ、あと条件戦で3着があるだけ

 

69 : 2020/12/11(金)16:26:21 ID:/GmMNTnn0
老人はルドルフマックイーンが大好き
なお近代競馬ではカス

 

73 : 2020/12/11(金)16:47:25 ID:1fcJbnpD0
これはライスシャワーを名馬とかいってるやつらのことかな?

 

75 : 2020/12/11(金)16:49:52 ID:5fLbgHaE0
>>73
トウカイテイオーとかな

 

77 : 2020/12/11(金)17:12:54 ID:3LFLcsVN0
リアルタイムで見てないと何でこの馬が知名度低いんだ?って思うことがあるな
競馬やってない頃の名馬のレース映像見るとオグリよりサッカーボーイの全身バネのような躍動感のある走りに俺は魅かれる
やはり空気感を知らないっていうのは大きな差があるんだろうな

 

78 : 2020/12/11(金)17:19:41 ID:nrEDpYdL0
競馬板って90年代の馬は未だによく語られてるのに
60~80年代前半の競馬はほとんどスレ立たないよな

 

79 : 2020/12/11(金)17:27:49 ID:3LFLcsVN0
>>78
リアルタイムで見たことが無い馬を積極的に語るのはあまり良くないと思ってる人が多いんだろ
特に90年代から競馬始めた中年世代はな
よく知りもしないのに褒めたりけなしたりするのはまともな人間なら絶対にやらないしそれを平気でやるのは馬鹿かガキだろ

 

80 : 2020/12/11(金)17:28:27 ID:3gTiUIZw0
ナリブの主戦ジョッキーが紅白の審査員に呼ばれる程度には浸透してたか

 

引用元: リアルタイムで見てないくせに、データやネット上の評価だけで知ったかぶりするヤツ何なの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク